21/03/20(土)00:00:26 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/20(土)00:00:26 No.784964863
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331613915877 「よい子の絵本・森の3匹の子リスちゃん」だーーーーーーーーー!!!
1 21/03/20(土)00:01:56 No.784965327
>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331613915877 >「よい子の絵本・森の3匹の子リスちゃん」だーーーーーーーーー!!! ちょっと待てーーー!!!どんなリスだよ!!! これ表紙と180度内容違うじゃん!!子供泣くよ!!
2 21/03/20(土)00:02:19 No.784965436
この話のガ王は全体的にいいギャグしているなって
3 21/03/20(土)00:02:27 No.784965485
連載当時このリスで大爆笑した覚えがある
4 21/03/20(土)00:02:48 No.784965587
青空のふもとで…
5 21/03/20(土)00:03:00 No.784965652
3匹の子リスは血をみるのがだーいすき♪ きょうもまちにいけにえをさがしにでかけるの♪
6 21/03/20(土)00:03:31 No.784965832
俺がボーボボで一番好きな一発キャラ アンドリュフ・ゴルバルスキー・マガツきたな いや一発キャラか?
7 21/03/20(土)00:03:41 No.784965884
トライアングル・リス・スペシャルで死ぬほど笑った
8 21/03/20(土)00:03:49 No.784965919
タイトルのモストデンジャラスコンビと地獄のネジ回しでダメだった キン肉マン好きすぎる…
9 21/03/20(土)00:03:49 No.784965921
バブゥ逃げる判断できるのはすげぇな
10 21/03/20(土)00:04:04 No.784965997
ポポポーイはホントになんなの…
11 21/03/20(土)00:04:30 No.784966122
>ポポポーイはホントになんなの… カービィ感あったね
12 21/03/20(土)00:04:36 No.784966146
生贄発見 アンラッキー♪
13 21/03/20(土)00:04:41 No.784966177
アンドリュフ ゴルバルスキー マガツ この以上な語呂の良さよ
14 21/03/20(土)00:05:09 No.784966339
前回控えめだった分今回はギャグ盛りだくさんだな
15 21/03/20(土)00:05:12 No.784966361
ポポポーイ!ポポポーイ!
16 21/03/20(土)00:05:12 No.784966363
青空のふもとでの遠くから見た巨大感いいな
17 21/03/20(土)00:05:17 No.784966387
ワシのクレスタぁあああああ!!!
18 21/03/20(土)00:05:27 No.784966450
バブゥってまた出るの?
19 21/03/20(土)00:05:29 No.784966456
アンドロイドだろうが効く毒ヤバいな…
20 21/03/20(土)00:05:33 No.784966485
例の回きたな…
21 21/03/20(土)00:05:44 No.784966545
無論ナメ郎の潜在能力の高さはあるがボーボボはとにかく人と組んだらヤバイから 天の助や魚雷など気心が知れたギャグができる仲間たちと連続攻撃をしかけてきたらもう半端ないことになりまちゅ
22 21/03/20(土)00:05:44 No.784966549
だからぁ!最近オチがまともすぎるんだってばー!!
23 21/03/20(土)00:05:48 No.784966575
>トライアングル・リス・スペシャルで死ぬほど笑った めめ でで たた しし ♪
24 21/03/20(土)00:05:49 No.784966579
あれぇー!?首領パッチ君も!!?
25 21/03/20(土)00:05:52 No.784966601
ポポポーイの直前のプルプルしてるバブウがなんかツボだった
26 21/03/20(土)00:06:06 No.784966683
>バブゥってまた出るの? 敵の中でも割と重要な働きをする立ち位置
27 21/03/20(土)00:06:09 No.784966706
>例の回きたな… >アンドリュフ・ゴルバルスキー・マガツ
28 21/03/20(土)00:06:26 No.784966793
>だからぁ!最近オチがまともすぎるんだってばー!! 田楽も絶望君もいないから…
29 21/03/20(土)00:06:36 No.784966834
勝ち目がないって意気消沈する奴とかやぶれかぶれになる奴は結構いたけど 勝ち目がないと見切った上で撤退して首だけとはいえ成功してるのはすごい
30 21/03/20(土)00:06:40 No.784966852
>バブゥってまた出るの? 出て来るよ 敵幹部の会合で登場する
31 21/03/20(土)00:06:41 No.784966856
タイトルがタイトルのせいで噛ませだった超人しか思いだせねぇ!!!
32 21/03/20(土)00:06:42 No.784966863
>バブゥ逃げる判断できるのはすげぇな ちゃんと逃げる敵キャラって一定の評価あるよな…
33 21/03/20(土)00:06:59 No.784966957
真説で一番笑った奥義青空のふもとで…が出たな…
34 21/03/20(土)00:06:59 No.784966958
おやびんのこの顔好き
35 21/03/20(土)00:07:02 No.784966981
今回のギャグは画力の向上と見事にマッチングしてて面白かった
36 21/03/20(土)00:07:22 No.784967066
今回勢いも凄いけど画力も凄くない?
37 21/03/20(土)00:07:31 No.784967112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 21/03/20(土)00:07:32 No.784967123
ヘッポコ丸が解説してたボーボボの必勝奥義の流れそのものすぎる
39 21/03/20(土)00:07:33 No.784967124
>真説で一番笑った奥義青空のふもとで…が出たな… 学園変形からの流れが理不尽過ぎてめちゃくちゃ笑う
40 21/03/20(土)00:07:34 No.784967129
焼肉のタレ うまかろう
41 21/03/20(土)00:07:37 No.784967142
最後にシンプルなマガツが出てくるのが卑怯
42 21/03/20(土)00:07:52 No.784967207
>今回勢いも凄いけど画力も凄くない? バブウの体突き抜ける首領パッチのところとか凄いな
43 21/03/20(土)00:07:58 No.784967232
シリアス展開じゃなければボーボボかパッチが衛星使って倒してたな
44 21/03/20(土)00:08:06 No.784967283
そういやボーボボってロボだったな
45 21/03/20(土)00:08:21 No.784967378
おやびんが久々にガ王は初めてボーボボチームのバトルに上がってきた感じがして好きな回
46 21/03/20(土)00:08:36 No.784967529
ガガガ ススス
47 21/03/20(土)00:08:37 No.784967539
リスイズNo.1!!!
48 21/03/20(土)00:08:54 No.784967632
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 誰だテメー!!!
49 21/03/20(土)00:08:54 No.784967633
なんか真説はどいつもこいつも超奥義使うからあ奥義のありがたみが全然無いな…… 豆腐戦まで取っておいた天の助の超奥義は凄い熱かったのに
50 21/03/20(土)00:08:57 No.784967645
巨大なボーボボがボコってるだけなのに謎のさわやかさがあるよね青空のふもとで…
51 21/03/20(土)00:09:05 No.784967678
雑なパロネタ増えてきたな
52 21/03/20(土)00:09:19 No.784967750
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >誰だテメー!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!を引用してんじゃねーーーーー!!!
53 21/03/20(土)00:09:19 No.784967754
「リスをかたるレスラーが3匹暴れただけだ!!このビュティさんの言い回しなんか好き
54 21/03/20(土)00:09:21 No.784967761
>今回勢いも凄いけど画力も凄くない? 森の三匹の小リスちゃん辺りが
55 21/03/20(土)00:09:33 No.784967838
全員まとめて殺してやるとか言うから…
56 21/03/20(土)00:09:36 No.784967855
青空のふもとで…で耐えられなかった そこで転調するのはズルいだろ!
57 21/03/20(土)00:09:37 No.784967860
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >誰だテメー!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!を引用してんじゃねーーー!!
58 21/03/20(土)00:09:37 No.784967866
悲しいことに澤井の画力が追いついてきている...
59 21/03/20(土)00:09:50 No.784967983
SCPかボーボボかクイズに出てきたリスのミスリードってここか!!
60 21/03/20(土)00:10:08 No.784968072
>なんか真説はどいつもこいつも超奥義使うからあ奥義のありがたみが全然無いな…… >豆腐戦まで取っておいた天の助の超奥義は凄い熱かったのに あれは最強技が「とばっちり奥義」なのが熱すぎる
61 21/03/20(土)00:10:08 No.784968078
>悲しいことに澤井の画力が追いついてきている... 嬉しいことにの間違いだろ!!!
62 21/03/20(土)00:10:18 No.784968124
>悲しいことに澤井の画力が追いついてきている... 今ならオシリスの天空竜も
63 21/03/20(土)00:10:20 No.784968135
>悲しいことに澤井の画力が追いついてきている... 喜ばしいよ!!?
64 21/03/20(土)00:10:33 No.784968196
>雑なパロネタ増えてきたな 2話で雑にデュエルディスク持ってたのに今更!?
65 21/03/20(土)00:10:40 No.784968232
今回ギャグ多めだけど「次などねぇー!」が主人公としてかっこよすぎる
66 21/03/20(土)00:10:44 No.784968244
>アンドリュフ >ゴルバルスキー >マガツ >この以上な語呂の良さよ 二番目まで雰囲気を壊さず最後に変化球入れるのいいよね
67 21/03/20(土)00:11:04 No.784968333
>ガ王は初めてボーボボチームのバトルに上がってきた感じがして好きな回 でも結局天の助復帰以降は…
68 21/03/20(土)00:11:15 No.784968399
ミンチ食堂とか最近の読み切りだと画力下がってないかな アシスタントいないとかなのかな
69 21/03/20(土)00:11:48 No.784968592
>>ガ王は初めてボーボボチームのバトルに上がってきた感じがして好きな回 >でも結局天の助復帰以降は… 天の助が便利すぎるだけだ
70 21/03/20(土)00:11:48 No.784968595
>>悲しいことに澤井の画力が追いついてきている... >今ならオシリスの天空竜も パチパッチデスディメンション!!
71 21/03/20(土)00:11:51 No.784968603
逆転裁判ネタが来たので su4700278.png
72 21/03/20(土)00:11:52 No.784968611
今回のボーボボは珍しくマジで殺しに行ってると思う 戦力底上げを許す危険性もあるけどなによりヘッポコ丸の件の怒りで
73 21/03/20(土)00:11:53 No.784968613
>なんか真説はどいつもこいつも超奥義使うからあ奥義のありがたみが全然無いな…… > >豆腐戦まで取っておいた天の助の超奥義は凄い熱かったのに 無印数話の時点でほぼ奥義しか使わなくなる漫画に今更何言ってんだテメーーーー!!!
74 21/03/20(土)00:11:55 No.784968631
>青空のふもとで…で耐えられなかった >そこで転調するのはズルいだろ! ボーボボのギャグは勢いばっかりなのも良いがこういう緩急つけてくるのが本当に良いよね…
75 21/03/20(土)00:12:00 No.784968663
「ものすごくウザさが増すんだろうな…」のコマ コアラはともかく首領パッチがマジでウザい顔で駄目だった
76 21/03/20(土)00:12:12 No.784968722
当時リアタイで真説見れてないんだけど この頃ってSEEDかdestiny放送時期だったの?
77 21/03/20(土)00:12:14 No.784968737
>>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >誰だテメー!!!
78 21/03/20(土)00:12:20 No.784968774
うわああああああーーーーー!!!! 堕ちろーーー!!!! 堕ちろよーーーーー!!!!!
79 21/03/20(土)00:13:04 No.784969008
>ミンチ食堂とか最近の読み切りだと画力下がってないかな >アシスタントいないとかなのかな 雰囲気はだいぶ変わってるけど澤井先生のは下がったとは言わんと思う
80 21/03/20(土)00:13:18 No.784969079
>うわああああああーーーーー!!!! >堕ちろーーー!!!! >堕ちろよーーーーー!!!!! これぞ真説・鼻毛真拳超奥義「夢・銀河貴族」
81 21/03/20(土)00:13:26 No.784969121
マーキング毒舌がどうしてもカツと被る
82 21/03/20(土)00:13:43 No.784969216
>>ミンチ食堂とか最近の読み切りだと画力下がってないかな >>アシスタントいないとかなのかな >雰囲気はだいぶ変わってるけど澤井先生のは下がったとは言わんと思う むしろ近づいた
83 21/03/20(土)00:13:46 No.784969229
レロレロ真拳ギャグもシリアスもいけたのに後半はリストラされるのが惜しすぎる…
84 21/03/20(土)00:14:00 No.784969317
ザクパッチかっこいいよね
85 21/03/20(土)00:14:51 No.784969553
青空のふもとで・・・って何かパロってる?
86 21/03/20(土)00:14:57 No.784969577
リスの話題ばっかだな...
87 21/03/20(土)00:14:59 No.784969595
>レロレロ真拳ギャグもシリアスもいけたのに後半はリストラされるのが惜しすぎる… 宇宙編でレロレロ真拳に戻ることを願って…
88 21/03/20(土)00:15:08 No.784969656
リアルたかいたかーい若干ぶち落としと被ってるけども修理費も高い高ーいと合わせて好きなギャグだ
89 21/03/20(土)00:15:13 No.784969682
夢銀河貴族のとことかパロ元とだいぶ違うのに「アレのパロだ…」ってわかるのすごいと思う
90 21/03/20(土)00:15:16 No.784969699
>レロレロ真拳ギャグもシリアスもいけたのに後半はリストラされるのが惜しすぎる… ネタバレになっちゃうから控えるけどあれがあれしてあれに目覚めちゃうから…
91 21/03/20(土)00:15:19 No.784969708
>今回のボーボボは珍しくマジで殺しに行ってると思う >戦力底上げを許す危険性もあるけどなによりヘッポコ丸の件の怒りで ここで逃げられたせいで大分戦力強化されたよね ポルストロイでCブロックな辺り他にも善滅丸で強化されたナインエキスパートいるだろうし
92 21/03/20(土)00:15:22 No.784969726
>リスの話題ばっかだな... シマリスに大ヒット
93 21/03/20(土)00:15:24 No.784969736
イカレスラーもえびボクサーもあるからな現実…
94 21/03/20(土)00:15:35 No.784969801
真説で一番好きな3匹の子リスきたな…
95 21/03/20(土)00:15:43 No.784969830
頭脳派ムキムキ赤ちゃんサイボーグってすごいキャラだなコイツ…
96 21/03/20(土)00:15:49 No.784969864
また学校崩壊してるけど…まあ金に弱いモブしかいないからいいか…
97 21/03/20(土)00:15:59 No.784969912
オナラ真拳みたいに覚醒レロレロ真拳とかになれば良かったね…
98 21/03/20(土)00:16:04 No.784969933
>今回のボーボボは珍しくマジで殺しに行ってると思う >戦力底上げを許す危険性もあるけどなによりヘッポコ丸の件の怒りで アンドロイド相手じゃなかったらマジで殺っちゃってたかも…
99 21/03/20(土)00:16:21 No.784970024
>レロレロ真拳ギャグもシリアスもいけたのに後半はリストラされるのが惜しすぎる… 後で出てくる真拳もそこまで嫌いじゃないけどレロレロ真拳の方が真拳の適正も高そうな気がして使われなくなるの本当に残念だった
100 21/03/20(土)00:16:40 No.784970111
が王馴染んで来たのに退場しちゃうのか…
101 21/03/20(土)00:16:44 No.784970134
毒舌はバブウが避けきれないスピードにまともに行動できない痺れがあるのクソ技すぎる…
102 21/03/20(土)00:16:58 No.784970210
レロレロは絵面が汚いし強そうじゃないからな… 個性は強いんだけども
103 21/03/20(土)00:17:01 No.784970225
>オナラ真拳みたいに覚醒レロレロ真拳とかになれば良かったね… ごめんオナラレロレロ真拳に見えてラリってんじゃねー!って思ってしまった
104 21/03/20(土)00:17:17 No.784970320
>>レロレロ真拳ギャグもシリアスもいけたのに後半はリストラされるのが惜しすぎる… >宇宙編でレロレロ真拳に戻ることを願って… 第三部で自分探しの末レロレロ真拳に回帰したら熱い
105 21/03/20(土)00:17:22 No.784970340
>毒舌はバブウが避けきれないスピードにまともに行動できない痺れがあるのクソ技すぎる… ただ反動で本人もまともに動けないみたいだし
106 21/03/20(土)00:17:42 No.784970458
ポ ポ ポ ポ ポ ポ | | イ イ
107 21/03/20(土)00:17:42 No.784970461
>>オナラ真拳みたいに覚醒レロレロ真拳とかになれば良かったね… >ごめんオナラレロレロ真拳に見えてラリってんじゃねー!って思ってしまった ラリってんじゃねー!
108 21/03/20(土)00:17:43 No.784970463
>>オナラ真拳みたいに覚醒レロレロ真拳とかになれば良かったね… >ごめんオナラレロレロ真拳に見えてラリってんじゃねー!って思ってしまった これってスカトロ?これってスカトロ?
109 21/03/20(土)00:17:53 No.784970508
まあ仲間脅して人体実験して違法薬物作ってましたとか ワンピでいえばシーザー・クラウンがウソップさらって実験台にしてたような事態だよね
110 21/03/20(土)00:17:59 No.784970535
ビュッティさーーんが普通に通信画面に出てツッコンでるのいいよね
111 21/03/20(土)00:18:06 No.784970577
ぐは、からポポポーイに入るまでの間が好きだ
112 21/03/20(土)00:18:09 No.784970592
>>>レロレロ真拳ギャグもシリアスもいけたのに後半はリストラされるのが惜しすぎる… >>宇宙編でレロレロ真拳に戻ることを願って… >第三部で自分探しの末レロレロ真拳に回帰したら熱い ビュティさんがコマの隅っこでまたこの人やっちゃったーーー!!ってツッコミするのみたいなね…
113 21/03/20(土)00:18:14 No.784970616
ナメ郎は最初いけすかないやつだと思ったけど世の中舐めててみんなカカシに見えるが自分自身が舐められると自分もカカシになるの公平感あって良いと思う
114 21/03/20(土)00:18:18 No.784970641
>ポ ポ >ポ ポ >ポ ポ >| | >イ イ え?何最後の!?奥義!?
115 21/03/20(土)00:18:23 No.784970669
>>>オナラ真拳みたいに覚醒レロレロ真拳とかになれば良かったね… >>ごめんオナラレロレロ真拳に見えてラリってんじゃねー!って思ってしまった >これってスカトロ?これってスカトロ? スカトロ認定!
116 21/03/20(土)00:18:28 No.784970720
>>今回のボーボボは珍しくマジで殺しに行ってると思う >>戦力底上げを許す危険性もあるけどなによりヘッポコ丸の件の怒りで >ここで逃げられたせいで大分戦力強化されたよね >ポルストロイでCブロックな辺り他にも善滅丸で強化されたナインエキスパートいるだろうし だってあいつがロボットで首から上さえ安全なら問題なくて首から逃げるとは思わないじゃん
117 21/03/20(土)00:18:37 No.784970775
異議あり!
118 21/03/20(土)00:18:40 No.784970796
ヘッポコ丸なんかどうでもいい!
119 21/03/20(土)00:18:42 No.784970807
>>>>オナラ真拳みたいに覚醒レロレロ真拳とかになれば良かったね… >>>ごめんオナラレロレロ真拳に見えてラリってんじゃねー!って思ってしまった >>これってスカトロ?これってスカトロ? >スカトロ認定! ぐばぁ!!
120 21/03/20(土)00:19:07 No.784970933
善滅丸は真の隊長は全員に運用されてるみたいだし それ以上もたぶんな
121 21/03/20(土)00:19:21 No.784971013
>ビュッティさーーんが普通に通信画面に出てツッコンでるのいいよね 寝てるときもツッコミ入れるし流石は魚雷にボケ殺しの才能あると言われた人
122 21/03/20(土)00:19:24 No.784971032
先生おはようございまーーーーすのページでゲラゲラ笑った記憶がある 決め技の名前がコレってすごい漫画だと思ったよ
123 21/03/20(土)00:19:27 No.784971046
ポポポーイってやつドッキュン隊戦でおやびんがやったミニパッチに似てるな
124 21/03/20(土)00:19:31 No.784971076
>ヘッポコ丸なんかどうでもいい! オイシイトコロ とどめはオレが決めるーーーー!!!
125 21/03/20(土)00:19:35 No.784971099
ポルストロイがCでEとFがあいつらだからABCDはナインエキスパートだと思ってる 実質バブウの手駒だろう白幻死葬徒が怪しい
126 21/03/20(土)00:19:57 No.784971216
リアルたかいたかーいといい学校編は落ちるの多いな…これGTO元ネタかな
127 21/03/20(土)00:20:06 No.784971263
>>>今回のボーボボは珍しくマジで殺しに行ってると思う >>>戦力底上げを許す危険性もあるけどなによりヘッポコ丸の件の怒りで >>ここで逃げられたせいで大分戦力強化されたよね >>ポルストロイでCブロックな辺り他にも善滅丸で強化されたナインエキスパートいるだろうし >だってあいつがロボットで首から上さえ安全なら問題なくて首から逃げるとは思わないじゃん 直前にガンダムパロやってるからシャア・バブナズルがジオングヘッドで逃げることは予想できたぞ アムローロロが甘かっただけだ
128 21/03/20(土)00:20:13 No.784971293
3匹のリスってポコミ編だと思ってた
129 21/03/20(土)00:20:27 No.784971379
>>ヘッポコ丸なんかどうでもいい! >オイシイトコロ >とどめはオレが決めるーーーー!!! ならばともに行こう 真説・鼻毛真拳超奥義「先生おはようございまーーーーーす!!」
130 21/03/20(土)00:20:49 No.784971527
夢銀河貴族のガ王は結構好き
131 21/03/20(土)00:21:20 No.784971714
>頭脳派ムキムキ赤ちゃんサイボーグってすごいキャラだなコイツ… 白狂のコンパチキャラっぽいけど 掘り下げるとなんかイカれ方は割と違う方向というか 変な属性に限って言えばものすごかった
132 21/03/20(土)00:21:24 No.784971737
個人的にガ王は組んで大ボケするより便乗して小ボケする方が合ってる気がする。今回の修理費も高い高ーいとか
133 21/03/20(土)00:21:35 No.784971787
>ポルストロイがCでEとFがあいつらだからABCDはナインエキスパートだと思ってる >実質バブウの手駒だろう白幻死葬徒が怪しい Cのポルストロイが多分最弱っぽいしDはIXEXじゃあないんじゃないかな 具体的に言うとJOY名人が怪しい
134 21/03/20(土)00:21:41 No.784971827
>リアルたかいたかーいといい学校編は落ちるの多いな…これGTO元ネタかな 落ちて高級車が壊れるのやっぱりGTO思い出すよね てか澤井先生GTOネタ好きだな
135 21/03/20(土)00:21:50 No.784971879
ナメ郎いなかったらもっと苦戦してたかな
136 21/03/20(土)00:21:54 No.784971894
>ポルストロイがCでEとFがあいつらだからABCDはナインエキスパートだと思ってる >実質バブウの手駒だろう白幻死葬徒が怪しい かまらが自分の配下に使わせるかって言われたら微妙なとこだからいるとしたら白幻死葬徒になりそうだな
137 21/03/20(土)00:21:57 No.784971914
一コマ目の首領パッチめちゃくちゃ可愛いな…
138 21/03/20(土)00:22:03 No.784971941
>>リアルたかいたかーいといい学校編は落ちるの多いな…これGTO元ネタかな >落ちて高級車が壊れるのやっぱりGTO思い出すよね >てか澤井先生GTOネタ好きだな 解体屋だよ バカヤロー!
139 21/03/20(土)00:22:16 No.784972000
天の助来るのって次回?それとも次の次?
140 21/03/20(土)00:22:20 No.784972023
久しぶりに読んだけど こんなに絵キレイだったっけ?
141 21/03/20(土)00:22:30 No.784972074
>天の助来るのって次回?それとも次の次? 次回で出てくる
142 21/03/20(土)00:22:37 No.784972108
>>>リアルたかいたかーいといい学校編は落ちるの多いな…これGTO元ネタかな >>落ちて高級車が壊れるのやっぱりGTO思い出すよね >>てか澤井先生GTOネタ好きだな >解体屋だよ >バカヤロー! てなワケにはいかないか…
143 21/03/20(土)00:22:47 No.784972175
>一コマ目の首領パッチめちゃくちゃ可愛いな… おやびんはいつだって可愛いだろうがーーーーーー!!
144 21/03/20(土)00:22:52 No.784972207
そういやスーパーボーボボにはもうならないの?
145 21/03/20(土)00:22:55 No.784972230
>個人的にガ王は組んで大ボケするより便乗して小ボケする方が合ってる気がする。今回の修理費も高い高ーいとか これから小ボケだけになって出番も少なくなっていくんだ…
146 21/03/20(土)00:22:56 No.784972239
>3匹のリスってポコミ編だと思ってた このデザイン真拳・オブ・PURUPURU奥義「マッスルアメリカアクション」で再登場するからな
147 21/03/20(土)00:23:08 No.784972303
>久しぶりに読んだけど >こんなに絵キレイだったっけ? 何年も描いてたらそりゃ画力上がるよ
148 21/03/20(土)00:23:24 No.784972372
>一コマ目の首領パッチめちゃくちゃ可愛いな… そう真説のパッチはふつーーーにしてると可愛い 滅多にしないけど
149 21/03/20(土)00:23:26 No.784972387
>天の助来るのって次回?それとも次の次? 次回
150 21/03/20(土)00:23:29 No.784972405
バブウの身体壊れるところ画力高い
151 21/03/20(土)00:23:34 No.784972439
>夢銀河貴族のガ王は結構好き このコマのガ王、何のキャラのパロディだこれ
152 21/03/20(土)00:23:41 No.784972466
>>3匹のリスってポコミ編だと思ってた >このデザイン真拳・オブ・PURUPURU奥義「マッスルアメリカアクション」で再登場するからな あのリス一発キャラじゃないの!!!?
153 21/03/20(土)00:23:50 No.784972519
真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど 正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる
154 21/03/20(土)00:24:03 No.784972582
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155 21/03/20(土)00:24:18 No.784972659
天の助いたらガ王出すスペースないんだよね…
156 21/03/20(土)00:24:22 No.784972685
次回はへっくんのベッドシーンだな…土器土器
157 21/03/20(土)00:24:31 No.784972741
劇画風もSF風もファンタジーもパロディも描ける漫画家って貴重では?
158 21/03/20(土)00:24:43 No.784972813
>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる てか無料公開される前は3世編以降どころか 初期以外つまらんとか言ってたヤツもいるからアテにならねーーーーー!
159 21/03/20(土)00:24:46 No.784972829
>1616167443583.png ロケットBABU…宇宙へ
160 21/03/20(土)00:24:48 No.784972839
明日の回のサムネのやつらが一瞬ビープとシェルに見えて「どんな繋がりだ…?」と勘違いした
161 21/03/20(土)00:25:03 No.784972924
>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる この辺はあんまり悪く言う人いないから... 天の助いないのは寂しいちゃ寂しいが
162 21/03/20(土)00:25:14 No.784972968
>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる ここからシリアスは増えていくけど、面白い箇所はちゃんと面白いよ
163 21/03/20(土)00:25:17 No.784972978
グフパッチちょっとかっこいいかも
164 21/03/20(土)00:25:21 No.784973003
ここ最近鼻毛で攻撃したっけ…?
165 21/03/20(土)00:25:21 No.784973006
>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる ネットの評価はポジもネガも誇張入ってる事多いからな。自分の目で確かめるのが一番よ
166 21/03/20(土)00:25:25 No.784973026
ずっと違和感あったけどギャグと同じコマ内で突っ込まずに次のコマまで持っていくこと増えたからテンポが普通になってるんだな今更気づいた これまでの密度がおかしかったともいう
167 21/03/20(土)00:25:40 No.784973093
>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる この辺はまだね… というか個人的にへっぽこ丸闇落ちからバブウまでが1番真説で好き
168 21/03/20(土)00:25:42 No.784973102
>明日の回のサムネのやつらが一瞬ビープとシェルに見えて「どんな繋がりだ…?」と勘違いした 確認したら確かに似ててダメだった
169 21/03/20(土)00:25:57 No.784973175
>>一コマ目の首領パッチめちゃくちゃ可愛いな… >そう真説のパッチはふつーーーにしてると可愛い >滅多にしないけど ふつーにしてるおやびんがそもそも無印ですら思い浮かばない
170 21/03/20(土)00:26:15 No.784973266
青空のふもとで…スケールに何故かめっちゃ笑ってる
171 21/03/20(土)00:26:21 No.784973300
>明日の回のサムネのやつらが一瞬ビープとシェルに見えて「どんな繋がりだ…?」と勘違いした 実はシェルっぽい方はエンジェル真拳と対っぽい真拳なんだ まあシェルの方が魅力的だけどな
172 21/03/20(土)00:26:22 No.784973308
>ここ最近鼻毛で攻撃したっけ…? 鼻毛真拳だし鼻毛で攻撃しないこともあるだろ
173 21/03/20(土)00:26:31 No.784973347
ガチのサイボーグは今までいなかった分新鮮だ
174 21/03/20(土)00:26:43 No.784973404
ポポポーイ ポポポーイ
175 21/03/20(土)00:26:52 No.784973449
>>ここ最近鼻毛で攻撃したっけ…? >鼻毛真拳だし鼻毛で攻撃しないこともあるだろ 普通の鼻毛真拳は花畑生み出すからな
176 21/03/20(土)00:26:52 No.784973450
バブゥいいキャラだったから再登場するらしくて嬉しい
177 21/03/20(土)00:26:57 No.784973487
みかんダンボール形態あれ軍艦戦のやつか
178 21/03/20(土)00:27:06 No.784973531
リスおやびんかわいいな
179 21/03/20(土)00:27:26 No.784973648
>>明日の回のサムネのやつらが一瞬ビープとシェルに見えて「どんな繋がりだ…?」と勘違いした >実はシェルっぽい方はエンジェル真拳と対っぽい真拳なんだ >まあシェルの方が魅力的だけどな お前じごくのイルカとシェルのコンビが好きな「」だろ!!
180 21/03/20(土)00:27:48 No.784973765
めでたし♪ めでたし♪
181 21/03/20(土)00:27:52 No.784973783
ぶっちゃけ三大王経験者で一番好きなボスだわバブウ
182 21/03/20(土)00:28:10 No.784973882
>>>一コマ目の首領パッチめちゃくちゃ可愛いな… >>そう真説のパッチはふつーーーにしてると可愛い >>滅多にしないけど >ふつーにしてるおやびんがそもそも無印ですら思い浮かばない ライスと戦う時の逃げたすのは男じゃない→お前ら・・・!の所
183 21/03/20(土)00:28:15 No.784973914
青空のふもとロボって学園がボワンと変身したんじゃなくて 学園が割れてそこから出てきてるのね
184 21/03/20(土)00:28:43 No.784974043
>アンドロイドだろうが効く毒ヤバいな… 言われるまで気が付かなかった…
185 21/03/20(土)00:28:51 No.784974087
>おやびんのこの顔好き シュガーカットだコレー!?
186 21/03/20(土)00:29:05 No.784974168
今回一話でボーボボ何回変形したんだ…?
187 21/03/20(土)00:29:19 No.784974246
>青空のふもとで…スケールに何故かめっちゃ笑ってる 学園が前触れ無くボーボボに改造されてるのもめちゃ好きだわ
188 21/03/20(土)00:30:05 No.784974479
そろそろ真の主人公が登場ですかね
189 21/03/20(土)00:30:08 No.784974499
>>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >>正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる >てか無料公開される前は3世編以降どころか >初期以外つまらんとか言ってたヤツもいるからアテにならねーーーーー! この辺は完全に感覚の違いだからね 純粋にヤバイもの読みてぇ~な人は初期ばかり見てしまうのはしゃーないところある
190 21/03/20(土)00:30:13 No.784974522
バブウ逃げる判断といい奇想天外な逃げ方といい無惨と似てるな 多分バブウが四世勢力にいたら四世勢力が輪をかけて粘り強くてうざくなるから戦っては負け再起してを繰り返していくらでも敵が出てくるんだろうな
191 21/03/20(土)00:30:21 No.784974568
>>>一コマ目の首領パッチめちゃくちゃ可愛いな… >>そう真説のパッチはふつーーーにしてると可愛い >>滅多にしないけど >ふつーにしてるおやびんがそもそも無印ですら思い浮かばない どこって言われてもすぐ思い付かないけどちゃんとあるよ 首領パッチが素の反応してる時好きなんだよね
192 21/03/20(土)00:30:22 No.784974573
>>ここ最近鼻毛で攻撃したっけ…? >鼻毛真拳だし鼻毛で攻撃しないこともあるだろ >普通の鼻毛真拳は花畑生み出すからな やっぱりかちょっぴり寂しい…
193 21/03/20(土)00:30:39 No.784974674
>今回一話でボーボボ何回変形したんだ…? 異議なし! アンドリュフ 青空のふもとで… ポポポーイの計四回だ
194 21/03/20(土)00:30:40 No.784974689
>ミンチ食堂とか最近の読み切りだと画力下がってないかな 良くも悪くも線がスッキリして見やすくはなったと思う
195 21/03/20(土)00:30:43 No.784974704
へっくんを実験台にされて今までにないくらい殺意満々なボーボボめっちゃかっこいいよね… ボーボボはビュティさんやへっくんに対しては本当に優しくて頼りになる兄貴分だと思う
196 21/03/20(土)00:31:49 No.784975091
>そろそろ真の主人公が登場ですかね ぬーぬぬだ!!!! ぬぬぬーぬ・ぬーぬぬが出たぞ!!!!
197 21/03/20(土)00:32:03 No.784975164
というかミンチと先月の読み切りは明らかにアシスタントいないんじゃねえのアレ…
198 21/03/20(土)00:32:17 No.784975236
鼻毛で攻撃しないのは無印でもよくあった事だろ!!
199 21/03/20(土)00:32:29 No.784975302
毒舌強いと思いつつ機械のボディなのにデバフは食らうんだ…って思っちゃった
200 21/03/20(土)00:32:46 No.784975386
>>そろそろ真の主人公が登場ですかね >ぬーぬぬだ!!!! >ぬぬぬーぬ・ぬーぬぬが出たぞ!!!! アイツ天の助だろ!!!
201 21/03/20(土)00:32:56 No.784975436
ボーボボが鼻毛を使わずに攻撃だと!?こんな事今まで一度でもあったか!?
202 21/03/20(土)00:32:59 No.784975456
当然だが恒常的に漫画を描くような状況でないとアシスタントを雇うことはできない…!!
203 21/03/20(土)00:33:03 No.784975478
>へっくんを実験台にされて今までにないくらい殺意満々なボーボボめっちゃかっこいいよね… >ボーボボはビュティさんやへっくんに対しては本当に優しくて頼りになる兄貴分だと思う 自分を慕ってくれるし頼りにしてくれるし何より初めてできた妹弟のような仲間だからね…
204 21/03/20(土)00:33:11 No.784975510
>ボーボボが鼻毛を使わずに攻撃だと!?こんな事今まで一度でもあったか!? 山程あったぞ
205 21/03/20(土)00:33:12 No.784975521
>というかミンチと先月の読み切りは明らかにアシスタントいないんじゃねえのアレ… そら読み切りだけでアシスタントとか雇ってられないんでしょう
206 21/03/20(土)00:33:13 No.784975525
>ボーボボが鼻毛を使わずに攻撃だと!?こんな事今まで一度でもあったか!? 鼻毛を使った攻撃より多いぞ
207 21/03/20(土)00:33:25 No.784975568
スパゲッティ学園崩壊記念にB3!
208 21/03/20(土)00:33:37 No.784975629
>>アンドロイドだろうが効く毒ヤバいな… >言われるまで気が付かなかった… 説明されるまで見た目で種族判断できないやつも多いから毒が通用することに違和感持てねえな… というか善滅丸とかの効果も種族関係無く効果発揮するように開発してることになるんだよな
209 21/03/20(土)00:33:39 No.784975641
>スパゲッティ学園崩壊記念にB3! 崩壊なのに記念!?
210 21/03/20(土)00:33:44 No.784975660
毎日真説読んでて思うんだけど最後のページに出てくる最終巻の表紙にガ王もナメ郎もいないんだよな…
211 21/03/20(土)00:34:01 No.784975739
ゴルシの奴やってから色々探してみたら たけしもあった 8問正解できた https://quiz-maker.site/quiz/play/R5H9Em20210220204227
212 21/03/20(土)00:34:03 No.784975748
>スパゲッティ学園崩壊記念にB3! 食パンちゃんのファンアートだ!うれぴー!!!
213 21/03/20(土)00:34:07 No.784975759
>>>一コマ目の首領パッチめちゃくちゃ可愛いな… >>そう真説のパッチはふつーーーにしてると可愛い >>滅多にしないけど >ふつーにしてるおやびんがそもそも無印ですら思い浮かばない 箱履き拳解説してる時とか…
214 21/03/20(土)00:34:48 No.784976013
>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる やはり無印と比べられちゃうからね 本来ギャグ漫画なんていくつかギャグ用意してどれか一つ笑いがとれれば御の字なのにね
215 21/03/20(土)00:35:04 No.784976104
食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね…
216 21/03/20(土)00:35:24 No.784976210
三匹のリスとプルプル真拳10倍は新説の中で上位だと思う
217 21/03/20(土)00:35:27 No.784976226
鼻毛使う鼻毛真拳って鼻毛激烈拳鼻毛くも固め鼻毛横丁ぐらいしか印象に無いな…
218 21/03/20(土)00:35:30 No.784976246
>ゴルシの奴やってから色々探してみたら >たけしもあった >8問正解できた >https://quiz-maker.site/quiz/play/R5H9Em20210220204227 くっ…三問目だけ間違えた…
219 21/03/20(土)00:35:33 No.784976271
>>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >>正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる >ネットの評価はポジもネガも誇張入ってる事多いからな。自分の目で確かめるのが一番よ 無印の毛の王国編で天の助が言ってた「そうやってよく知りもせず否定するの悪い癖だぜ?」ってセリフを忘れないようにしないとな
220 21/03/20(土)00:35:46 No.784976346
>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう
221 21/03/20(土)00:36:25 No.784976600
しかし権力を持った金持ちの子を通わせてる学校で薬物実験とか本当に三世悪趣味だな…
222 21/03/20(土)00:36:40 No.784976676
>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう つまりボーボボ第3部で再登場するというわけですな?
223 21/03/20(土)00:36:45 No.784976717
>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう 死亡って書いといて普通に生きてた例が身近にあるしな…
224 21/03/20(土)00:37:03 No.784976821
本当にボーボボの書き文字カッコよくて好き
225 21/03/20(土)00:37:11 No.784976858
>>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >>サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう >つまりボーボボ第3部で再登場するというわけですな? 成長して再登場からの天の助と絡んでくれ…
226 21/03/20(土)00:37:16 No.784976890
>>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >>サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう >つまりボーボボ第3部で再登場するというわけですな? そゆこと
227 21/03/20(土)00:37:22 No.784976918
うおおおおなんでちゅかコレはーー!? ツッコミもなんか面白いなこれ
228 21/03/20(土)00:37:29 No.784976962
>>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >>サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう >死亡って書いといて普通に生きてた例が身近にあるしな… 2回死んでるしね
229 21/03/20(土)00:37:40 No.784977021
あの学園の生徒の中で一番の有望株だったであろう食パンちゃんを盾にされたとはいえ容易く殺し、自分の身が危ないと判断すれば体を捨てて研究データを持ち帰る。狂気と冷静さを併せ持つキャラだなバブウ
230 21/03/20(土)00:37:48 No.784977061
>三匹のリスとプルプル真拳10倍は新説の中で上位だと思う プルプル真拳の10倍や10倍ハジケリストのおもてやんはともかく あれ破り方がギャグでもないし捻りも聞いてない力業過ぎて苦手なんだよなあ……
231 21/03/20(土)00:38:16 No.784977211
>>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >>サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう >死亡って書いといて普通に生きてた例が身近にあるしな… 一定以上のハジケパワーがある奴は気分次第で勝手に生き返る感じする
232 21/03/20(土)00:38:39 No.784977365
>しかし権力を持った金持ちの子を通わせてる学校で薬物実験とか本当に三世悪趣味だな… 暴走してももみ消してくれるでしょってのが透けて見えるし三世が人間嫌いの一因なのかもね 嫌いだからこそうまく利用しているってのが流石だわ
233 21/03/20(土)00:38:43 No.784977391
>三匹のリスとプルプル真拳10倍は新説の中で上位だと思う オレも出よ
234 21/03/20(土)00:38:54 No.784977453
富野節の再現度高くない?
235 21/03/20(土)00:39:13 No.784977560
>>>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >>>サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう >>死亡って書いといて普通に生きてた例が身近にあるしな… >一定以上のハジケパワーがある奴は気分次第で勝手に生き返る感じする つまりルナーク大佐も生き返ってるということか!
236 21/03/20(土)00:39:34 No.784977659
>>>>>食パンちゃん主食だし伸びしろはあったろうから残念だったね… >>>>サンドイッチにして取り外ししてたししれっと生きてそう >>>死亡って書いといて普通に生きてた例が身近にあるしな… >>一定以上のハジケパワーがある奴は気分次第で勝手に生き返る感じする >つまりルナーク大佐も生き返ってるということか! そゆこと
237 21/03/20(土)00:39:42 No.784977702
なんかボーボボの超奥義上から落とすだけなの多くない?
238 21/03/20(土)00:39:55 No.784977769
>>真説はつまらんってだいぶ脅かされてたけど >>正直毎日どっかしらで一回以上は爆笑させられてる >やはり無印と比べられちゃうからね >本来ギャグ漫画なんていくつかギャグ用意してどれか一つ笑いがとれれば御の字なのにね 今までのスレでもいたけど 「真説から●●が××になったからダメ」みたいな意見の殆どがそれ無印からあったよ!?すぎて 何というか無印は名作という情報を食ってたのかってなる
239 21/03/20(土)00:40:24 No.784977945
>なんかボーボボの超奥義上から落とすだけなの多くない? 多分ボーボボの中のマイブームだったんだろ 前は領域支配系ばかりやってたけど
240 21/03/20(土)00:40:28 No.784977965
>>しかし権力を持った金持ちの子を通わせてる学校で薬物実験とか本当に三世悪趣味だな… >暴走してももみ消してくれるでしょってのが透けて見えるし三世が人間嫌いの一因なのかもね >嫌いだからこそうまく利用しているってのが流石だわ 3世が人間嫌いであればあるほどブルースは何なんだってなる セリフ的にあいつに飯作らせてるし
241 21/03/20(土)00:41:00 No.784978107
>なんかボーボボの超奥義上から落とすだけなの多くない? 学校が舞台だから屋上落下が最強技になりがち だから最後は学校そのものになって叩き潰すことが最強を超えた止めとなるわけですね
242 21/03/20(土)00:41:01 No.784978116
最近鼻毛が出てこなくて寂しい
243 21/03/20(土)00:41:08 No.784978156
>今までのスレでもいたけど >「真説から●●が××になったからダメ」みたいな意見の殆どがそれ無印からあったよ!?すぎて >何というか無印は名作という情報を食ってたのかってなる そゆこと
244 21/03/20(土)00:41:31 No.784978283
>しかし権力を持った金持ちの子を通わせてる学校で薬物実験とか本当に三世悪趣味だな… 戦闘力は有った方がいいし帝国の権力者とのパイプを築ける 薬に適正有ったら登用される可能性も有るだろうし出来の悪い子供をぶち込んで処分するってのも有りえるか
245 21/03/20(土)00:41:49 No.784978379
>なんかボーボボの超奥義上から落とすだけなの多くない? ここは学園 学園には受験生がいるので落とふ技を使うことで生徒達の不安を煽るのです
246 21/03/20(土)00:41:52 No.784978391
>今までのスレでもいたけど >「真説から●●が××になったからダメ」みたいな意見の殆どがそれ無印からあったよ!?すぎて >何というか無印は名作という情報を食ってたのかってなる 雑なパロディも天の助の扱いの悪さもシリアスの茶化しも おやびんが仲間の邪魔ばっかして変顔ばっかなのも無印からずっとだしな…
247 21/03/20(土)00:42:13 No.784978493
>そゆこと うわ殺してぇコイツ…
248 21/03/20(土)00:42:16 No.784978507
>>>しかし権力を持った金持ちの子を通わせてる学校で薬物実験とか本当に三世悪趣味だな… >>暴走してももみ消してくれるでしょってのが透けて見えるし三世が人間嫌いの一因なのかもね >>嫌いだからこそうまく利用しているってのが流石だわ >3世が人間嫌いであればあるほどブルースは何なんだってなる >セリフ的にあいつに飯作らせてるし エロ軍人の妖精かなんかだろ
249 21/03/20(土)00:42:18 No.784978520
食パンちゃんは頭だけになって生きてるよ派
250 21/03/20(土)00:42:25 No.784978555
青空のふもとでの作画のせいでギャグ力加速しててヤバイ
251 21/03/20(土)00:42:56 No.784978695
この辺りから首領パッチの目の書き方若干変わってるね
252 21/03/20(土)00:43:02 No.784978729
ポポポーイが妙にツボにハマってしまった トライアングルリススペシャルとか夢・銀河貴族とか数コマかけてやる大掛かりなネタよりこういう不意打ちっぽいのが好きかもしれん
253 21/03/20(土)00:43:04 No.784978740
>食パンちゃんは頭だけになって生きてるよ派 野生の食パンだわ!!捕えないと!!
254 21/03/20(土)00:43:29 No.784978865
真説でメンバーリセットされてオチ要因の田楽は必要だったんだなって再認識できた
255 21/03/20(土)00:43:51 No.784978987
はっきり言って毒舌が発動しなければ負けてたよね 本当にいよいよヤバけりゃおやびんが怒んパッチになるかもしれんが毒舌出るまでボーボボもナメ郎もボコボコにしてる 三大王つえー
256 21/03/20(土)00:43:54 No.784979000
>食パンちゃんは頭だけになって生きてるよ派 新しいボディーを用意すれば復活する
257 21/03/20(土)00:44:04 No.784979061
https://quiz-maker.site/quiz/play/xYOWkg20210217182121 ボーボボキャラかワンピースキャラか 簡単だった
258 21/03/20(土)00:44:27 No.784979176
>>食パンちゃんは頭だけになって生きてるよ派 >新しいボディーを用意すれば復活する 待ってろ食パンちゃん 今新しいボディを作ってやるからな
259 21/03/20(土)00:44:52 No.784979309
田楽と天の助そしてゲストの魚雷ガールの安定感よ
260 21/03/20(土)00:45:15 No.784979444
>ポポポーイが妙にツボにハマってしまった >トライアングルリススペシャルとか夢・銀河貴族とか数コマかけてやる大掛かりなネタよりこういう不意打ちっぽいのが好きかもしれん ボーボボで時々ある一瞬の静寂のコマを入れてからのボケいいよね…
261 21/03/20(土)00:45:34 No.784979569
>>>食パンちゃんは頭だけになって生きてるよ派 >>新しいボディーを用意すれば復活する >待ってろ食パンちゃん >今新しいボディを作ってやるからな あのボディ陶器製だったの!?
262 21/03/20(土)00:46:12 No.784979779
>>ポポポーイが妙にツボにハマってしまった >>トライアングルリススペシャルとか夢・銀河貴族とか数コマかけてやる大掛かりなネタよりこういう不意打ちっぽいのが好きかもしれん >ボーボボで時々ある一瞬の静寂のコマを入れてからのボケいいよね… 澤井の間の作り方好きなんだよな 敗訴の時とかのその後しれっと橋に戻ってるやつとか
263 21/03/20(土)00:46:15 No.784979803
>>今までのスレでもいたけど >>「真説から●●が××になったからダメ」みたいな意見の殆どがそれ無印からあったよ!?すぎて >>何というか無印は名作という情報を食ってたのかってなる >雑なパロディも天の助の扱いの悪さもシリアスの茶化しも >おやびんが仲間の邪魔ばっかして変顔ばっかなのも無印からずっとだしな… でかいのはやっぱ絵柄じゃないかなあ 真説でまず思うのは絵濃っっ!!
264 21/03/20(土)00:47:05 No.784980095
>https://quiz-maker.site/quiz/play/xYOWkg20210217182121 >ボーボボキャラかワンピースキャラか >簡単だった 9問正解だった。8問目ムズイ
265 21/03/20(土)00:47:44 No.784980288
悪役が目論見外れて狼狽するところが好きだから、実験所爆破すればこいつらもまず逃げるだろって考えてたであろうバブウの考えに反してボーボボが突っ込むシーンめちゃくちゃ好きなんだ…
266 21/03/20(土)00:48:04 No.784980381
真説版人気キャラ投票っていつ頃したっけ 7巻に結果発表があるのは覚えてる
267 21/03/20(土)00:48:07 No.784980393
実質ジオング
268 21/03/20(土)00:48:23 No.784980487
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
269 21/03/20(土)00:48:54 No.784980663
>ボーボボで時々ある一瞬の静寂のコマを入れてからのボケいいよね… ギガ戦の超特大サービス!!!前の1コマとか好き
270 21/03/20(土)00:49:17 No.784980777
>悪役が目論見外れて狼狽するところが好きだから、実験所爆破すればこいつらもまず逃げるだろって考えてたであろうバブウの考えに反してボーボボが突っ込むシーンめちゃくちゃ好きなんだ… へっくんをおもちゃにされて怒り心頭のボーボボの啖呵も最高にかっこいい おやびんはいつも通りだなってなる
271 21/03/20(土)00:49:21 No.784980801
>1616168903374.png TSナメ郎!!?
272 21/03/20(土)00:49:26 No.784980835
今回ガオウが結構面白かったのと ゴルバルスキーと化したドンパッチが若干ガネメの化身を感じたので良かった
273 21/03/20(土)00:49:37 No.784980899
>1616168903374.png 小娘 オレの足を舐めろ
274 21/03/20(土)00:49:53 No.784980993
>1616168903374.png かわEー!
275 21/03/20(土)00:50:40 No.784981203
真説を嫌ってる訳じゃないけど無印の15巻辺りの絵柄が一番目に優しい
276 21/03/20(土)00:50:47 No.784981232
>1616168903374.png カワイイ♡カワイイ♡マジカワイイー!!! オレもTSナメ郎描きてぇ…!!
277 21/03/20(土)00:51:24 No.784981411
今回の戦いボーボボもバブウもモノローグ多めで互いの思考がわかりやすいのが地味に珍しい戦いだと思う
278 21/03/20(土)00:51:33 No.784981459
>>ボーボボで時々ある一瞬の静寂のコマを入れてからのボケいいよね… >澤井の間の作り方好きなんだよな >敗訴の時とかのその後しれっと橋に戻ってるやつとか ランバダ戦でハリボテのテレビの向こう側にスタスタ戻ってくとことかもすごく好き
279 21/03/20(土)00:51:43 No.784981523
>>1616168903374.png >小娘 >オレの足を舐めろ 誰が舐めるかーーーーーー!!
280 21/03/20(土)00:51:49 No.784981559
>あれ破り方がギャグでもないし捻りも聞いてない力業過ぎて苦手なんだよなあ…… ギガや軍艦が出来なくてポコミがあっさり出来るの何なんって思った
281 21/03/20(土)00:51:52 No.784981580
>>1616168903374.png >カワイイ♡カワイイ♡マジカワイイー!!! >オレもTSナメ郎描きてぇ…!! 書けばいいじゃねぇか 今日からよ
282 21/03/20(土)00:51:57 No.784981612
>ゴルシの奴やってから色々探してみたら >たけしもあった >8問正解できた >https://quiz-maker.site/quiz/play/R5H9Em20210220204227 たけしの人気投票にボーボボがランクインしてたなあ
283 21/03/20(土)00:52:38 No.784981835
>>>1616168903374.png >>カワイイ♡カワイイ♡マジカワイイー!!! >>オレもTSナメ郎描きてぇ…!! >書けばいいじゃねぇか >今日からよ 描けるかなぁ!!突き指まだ治ってないけど描けるかなぁ!!
284 21/03/20(土)00:52:50 No.784981891
>真説を嫌ってる訳じゃないけど無印の15巻辺りの絵柄が一番目に優しい ボーボボって意外と画風変わってるタイプの作品な気がする
285 21/03/20(土)00:52:50 No.784981893
>今までのスレでもいたけど >「真説から●●が××になったからダメ」みたいな意見の殆どがそれ無印からあったよ!?すぎて >何というか無印は名作という情報を食ってたのかってなる 無印は名作 その中でさえ初期以降ダメ中盤以降ダメ真説はつまらない 正直読んでないだろといいたい ギャグでさえ後半腐るほど面白いとこあるのに バトルや構図の良さもすごくかっこいいのになぁ
286 21/03/20(土)00:52:54 No.784981915
ボーボボって理不尽の化身みたいな扱いだし実際割とそうなんだけど通して冷静に見ると結構優しい正義漢な部分ちゃんとあるよね
287 21/03/20(土)00:53:02 No.784981948
>今回ガオウが結構面白かったのと >ゴルバルスキーと化したドンパッチが若干ガネメの化身を感じたので良かった でも明日から天ちゃん帰ってくるからガ王は…
288 21/03/20(土)00:53:03 No.784981956
>>>1616168903374.png >>小娘 >>オレの足を舐めろ >誰が舐めるかーーーーーー!! 舐めてるくせにー!!
289 21/03/20(土)00:53:32 No.784982114
>>>>1616168903374.png >>>カワイイ♡カワイイ♡マジカワイイー!!! >>>オレもTSナメ郎描きてぇ…!! >>書けばいいじゃねぇか >>今日からよ >描けるかなぁ!!突き指まだ治ってないけど描けるかなぁ!! ムリ ム リ
290 21/03/20(土)00:53:37 No.784982152
>1616168903374.png 女の子にレロレロ真拳使わせるとかこの漫画18禁にする気かテメー!
291 21/03/20(土)00:53:43 No.784982180
>>今回ガオウが結構面白かったのと >>ゴルバルスキーと化したドンパッチが若干ガネメの化身を感じたので良かった >でも明日から天ちゃん帰ってくるからガ王は… まだ全然出番あるだろ!?
292 21/03/20(土)00:54:06 No.784982303
>>>ボーボボで時々ある一瞬の静寂のコマを入れてからのボケいいよね… >>澤井の間の作り方好きなんだよな >>敗訴の時とかのその後しれっと橋に戻ってるやつとか >ランバダ戦でハリボテのテレビの向こう側にスタスタ戻ってくとことかもすごく好き 曲りなりにもボーボボ達はテレビの枠跨いでるのに天の助だけ回り込んで戻ってるのいいよね…
293 21/03/20(土)00:54:10 No.784982335
>>>>>1616168903374.png >>>>カワイイ♡カワイイ♡マジカワイイー!!! >>>>オレもTSナメ郎描きてぇ…!! >>>書けばいいじゃねぇか >>>今日からよ >>描けるかなぁ!!突き指まだ治ってないけど描けるかなぁ!! >ムリ >ム >リ ぶっ殺してぇ…
294 21/03/20(土)00:54:13 No.784982356
ガ王結構好きになってきたのに出番減るのか…
295 21/03/20(土)00:54:16 No.784982369
>バトルや構図の良さもすごくかっこいいのになぁ ノリがどんどん変わってくからまぁ駄目なのもわかるよ… 新説の中でも変わるしな
296 21/03/20(土)00:54:46 No.784982583
>ボーボボって理不尽の化身みたいな扱いだし実際割とそうなんだけど通して冷静に見ると結構優しい正義漢な部分ちゃんとあるよね 最近ボーボボ優しいなって思ったのは首領パッチの秘密で 最近お金の減り激しいって時財布係のビュティにわざわざ目線を合わせて 穏やかにビュティ使ってる?って聞くところ
297 21/03/20(土)00:54:59 No.784982626
>>>しかし権力を持った金持ちの子を通わせてる学校で薬物実験とか本当に三世悪趣味だな… >>暴走してももみ消してくれるでしょってのが透けて見えるし三世が人間嫌いの一因なのかもね >>嫌いだからこそうまく利用しているってのが流石だわ >3世が人間嫌いであればあるほどブルースは何なんだってなる >セリフ的にあいつに飯作らせてるし ブルース人間じゃない説出てくるなエロ魔人
298 21/03/20(土)00:55:20 No.784982752
>無印は名作 >その中でさえ初期以降ダメ中盤以降ダメ真説はつまらない >正直読んでないだろといいたい >ギャグでさえ後半腐るほど面白いとこあるのに >バトルや構図の良さもすごくかっこいいのになぁ 初期以降ダメは作風がギャグからギャグバトルに大きく変わったからまだわかるけど他は信用できない あの闇皇帝編が微妙っていう意見もあったし
299 21/03/20(土)00:55:25 No.784982780
描いたよーーーーーーん
300 21/03/20(土)00:55:50 No.784982910
>>バトルや構図の良さもすごくかっこいいのになぁ >ノリがどんどん変わってくからまぁ駄目なのもわかるよ… >新説の中でも変わるしな 無印だけでもシュールハイテンションギャグからシュールギャグに ハイテンションギャグバトルからの王道バトルギャグに推移していってるからな
301 21/03/20(土)00:56:02 No.784982974
>ガ王結構好きになってきたのに出番減るのか… 安心しろ ガ王の霊圧が消えるのはまだ先だ
302 21/03/20(土)00:56:14 No.784983055
>描いたよーーーーーーん この人やっちゃったーーーーー!!!!
303 21/03/20(土)00:56:23 No.784983104
>ブルース人間じゃない説出てくるなエロ魔人 ブルースもバブウと似たようなのな可能性はあるよなぁ…
304 21/03/20(土)00:56:23 No.784983108
>>ガ王結構好きになってきたのに出番減るのか… >安心しろ >ガ王の霊圧が消えるのはまだ先だ スーパーどどん波!
305 21/03/20(土)00:56:24 No.784983111
バトル格好いいよね 無印のバーババとの鼻毛真拳全開vs毛刈り真拳全開辺りから構図はすごい好き
306 21/03/20(土)00:56:26 No.784983118
バババーバ・バーババは産毛真拳と抜け毛真拳>>1616168903374.png >女の子にレロレロ真拳使わせるとかこの漫画18禁にする気かテメー! 淫獄団地がR18じゃないし大丈夫やろ
307 21/03/20(土)00:56:43 No.784983192
真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である
308 21/03/20(土)00:56:49 No.784983216
>描いたよーーーーーーん オレを舐めるんじゃねーーーーー!!!
309 21/03/20(土)00:57:22 No.784983407
>バトルや構図の良さもすごくかっこいいのになぁ バトルや構図が良い漫画って他にもっとたくさんある訳で… ボーボボにそこ求めてたかってなるとうーん?
310 21/03/20(土)00:57:24 No.784983416
明日の弁当何にしよっかな~
311 21/03/20(土)00:57:28 No.784983436
>バトル格好いいよね >無印のバーババとの鼻毛真拳全開vs毛刈り真拳全開辺りから構図はすごい好き あそこの影絵で心臓ガブガブするのは他の漫画にないかっこよさがある
312 21/03/20(土)00:57:32 No.784983452
>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である やっぱコイツスゲーや!!全然ワケ分からんもの!!!
313 21/03/20(土)00:57:33 No.784983457
>>あれ破り方がギャグでもないし捻りも聞いてない力業過ぎて苦手なんだよなあ…… >ギガや軍艦が出来なくてポコミがあっさり出来るの何なんって思った 真拳の相性というか方向性の違いかな 魔法少女や変身ヒーローならコスチューム変化させることでパワーアップするのはそこまで不思議じゃない まあギガは他の真拳使いのエネルギー吸収できない状態だったし軍艦は笑いすぎで行動不能みたいな感じだったからあいつらも突破は不可能では無いと思う
314 21/03/20(土)00:58:07 No.784983612
>バババーバ・バーババは産毛真拳と抜け毛真拳>>1616168903374.png >>女の子にレロレロ真拳使わせるとかこの漫画18禁にする気かテメー! >淫獄団地がR18じゃないし大丈夫やろ その引用ミスりの関西弁は!?
315 21/03/20(土)00:58:11 No.784983632
>スーパーどどん波! この辺になるとセリフもこれしかなくなるもんな…
316 21/03/20(土)00:58:14 No.784983652
赤字だからグラブルコラボに備えた騎空団団員募集します 名前はハジケ組騎空士の部です
317 21/03/20(土)00:58:30 No.784983718
>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である 最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も…
318 21/03/20(土)00:59:01 No.784983855
>ボーボボって理不尽の化身みたいな扱いだし実際割とそうなんだけど通して冷静に見ると結構優しい正義漢な部分ちゃんとあるよね バカガードしながら仲間大事って言うのが ハジケ要素を理解するまではギャグとはいえ普通に外道に見えるのがまずいのかなと思った 実際は首領パッチは相棒って言い切るし天の助も本当にヤバくなったらすぐ助けに行くんだが
319 21/03/20(土)00:59:09 No.784983899
>>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である >最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も… 違うな 首領パッチは言葉で言い表せる物じゃねえんだぜ
320 21/03/20(土)00:59:21 No.784983953
>ずっと違和感あったけどギャグと同じコマ内で突っ込まずに次のコマまで持っていくこと増えたからテンポが普通になってるんだな今更気づいた >これまでの密度がおかしかったともいう su4700415.jpg 適当に作ったけど大体こんな感じかな…なんか違うな…
321 21/03/20(土)00:59:27 No.784983979
>>>バトルや構図の良さもすごくかっこいいのになぁ >>ノリがどんどん変わってくからまぁ駄目なのもわかるよ… >>新説の中でも変わるしな >無印だけでもシュールハイテンションギャグからシュールギャグに >ハイテンションギャグバトルからの王道バトルギャグに推移していってるからな 結構ノリがコロコロ変わるから、時期によって合う合わないに差があると思う
322 21/03/20(土)00:59:35 No.784984013
>>>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である >>最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も… >違うな >首領パッチは言葉で言い表せる物じゃねえんだぜ 本当に言い表せないからダメだった
323 21/03/20(土)01:00:03 No.784984137
>バトル格好いいよね >無印のバーババとの鼻毛真拳全開vs毛刈り真拳全開辺りから構図はすごい好き バーババじゃなくてビービビだー!
324 21/03/20(土)01:00:04 No.784984139
田楽天の助破天荒はんぺんまで加わるからコアラの出番はしょうがない
325 21/03/20(土)01:00:14 No.784984186
>>>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である >>最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も… >違うな >首領パッチは言葉で言い表せる物じゃねえんだぜ ネコ…スか?
326 21/03/20(土)01:00:18 No.784984198
>>ずっと違和感あったけどギャグと同じコマ内で突っ込まずに次のコマまで持っていくこと増えたからテンポが普通になってるんだな今更気づいた >>これまでの密度がおかしかったともいう >su4700415.jpg >適当に作ったけど大体こんな感じかな…なんか違うな… そうそうそんな感じ!!
327 21/03/20(土)01:00:22 No.784984212
>赤字だからグラブルコラボに備えた騎空団団員募集します >名前はハジケ組騎空士の部です 騎空団名前で検索できなくない!?
328 21/03/20(土)01:00:28 No.784984231
>>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である >最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も… その説もまた事実、当時のボーボボ二大マスコットの片割れとして女子供に広く人気を博していたことは記憶に新しい
329 21/03/20(土)01:00:28 No.784984235
バブウ戦でようやく馴染んだかなと思ったガ王が天の助きて危うくなり魚雷修行後は桃白白ネタしかなくなり田楽来てから完全に霊圧が消えはじめやがて背景にすら描かれなくなるガ王
330 21/03/20(土)01:00:41 No.784984289
>>>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である >>最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も… >違うな >首領パッチは言葉で言い表せる物じゃねえんだぜ コンペー糖かなんかだろ
331 21/03/20(土)01:00:52 No.784984330
>>>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である >>最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も… >違うな >首領パッチは言葉で言い表せる物じゃねえんだぜ 早くこの定型元の戦い皆で語りてぇよーーーー!!! 孤 独
332 21/03/20(土)01:00:56 No.784984344
>>>ずっと違和感あったけどギャグと同じコマ内で突っ込まずに次のコマまで持っていくこと増えたからテンポが普通になってるんだな今更気づいた >>>これまでの密度がおかしかったともいう >>su4700415.jpg >>適当に作ったけど大体こんな感じかな…なんか違うな… >そうそうそんな感じ!! できるかーーー!!!
333 21/03/20(土)01:01:01 No.784984364
>>赤字だからグラブルコラボに備えた騎空団団員募集します >>名前はハジケ組騎空士の部です >騎空団名前で検索できなくない!? なにー!?なぜー!?
334 21/03/20(土)01:01:04 No.784984376
>田楽天の助破天荒はんぺんまで加わるからコアラの出番はしょうがない 無印でもあった多人数ゆえの割を食っただけで、ガ王が悪いわけじゃあないさ。まあキャラ立てが弱かったのはあるかもだけど
335 21/03/20(土)01:01:16 No.784984430
コアラは叩かれてるけど露骨にフェードアウトされるからちゃんと読めばそこまで嫌われないと思う
336 21/03/20(土)01:01:37 No.784984512
>>バトルや構図の良さもすごくかっこいいのになぁ >バトルや構図が良い漫画って他にもっとたくさんある訳で… >ボーボボにそこ求めてたかってなるとうーん? 求めてるものの違いかそうかもしれんな
337 21/03/20(土)01:01:41 No.784984527
>>>>ずっと違和感あったけどギャグと同じコマ内で突っ込まずに次のコマまで持っていくこと増えたからテンポが普通になってるんだな今更気づいた >>>>これまでの密度がおかしかったともいう >>>su4700415.jpg >>>適当に作ったけど大体こんな感じかな…なんか違うな… >>そうそうそんな感じ!! >できるかーーー!!! ええ!?できてたじゃん!!! …まあボーボボを完全再現なんてまず無理だね…
338 21/03/20(土)01:01:59 No.784984606
>>>>真の理不尽の化身がおやびんであることは既に今までの研究で明らかになった事である >>>最新の研究データによると可愛いらしいマスコットの一種という説も… >>違うな >>首領パッチは言葉で言い表せる物じゃねえんだぜ >ネコ…スか? んなわきゃねーだろ!!
339 21/03/20(土)01:02:09 No.784984647
コアラ骨法が使えればな…
340 21/03/20(土)01:02:20 No.784984702
>適当に作ったけど大体こんな感じかな…なんか違うな… なるほど!新説に入ってからの違和感の正体はコレか!
341 21/03/20(土)01:02:33 No.784984749
>>>赤字だからグラブルコラボに備えた騎空団団員募集します >>>名前はハジケ組騎空士の部です >>騎空団名前で検索できなくない!? >なにー!?なぜー!? 明日IDさらさらしてくれ!フレンド申請してスカウトしてくれ!
342 21/03/20(土)01:02:49 No.784984808
>コアラ骨法が使えればな… スタンプ制限がな…活躍の邪魔でな…