21/03/19(金)23:32:58 よかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/19(金)23:32:58 No.784956458
よかった…! 日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞が「鬼滅の刃 無限列車編」で… 優秀賞のあっちじゃなくてよかった…
1 21/03/19(金)23:34:30 No.784956987
素直に喜べや!
2 21/03/19(金)23:35:43 No.784957363
どうしてそんなに恥を晒すんだ?
3 21/03/19(金)23:36:37 No.784957645
この時点でボロ泣きしちゃってこの先大丈夫かなってなったシーン貼るな
4 21/03/19(金)23:36:50 No.784957714
「ヴァイオレットエヴァーガーデン」か 「ジョゼと虎と魚たち」ならいいけど! あれとあれじゃなくてよかった…!
5 21/03/19(金)23:39:25 No.784958516
よしもとからも縁切りされてるから大丈夫とは思ってたけどね…よかった
6 21/03/19(金)23:41:51 No.784959283
>「ヴァイオレットエヴァーガーデン」か >「ジョゼと虎と魚たち」ならいいけど! >あれとあれじゃなくてよかった…! https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/44.html#title02 じゃねえかなと思った通りだったよ!
7 21/03/19(金)23:43:37 No.784959801
>優秀アニメーション作品賞 >劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデン >映画えんとつ町のプペル >劇場版鬼滅の刃 無限列車編(最優秀アニメーション作品賞) >ジョゼと虎と魚たち >STAND BY MEドラえもん2
8 21/03/19(金)23:43:54 No.784959884
なにごとかと思って見に行ったら本当にアレとアレでダメだった いやあっちのアレはまああうあわない程度だから言ってやるなよ…
9 21/03/19(金)23:44:24 No.784960048
流石のよしもとパワーでもこれひっくり返すのは無理だろ 煉獄さんいくら稼いだとおもむてんだ
10 21/03/19(金)23:44:46 No.784960168
日本全国で煉獄さん何回死んだんだろう…
11 21/03/19(金)23:45:15 No.784960315
天気の子が選ばれるような賞だったからね
12 21/03/19(金)23:45:35 No.784960399
ダメなものにはちゃんとダメだと言ってあげられないのかな
13 21/03/19(金)23:46:01 No.784960519
>流石のよしもとパワーでもこれひっくり返すのは無理だろ いや逆で万が一選ばれるようなことがあっても よしもとと敵対してるから阻止されるだろうって…
14 21/03/19(金)23:46:23 No.784960631
>ダメなものにはちゃんとダメだと言ってあげられないのかな アカデミー賞は別に面白いかどうかを競うものではないのからな…
15 21/03/19(金)23:47:07 No.784960869
そういうのはラジー賞みたいなの作らないと
16 21/03/19(金)23:47:17 No.784960926
>ダメなものにはちゃんとダメだと言ってあげられないのかな そんな賞ある?
17 21/03/19(金)23:47:20 No.784960937
アニメ賞や話題賞よりも音楽賞取ったのがすごい
18 21/03/19(金)23:47:22 No.784960949
>よしもとと敵対してるから阻止されるだろうって… その言い分だと吉本に無惨様が所属してるみたいでなんかイヤだな!
19 21/03/19(金)23:47:51 No.784961085
>よしもとからも縁切りされてるから大丈夫とは思ってたけどね…よかった でも式場呼ばれてたよ原作者 https://twitter.com/japanacademy/status/1372871687557947392
20 21/03/19(金)23:47:54 No.784961103
アレとアレってなんだよ… >映画えんとつ町のプペル >STAND BY MEドラえもん2 アレとアレだったわ…
21 21/03/19(金)23:47:57 No.784961118
>いやあっちのアレはまああうあわない程度だから言ってやるなよ… 前作も見た人からはわりかし評判良かったからアレと一緒にしてやるなよ…とは思った
22 21/03/19(金)23:48:15 No.784961216
>>よしもとと敵対してるから阻止されるだろうって… >その言い分だと吉本に無惨様が所属してるみたいでなんかイヤだな! まあお笑い芸人という意味では妥当かもしれない
23 21/03/19(金)23:49:00 No.784961428
アレてなんだろて思ったら アレか~~~~ってなった
24 21/03/19(金)23:49:48 No.784961663
ドラ泣きはまあ好みだから…
25 21/03/19(金)23:50:02 No.784961733
無惨様パワハラ会議は定番コントネタになってたからな…
26 21/03/19(金)23:50:32 No.784961872
>ドラ泣きはまあ好みだから… もう片方のアレは?
27 21/03/19(金)23:50:50 No.784961956
あれはあれだけどさすがにアレと並列化されるのはかわいそう
28 21/03/19(金)23:51:32 No.784962165
むしろアレがどんだけアレなんだよ…
29 21/03/19(金)23:52:10 No.784962365
なんというか 負けられない戦いだったな鬼滅の刃…
30 21/03/19(金)23:52:37 No.784962478
アレとアレは見てないし見る気も無いから見てもアレなのかは知らない
31 21/03/19(金)23:52:42 No.784962498
映画そのものより周辺のエピソードが邪悪すぎる…
32 21/03/19(金)23:52:43 No.784962506
呪術の順平が通ってた映画館の聖地巡礼に行ったらアレしかやってなくてなくなく帰ったエピソード好き 純平もそういうことやりそうなのがいい
33 21/03/19(金)23:53:23 No.784962712
まあアレの興行収入は人気投票でいうところの組織票みたいなもんだし…
34 21/03/19(金)23:53:38 No.784962792
>ドラ泣きはまあ好みだから… あらすじ見ただけでえぇ…ってなったけど刺さる人には刺さるんだろうな…
35 21/03/19(金)23:53:38 No.784962793
世間は「」未満の馬鹿ばっかりだ…
36 21/03/19(金)23:53:40 No.784962805
アレ選ばれてたら面白いけど笑えない
37 21/03/19(金)23:53:55 No.784962881
アレとかアレとか要領を得ないわ! いや得たくないからアレでいいけど
38 21/03/19(金)23:53:58 No.784962897
鬼滅無かったらマジでアレだった可能性がある
39 21/03/19(金)23:54:06 No.784962950
鬼滅なかったら恐ろしい事になってたんだな 現実でも鬼退治か
40 21/03/19(金)23:54:12 No.784962971
またしょうもない話かと思ったら確かにあれが受賞だと嫌だわ…
41 21/03/19(金)23:54:31 No.784963051
アレとアレで同列にするのはちょっと違う気も… 見てみないからわからんが…
42 21/03/19(金)23:54:35 No.784963079
>鬼滅無かったらマジでアレだった可能性がある 危なかった…ありがとう煉獄さん
43 21/03/19(金)23:54:38 No.784963090
去年最優秀がナニだった時点でアレがあれしても好きにしろよって感じだったけど 流石にアレをあれすると世間様がキレるくらいの保身はするんだな
44 21/03/19(金)23:55:01 No.784963225
もっとみんな「」ぐらい見る目を養ってほしい… アレとアレが受賞したら日本は世界の笑い者だよ…
45 21/03/19(金)23:55:06 No.784963252
アレの方は白組が潤うためには必要だから文句言えねえんだ俺は
46 21/03/19(金)23:55:13 No.784963278
いつも選ばれるコナンくんが去年なかったせいで危機がすごかった
47 21/03/19(金)23:55:24 No.784963328
>流石にアレをあれすると世間様がキレるくらいの保身はするんだな 正直世間はそこまでアレには興味ないと思う… アレのアレな話は調べればすぐ出てくるけど自分から調べない限りはまず目につかないし
48 21/03/19(金)23:55:38 No.784963392
>呪術の順平が通ってた映画館の聖地巡礼に行ったらアレしかやってなくてなくなく帰ったエピソード好き >純平もそういうことやりそうなのがいい 吉祥寺プラザな… 今は野球少女っていう韓国で規定上認められてるはずの女性プロ野球選手になる為にがんばる映画やってるよ 良い映画らしいよ
49 21/03/19(金)23:55:44 No.784963433
アレがアレすぎてほんとアレ
50 21/03/19(金)23:55:55 No.784963495
>正直世間はそこまでアレには興味ないと思う… >アレのアレな話は調べればすぐ出てくるけど自分から調べない限りはまず目につかないし いやアレがどうじゃなくて鬼滅をスポイルされたらキレるって意味で
51 21/03/19(金)23:55:59 No.784963521
>現実でも鬼退治か 言い方ってもんがあるだろ!とおもったけど別にいいか ありがとう炎柱…
52 21/03/19(金)23:56:06 No.784963552
>いつも選ばれるコナンくんが去年なかったせいで危機がすごかった コナンくんそんなに強いのか…
53 21/03/19(金)23:56:09 No.784963567
>そういうのはラジー賞みたいなの作らないと 6冠のキャッツもすげえけど本格的に上映される前からランボーラストブラッドで2冠とったスタローン兄貴の健在っぷりよ
54 21/03/19(金)23:56:12 No.784963582
あれとアレを同列に語られるのはあれがかわいそう
55 21/03/19(金)23:56:22 No.784963624
>いつも選ばれるコナンくんが去年なかったせいで危機がすごかった コナンくんが居ないピンチを煉獄さんが命を懸けて守ってくれたんだ…
56 21/03/19(金)23:56:31 No.784963672
もう選に入ってるの自体が嫌
57 21/03/19(金)23:56:36 No.784963700
>>いつも選ばれるコナンくんが去年なかったせいで危機がすごかった >コナンくんそんなに強いのか… 毎年売上伸びてるからな…
58 21/03/19(金)23:56:36 No.784963704
アレ選ばれてたらアレ野さんがアカデミー賞のアレ持って号泣してたんだろうな
59 21/03/19(金)23:56:41 No.784963731
>あれとアレを同列に語られるのはあれがかわいそう 誤差みたいなもんじゃない?
60 21/03/19(金)23:56:52 No.784963792
ゴミ山のプペルってそんな酷いの?
61 21/03/19(金)23:56:53 No.784963798
>>>いつも選ばれるコナンくんが去年なかったせいで危機がすごかった >>コナンくんそんなに強いのか… >毎年売上伸びてるからな… 右肩上がりなのはすげぇな…
62 21/03/19(金)23:56:53 No.784963800
>>呪術の順平が通ってた映画館の聖地巡礼に行ったらアレしかやってなくてなくなく帰ったエピソード好き >>純平もそういうことやりそうなのがいい >吉祥寺プラザな… >今は野球少女っていう韓国で規定上認められてるはずの女性プロ野球選手になる為にがんばる映画やってるよ >良い映画らしいよ あれ見るかちょっと悩んではいる
63 21/03/19(金)23:57:04 No.784963862
>>あれとアレを同列に語られるのはあれがかわいそう >誤差みたいなもんじゃない? 邪悪さが違う
64 21/03/19(金)23:57:09 No.784963882
鬼滅別に好きじゃないけどアレに比べたら万倍マシだな…
65 21/03/19(金)23:57:09 No.784963884
世間に馬鹿が多すぎるのはいつもの事だが imgより下だとは
66 21/03/19(金)23:57:11 No.784963894
>アレ選ばれてたらアレ野さんがアカデミー賞のアレ持って号泣してたんだろうな 会場までは来てたからギリギリセーフだった…
67 21/03/19(金)23:57:17 No.784963916
コナンは売上もだけど日テレ枠だから……
68 21/03/19(金)23:57:23 No.784963952
来年はエヴァvsワニ?
69 21/03/19(金)23:57:28 No.784963981
軽くググってもあんま分かんなかったけどそんな酷いのか
70 21/03/19(金)23:57:33 No.784964000
炭治郎達を救ってコロナ禍に苦しむ映画館も救って日本アカデミー賞も救った煉獄さんは本当に凄いよ
71 21/03/19(金)23:57:37 No.784964017
炭治郎が嘘つく時の顔でアカデミー賞おめでとうってアレとアレに言ってるのが目に浮かぶ
72 21/03/19(金)23:57:47 No.784964064
ビッグショットの納富さんの名前があって!?ってなった
73 21/03/19(金)23:57:58 No.784964111
なんでみんなアレ呼びなんだよ!
74 21/03/19(金)23:58:02 No.784964124
鬼滅なかったら本当にヤバかったんだな…
75 21/03/19(金)23:58:04 No.784964140
あれはいや…そういうんじゃねえだろ…て感じだけどアレはシンプルに死ねって感じなので全然違う
76 21/03/19(金)23:58:16 No.784964187
>なんでみんなアレ呼びなんだよ! 名前呼ぶだけでも穢れるだろ
77 21/03/19(金)23:58:25 No.784964235
>なんでみんなアレ呼びなんだよ! 名前も言いたくない
78 21/03/19(金)23:58:28 No.784964257
アレえもんも相当酷かったて聞いけど本当なのか
79 21/03/19(金)23:58:32 No.784964278
>鬼滅なかったら本当にヤバかったんだな… 映画館の興行収入も 日本アカデミーも危なかった
80 21/03/19(金)23:58:39 No.784964315
>なんでみんなアレ呼びなんだよ! 忌み名と同じで名前呼ぶことすらためらわれる的な
81 21/03/19(金)23:58:45 No.784964351
アレのレビュー見たけどスチームパンク物らしく最後は本当の空見るEDで宗教色や説教くさいメッセージもあるただの微妙映画でボロクソに言われるはどの出来ではないらしい
82 21/03/19(金)23:58:48 No.784964359
まあ今年は普通に鬼滅だろ
83 21/03/19(金)23:58:54 No.784964393
えんとつ町のプペル!!
84 21/03/19(金)23:58:55 No.784964398
正直あれはアレ野のアレと比べるのは可哀想だと思う アレなビジネスには手を出してないし
85 21/03/19(金)23:59:04 No.784964442
「」ぐらい優秀な人間を審査員に据えてほしい
86 21/03/19(金)23:59:04 No.784964444
>なんでみんなアレ呼びなんだよ! アレの方はまだいいけど禁断3文字は目に入れたくない
87 21/03/19(金)23:59:16 No.784964497
>えんとつ町のプペル!! うーわ…
88 21/03/19(金)23:59:28 No.784964542
だってアレは宗教映画じゃん
89 21/03/19(金)23:59:28 No.784964544
名前で呼ぶと口から手が生えてきてぐちゃぐちゃにされるぞ
90 21/03/19(金)23:59:28 No.784964546
引用もしたくないくらいのアレ
91 21/03/19(金)23:59:30 No.784964558
煉獄さん居なかったらアレエモンはともかくアレ野さんにヴァイオレットさんやジョゼさんが負けたみたいで素直に嫌だわ
92 21/03/19(金)23:59:34 No.784964578
アニメーション制作自体は白組だからな…
93 21/03/19(金)23:59:36 No.784964584
>アレのレビュー見たけどスチームパンク物らしく最後は本当の空見るEDで宗教色や説教くさいメッセージもあるただの微妙映画でボロクソに言われるはどの出来ではないらしい ゴミが作った時点でボロクソに言われるべきだろ
94 21/03/19(金)23:59:40 No.784964600
アレとアレ2ならアレ2の方が話ダメだったので両方見るのをオススメするよ
95 21/03/19(金)23:59:45 No.784964629
劇場公開のアニメは粒ぞろいだったのに アレとアレが入ってるせいで何の価値も無くなってるのが本当アレ
96 21/03/19(金)23:59:54 No.784964676
見ないでアレコレ言うのは嫌なんだけどアレに金入るのが嫌だからな…
97 21/03/20(土)00:00:01 No.784964711
「」!口にしてもうたんか!
98 21/03/20(土)00:00:08 No.784964762
でもアレは一部の界隈だと大絶賛だよ?
99 21/03/20(土)00:00:11 No.784964777
あれはまあ…なんかキモいモデリングと虫酸が走るキャッチコピーがあれだけど個人の感想だし
100 21/03/20(土)00:00:11 No.784964780
スタンドバイミードラエモンってアニメ扱いなのか
101 21/03/20(土)00:00:11 No.784964781
むしろ優秀賞とっちゃったのかよあれ
102 21/03/20(土)00:00:18 No.784964813
あっちは好き嫌いだけど そっちは評価軸が別だろ そして俺はなんの話をしてるんだよ
103 21/03/20(土)00:00:20 No.784964825
fateだって良かったけど入らないんだな…
104 21/03/20(土)00:00:21 No.784964837
下手な宗教アニメよりアレだからなあアレは
105 21/03/20(土)00:00:23 No.784964844
アレ2は素直に改変するなって言いたいレベルだからな
106 21/03/20(土)00:00:28 No.784964871
アレとアレを選出した奴がアホすぎる 日本アカデミーのレベルはいつからimgにも劣るようになったの
107 21/03/20(土)00:00:35 No.784964916
アレはヒで見たはずの連中の感想から何一つ伝わってこないのがすごくアレ
108 21/03/20(土)00:00:42 No.784964952
筒井康隆の熊の木本線みたいな
109 21/03/20(土)00:00:45 No.784964974
>スタンドバイミードラエモンってアニメ扱いなのか どう見てもアニメだよ!?
110 21/03/20(土)00:00:45 No.784964977
「」はあんま好きじゃないのは知ってるけどいくらアレでもアレと同列扱いは失礼だと思う
111 21/03/20(土)00:00:47 No.784964990
世間はこんな賞に興味無いと思う
112 21/03/20(土)00:00:51 No.784965007
>でもアレは一部の界隈だと大絶賛だよ? 仏陀再勃起と同カテゴリだろ
113 21/03/20(土)00:00:57 No.784965036
>でもアレは一部の界隈だと大絶賛だよ? そんなimg未満のクソ界隈なんか何の参考になるってんだ
114 21/03/20(土)00:00:58 No.784965041
鬼滅なかったらあれとアレで争うことになってたとか恐ろしい事態すぎる…
115 21/03/20(土)00:01:00 No.784965051
アレは飲める石鹸って謳って売っている人たちのような扱いになってる…
116 21/03/20(土)00:01:02 No.784965059
>煉獄さん居なかったらアレエモンはともかくアレ野さんにヴァイオレットさんやジョゼさんが負けたみたいで素直に嫌だわ なるほどアレにヴァイオレットちゃん負けるのだけはイヤだわ 煉獄さんが取ってくれたのが一番平和だ 炎柱が平和を守ってくれたんだ…
117 21/03/20(土)00:01:04 No.784965074
あれは内容があれだけどアレは内容以前の問題でアレ
118 21/03/20(土)00:01:08 No.784965092
>アレはヒで見たはずの連中の感想から何一つ伝わってこないのがすごくアレ アレさん最高!とかアレで泣いた!!しか言わないからな…
119 21/03/20(土)00:01:21 No.784965152
ドラ泣き2はベースがドラえもんでいろんなエピソードのキメラって時点で どでかいマイナスではあるけど最低限の最低保証はしてくれるから… アレはアレ 鬼滅なかったら50%でアレだった
120 21/03/20(土)00:01:23 No.784965165
アレは信者が1アレとか2アレとか言ってノルマみたいに消化してるのが映画という存在への冒涜だと思う
121 21/03/20(土)00:01:25 No.784965178
樹木希林がこの茶番いつまでやるのって言ってた頃からこんなだよ…
122 21/03/20(土)00:01:29 No.784965197
ノミネートされるだけでも結構な闇感じる
123 21/03/20(土)00:01:30 No.784965200
引用はしないけど淡々とdelは入れましょうね
124 21/03/20(土)00:01:37 No.784965234
>アレさん最高!とかアレで泣いた!!しか言わないからな… 鬼滅の話かしら…
125 21/03/20(土)00:01:52 No.784965307
本物のオスカーには米国内で商業公開されてないとノミネートすらされないからダメだったと聞いた
126 21/03/20(土)00:01:57 No.784965336
日本映画界はもしかして暗黒期に入っているのでは?
127 21/03/20(土)00:02:05 No.784965372
>えんとつ町のプペル!! その名を口にしましたね
128 21/03/20(土)00:02:19 No.784965438
>でもアレは一部の界隈だと大絶賛だよ? カルトは表に出てきちゃいけない奴なんだ!
129 21/03/20(土)00:02:19 No.784965440
>ドラ泣き2はベースがドラえもんでいろんなエピソードのキメラって時点で >どでかいマイナスではあるけど最低限の最低保証はしてくれるから… 個人的にはアレを下回ってるよ
130 21/03/20(土)00:02:25 No.784965466
ヴァイオレットさんは頑張ったよ
131 21/03/20(土)00:02:25 No.784965467
じゃあ鬼舞辻無惨呼びで
132 21/03/20(土)00:02:25 No.784965469
>日本映画界はもしかして暗黒期に入っているのでは? 今何流行ってるか言ってみろや!!!
133 21/03/20(土)00:02:28 No.784965487
本当に勝手なこと言わせてもらうけどさ 映画館行って始まる前に知らん映画の予告見せられるの嫌いなんだ俺 そんでどの映画見ても毎回毎回あれとアレの予告見せられてさ すっごいイライラしてたんだ
134 21/03/20(土)00:02:46 No.784965580
鬼滅好きでも嫌いでもなかったけどこの件に関しては煉獄さんに心の底からお礼を言いたい
135 21/03/20(土)00:02:50 No.784965595
>>アレはヒで見たはずの連中の感想から何一つ伝わってこないのがすごくアレ >アレさん最高!とかアレで泣いた!!しか言わないからな… 否定するわけではないけど ヒは映画の感想書くのに向いてないわ ネタバレに配慮すると○○最高!とか○○面白かったにしかならない…
136 21/03/20(土)00:02:57 No.784965627
>日本映画界はもしかして暗黒期に入っているのでは? 去年はコロナのせいで洒落にならないくらいヤバかったからな!
137 21/03/20(土)00:02:59 No.784965638
>fateだって良かったけど入らないんだな… ヘブンズフィールはちゃんと人入ったよ! 銀碗の方?真月譚月姫の頃から面白くないものに金払う月厨なんていません!
138 21/03/20(土)00:03:01 No.784965660
>日本映画界はもしかして暗黒期に入っているのでは? 世界的に映画の新作減ってたよ!
139 21/03/20(土)00:03:07 No.784965704
鬼滅の映画が今年で本当によかったな…
140 21/03/20(土)00:03:10 No.784965722
>日本映画界はもしかして暗黒期に入っているのでは? それは流石に普段から映画を見て無さすぎる 去年の邦画は普通に当たり多かったよ
141 21/03/20(土)00:03:13 No.784965733
アレ2は改変が要らないよね
142 21/03/20(土)00:03:20 No.784965773
>アレは信者が1アレとか2アレとか言ってノルマみたいに消化してるのが映画という存在への冒涜だと思う なんですか!鬼滅周回鑑賞するのと何が違うんですか!って言われると確かに…って思ってしまった 思ってしまったこと自体が不愉快なので頼むから死んでくれ
143 21/03/20(土)00:03:22 No.784965783
>本当に勝手なこと言わせてもらうけどさ >映画館行って始まる前に知らん映画の予告見せられるの嫌いなんだ俺 >そんでどの映画見ても毎回毎回あれとアレの予告見せられてさ >すっごいイライラしてたんだ 時間ちょうどより3分ぐらいズラして入るといいぞ
144 21/03/20(土)00:03:57 No.784965958
今煉獄さんの評価が過去にないレベルで上がってる…
145 21/03/20(土)00:04:01 No.784965982
ぶっちゃけ鬼滅と同じ公開年じゃなかったら プペルが大賞でおかしくない
146 21/03/20(土)00:04:02 No.784965987
2は1を楽しんでた人でも首を傾げる出来だぞ
147 21/03/20(土)00:04:03 No.784965994
Fate入らなかったのは同じスタジオだからでは?って思ってる
148 21/03/20(土)00:04:14 No.784966051
>>fateだって良かったけど入らないんだな… >ヘブンズフィールはちゃんと人入ったよ! >銀碗の方?真月譚月姫の頃から面白くないものに金払う月厨なんていません! 桜の時期に合わせて順次再公開決定したしな…
149 21/03/20(土)00:04:15 No.784966054
プペルも選ばれておかしくないくらいの売り上げはあるんだよな
150 21/03/20(土)00:04:16 No.784966061
映画予告のおかげで目を瞑り視覚をシャットダウンする事で耳から入る情報も全て遮断する能力を体得した
151 21/03/20(土)00:04:17 No.784966064
>なんですか!鬼滅周回鑑賞するのと何が違うんですか!って言われると確かに…って思ってしまった >思ってしまったこと自体が不愉快なので頼むから死んでくれ アレの周回は映画そのものを楽しむというより教祖へのお布施の手段としか見てないその姿勢がアレの信者らしく不愉快
152 21/03/20(土)00:04:19 No.784966073
>本当に勝手なこと言わせてもらうけどさ >映画館行って始まる前に知らん映画の予告見せられるの嫌いなんだ俺 >そんでどの映画見ても毎回毎回あれとアレの予告見せられてさ >すっごいイライラしてたんだ それは告知終わるころに入ればいいのでは… アレ以外も知らない映画の告知沢山流れるし
153 21/03/20(土)00:04:21 No.784966083
アレのことを「面白かったよ、詐欺なだけで」と言った芸人の言葉が全てだと思う
154 21/03/20(土)00:04:48 No.784966222
アレ山のアレレは 大層な賞が取れる感じの映画なの? 宗教映画ってイメージが強すぎて
155 21/03/20(土)00:04:51 No.784966234
>プペルも選ばれておかしくないくらいの売り上げはあるんだよな それだけ馬鹿が金落としてるんだな… そろそろ宗教か詐欺で捕まってほしい
156 21/03/20(土)00:04:55 No.784966247
マジかよ慢性極楽教信者最低だな
157 21/03/20(土)00:04:58 No.784966277
俺のかーちゃんが何も知らずに「これ面白そう」ってアレのチラシ持ってきたので 「それアレ野の映画だよ」って言ったら「うげーやめとくわ」って却下してくれた
158 21/03/20(土)00:04:59 No.784966280
>今煉獄さんの評価が過去にないレベルで上がってる… 本編の時点でMVP候補なのにどこまで株上げるんだよ…
159 21/03/20(土)00:05:00 No.784966289
あれが優秀賞取れてる時点で鬼滅なかったらあれが日本アカデミー賞アニメーション部門取ってたのか
160 21/03/20(土)00:05:09 No.784966338
見た回数に応じてセミナー内のランクが上がる制度でも設けたんだろ西野
161 21/03/20(土)00:05:17 No.784966390
>アレの周回は映画そのものを楽しむというより教祖へのお布施の手段としか見てないその姿勢がアレの信者らしく不愉快 ねえこれオウm…
162 21/03/20(土)00:05:20 No.784966406
アレが何か作る度に怯えろ
163 21/03/20(土)00:05:23 No.784966424
宗教の方のアレは映画としての出来自体は普通だったと聞く
164 21/03/20(土)00:05:37 No.784966507
>アレ山のアレレは >大層な賞が取れる感じの映画なの? >宗教映画ってイメージが強すぎて 映像はまあ綺麗 話は凡百 アレ野が作ったって時点で「」の落書き未満
165 21/03/20(土)00:05:55 No.784966621
>宗教の方のアレは映画としての出来自体は普通だったと聞く それはイタコ芸人の方の宗教映画もそうだし…
166 21/03/20(土)00:06:03 No.784966667
>俺のかーちゃんが何も知らずに「これ面白そう」ってアレのチラシ持ってきたので >「それアレ野の映画だよ」って言ったら「うげーやめとくわ」って却下してくれた 良いかーちゃんだな
167 21/03/20(土)00:06:19 No.784966761
名前を言ってはいけないあの方みたいでダメだった
168 21/03/20(土)00:06:22 No.784966772
面白いから何度も見るのと教祖へのお布施目的で見るのは全然違うと思う
169 21/03/20(土)00:06:43 No.784966871
>本当に勝手なこと言わせてもらうけどさ >映画館行って始まる前に知らん映画の予告見せられるの嫌いなんだ俺 >そんでどの映画見ても毎回毎回あれとアレの予告見せられてさ >すっごいイライラしてたんだ アレ2見たときはうげってなったしシンエヴァの予告はあーはいはい何の意味もない映像ねってなったけど クソなのも含めていろんな映画があるって知れるのは嫌いじゃない ただもうちょっと宣伝文句ひねってほしい
170 21/03/20(土)00:06:52 No.784966924
元キングコングの方は Blu-rayとか出すのかな 信者が買ってまた売れるんだろうな
171 21/03/20(土)00:07:01 No.784966976
泣き2はノミネートすら舐めてると思う
172 21/03/20(土)00:07:05 No.784966991
今一番死か破滅を望まれている詐欺師兼芸能人
173 21/03/20(土)00:07:05 No.784966993
偏見をなくしてフラットな感情で見ればきっと面白いんだよ知らんけど
174 21/03/20(土)00:07:08 No.784967005
Fateの映画はコロナ禍でアメリカの映画が死んでたせいか全米10位デビューしててネタにされてたな…
175 21/03/20(土)00:07:10 No.784967019
煉獄さんは日本アカデミー賞を守り抜いたんだ
176 21/03/20(土)00:07:12 No.784967024
何ならこんな形でスレ立つのすら嫌
177 21/03/20(土)00:07:25 No.784967083
>Fateの映画はコロナ禍でアメリカの映画が死んでたせいか全米10位デビューしててネタにされてたな… そんなに
178 21/03/20(土)00:07:26 No.784967090
鬼滅はめっちゃ面白かったけどヒットしすぎててビビる… 煉獄さんが死ぬのをリピートするのは辛くない…?
179 21/03/20(土)00:07:32 No.784967120
アレ野さんのお友達のアレ田さんが援護記事書いてたけど金貰ってんだしもうちょい真剣に書いてあげなよ…とは思った 吉本の先輩だろ?しかも
180 21/03/20(土)00:07:56 No.784967223
>アレ野さんのお友達のアレ田さんが援護記事書いてたけど金貰ってんだしもうちょい真剣に書いてあげなよ…とは思った >吉本の先輩だろ?しかも まじめに書いて仲間だと思われたら嫌じゃん
181 21/03/20(土)00:08:19 No.784967368
炭治郎たちに戦い方の見本を示した 命を懸けて上弦の鬼を退けた 死後も他の柱や炭治郎たちの心を支え続けた 本編終了後の外伝でも活躍した コロナ不況の映画館を超ロングラン上映で興行収入を支えた 日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を守り抜いた
182 21/03/20(土)00:08:23 No.784967396
鬼滅はリピートよりも 子供が行くから親もついていくって方式で増えたのも原因の一つって予想されてたな
183 21/03/20(土)00:08:30 No.784967482
>https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/44.html#title02 他が (作品名)製作委員会なのに鬼滅だけおそらく出資した会社だけ…って思ってたらドラえもんがさらに上をいっててびっくりしたよ
184 21/03/20(土)00:08:35 No.784967525
>鬼滅はめっちゃ面白かったけどヒットしすぎててビビる… >煉獄さんが死ぬのをリピートするのは辛くない…? 映像と声がつくと重いシーンが更に重くなるよね… 煉獄さんが煉獄ママの幻影見るシーンで泣きそうになったよ…
185 21/03/20(土)00:08:38 No.784967541
>>アレ野さんのお友達のアレ田さんが援護記事書いてたけど金貰ってんだしもうちょい真剣に書いてあげなよ…とは思った >>吉本の先輩だろ?しかも >まじめに書いて仲間だと思われたら嫌じゃん 擁護記事書く時点で詐欺の片棒担いでるだろ
186 21/03/20(土)00:08:47 No.784967587
ただまあノミネートの時点で「優秀賞」という肩書きはついてしまう…
187 21/03/20(土)00:08:52 No.784967614
>鬼滅はめっちゃ面白かったけどヒットしすぎててビビる… >煉獄さんが死ぬのをリピートするのは辛くない…? 無駄な死ではないからこそ辛いけど見たくなるんじゃない 煉獄さんを400億の男にしようとかは死ねっておもうけど
188 21/03/20(土)00:08:55 No.784967635
デーモンスレイヤーのコミックが 近場だと11から14辺りまで全く売ってなくてつらい
189 21/03/20(土)00:09:06 No.784967682
ただの笑えないクズ芸人崩れにここまで悪知恵が働くとは思えないんだけど後ろで糸を引いてるのは何者なんだろう
190 21/03/20(土)00:09:09 No.784967695
>ただまあノミネートの時点で「優秀賞」という肩書きはついてしまう… 信者ビジネスのやり方が優秀だと判断されたんだろう…
191 21/03/20(土)00:09:15 No.784967728
>>アレ野さんのお友達のアレ田さんが援護記事書いてたけど金貰ってんだしもうちょい真剣に書いてあげなよ…とは思った >>吉本の先輩だろ?しかも >まじめに書いて仲間だと思われたら嫌じゃん まあ確かに同じく吉本離脱したとはいえ円満な離脱交渉まとめてる時期にアレ野さんの仲間認定されるのは面倒か
192 21/03/20(土)00:09:38 No.784967870
アレ2は同監督の作品によくある良い話風に語られるけど全然良くないってパターンに収まってるから アレのアレみたいに存在が丸ごと不愉快とかそういう域にはアレしてない
193 21/03/20(土)00:09:40 No.784967880
去年の優秀賞見ると去年そんなにろくな映画なかったのかと驚く
194 21/03/20(土)00:09:43 No.784967911
もっとみんな「」ぐらい賢くなってほしいよ アレ野以外にも問題ある作品が流行る事が多すぎる
195 21/03/20(土)00:09:44 No.784967933
演劇界隈だと関係者に無理矢理チケ買わされる奴は日常茶飯事なんだけど映画界隈だとあんまりないからね
196 21/03/20(土)00:09:49 No.784967979
>炭治郎たちに戦い方の見本を示した >命を懸けて上弦の鬼を退けた >死後も他の柱や炭治郎たちの心を支え続けた >本編終了後の外伝でも活躍した >コロナ不況の映画館を超ロングラン上映で興行収入を支えた >日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を守り抜いた 煉獄さんはすげえよ…
197 21/03/20(土)00:10:01 No.784968038
アレえもんもえもんの知名度なかったらダメだったやつじゃん
198 21/03/20(土)00:10:07 No.784968068
炭治郎が首を切るたびにこいつらの関係者の首も飛ばねえかなと思いました
199 21/03/20(土)00:10:12 No.784968098
煉獄さん!
200 21/03/20(土)00:10:34 No.784968199
ドラえもんは実写映画と似たスタイルなんだな こう出資した放送局と会社がずらっと並んでる
201 21/03/20(土)00:10:47 No.784968254
>炭治郎が首を切るたびにこいつらの関係者の首も飛ばねえかなと思いました 飛ばないでしょ信者のおかげて金だけは出せるんだから
202 21/03/20(土)00:11:13 No.784968382
煉獄さんが死に体の映画館を救ったのは凄い…
203 21/03/20(土)00:11:16 No.784968401
ここまでジョゼの映画の話がないけど これは面白かったの?
204 21/03/20(土)00:11:18 No.784968420
煉獄さんはイオンモールとかも救ってるからな
205 21/03/20(土)00:11:29 No.784968474
これたまたま時期被ってなかったらアレがアレしてアカデミー賞取ってたって事でしょ? 本当ゾッとするわ
206 21/03/20(土)00:11:55 No.784968627
>演劇界隈だと関係者に無理矢理チケ買わされる奴は日常茶飯事なんだけど映画界隈だとあんまりないからね お前ネットで関係者に配った分含めても売り上げが500枚行かなかったけもアレ2の話をしたろ
207 21/03/20(土)00:11:56 No.784968636
>演劇界隈だと関係者に無理矢理チケ買わされる奴は日常茶飯事なんだけど映画界隈だとあんまりないからね ほとんどの演劇は商売じゃなくて発表会みたいなもんだからな…… 演劇で食えてる役者も劇団もほとんどない
208 21/03/20(土)00:11:57 No.784968640
最優秀作品はミッドナイトスワンだったのか 去年の新聞記者からだいぶ進歩してんな
209 21/03/20(土)00:12:07 No.784968698
>ここまでジョゼの映画の話がないけど >これは面白かったの? どろっとした原作がさわやかな喉越しになってて良いと聞いた
210 21/03/20(土)00:12:17 No.784968753
>これたまたま時期被ってなかったらアレがアレしてアカデミー賞取ってたって事でしょ? >本当ゾッとするわ そしたら日本アカデミー賞がこんな賞に権威なんてありませえええええんってなってただけだし…
211 21/03/20(土)00:12:27 No.784968804
アレ2は名エピソードを変な組み合わせしてるから台無しって聞いて怖くて見れない
212 21/03/20(土)00:12:28 No.784968809
>お前ネットで関係者に配った分含めても売り上げが500枚行かなかったけもアレ2の話をしたろ してないから帰って
213 21/03/20(土)00:13:30 No.784969143
コワ~…
214 21/03/20(土)00:13:43 No.784969219
>そしたら日本アカデミー賞がこんな賞に権威なんてありませえええええんってなってただけだし… もう ない
215 21/03/20(土)00:13:45 No.784969224
実際日本アカデミーなんかより「」の意見の方が正しいよね
216 21/03/20(土)00:13:49 No.784969254
アレ2の同監督のアレの大戦はまあまあ良かったんだ 原作があれこれ手を出す海軍系なろうみたいなのだから 大和建設阻止に絞ってバッドエンドで終わらせたのがまとまりを出した
217 21/03/20(土)00:13:52 No.784969274
>無惨様パワハラ会議は定番コントネタになってたからな… 私あれキライ!!
218 21/03/20(土)00:13:57 No.784969301
>ここまでジョゼの映画の話がないけど >これは面白かったの? 上映時間のうち2人が出逢うまでと最後の数分以外ずっときぶりジジイになれるよ
219 21/03/20(土)00:13:58 No.784969303
>コワ~… このスレ今何人いるんだろうな
220 21/03/20(土)00:14:14 No.784969377
>アレ2は名エピソードを変な組み合わせしてるから台無しって聞いて怖くて見れない 魂入れ替えマシンで未来の自分の代役で結婚式立たせられたのび太が タイムパトロールの雑な仕事で魂消滅させられかけただけだよ
221 21/03/20(土)00:14:20 No.784969411
日本アカデミー賞って新聞記者に賞授けてなかった?
222 21/03/20(土)00:14:32 No.784969467
>>ここまでジョゼの映画の話がないけど >>これは面白かったの? >上映時間のうち2人が出逢うまでと最後の数分以外ずっときぶりジジイになれるよ 何も内容知らないけど 見たくなったわ
223 21/03/20(土)00:14:46 No.784969523
鬼滅って言う圧倒的なの無かったら多分取ってた
224 21/03/20(土)00:14:58 No.784969591
>>アレ2は名エピソードを変な組み合わせしてるから台無しって聞いて怖くて見れない >魂入れ替えマシンで未来の自分の代役で結婚式立たせられたのび太が >タイムパトロールの雑な仕事で魂消滅させられかけただけだよ えぇ~…
225 21/03/20(土)00:15:14 No.784969684
そういえば今年の本家アカデミー賞の作品賞が韓国映画なことにびっくりしたよ
226 21/03/20(土)00:15:17 No.784969702
>魂入れ替えマシンで未来の自分の代役で結婚式立たせられたのび太が >タイムパトロールの雑な仕事で魂消滅させられかけただけだよ えっ…?
227 21/03/20(土)00:15:21 No.784969719
ドレに関しては子供向けの本編とお涙頂戴の外伝に分ける事で 大人も泣ける路線に舵を切って意見が割れたクレしんの二の舞にならなかったから悪い存在ではないと思う
228 21/03/20(土)00:15:31 No.784969779
まあ…各賞で先週放送されたFukushima50受賞してる時点で あんなもん見てノミネートって目腐ってるのか?とは思ったけども…
229 21/03/20(土)00:15:47 No.784969843
>そしたら日本アカデミー賞がこんな賞に権威なんてありませえええええんってなってただけだし… 結果を元に賞の価値を決めるのはバグるからよせ
230 21/03/20(土)00:15:57 No.784969901
映画も束で配った無料鑑賞券を観客動員数に含めたりしてるよ…
231 21/03/20(土)00:16:14 No.784969984
>銀碗の方?真月譚月姫の頃から面白くないものに金払う月厨なんていません! 月姫のアニメは売れちゃったんじゃないっけ…
232 21/03/20(土)00:16:35 No.784970096
>>>ここまでジョゼの映画の話がないけど >>>これは面白かったの? >>上映時間のうち2人が出逢うまでと最後の数分以外ずっときぶりジジイになれるよ >何も内容知らないけど >見たくなったわ それぞれに良さはあるんだけど下手に原作と妻夫木版は予習しない方がいいと思う
233 21/03/20(土)00:16:40 No.784970112
>そういえば今年の本家アカデミー賞の作品賞が韓国映画なことにびっくりしたよ パラサイトはめっちゃ評判良かったね
234 21/03/20(土)00:16:42 No.784970121
>そういえば今年の本家アカデミー賞の作品賞が韓国映画なことにびっくりしたよ 未来人かよ
235 21/03/20(土)00:16:44 No.784970133
ジョゼとかみたいな綺麗な絵のジュブナイルみたいなやつはたまーに跳ねるのを狙ってるんだろうか…
236 21/03/20(土)00:17:07 No.784970260
>まあ…各賞で先週放送されたFukushima50受賞してる時点で >あんなもん見てノミネートって目腐ってるのか?とは思ったけども… 口を慎め復興記念枠やぞ
237 21/03/20(土)00:17:25 No.784970352
>結果を元に賞の価値を決めるのはバグるからよせ 賞の価値を決めるのは今まで何に賞を与えてきたかって歴史くらいしかなかろう
238 21/03/20(土)00:17:31 No.784970381
>月姫のアニメは売れちゃったんじゃないっけ… あれの大失敗のおかげで真月譚のドラマCDは発売中止になった
239 21/03/20(土)00:17:34 ID:1o3fOYeA 1o3fOYeA No.784970405
逆にこの面子に入るヴァイオレットちゃんって凄いのでは?と錯覚する
240 21/03/20(土)00:17:58 No.784970534
>未来人かよ ごめん最有力って宣伝打ってるだけだった
241 21/03/20(土)00:18:16 No.784970625
でもまあ事故物件とかノミネートされてないだけマシだと思う
242 21/03/20(土)00:18:17 No.784970632
ジョゼはデートムービーとしても優秀だしな 俺が見に行った時はカップルが多かった
243 21/03/20(土)00:18:18 No.784970638
>逆にこの面子に入るヴァイオレットちゃんって凄いのでは?と錯覚する 本数でいえば全国公開したならノミネートはほぼされるのでは
244 21/03/20(土)00:18:32 No.784970741
>口を慎め復興記念枠やぞ 何言ってるかわかんないし何やってるかわかんないし構成もグダグダだし映画としてはゴミだったじゃん!! 渡辺謙まで何言ってるかわかんないとか想像もしてなかったわ! 最優秀助演男優賞取ってるけど!
245 21/03/20(土)00:18:35 No.784970761
>逆にこの面子に入るヴァイオレットちゃんって凄いのでは?と錯覚する 心のない東野ですら涙する作品だぞ
246 21/03/20(土)00:18:39 No.784970790
>逆にこの面子に入るヴァイオレットちゃんって凄いのでは?と錯覚する Twitter見てると割と熱心なファンがいる印象
247 21/03/20(土)00:18:41 No.784970799
ヴァイオレットちゃんは普通にいいから でも予習はした方がいい
248 21/03/20(土)00:18:56 No.784970878
>>口を慎め復興記念枠やぞ >何言ってるかわかんないし何やってるかわかんないし構成もグダグダだし映画としてはゴミだったじゃん!! >渡辺謙まで何言ってるかわかんないとか想像もしてなかったわ! >最優秀助演男優賞取ってるけど! 口を慎め渡辺謙だぞ
249 21/03/20(土)00:19:10 No.784970955
本家アカデミーも単純に楽しい!みたいなやつは賞に入らなかったりするし ハリーポッターが一度もアカデミー賞にかからんかったように
250 21/03/20(土)00:19:18 No.784970997
>これは面白かったの? 聲の形みたいなのを予想してたけどふつーの恋愛物だったよ
251 21/03/20(土)00:19:19 No.784971008
記念ならもっと上手く作れよな!
252 21/03/20(土)00:19:27 No.784971048
パラサイトは確かに面白かった
253 21/03/20(土)00:19:34 No.784971089
ヴァイオレットちゃんは鬼滅と時期が丸被りしていた割には頑張っていたと思う 被ったから伸びたのか?
254 21/03/20(土)00:19:36 No.784971106
ヴァイオレットちゃんは売れたかどうかは知らんけどすげえ映画だったよ
255 21/03/20(土)00:19:47 No.784971162
>ヴァイオレットちゃんは普通にいいから >でも予習はした方がいい 前の劇場版はさておき他は通しで見ておかないとな…
256 21/03/20(土)00:19:52 No.784971192
アレの名前を出すとアレル
257 21/03/20(土)00:20:17 No.784971316
詐欺だ宗教だ言われてるアレだけど内容見ずに批判するのはアレだし見てみたくはある あるんだけどアレの作者に金が入るのが嫌だから見たくない 金曜ロードショー辺りでタダでやってくれないかなと思うけどアレな作者の作品が一般に放送されるのもなんかアレな気がする なんかこう…作者がアレって事実消えてくんねーかな
258 21/03/20(土)00:20:18 No.784971325
>でもまあ事故物件とかノミネートされてないだけマシだと思う 優秀助演女優賞に江口のりこがノミネートされてたよ 事故物件紹介する不動産屋で実は霊能力者で最後取り憑かれて車道出て死ぬおばちゃんのあの人 でもまあ映画自体の出来の話じゃないからいいか…あんなゴミ映画
259 21/03/20(土)00:20:39 No.784971437
えんとつ街のアレル
260 21/03/20(土)00:20:41 No.784971452
>パラサイトは確かに面白かった 社会派映画かつバイオレンススプラッターホラー映画でいろんな楽しみ方があるよね…
261 21/03/20(土)00:20:58 No.784971576
>内容見ずに批判するのはアレだし それはまぁ思うんだよな >あるんだけどアレの作者に金が入るのが嫌だから見たくない でもほんとにこれに尽きる
262 21/03/20(土)00:21:23 No.784971733
今年のオスカーノミネートはどれもあんま興味ないジャンルで去年ほど真剣に予想する気も起きない マイノリティ枠でノマドランドかパラサイトの二匹目のドジョウ狙いのミナリとって終わりでしょはいはいって感じじゃん
263 21/03/20(土)00:21:31 No.784971766
白組にだけ金が入るんなら大歓迎で見に行くんだけどな…
264 21/03/20(土)00:21:31 No.784971770
>事故物件 だが大ヒットだ
265 21/03/20(土)00:21:40 No.784971818
割と実写もアニメもひどい映画多かったんだな… 本数が少ないから優秀賞取っちゃってるし
266 21/03/20(土)00:21:40 No.784971819
事故物件そんなダメなんだ
267 21/03/20(土)00:21:46 No.784971856
日本アカデミー賞ってベストジーニスト賞より価値ないだろ…
268 21/03/20(土)00:21:52 No.784971890
>>結果を元に賞の価値を決めるのはバグるからよせ >賞の価値を決めるのは今まで何に賞を与えてきたかって歴史くらいしかなかろう まあそうなんだけど 好きな映画が賞取る→素晴らしい映画だ 嫌いな映画が賞取る→この賞はクソだ とか言う人が居るのが問題なんだと思う
269 21/03/20(土)00:21:56 No.784971903
内容は知らんけど映像は凄いねアレ
270 21/03/20(土)00:21:58 No.784971915
アレは割と中身気にはなるんだよね アレ野さんが絡んでなきゃ見に行きたいもの
271 21/03/20(土)00:22:03 No.784971940
>>あるんだけどアレの作者に金が入るのが嫌だから見たくない >でもほんとにこれに尽きる 製作委員会だからアニメがいくらヒットしても原作者には金はいかないよ
272 21/03/20(土)00:22:12 No.784971985
ただまあタダで見れるならアレを見てみたい気もする アレのアレな部分がどれだけ作品に出てるのか実際に見てもいいかもしれない
273 21/03/20(土)00:22:20 No.784972019
主人公の名前プペルじゃないらしいな
274 21/03/20(土)00:22:31 No.784972078
作品の出来については知らないけどただただ嫌いというポジションを取り続けるしかない
275 21/03/20(土)00:22:32 No.784972082
事故物件は終盤笑えたから許すよ… あと亀梨君が格好良かった
276 21/03/20(土)00:22:38 No.784972119
ヴァイオレットちゃんの湖ジャンプのシーンをデカい画面で見れただけで嬉しかったよ
277 21/03/20(土)00:22:53 No.784972212
クレしん映画見に行った時にプペルとドラ2の予告が同時に流れたのはもはやギャグであったよ
278 21/03/20(土)00:22:57 No.784972245
絵描の友達が予告で見た背景美術の雰囲気は好きなだけにアレなのが本当に残念って言ってたな
279 21/03/20(土)00:23:30 No.784972417
ジョゼは「」がめっちゃ気ぶれるから見に行け!って気ぶりながらお薦めしてくれたおかげで劇場でめっちゃ気ぶれたありがとうお薦めしてくれた「」 原作の時代から何十年も経った現代のバリアフリーが二人の障害を棒で殴って応援してくれたんだと思ってる
280 21/03/20(土)00:23:48 No.784972506
2の方のあれは好みの問題だからまあ最優秀取ったとしてもうーん程度で済むから良いけれどもう片方はダメ絶対ダメ
281 21/03/20(土)00:23:50 No.784972515
>事故物件そんなダメなんだ 「リングの中田秀夫監督」って言うから見に行ったら 最終的に霊能バトルが始まってギャグになった パンフも呼んだが最後の方は「ホラーものなのに現場のおばけ役の人と絆が固まって楽しかったです」とか書いてて ホラー映画作る気全くない制作体制で作られた映画だった
282 21/03/20(土)00:24:08 No.784972603
>口を慎め復興記念枠やぞ なんでそんなのに右翼作品もってくるんだよ...
283 21/03/20(土)00:24:10 No.784972612
「」が大好きな緑の巨人伝もノミネートされたことあるからなアニメーション作品賞 最優秀賞は順当にポニョが取ったけど
284 21/03/20(土)00:24:21 No.784972670
アレは一切見る気ないけど4℃だからそれなりのアレにはなってるんじゃないの?
285 21/03/20(土)00:24:32 No.784972747
>ジョゼは「」がめっちゃ気ぶれるから見に行け!って気ぶりながらお薦めしてくれたおかげで劇場でめっちゃ気ぶれたありがとうお薦めしてくれた「」 >原作の時代から何十年も経った現代のバリアフリーが二人の障害を棒で殴って応援してくれたんだと思ってる 健常者に障害者の気持ちが分かるわけねえだろアタック!
286 21/03/20(土)00:24:46 No.784972826
ドラ泣き2ってアレなの? 原作通りに作ってるなら問題ないだろ
287 21/03/20(土)00:24:55 No.784972878
去年はクレしんくらいしか見た記憶ないけど今年はエヴァにゴジラにウルトラマンと見る予定多いし映画やっぱ楽しいわ
288 21/03/20(土)00:25:00 No.784972902
事故物件はホラーとしてもギャグとしても人情ものとしてもダメだったと思う というかリングの監督でもこんなのあいか作れないの?ってなった
289 21/03/20(土)00:25:10 No.784972955
>事故物件は終盤笑えたから許すよ… ああ今まで倒してきた幽霊が最後の部屋でふすまや冷蔵庫の中から現れて亀梨くん取り囲むシーンか…
290 21/03/20(土)00:25:18 No.784972983
>ドラ泣き2ってアレなの? >原作通りに作ってるなら問題ないだろ 作ってねえから問題なんだよ!
291 21/03/20(土)00:25:34 No.784973068
>原作通りに作ってるなら問題ないだろ そう 原作通りに作っていればな
292 21/03/20(土)00:25:37 No.784973083
オウム批判するために教団行く必要はないっていうか…
293 21/03/20(土)00:25:42 No.784973103
>「」が大好きな緑の巨人伝もノミネートされたことあるからなアニメーション作品賞 >最優秀賞は順当にポニョが取ったけど ポニョもまあそんなあれだけどあれよりはいいか!
294 21/03/20(土)00:25:49 No.784973135
アレは雰囲気自体は嫌いじゃないんだけどアレを金払ってみたくないし地上波でやっても見ない
295 21/03/20(土)00:25:53 No.784973159
>健常者に障害者の気持ちが分かるわけねえだろアタック! ジョゼを追いかけた所に自動車がドン!
296 21/03/20(土)00:26:01 No.784973198
>作ってねえから問題なんだよ! 具体的にどのような改変がなされてるんです?
297 21/03/20(土)00:26:02 No.784973205
>絵描の友達が予告で見た背景美術の雰囲気は好きなだけにアレなのが本当に残念って言ってたな キャラクターと音声全廃してBGMだけ流すなら1,900円払っていいかもしれん
298 21/03/20(土)00:26:20 No.784973297
>ドラ泣き2ってアレなの? >原作通りに作ってるなら問題ないだろ 色々マイナス要因はあるけどあくまで好みの問題でここでは嫌いな人が多いってだけだから正直もう片方と比較するレベルじゃない
299 21/03/20(土)00:26:24 No.784973320
令和のジョゼは本当に爽やかなラブストーリーなんでオススメしたい 既に散々言われてるけど最初から最後まで気ぶりたっぷり合間合間にちょっとほら来たも挟まれてバランスもいい 原作の生臭さも良いけどアニメとは別物だとは思う 頼む見ろ!見てくれ!
300 21/03/20(土)00:26:27 No.784973333
こんだけ不評でも25億だからすげぇよ事故物件 かつて低視聴率王とか言われたアイドルが主演なんだぜ
301 21/03/20(土)00:26:39 No.784973391
>ドラ泣き2ってアレなの? >原作通りに作ってるなら問題ないだろ 原作通りならアレと同レベルのアレなんて不名誉極まりない評価なんてされてない
302 21/03/20(土)00:26:52 No.784973451
>具体的にどのような改変がなされてるんです? のび太の結婚式って映画化もされた名作ストーリーをベースに >魂入れ替えマシンで未来の自分の代役で結婚式立たせられたのび太が >タイムパトロールの雑な仕事で魂消滅させられかけただけだよ
303 21/03/20(土)00:27:10 No.784973560
作者と作品は切り離せって良く言うけど限度ってもんがあるよな
304 21/03/20(土)00:27:24 No.784973636
アレの作画は4℃がやってるから映像だけならすごそうなんだよな… そっち方面の話題少ないけど
305 21/03/20(土)00:27:27 No.784973652
このスレで言うのアレかもしれないけどドラえもん映画で泣くのはなんか違うんだよなぁ…
306 21/03/20(土)00:27:33 No.784973681
事故物件は邦キチ案件だと思う
307 21/03/20(土)00:27:44 No.784973738
>のび太の結婚式って映画化もされた名作ストーリーをベースに 結婚前夜じゃなくて?
308 21/03/20(土)00:27:49 No.784973766
>作者と作品は切り離せって良く言うけど限度ってもんがあるよな 作者の方が前に前に出てくるやつじゃ無理だよね
309 21/03/20(土)00:28:03 No.784973840
>結婚前夜じゃなくて? ごめん間違えた
310 21/03/20(土)00:28:28 No.784973972
あの人が作った作品だから好きとかそういうのだって許されてるんだから あいつが作った物は認めないってのもあまり大きな声では言えないけどありだと思う
311 21/03/20(土)00:28:35 No.784974011
ヒでバズってた話で恐縮なんだけど 「せいぜい5年後ののび太が時空を超えて自分に会いに来たときのおばあちゃんの心境やいかに…」っていうのが怖かった まあこれはクソ映画関係ないけど
312 21/03/20(土)00:28:40 No.784974027
ドラは原作の特定のエピソードをピックアップしてとりあえず混ぜる実写映画でよくあるスタイルだよ
313 21/03/20(土)00:28:57 No.784974120
>アレの作画は4℃がやってるから映像だけならすごそうなんだよな… >そっち方面の話題少ないけど 美術も白組だしスタッフの座組はすごいよ なんせ元の絵本の時点で外注イラスト制作会社MUGEN UPに丸投げしてるし
314 21/03/20(土)00:29:04 No.784974158
>事故物件は邦キチ案件だと思う 取り上げられてるぞ
315 21/03/20(土)00:29:06 No.784974179
アレよりもむしろあれの方が監督が自分の色出しまくっててアレなのはちょっとあれ
316 21/03/20(土)00:29:08 No.784974186
>作者の方が前に前に出てくるやつじゃ無理だよね 3D貞子の人とか
317 21/03/20(土)00:29:25 No.784974275
アレがアレなのはあの人のせいだろうけどもう一つのアレは一緒に並べるのがかわいそうじゃないか いくらアレを作った監督とはいえ
318 21/03/20(土)00:29:43 No.784974358
だってアレは作品の評価じゃなくて アレが作ったものだから評価されるものだもん
319 21/03/20(土)00:30:04 No.784974467
見た人曰く「のび太、逃げた」は実際の本編だとそんな悪印象持つアレじゃねえみたいな感想があった
320 21/03/20(土)00:30:29 No.784974612
アレの信者も内容語ってるのほぼ見ないから概要すらわからない…
321 21/03/20(土)00:30:30 No.784974619
この鬼滅スレ内容がすげえ複雑だな!
322 21/03/20(土)00:31:07 No.784974839
>アレがアレなのはあの人のせいだろうけどもう一つのアレは一緒に並べるのがかわいそうじゃないか >いくらアレを作った監督とはいえ いくらアレを作ったからってあの監督は別にアレみたいな商売してないもんね…
323 21/03/20(土)00:31:08 No.784974841
アレはアレに出てくる敵役がトシアキって名前なことしか知らない…
324 21/03/20(土)00:31:12 No.784974867
>この鬼滅スレ内容がすげえ複雑だな! アレを取り巻く事情が複雑だからな…
325 21/03/20(土)00:31:16 No.784974887
>この鬼滅スレ内容がすげえ複雑だな! 実質映画雑談だからな
326 21/03/20(土)00:31:18 No.784974910
複雑だけど気持ちはわかるよ
327 21/03/20(土)00:31:42 No.784975061
しずちゃんのお父さんが「のび太くんは他人の幸せを喜べる本当の強さを持っているんだ」っていうのがマジいいシーンなんすよね
328 21/03/20(土)00:32:04 No.784975181
名前を出したら駄目な映画多くない?
329 21/03/20(土)00:32:27 No.784975292
ちょっとまって男はつらいよ…?
330 21/03/20(土)00:32:40 No.784975357
今年は他にも面白いアニメ映画あったじゃんあのってロシャオヘイセンキ中国のだったわ
331 21/03/20(土)00:32:42 No.784975371
アレルとかアレ泣き2とかアレの巨人伝とか
332 21/03/20(土)00:33:25 No.784975572
>ちょっとまって男はつらいよ…? 寅さんの帰りを待ってるとらやの面々の話 登場人物の何人かは既にこの世を去ってる
333 21/03/20(土)00:33:27 No.784975576
ドラえもんはここまでボロクソに言われるほど酷かったのか…
334 21/03/20(土)00:33:31 No.784975595
>アレの信者も内容語ってるのほぼ見ないから概要すらわからない… アレがいる街は空を雲が覆っているんだけど街の住人は誰も空を見たことないから誰も信じていない そこに現れたアレがいや空はあるやろがい!って言い続けて迫害を受けるけどやっぱり空はあったねやったね! って内容なんだけど、その端々からアレさんの顔が思い浮かんでくる
335 21/03/20(土)00:33:46 No.784975675
>しずちゃんのお父さんが「のび太くんは他人の幸せを喜べる本当の強さを持っているんだ」っていうのがマジいいシーンなんすよね そのシーンないんすよ
336 21/03/20(土)00:33:47 No.784975678
>今年は他にも面白いアニメ映画あったじゃんあのってロシャオヘイセンキ中国のだったわ 海外アニメなんだよなあ…
337 21/03/20(土)00:33:48 No.784975684
アレストーリーとかSPACE BATTLESHIP アレとかで もういいかげん監督の作風は分かってるし今更云々するほどじゃないんだよ アレ2はいつものアレって感じ
338 21/03/20(土)00:34:01 No.784975737
アレを話題にしてるけど荒れてないあたりこのしゃべり方ありなんじゃないだろうか
339 21/03/20(土)00:34:26 No.784975853
正直4℃制作だし内容としては普通に観れるとは聞くし文句は見てからでないと不誠実だから未だに口には出してない でもアレの元締めに金が入ることが腹立たしいから見れないというジレンマが
340 21/03/20(土)00:34:29 No.784975870
>アレを話題にしてるけど荒れてないあたりこのしゃべり方ありなんじゃないだろうか まあヒント出してればアレで通じるし ぶっちゃけアレの絵面すらいらないからな
341 21/03/20(土)00:34:33 No.784975904
菅田将暉には全く責任ないんだけど アレ2の主題歌ってだけでよくない目で見ちゃう…
342 21/03/20(土)00:34:34 No.784975910
アレは内容自体は無難な話だったようん よっぽど2のほうが話はアレ
343 21/03/20(土)00:34:47 No.784976003
>アレを話題にしてるけど荒れてないあたりこのしゃべり方ありなんじゃないだろうか たまたまだよ 二度目はないよこんなの
344 21/03/20(土)00:34:48 No.784976020
>SPACE BATTLESHIP アレ ほぼ言っててダメだった
345 21/03/20(土)00:34:51 No.784976033
>ドラえもんはここまでボロクソに言われるほど酷かったのか… スタンドラはまだマシ スタンドラ2は凄いよ ちょっと小一時間語りたい
346 21/03/20(土)00:35:06 No.784976108
>ドラえもんはここまでボロクソに言われるほど酷かったのか… ラップハゲが静香ちゃんが扱われてる女性観があまりにも旧くて気持ちが悪いとかボロクソ言っててこっちがここまで言うって相当だな…とはなった
347 21/03/20(土)00:35:09 No.784976127
名前を呼んではいけない存在扱いって案外便利だったんだな
348 21/03/20(土)00:35:25 No.784976217
アレ2はロードショーでやる可能性あるからな
349 21/03/20(土)00:35:56 No.784976408
アレンクスは伏せてもID出るのに…
350 21/03/20(土)00:35:59 No.784976430
名前は出てるからたまたま来なかっただけでしょ
351 21/03/20(土)00:35:59 No.784976433
そうかアレは地上波無理なのか