ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/19(金)22:25:48 No.784933043
ターボどうしても「」レーナーに聞きたいことあるもん! 柴や環境が違うから凱旋門賞勝てないって「」レーナーは言うけどならちゃんと現地で何ヶ月もトレーニングして慣れさせればいいんじゃないってなったもん! それでもダメな理由分からないもん!
1 21/03/19(金)22:26:37 No.784933284
そもそも凱旋門賞真面目に勝つ気で挑んでるウマが最近居ないもん! フランス旅行だもん!
2 21/03/19(金)22:27:05 No.784933465
凱旋門賞じゃなくてBC狙わない理由が分からないもん!
3 21/03/19(金)22:27:24 No.784933577
>凱旋門賞じゃなくてBC狙わない理由が分からないもん! アメリカは薬ヤバいもん!
4 21/03/19(金)22:28:11 No.784933809
長期遠征はエルコンドルパサーがやったけど勝てなかったもん!
5 21/03/19(金)22:28:54 No.784934041
そもそもなんでこんなに凱旋門賞ばっかり重視されるのか分からないもん! 地上波でテレビ中継までやるのはおかしいもん!
6 21/03/19(金)22:29:30 No.784934267
凱旋門賞が重要視されてるのは絶対ダビスタの影響だもん!
7 21/03/19(金)22:29:53 No.784934391
もういいよ!!ターボもう競馬やめる!!!
8 21/03/19(金)22:31:00 No.784934763
日本人は未だにフランスに憧れもちすぎだもん!
9 21/03/19(金)22:31:04 No.784934796
>もういいよ!!ターボもう競馬やめる!!! 来週までやめるもん!
10 21/03/19(金)22:32:00 No.784935088
オルフェーヴルは相手も弱い当たり年だったのにダメだったもん! あれ見たらあと30年は無理だもん!
11 21/03/19(金)22:33:09 No.784935470
凱旋門賞勝ちウマもジャパンカップでは勝てないもん! 調子に乗んな!って言ってやるもん!
12 21/03/19(金)22:33:10 No.784935473
凱旋門賞かい? 今からターボを走らせにいくぜ エルコンドルパサーです…
13 21/03/19(金)22:34:26 No.784935893
国外事情とかわかるわけないもん!
14 21/03/19(金)22:34:36 No.784935958
言われてみれば外国のレースって凱旋門賞以外知らないもん!
15 21/03/19(金)22:34:45 No.784936008
今年はクロノジェネシスが生贄になるって聞いたもん!
16 21/03/19(金)22:35:09 No.784936127
なかやまならターボでも走れるもん!
17 21/03/19(金)22:37:13 No.784936838
>言われてみれば外国のレースって凱旋門賞以外知らないもん! ジャスタウェイでサウジアラビアにあるの知ってるもん!
18 21/03/19(金)22:37:33 No.784936940
やっぱその歴史や権威が凱旋門賞をより価値あるレースにしてるんでしょうね そもそも競馬自体がブラッドスポーツと呼ばれるほど血統=歴史が大事な競技ですし 勝てばその血統が成功したという証を得られるのでみんな重視するのかもしれません
19 21/03/19(金)22:37:42 No.784936984
さっさと誰か勝ってくれないと悲劇がずっと続くもん!
20 21/03/19(金)22:38:04 No.784937103
凱旋門賞勝たせたらもう日本馬来なくなるもん! 馬券売れなくなるもん!
21 21/03/19(金)22:38:09 No.784937137
>ジャスタウェイでサウジアラビアにあるの知ってるもん! ドバイとサウジアラビアは違う国だもん!
22 21/03/19(金)22:39:33 No.784937646
ターボ知ってるよ 「」レーナーはオルフェーヴルの凱旋門をテレビで見ていたけど怒りのあまりテレビぶっ壊して買い替える羽目になったって
23 21/03/19(金)22:40:55 No.784938088
香港の龍王くんカッコ良かったもん!
24 21/03/19(金)22:41:02 No.784938115
>ターボ知ってるよ >「」レーナーはオルフェーヴルの凱旋門をテレビで見ていたけど怒りのあまりテレビぶっ壊して買い替える羽目になったって ターボ知ってるよ ノーザンの偉い人もテレビぶっ壊したって
25 21/03/19(金)22:41:20 No.784938213
凱旋門も香港スプリントみたいにある日ポロッと取れたりするもん!
26 21/03/19(金)22:41:36 No.784938312
ウマだって何ヶ月も海外いたらホームシックなるから
27 21/03/19(金)22:42:23 No.784938564
正直今はお金節約で香港やUAE行った方がいいもん! 香港は近いしアラブは馬大好き石油王が旅費もろもろ全額持ってくれるもん!
28 21/03/19(金)22:42:33 No.784938619
ゴルシですらフランスは観光旅行だったじゃん!
29 21/03/19(金)22:42:45 No.784938681
ディープが失敗したのが悪い
30 21/03/19(金)22:42:59 No.784938766
現地で何ヶ月もトレーニングしたらお金すごいかかるもん! 帰ってきてからも検疫長くなってレース出られなくなるもん!
31 21/03/19(金)22:43:35 No.784938965
慣れで多少は対策出来るけど生まれ持った脚質まではどうにもならないもん! 血統って凄いんだもん!
32 21/03/19(金)22:43:46 No.784939030
招待レースでも旅費とか出してもらえないものなの?
33 21/03/19(金)22:43:59 No.784939109
最近は海外馬券発売されるために遠征してるようにしか見えないもん!
34 21/03/19(金)22:44:07 No.784939162
>アラブは馬大好き石油王が旅費もろもろ全額持ってくれるもん! さすが金持ちの国だ…
35 21/03/19(金)22:44:12 No.784939192
なんかターボ師匠競馬に詳しくない?
36 21/03/19(金)22:44:23 No.784939245
もう日本生産ウマをフランスの厩舎さんで預かって貰って角外デビューした方がよっぽど勝つ可能性あるもん!
37 21/03/19(金)22:44:23 No.784939247
BCやキングジョージは無理って結論出たから凱旋門しかないもん!
38 21/03/19(金)22:44:48 No.784939392
>なんかターボ師匠競馬に詳しくない? 昨日はラクダレースに詳しい師匠がいたもん!
39 21/03/19(金)22:45:01 No.784939482
>なんかターボ師匠競馬に詳しくない? ターボ中央のエリートだもん! 地方の落ちこぼれとは違うもん!
40 21/03/19(金)22:45:04 No.784939506
凱旋門勝てない=日本馬は海外では全く駄目みたいに思ってる人たまにいるけどそういうわけじゃないもん! 実際どうかはわからないけど
41 21/03/19(金)22:45:13 No.784939548
アメリカの競馬は馬もレースの様子もなんか世界観違うもん!
42 21/03/19(金)22:45:18 No.784939573
ターボ知ってるよ 凱旋門賞なんてナカヤマフェスタが2着になれる程度のレースだって
43 21/03/19(金)22:45:26 No.784939621
繊細な動物である馬をわざわざ空輸してよその国に持ってくのがもうおかしな話だもん!
44 21/03/19(金)22:46:23 No.784939938
くやしいくやしいくやしい! 凱旋門賞は継続参加スタンプサービスでもあるの? とか言われるのくやしい!
45 21/03/19(金)22:46:45 No.784940062
>>アラブは馬大好き石油王が旅費もろもろ全額持ってくれるもん! ちなみにマキバオーや銀と金にも出ていたドバイ競馬の立役者「殿下」のフルネームは ムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥームだもん!
46 21/03/19(金)22:47:01 No.784940156
贔屓の馬見たいんだけどこっち来てくれる?金?全額出すよアラブ来いよ 石油王は気軽にこんなこと言います
47 21/03/19(金)22:47:59 No.784940490
凱旋門賞がラスボスならBCクラシックは裏ボスだもん!
48 21/03/19(金)22:48:50 No.784940775
勝つなら凱旋門賞より英ダービーがいいもん!
49 21/03/19(金)22:49:04 No.784940864
正直同じくらい格のある12フィート戦のキングジョージの空気っぷり見てるとなんで凱旋門にこんな執着してるのかわからないもん!
50 21/03/19(金)22:50:21 No.784941350
BCもターフはワンチャンありそうだけどダートはどうあがいても無理だもん!
51 21/03/19(金)22:50:35 No.784941444
>正直同じくらい格のある12フィート戦のキングジョージの空気っぷり見てるとなんで凱旋門にこんな執着してるのかわからないもん! ジョージは7月末という日本ウマにとっては夏休みに開催されるから調整しづらいんだもん!
52 21/03/19(金)22:50:36 No.784941451
>勝つなら凱旋門賞より英ダービーがいいもん! 成仏してほしいもん!
53 21/03/19(金)22:50:55 No.784941588
本気で勝つ気があるならまず芝を同じのにして練習しておくべきだもん!
54 21/03/19(金)22:50:59 No.784941618
ターボ目当てでアプリ始めようかと思ったらプレイアブルキャラクターじゃないのね…
55 21/03/19(金)22:51:09 No.784941676
割と本気で関係者が旅行したいのが大きいだろって思ってる
56 21/03/19(金)22:51:10 No.784941679
ターボスレが競馬暗黒スレになってるのやっぱ笑っちゃうもん!
57 21/03/19(金)22:51:36 No.784941842
>贔屓の馬見たいんだけどこっち来てくれる?金?全額出すよアラブ来いよ >石油王は気軽にこんなこと言います オージ育ててたら似たようなイベントあったもん!
58 21/03/19(金)22:51:51 No.784941935
>ターボ目当てでアプリ始めようかと思ったらプレイアブルキャラクターじゃないのね… サポートカードにはいるもん!
59 21/03/19(金)22:51:54 No.784941949
レーティングの高さから世界最高峰のレースと言われるけど 実際の扱いは欧州版ジャパンカップだもん! 非欧州馬が1回も勝ってないから勝って歴史に刻もうとしてるだけだもん! 最近はガチで勝ちに行ってないから日本人はなんで凱旋門賞にこだわるの?とか 記念参戦とか無駄に遠征させて調子落とすだけなんじゃないの?って言われてるもん!
60 21/03/19(金)22:51:57 No.784941970
海外から見たジャパンカップも似たような感じなの?
61 21/03/19(金)22:52:03 No.784941999
>本気で勝つ気があるならまず芝を同じのにして練習しておくべきだもん! 洋芝の札幌記念ステップレースにしたもん!
62 21/03/19(金)22:52:06 No.784942014
ダビスタであったアーリントンミリオンの名前が変わっちゃってターボ悲しかったもん!
63 21/03/19(金)22:52:11 No.784942039
>本気で勝つ気があるならまず芝を同じのにして練習しておくべきだもん! 日本で最も限りなくロンシャンの芝に近いのが札幌競馬場と言われてるから一時期札幌記念が凱旋門賞のステップレースだったんだもん!
64 21/03/19(金)22:52:12 No.784942045
>凱旋門勝てない=日本馬は海外では全く駄目みたいに思ってる人たまにいるけどそういうわけじゃないもん! >実際どうかはわからないけど ディアドラが現地滞在で頑張ってたけど むしろ凱旋門はまだ走れてるコースなのでは感
65 21/03/19(金)22:52:14 No.784942061
>ターボスレが競馬暗黒スレになってるのやっぱ笑っちゃうもん! ターボこんなキャラじゃないもん!
66 21/03/19(金)22:52:55 No.784942294
>ターボスレが競馬暗黒スレになってるのやっぱ笑っちゃうもん! ターボくらい明るくないと暗過ぎて語れないもん!
67 21/03/19(金)22:52:57 No.784942304
>日本人はなんで凱旋門賞にこだわるの?とか >記念参戦とか無駄に遠征させて調子落とすだけなんじゃないの? ぐうの音も出ないもん!
68 21/03/19(金)22:53:35 No.784942529
なんで私のスレより知識がガチなんですか!!!
69 21/03/19(金)22:53:36 No.784942533
>>本気で勝つ気があるならまず芝を同じのにして練習しておくべきだもん! >日本で最も限りなくロンシャンの芝に近いのが札幌競馬場と言われてるから一時期札幌記念が凱旋門賞のステップレースだったんだもん! 世界最高峰のステップがローカル重賞ってバカにしてんのかだもん!
70 21/03/19(金)22:53:51 No.784942605
>海外から見たジャパンカップも似たような感じなの? 今の日本にとっての香港とかドバイ的な 賞金高いしそれなりに勝てるから狩っとく場所
71 21/03/19(金)22:54:07 No.784942703
凱旋門賞系のコメントで一番頭来たのは京都新聞杯勝ったキズナの勝利コメントだったもん! まだ当時ダービーも勝ってないのに気が早すぎるんだもん!
72 21/03/19(金)22:54:09 No.784942715
ドバイとサウジの区別間違えるのはシンガポールとマレーシアの区別間違えるようなもんだもん!
73 21/03/19(金)22:54:31 No.784942830
ちょっと荒れそうな話題を定型でごまかすのは「」あるあるだもん!
74 21/03/19(金)22:54:39 No.784942884
>なんで私のスレより知識がガチなんですか!!! だって向こうのスレニワカばっかだもん!
75 21/03/19(金)22:54:57 No.784942979
>ドバイとサウジの区別間違えるのはシンガポールとマレーシアの区別間違えるようなもんだもん! アラビア諸国や東南アジアの各位置なんて覚えてるわけないもん!
76 21/03/19(金)22:55:14 No.784943082
サトノダイヤモンドの瞳が欧州遠征から帰ってきてからずっとレイプ目だもん!
77 21/03/19(金)22:55:20 No.784943115
>ドバイとサウジの区別間違えるのはシンガポールとマレーシアの区別間違えるようなもんだもん! どっちも同じじゃないですか
78 21/03/19(金)22:55:31 No.784943200
>ドバイとサウジの区別間違えるのはシンガポールとマレーシアの区別間違えるようなもんだもん! どっちも区別つかないもん!
79 21/03/19(金)22:55:35 No.784943217
青い勝負服ばっかりだもん!
80 21/03/19(金)22:55:41 No.784943252
凱旋門賞よりもチャンピオンSの方に挑戦して欲しいもん!
81 21/03/19(金)22:55:46 No.784943294
三冠馬とかじゃなくてお付きで来たような期待されてない馬がうっかり勝っちゃって凱旋門病が消えた時正直日本競馬界の動きがわからないもん! 春にいざ凱旋門と盛り上がって秋に敗れて帰ってそのときに現れた新星を見て次の凱旋門に期待…ってサイクルで成り立ってる面もあるもん!
82 21/03/19(金)22:56:02 No.784943389
>サトノダイヤモンドの瞳が欧州遠征から帰ってきてからずっとレイプ目だもん! マカヒキもずっと様子が変だもん!
83 21/03/19(金)22:56:24 No.784943509
どうせ誰かが凱旋門勝てば皆二度と見抜きしないでドバイ行くもん!
84 21/03/19(金)22:56:48 No.784943641
>どうせ誰かが凱旋門勝てば皆二度と見抜きしないでドバイ行くもん! 見抜きしちゃダメだもん!
85 21/03/19(金)22:56:56 No.784943680
日本での格付けは済んだもん! 再戦して欲しければサイレンススズカ呼んで欲しいもん!
86 21/03/19(金)22:57:09 No.784943759
>賞金高いしそれなりに勝てるから狩っとく場所 そんなの20年も前の話だもん! 今のジャパンカップに海外の名馬は勝てないから来てくれない門!
87 21/03/19(金)22:57:11 No.784943770
競馬の知識なんて銀星号事件でしか知らないもん!
88 21/03/19(金)22:57:42 No.784943939
そもそもぶっちゃけもうジャパンCの方がレベル高いもん! 最後に勝った外国勢は15年前のアルカセットで 8年前の凱旋門賞馬のソレミアは13着だもん!
89 21/03/19(金)22:57:44 No.784943951
ドバイと香港だけ頑張るもん! たまに豪州も行くもん!
90 21/03/19(金)22:57:55 No.784944015
ぶっちゃけ今のジャパンカップはただの府中秋のクラシック最強決定戦だもん!
91 21/03/19(金)22:58:51 No.784944320
ジャパンカップ勝てないしウマあじも少ないからどんどん走る馬減ってるもん!
92 21/03/19(金)22:58:52 No.784944326
そもそも日本のサラブレッドの検疫はオーストラリアと並ぶレベルで世界最悪レベルだもん! そりゃ海外馬来ないもん!
93 21/03/19(金)22:58:57 No.784944357
だって香港のほうが楽だもん!
94 21/03/19(金)22:59:08 No.784944409
>今のジャパンカップに海外の名馬は勝てないから来てくれない門! 金にならないステータスにもならないで真面目に来るわけないもん!
95 21/03/19(金)22:59:10 No.784944420
日本で一番強い馬を決めるのがジャパンカップだもん! 有馬記念とかクソコースでグランプリに相応しくないもん!
96 21/03/19(金)22:59:11 No.784944431
>三冠馬とかじゃなくてお付きで来たような期待されてない馬がうっかり勝っちゃって凱旋門病が消えた時正直日本競馬界の動きがわからないもん! 去年のソットサス見てると割と有り得る話だからゾッとするもん!
97 21/03/19(金)22:59:49 No.784944643
みんな凱旋門なんて本当は行きたく無いもんただのノルマだもん!
98 21/03/19(金)22:59:54 No.784944678
アイちゃんなら凱旋門取れるとか期待されてましたけど 結局挑戦しないで正解でしたね…
99 21/03/19(金)22:59:57 No.784944696
ちなみにジャパンカップや凱旋門賞が特別な訳じゃないもん! どこの国でもどうせ自国の奴らが無双して終わるから出る価値無いわってレースばっかになってるもん!
100 21/03/19(金)22:59:58 No.784944706
https://www.ifhaonline.org/resources/WTGradedRanking/LWGRank.asp?batch=4 去年に限って言えばジャパンカップが世界3位のレースで凱旋門賞は11位のレースだもん! 散々言われてる有馬記念より下だもん! コロナというイレギュラーの影響もあるけど!
101 21/03/19(金)23:00:00 No.784944715
>そもそも日本のサラブレッドの検疫はオーストラリアと並ぶレベルで世界最悪レベルだもん! >そりゃ海外馬来ないもん! 10日以上放牧無しとか虐めだもん!
102 21/03/19(金)23:00:17 No.784944810
>アイちゃんなら凱旋門取れるとか期待されてましたけど >結局挑戦しないで正解でしたね… どうみても合わないもん!
103 21/03/19(金)23:00:31 [サブちゃん] No.784944883
>みんな凱旋門なんて本当は行きたく無いもんただのノルマだもん! 行かなきゃいいじゃないの
104 21/03/19(金)23:00:41 No.784944944
>アイちゃんなら凱旋門取れるとか期待されてましたけど >結局挑戦しないで正解でしたね… アイちゃんが重馬場走れるわけないもん! あと絶対距離保たないもん!
105 21/03/19(金)23:00:41 No.784944950
まずフランスは物理的に遠いもん!
106 21/03/19(金)23:00:44 No.784944972
ターボ知ってるよ 香港行ったらみんなおちんちん切られるもん!
107 21/03/19(金)23:00:59 No.784945061
>ぶっちゃけ今のジャパンカップはただの府中秋のクラシック最強決定戦だもん! 同じ条件で実績あるはずのダービー馬が勝てなくて立つ瀬がないもん…
108 21/03/19(金)23:01:07 No.784945112
アイちゃんもコントレイル君も凱旋門なんて行く気ないもん! 超一線級よりちょっと落ちる奴が格付けにワンチャン狙う所だもん!
109 21/03/19(金)23:01:12 No.784945136
ディープ亡き後の種牡馬競走で海外から色々と輸入してるから血統考えるの面白いよ
110 21/03/19(金)23:01:26 No.784945212
>>みんな凱旋門なんて本当は行きたく無いもんただのノルマだもん! >行かなきゃいいじゃないの よりによって勝ち目ありそうな奴が行かないのは違クってなるもん!
111 21/03/19(金)23:01:36 No.784945276
凱旋門取るなら長期滞在してっていうけど滞在費用もうん千万単位でかかるもん!
112 21/03/19(金)23:01:39 No.784945302
ドバイとサウジは賞金額インフレしすぎだもん! あの2カ所のレースだけに焦点絞れば賞金額簡単にぶっちぎれるもん!
113 21/03/19(金)23:01:43 No.784945329
シーマクラシックじゃなくてターフを選択した時点で凱旋門賞なんて行く気なかったもん!
114 21/03/19(金)23:01:51 No.784945379
>サトノダイヤモンドの瞳が欧州遠征から帰ってきてからずっとレイプ目だもん! これウマ娘のあのこがされたと思うと正直興奮するもん!
115 21/03/19(金)23:01:52 No.784945380
>まずフランスは物理的に遠いもん! ドバイも遠いもん! と思ったらフランスのほうが1.5倍位遠かったもん!
116 21/03/19(金)23:02:05 No.784945440
>>今のジャパンカップに海外の名馬は勝てないから来てくれない門! >金にならないステータスにもならないで真面目に来るわけないもん! 負ける方が悪いもん! 1位は3億で凱旋門賞の1.5倍だもん!
117 21/03/19(金)23:02:33 No.784945609
>アイちゃんが重馬場走れるわけないもん! >あと絶対距離保たないもん! アイちゃんをぶっちぎったリスグラシューが行った方がよかったもん!
118 21/03/19(金)23:02:34 No.784945613
本当に勝つ気あるなら斤量超有利の3歳で行くはずだもん!
119 21/03/19(金)23:02:37 No.784945643
セクレタリアト?ってやつの記録なんかターボが塗り替えちゃうもん!
120 21/03/19(金)23:03:16 No.784945872
>ドバイとサウジは賞金額インフレしすぎだもん! >あの2カ所のレースだけに焦点絞れば賞金額簡単にぶっちぎれるもん! おかげでフェブラリーSがメンバー集まらなくてG3レベルになってるの困るもん!
121 21/03/19(金)23:03:16 No.784945876
>本当に勝つ気あるなら斤量超有利の3歳で行くはずだもん! 毎年のオークスの勝ちウマをずっと生贄にすればきっと20年くらいで勝てるもん!
122 21/03/19(金)23:03:18 No.784945883
>セクレタリアト?ってやつの記録なんかターボが塗り替えちゃうもん! ターボ!(バシィ
123 21/03/19(金)23:03:26 No.784945937
>サトノダイヤモンドの瞳が欧州遠征から帰ってきてからずっとレイプ目だもん! なにかされたの…?
124 21/03/19(金)23:03:31 No.784945962
>超一線級よりちょっと落ちる奴が格付けにワンチャン狙う所だもん! キセキは起きます!起こして見せます!
125 21/03/19(金)23:03:53 No.784946069
>>サトノダイヤモンドの瞳が欧州遠征から帰ってきてからずっとレイプ目だもん! >なにかされたの…? ところでこのサトノダイヤモンドの欧州遠征前後の成績差なんですが https://db.netkeiba.com/horse/2013106101/
126 21/03/19(金)23:04:02 No.784946127
1位 サウジカップ 21億6,000万円 2位 ドバイワールドカップ 12億9,600万円 3位 BCクラシック 6億4,800万円 4位 ジャパンカップ 5億7,000万円 5位 有馬記念 5億7,000万円 6位 メルボルンカップ 5億6,000万円 13位 凱旋門賞 3億6,900万円 ぶっちゃけジャパンCや有馬に出ないで凱旋門とか意味不明だもん!
127 21/03/19(金)23:04:14 No.784946198
>なにかされたの…? 国内の遠征でも調子落としやすいから 海外遠征なんてしたらどうなるか想像するまでもないもん!
128 21/03/19(金)23:04:43 No.784946365
>負ける方が悪いもん! 金曜と全く違う馬場に調整できる造園課の皆さんには頭が上がりませんね
129 21/03/19(金)23:04:44 No.784946367
現代のインフレ賞金での賞金ランキングにしれっと混じってる世紀末覇王が異常過ぎるもん!
130 21/03/19(金)23:04:49 No.784946389
>なにかされたの…? ボコボコにレイプされてトラウマになったのか成績がガタ落ちしたもん!
131 21/03/19(金)23:04:56 No.784946436
日本人競馬好きすぎだもん! 日本馬が出るだけで馬券の売り上げが半年分になるのは笑いが止まらないもん!
132 21/03/19(金)23:05:04 No.784946477
>ところでこのサトノダイヤモンドの欧州遠征前後の成績差なんですが 宝塚記念はリュージが頑張ったもん!
133 21/03/19(金)23:05:12 No.784946528
凱旋門賞も佐賀記念も名古屋大賞典も同じだもん!
134 21/03/19(金)23:05:32 No.784946665
どんだけすごい馬でも海外遠征成功することが少ないもん! その手前で引退する方が評価上がるもん!
135 21/03/19(金)23:05:36 No.784946684
>本当に勝つ気あるなら斤量超有利の3歳で行くはずだもん! 3歳牝馬のアイちゃんなら余裕で勝てた可能性あるんです?
136 21/03/19(金)23:05:50 No.784946766
>現代のインフレ賞金での賞金ランキングにしれっと混じってる世紀末覇王が異常過ぎるもん! ケンシロウ枠とジャギ枠は誰になるもん?!?
137 21/03/19(金)23:05:51 No.784946771
>現代のインフレ賞金での賞金ランキングにしれっと混じってる世紀末覇王が異常過ぎるもん! ちょっと1年無敗でG1総舐めしただけなのに…
138 21/03/19(金)23:05:53 No.784946783
ターボもクリンチャーみたいに砂遊びでも活躍したかったもん!
139 21/03/19(金)23:06:08 No.784946861
>本当に勝つ気あるなら斤量超有利の3歳で行くはずだもん! 消耗が大きくて現地勢しか意味ないもん!
140 21/03/19(金)23:06:10 No.784946872
>3歳牝馬のアイちゃんなら余裕で勝てた可能性あるんです? 勝てるわけないもん!適正馬場が違いすぎるもん!
141 21/03/19(金)23:06:11 No.784946876
菊花賞の日程がもっと早ければ秋にはフレンチが楽しめるもん!
142 21/03/19(金)23:06:16 No.784946910
>日本人競馬好きすぎだもん! >日本馬が出るだけで馬券の売り上げが半年分になるのは笑いが止まらないもん! ディープインパクトが凱旋門賞挑戦した時のロンシャン競馬場はマジでたいようのマキバオー最終戦みたいに日本人大半で大騒ぎだったもん!
143 21/03/19(金)23:06:19 No.784946928
>3歳牝馬のアイちゃんなら余裕で勝てた可能性あるんです? 距離適性がありませんね!されて終わるもん!
144 21/03/19(金)23:06:24 No.784946957
ダイヤちゃんは凱旋門に向けて本格始動した辺りでルメール嫌いになったんじゃないの?とか言われたもん!
145 21/03/19(金)23:06:41 No.784947047
>金にならないステータスにもならないで真面目に来るわけないもん! 世界4位のジャパンCが金にならない…?
146 21/03/19(金)23:07:09 No.784947201
>菊花賞の日程がもっと早ければ秋にはフレンチが楽しめるもん! 僕は大丈夫じゃなかったもん!
147 21/03/19(金)23:07:11 No.784947215
オルフェが勝っても最強馬が行く慣習は消えないナカヤマフェスタなら消えてたって聞いて目から鱗だったもん!
148 21/03/19(金)23:07:11 No.784947217
>どんだけすごい馬でも海外遠征成功することが少ないもん! >その手前で引退する方が評価上がるもん! はっきりシンザンを超えたと言われたタケシバオーが海外遠征でビリになった途端 やっぱシンザン最強だわーと掌返すの醜すぎるもん!
149 21/03/19(金)23:07:20 No.784947265
>世界4位のジャパンCが金にならない…? 金の代わりに失うものが多すぎるもん!
150 21/03/19(金)23:07:22 No.784947284
>世界4位のジャパンCが金にならない…? 勝てなかったら金にならないもん!
151 21/03/19(金)23:07:26 No.784947308
>世界4位のジャパンCが金にならない…? レースも馬券も当てないと0だもん!
152 21/03/19(金)23:07:35 No.784947360
>>金にならないステータスにもならないで真面目に来るわけないもん! >世界4位のジャパンCが金にならない…? 入賞しなかったら0円だもん!
153 21/03/19(金)23:07:37 No.784947373
>世界4位のジャパンCが金にならない…? 勝てなきゃ金にならないんだもん! 日本馬が凱旋門賞で勝てないように府中の芝が日本馬に有利すぎるんだもん!
154 21/03/19(金)23:07:48 No.784947431
日本の馬が海外の馬場に合わないように 海外の馬も日本の馬場に合わないだけだもん!
155 21/03/19(金)23:07:49 No.784947443
>>金にならないステータスにもならないで真面目に来るわけないもん! >世界4位のジャパンCが金にならない…? 輸送費用やら何やら加味したら地元の高額G1出た方が安全だもん!
156 21/03/19(金)23:07:50 No.784947448
>>日本人競馬好きすぎだもん! >>日本馬が出るだけで馬券の売り上げが半年分になるのは笑いが止まらないもん! >ディープインパクトが凱旋門賞挑戦した時のロンシャン競馬場はマジでたいようのマキバオー最終戦みたいに日本人大半で大騒ぎだったもん! でも結果はドーピングインパクトだったもん!
157 21/03/19(金)23:07:54 No.784947476
ジャパンカップは海外馬は来るだけで割とお金貰えるもん! それでもないんだもん!
158 21/03/19(金)23:08:10 No.784947558
日本の芝に合わない子を敢えて連れて行ったらワンチャン…なんて上手い話あるわけないもん! 通用した子は日本でも一定以上の実績あったもん!
159 21/03/19(金)23:08:11 No.784947574
フランケル産駒ひどかったもん!!!
160 21/03/19(金)23:08:25 No.784947641
ドープはあの後適当に出た国内レースで無敵すぎてどうしようもないもん!
161 21/03/19(金)23:08:29 No.784947659
考えれば考えるほど日本人(の一部)が凱旋門賞に固執するのが謎すぎるもん!
162 21/03/19(金)23:08:39 No.784947717
昔はともかく 今は向こうの最強馬でもジャパンCで3位に入るすらキツイだろ
163 21/03/19(金)23:08:41 No.784947726
ドープはお薬やってるもん!ターボ見たもん!
164 21/03/19(金)23:08:47 No.784947771
>考えれば考えるほど日本人(の一部)が凱旋門賞に固執するのが謎すぎるもん! エルコンドルパサーとオルフェーヴルが悪いもん!!
165 21/03/19(金)23:08:59 No.784947845
ターボはフランスに行くくらいなら南米で血を残したいもん!
166 21/03/19(金)23:09:03 No.784947872
>3歳牝馬のアイちゃんなら余裕で勝てた可能性あるんです? 勝ち負け以前に汗かきにくくてレース後熱が下がりにくい体質の問題で芝が深くてパワーの要る馬場なんて下手したら死んじゃうもん!
167 21/03/19(金)23:09:15 No.784947928
>と思ったらフランスのほうが1.5倍位遠かったもん! フランス行った時に時差8時間くらいだろー?程度に考えてたら乗り継ぎ込みで飛行機に1日いるとは思わなんだってなった
168 21/03/19(金)23:09:17 No.784947945
日本競馬は世界の中でも特に熱狂的らしいのは本当? 声援が凄いのは日本競馬の特徴とか聞いたけど
169 21/03/19(金)23:09:28 No.784948006
レースの内容なんてどうでもよくて凱旋門って名前が凄いんだもん! なんか凄そうだもん!
170 21/03/19(金)23:09:48 No.784948127
日本馬で世界リーディング1位の馬はドバイで勝った結果だもん!
171 21/03/19(金)23:09:50 No.784948137
正直アイちゃんのレコードの時のジャパンカップ見て来たくなる海外馬は居ないもん! 日本の超高速馬場異常だもん!
172 21/03/19(金)23:09:51 No.784948155
>日本競馬は世界の中でも特に熱狂的らしいのは本当? >声援が凄いのは日本競馬の特徴とか聞いたけど 他の国は犬やメイケイエー…ダチョウとかでレースしてるもん! 馬だけなのは日本だけだもん!
173 21/03/19(金)23:09:56 No.784948179
>でも結果はドーピングインパクトだったもん! 腫物扱いでフェードアウトしたから興味ない人は「なんか強かったのがいたような」止まりなのズルいもん!
174 21/03/19(金)23:09:58 No.784948189
>おかげでフェブラリーSがメンバー集まらなくてG3レベルになってるの困るもん! そりゃそうなるわ…
175 21/03/19(金)23:09:59 No.784948195
>レースの内容なんてどうでもよくて凱旋門って名前が凄いんだもん! >なんか凄そうだもん! それはわりとマジでそうだよ かっこいいからな…
176 21/03/19(金)23:10:07 No.784948262
追切からレースまでに馬場変えるとか信じられないもん!二度と来ないもん!
177 21/03/19(金)23:10:28 No.784948381
>日本競馬は世界の中でも特に熱狂的らしいのは本当? >声援が凄いのは日本競馬の特徴とか聞いたけど そもそも他の国じゃ競馬なんて落ち目だもん! 日本はギャンブルだから流行ってるだけだもん!
178 21/03/19(金)23:10:30 No.784948392
>でも結果はドーピングインパクトだったもん! ターボ!(バシィ
179 21/03/19(金)23:10:40 No.784948461
血統が全てなら相手が墜ちるのを待つしかないのでは
180 21/03/19(金)23:10:40 No.784948463
>ドープはあの後適当に出た国内レースで無敵すぎてどうしようもないもん! 年内はおクスリ使えるもん!
181 21/03/19(金)23:10:41 No.784948469
ジャパンカップは大レースを勝ってる外国馬はさらに褒賞金で賞金が数億円アップするもん! でも来てくれないもん!
182 21/03/19(金)23:10:45 No.784948489
>エルコンドルパサーとオルフェーヴルが悪いもん!! エルはともかくオルフェなんてぶっちぎられての惨敗だもん!
183 21/03/19(金)23:10:48 No.784948513
札幌にもG1欲しいもん!
184 21/03/19(金)23:11:00 No.784948571
負けたとはいえ外から栗毛の馬体がきたぞー!日本のオルフェーヴルだー!のシーンは名場面だもん!
185 21/03/19(金)23:11:05 No.784948600
ぶっちゃけ社台グループがまじで世界有数規模の牧場と化してしまっているもん!
186 21/03/19(金)23:11:13 No.784948652
>そもそも他の国じゃ競馬なんて落ち目だもん! 以外だった…
187 21/03/19(金)23:11:14 No.784948664
アイちゃんもそうだけど 絶対強者は余程のことしないと語り継がれないもん! ラッキーライラックがメイショウドトウしてれば変わってたかも知れないもん!
188 21/03/19(金)23:11:33 No.784948780
ノーザンは外厩でおくすりやってるもん!ターボ見たもん!利尿剤でリセットしてから帰厩させてるもん!
189 21/03/19(金)23:11:40 No.784948824
>>そもそも他の国じゃ競馬なんて落ち目だもん! >以外だった… イタリアは再来年には無くなってる勢いだもん!
190 21/03/19(金)23:11:56 No.784948923
どうせG1勝っただけの馬なんて翌年には忘れられてるもん! ターボのほうがよっぽどマシだもん!
191 21/03/19(金)23:11:59 No.784948944
世紀末覇王は弱くなって賞金貰う位置にいるのがおかしいんだもん!
192 21/03/19(金)23:12:02 No.784948954
>>でも結果はドーピングインパクトだったもん! >ターボ!(バシィ あんまり言いたくないけど当時は国内では合法でしたって言ってたくせにプイプイ引退後の翌年に禁止薬物に指定したのはちょっと対応酷過ぎだもん!
193 21/03/19(金)23:12:03 No.784948963
>ノーザンは外厩でおくすりやってるもん!ターボ見たもん!利尿剤でリセットしてから帰厩させてるもん! それ以上言うと中央にいられなくなるぞターボ
194 21/03/19(金)23:12:06 No.784948988
海外の動物愛護ビジネスブームが後追いになる?
195 21/03/19(金)23:12:27 No.784949128
>ターボのほうがよっぽどマシだもん! それはそうだな…
196 21/03/19(金)23:12:36 No.784949179
競馬といえばヨーロッパ本場のイメージだったのに 落ち目なのか…
197 21/03/19(金)23:12:37 No.784949182
モンジューだって逆に日本で勝てなかったもん!
198 21/03/19(金)23:12:55 No.784949295
>>ノーザンは外厩でおくすりやってるもん!ターボ見たもん!利尿剤でリセットしてから帰厩させてるもん! >それ以上言うと中央にいられなくなるぞターボ 金沢や笠松を悪し用に行ってるけど中央も同じだもん! ターボ社台ブロック見たもん!
199 21/03/19(金)23:13:01 No.784949335
ターボ被ってもあんまやりすぎるとプロバイダ情報開示されてさくら肉にされるもん!
200 21/03/19(金)23:13:08 No.784949381
>イタリアは再来年には無くなってる勢いだもん! なそ にん
201 21/03/19(金)23:13:16 No.784949431
>それ以上言うと中央にいられなくなるぞターボ もう上山にいるもん!ターボ無敵だもん!
202 21/03/19(金)23:13:16 No.784949433
>あんまり言いたくないけど当時は国内では合法でしたって言ってたくせにプイプイ引退後の翌年に禁止薬物に指定したのはちょっと対応酷過ぎだもん! 偉い人が使用禁止にするって言うからそれまで走っただけだもん!
203 21/03/19(金)23:13:20 No.784949449
イギリスが落ちたせいで世界のメインがダートというか中東とアメリカになってきてるという 世界と言うか国際G1勝ってるのもうそこら辺と日本だらけだけど
204 21/03/19(金)23:13:33 No.784949521
>>ターボのほうがよっぽどマシだもん! >それはそうだな… 記憶に残るって難しいよな…
205 21/03/19(金)23:13:50 No.784949634
スミヨンが悪いよスミヨンがー
206 21/03/19(金)23:13:53 No.784949651
>競馬といえばヨーロッパ本場のイメージだったのに >落ち目なのか… 日本と違って馬券売ってぼろ儲けするシステムが整備されてないもん! イタリアなんか賞金払えないからG1が消滅したもん!
207 21/03/19(金)23:13:54 No.784949652
>モンジューだって逆に日本で勝てなかったもん! ふっふっふこいつは驚いた… ブロワイエの名を知らない無知なウマ娘がまだいたとはね…
208 21/03/19(金)23:13:55 No.784949657
枠順抽選なんて嘘だもん!恣意的に決めてるもん!
209 21/03/19(金)23:14:01 No.784949696
>>レースの内容なんてどうでもよくて凱旋門って名前が凄いんだもん! >>なんか凄そうだもん! >それはわりとマジでそうだよ >かっこいいからな… 賞金じゃねぇ!「凱旋門を制した」って箔付なんだよ!ってなる気持ちは分からんでもないが囚われすぎてる…
210 21/03/19(金)23:14:04 No.784949710
競馬は金がある国じゃないと出来ねえんだ…
211 21/03/19(金)23:14:04 No.784949711
>あんまり言いたくないけど当時は国内では合法でしたって言ってたくせにプイプイ引退後の翌年に禁止薬物に指定したのはちょっと対応酷過ぎだもん! だって社台グループに天下りたいだもん!全力で忖度するもん!
212 21/03/19(金)23:14:11 No.784949756
でも社台がいるおかげで潰れた牧場が人や土地そのまま社台系列牧場になるんだもん!
213 21/03/19(金)23:14:21 No.784949816
>競馬といえばヨーロッパ本場のイメージだったのに >落ち目なのか… お金がないもん!!!!!!
214 21/03/19(金)23:14:23 No.784949824
香港はいつまで金稼ぎ場になってるんだもん!
215 21/03/19(金)23:14:30 No.784949857
トレーナー… なんとかして凱旋門賞勝たせて~……
216 21/03/19(金)23:14:33 No.784949878
>ふっふっふこいつは驚いた… >ブロワイエの名を知らない無知なウマ娘がまだいたとはね… ターボ知ってるよ その子img総大将に負けたって
217 21/03/19(金)23:14:33 No.784949879
>海外の動物愛護ビジネスブームが後追いになる? 馬関連の産業なんて先細るしか無いから 競走馬として血統を研ぎ澄ませるという建前がなきゃ お馬さんの生きる道が1本消えておしまいだもん!
218 21/03/19(金)23:14:33 No.784949883
そもそも競馬はおっさんのギャンブルじゃなくてお貴族のスポーツだった筈だもん!
219 21/03/19(金)23:14:38 No.784949910
欧州は大衆娯楽にするのを失敗しただけだもん! いい加減貴族の遊びだけでは無理があるもん!
220 21/03/19(金)23:14:42 No.784949952
>イギリスが落ちたせいで世界のメインがダートというか中東とアメリカになってきてるという イギリスって競馬発祥の国じゃないの…?
221 21/03/19(金)23:14:43 No.784949956
今日死んだジジイも結局ダービー取れなかったもん!
222 21/03/19(金)23:14:46 No.784949983
>賞金じゃねぇ!「凱旋門を制した」って箔付なんだよ!ってなる気持ちは分からんでもないが囚われすぎてる… ダビスタのせいだもん!
223 21/03/19(金)23:15:00 No.784950062
ターボちゃん落ち着いて聞いてほしい 一般的には博打がなくなるのはいいことなんだ
224 21/03/19(金)23:15:01 No.784950075
>>イギリスが落ちたせいで世界のメインがダートというか中東とアメリカになってきてるという >イギリスって競馬発祥の国じゃないの…? 歴史だけじゃ食っていけないもん!
225 21/03/19(金)23:15:05 No.784950096
お隣の韓国はコリアカップ海外馬出禁にしたら国際競馬パート国から除外されたもん! 日本馬が荒らし過ぎたせいだもん!
226 21/03/19(金)23:15:14 No.784950148
>今日死んだジジイも結局ダービー取れなかったもん! ターボ!(バシィ
227 21/03/19(金)23:15:27 No.784950236
ターボ知ってるよ 社台は悪の枢軸だけど社台がいなかったら日本の競馬界は潰れるって
228 21/03/19(金)23:15:29 No.784950245
凱旋門は大体何かをやらかして勝ち切れてないもん! ただ観光しに行ったウマ娘も居たって話だもん!
229 21/03/19(金)23:15:31 No.784950260
アメリカも日本以上にピーク時からの生産頭数の減少すごいもん! 落ち目だもん!
230 21/03/19(金)23:15:42 No.784950328
>ターボちゃん落ち着いて聞いてほしい >一般的には博打がなくなるのはいいことなんだ 他に馬の文化安定して残す方法がないもん!!
231 21/03/19(金)23:15:52 No.784950388
>ターボちゃん落ち着いて聞いてほしい >一般的には博打がなくなるのはいいことなんだ むしろ外国の方がブックメーカーで博打は盛んだもん! 馬が不人気なだけだもん!
232 21/03/19(金)23:16:15 No.784950524
>お隣の韓国はコリアカップ海外馬出禁にしたら国際競馬パート国から除外されたもん! >日本馬が荒らし過ぎたせいだもん! マルゼンスキーが村八分にされたのもこれ見ると仕方ないもん!
233 21/03/19(金)23:16:17 No.784950532
>アメリカも日本以上にピーク時からの生産頭数の減少すごいもん! アーリントンパークも破産したもん!
234 21/03/19(金)23:16:19 No.784950539
>ターボちゃん落ち着いて聞いてほしい >一般的には博打がなくなるのはいいことなんだ 博打がなくなったらターボ達競走馬に用もなくなるもん!
235 21/03/19(金)23:16:26 No.784950577
日本と欧州のレベルがあまり変わらなくなってからは日本のJCは日本馬が勝つし凱旋門はあっちの国の馬が勝つもん!
236 21/03/19(金)23:16:27 No.784950590
>賞金じゃねぇ!「凱旋門を制した」って箔付なんだよ!ってなる気持ちは分からんでもないが囚われすぎてる… 馬券の売り上げが美味しすぎるからずっと囚われててほしいもん!
237 21/03/19(金)23:16:29 No.784950595
>むしろ外国の方がブックメーカーで博打は盛んだもん! 次生まれる王子の性別や名前で賭け事するよりは健全だもん!
238 21/03/19(金)23:16:32 No.784950611
>ターボちゃん落ち着いて聞いてほしい >一般的には博打がなくなるのはいいことなんだ 公共的なギャンブル潰したって もっとヤバいギャンブルが流行るだけだもん!
239 21/03/19(金)23:16:34 No.784950625
>枠順抽選なんて嘘だもん!恣意的に決めてるもん! >ターボ!(バシィ
240 21/03/19(金)23:16:37 No.784950645
しかしターボ師匠はキャラも定型も人の多いスレじゃやれない話題向きだな…
241 21/03/19(金)23:16:48 No.784950713
ターボ知ってるもん!社台が流行らせたい血統に合わせてJRAが馬場いじってるもん!
242 21/03/19(金)23:16:53 No.784950740
実際野生の馬がもういないなら商売として成り立たなくなったら絶滅しちゃうのでは
243 21/03/19(金)23:16:56 No.784950759
>歴史だけじゃ食っていけないもん! ターボのガワで世知辛い現実を見せつけてくるのちょっと笑ってしまった いや笑い事じゃないんだが…
244 21/03/19(金)23:16:57 No.784950765
>欧州は大衆娯楽にするのを失敗しただけだもん! >いい加減貴族の遊びだけでは無理があるもん! いまそもそも貴族が金持ってないもん!
245 21/03/19(金)23:17:02 No.784950792
八百長は ありまぁす!
246 21/03/19(金)23:17:02 No.784950794
>しかしターボ師匠はキャラも定型も人の多いスレじゃやれない話題向きだな… ターボこんなキャラじゃないもん!!!!
247 21/03/19(金)23:17:03 No.784950800
>一般的には博打がなくなるのはいいことなんだ 愛玩馬 農耕馬 競走馬 乗馬 の4つでしか生きる道がないのにその一つを消しちゃうの? 「」のあんぽんたーん!
248 21/03/19(金)23:17:11 No.784950844
>ターボ知ってるよ >社台は悪の枢軸だけど社台がいなかったら日本の競馬界は潰れるって ターボ知ってるよ 社台が改革して頭戦前のままの中小牧場食い潰さなかったら今でも日本はジャパンカップ荒らされてたって
249 21/03/19(金)23:17:13 No.784950855
サウジカップ・ドバイワールドカップ・BCクラシック これの優勝馬は全部アメリカ・イギリス・フランス・日本の4国だけだもん! 中国やオーストラリア馬じゃ無理があるもん!
250 21/03/19(金)23:17:15 No.784950866
ターボ定型を使っても日本競馬界の暗部をあんまり軽減できてないな…
251 21/03/19(金)23:17:17 No.784950882
サトノダイヤモンドは天皇賞の後からおかしくて喉なりしてたからねえ
252 21/03/19(金)23:17:26 No.784950923
>>イギリスが落ちたせいで世界のメインがダートというか中東とアメリカになってきてるという >イギリスって競馬発祥の国じゃないの…? サッカー・ラグビー・クリケットの発祥でもあるイギリスはどれも世界一を別の国に取られてるもん! サッカーはフランス、ラグビーは南アフリカ、クリケットは一昨年やっとイングランド代表が12回大会で初優勝したばかりだもん!
253 21/03/19(金)23:17:28 No.784950934
>ターボ知ってるもん!社台が流行らせたい血統に合わせてJRAが馬場いじってるもん! ノヴェリスト用の馬場作ってやってくれよ!
254 21/03/19(金)23:17:31 No.784950955
イギリスは伝統に固執した結果短距離やダートとかを見下しまくって扱いも雑にした結果その人たちの層が離れたりしたらボロボロになって行っただけだもん!
255 21/03/19(金)23:17:42 No.784951017
ターボ知ってるもん!社台はドーピ
256 21/03/19(金)23:17:44 No.784951023
日本は毎年7000頭ぐらい生まれるけどイタリアはもう500頭割ったもん! こんな惨状じゃまともに競馬産業なんて成立しないもん!
257 21/03/19(金)23:17:45 No.784951025
>モンジューだって逆に日本で勝てなかったもん! その年の凱旋門賞馬モンジューに同い年の英ダービー馬ハイライズとまさに世界のトップが来て戦ったんです 私とその2頭の間に香港のGII馬が会心の走りで粘りこんだんです その為か欧州馬は馬場が合わなかっただけだなと内容の評価が一段低く見られる事になりました 5着以下は全くついてこれてない辺り決してレベルの低いレースじゃなかったのになして…
258 21/03/19(金)23:17:54 No.784951082
ターボ知ってるよ 近場の海外に遠征したらそれはそれで荒らし回れるからどこに行っても嫌われるの
259 21/03/19(金)23:17:57 No.784951098
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=37833 騎手は日本が圧倒的に稼ぎがいいからこれからも外人騎手祭りになるのは確定なんだもん!
260 21/03/19(金)23:18:09 No.784951154
表の博打を無くしても裏で賭け事やるだけだもん! 国に吸われるかヤクザに吸われるかの違いしかないもん!
261 21/03/19(金)23:18:13 No.784951178
ダーク・ツインターボは言動をコントロールできない…
262 21/03/19(金)23:18:15 No.784951195
>しかしターボ師匠はキャラも定型も人の多いスレじゃやれない話題向きだな… いつものスレはもう空気が定まってるもん!
263 21/03/19(金)23:18:18 No.784951213
>しかしターボ師匠はキャラも定型も人の多いスレじゃやれない話題向きだな… この伸び方は同じターボが書いてるとしても結構な人数だもん! 既に人多めのスレだもん!
264 21/03/19(金)23:18:20 No.784951223
ターボ知ってるよ!テイオーの血が残らなかったのはよく思わない社台が飼い殺したせいだって!
265 21/03/19(金)23:18:34 No.784951312
>騎手は日本が圧倒的に稼ぎがいいからこれからも外人騎手祭りになるのは確定なんだもん! でもぶっちゃけ外人騎手だからって無双できる時代は終わりかけてきてるもん!
266 21/03/19(金)23:18:34 No.784951314
>ターボ定型を使っても日本競馬界の暗部をあんまり軽減できてないな… 血統を研ぎ澄ませるという名目がなかったら 競走馬を育てる理由がなくなっちゃうもん! その道を断つのが動物愛護と言えるのかって話になるもん!
267 21/03/19(金)23:18:41 No.784951350
2年前ぐらいはちょっとJRAがはっちゃけすぎてた部分がある まんべんなく凄い馬場だった
268 21/03/19(金)23:18:42 No.784951353
ターボ調整ルームの過ごし方知らないよ
269 21/03/19(金)23:18:48 No.784951405
>社台は悪の枢軸だけど社台がいなかったら日本の競馬界は潰れるって ターボはかしこいな…だからもう少し考えて喋ろうな
270 21/03/19(金)23:18:51 No.784951424
>騎手は日本が圧倒的に稼ぎがいいからこれからも外人騎手祭りになるのは確定なんだもん! ぶっちゃけもう社台がブロックに動いてるもん! ゴドルフィン潰した時と一緒だもん! こういう時だけはやたら頼りになるもん!
271 21/03/19(金)23:19:05 No.784951494
>ターボ知ってるよ!テイオーの血が残らなかったのはよく思わない社台が飼い殺したせいだって! 手厚く囲っても失敗するときは失敗するもん!
272 21/03/19(金)23:19:05 No.784951495
日本人が騎手目指してもなれずに一生奴隷扱いの厩務員が8割だもん!
273 21/03/19(金)23:19:13 No.784951522
割と本気で金持ってる中国人が競馬産業発展させないと世界の競馬がヤバいもん!
274 21/03/19(金)23:19:14 No.784951528
マジでイタリア地方競馬場みたいな感じなのか…
275 21/03/19(金)23:19:14 No.784951530
>ターボ知ってるよ!オペラオーの血が残らなかったのは社台をよく思わないTMが飼い殺したせいだって!
276 21/03/19(金)23:19:26 No.784951590
>いつものスレはもう空気が定まってるもん! ターボ知ってるよ 他のスレじゃ話し辛いからターボのスレで……ってターボこんなキャラじゃないもん!
277 21/03/19(金)23:19:31 No.784951621
でもあんまり1頭の馬だけが種付けホースになるより色々な馬の血を残したいよね サラブレッドにこんなこと言うのも変だけど多様性の時代だ
278 21/03/19(金)23:19:35 No.784951645
>騎手は日本が圧倒的に稼ぎがいいからこれからも外人騎手祭りになるのは確定なんだもん! ターボ知ってるよ 外国人騎手だからってみんなが上手じゃないって事 ねえブロンデル?
279 21/03/19(金)23:19:41 No.784951672
新潟競馬で禁止薬物が連続で検出されて警察が調べた結果、敷藁から禁止薬物が自然発生してました捜査終わりってニュース観たけどターボ師匠はこういうのも詳しいの?
280 21/03/19(金)23:19:49 No.784951719
>ターボ知ってるよ!テイオーの血が残らなかったのはよく思わない社台が飼い殺したせいだって! 有馬での騎手におクスリ教えたのも馬主の一人だって知ってるよ!
281 21/03/19(金)23:19:49 No.784951720
コントロールが無ければ無法が蔓延り暗黒メガコーポが独占すれば競争は形骸化し どうすればいいんです?
282 21/03/19(金)23:20:03 No.784951804
>他のスレじゃ話し辛いからターボのスレで……ってターボこんなキャラじゃないもん! それは本当にそうだけどなんでこうなったんだろうな…
283 21/03/19(金)23:20:03 No.784951805
>ターボ知ってるもん!社台が流行らせたい血統に合わせてJRAが馬場いじってるもん! ディープ死んでから日本式後傾ラップから徐々に前傾ラップが増えてるとか記事出てちょっと引いたもん…
284 21/03/19(金)23:20:15 No.784951871
>割と本気で金持ってる中国人が競馬産業発展させないと世界の競馬がヤバいもん! 政治的思想の意味で競馬って大丈夫なの…? 資本主義的すぎない…?
285 21/03/19(金)23:20:15 No.784951877
>新潟競馬で禁止薬物が連続で検出されて警察が調べた結果、敷藁から禁止薬物が自然発生してました捜査終わりってニュース観たけどターボ師匠はこういうのも詳しいの? 岩手ですよターボさん
286 21/03/19(金)23:20:22 No.784951920
日本の騎手はレベル低いって言うけど 出身フランスにだってルメールより強い騎手なんていなもん!
287 21/03/19(金)23:20:26 No.784951939
ターボ知ってるよ こういうスレは最終的に愚痴だらけのギスギスしたスレになって空中分解するって
288 21/03/19(金)23:20:33 No.784951975
ターボ「」の代弁者じゃないもん!
289 21/03/19(金)23:20:36 No.784951996
デットーリ呼んだのに身請け人が社台のじゃない方で可哀想だったもん!
290 21/03/19(金)23:20:37 No.784952005
>社台が改革して頭戦前のままの中小牧場食い潰さなかったら今でも日本はジャパンカップ荒らされてたって 改革したのはサンデーサイレンスだもん!
291 21/03/19(金)23:20:41 No.784952034
マジでアウト気味な話題がどんどん出てくる
292 21/03/19(金)23:20:45 No.784952064
>でもあんまり1頭の馬だけが種付けホースになるより色々な馬の血を残したいよね >サラブレッドにこんなこと言うのも変だけど多様性の時代だ 多様性なんて言ってたら牧場潰れちゃうもん! 目の前の馬が売れないと未来もないもん!
293 21/03/19(金)23:20:48 No.784952079
スペちゃんなんかに負けたのが海外馬の怒りに触れたんだもん!
294 21/03/19(金)23:20:54 No.784952118
一部を見て闇が闇がっていうのもそれはそれでウザいもん!
295 21/03/19(金)23:21:01 No.784952150
日本に出稼ぎに来たって稼げるのは他所でもトップリーディングの騎手くらいだもん!
296 21/03/19(金)23:21:04 No.784952176
>ターボ知ってるよ >こういうスレは最終的に愚痴だらけのギスギスしたスレになって空中分解するって 逆噴射だもん! 原作再現だもん!
297 21/03/19(金)23:21:14 No.784952245
>ターボ知ってるよ >こういうスレは最終的に愚痴だらけのギスギスしたスレになって空中分解するって それはそれでターボらしいもん!
298 21/03/19(金)23:21:25 No.784952310
そういえばフランス行って飲水どうしてんだろ あっちだいぶ水の味違うから体調管理ダルそうだけど
299 21/03/19(金)23:21:26 No.784952318
>ターボ知ってるよ!テイオーの血が残らなかったのはよく思わない社台が飼い殺したせいだって! テイオーさんのあの現役時代の虚弱さでは どの道血統残らなかったと私は思いますね…
300 21/03/19(金)23:21:28 No.784952332
どうせ今回の菊花賞馬馬主もなぁなぁになってデカい顔のままだもん! ターボもう中央辞める!
301 21/03/19(金)23:21:29 No.784952338
1位 武 豊(日本) 4249勝 7億9610万ドル 2位 横山典弘(日本) 2840勝 5億6063万6800ドル 3位 蛯名正義(日本) 2538勝 4億7942万3200ドル 4位 福永祐一(日本) 2410勝 4億7940万9900ドル 5位 ジョン・ベラスケス(プエルトリコ) 6258勝 4億3064万7646ドル 6位 柴田善臣(日本) 2296勝 4億1698万6350ドル 7位 岡部幸雄(日本) 2943勝 3億5858万5100ドル 8位 ハビエル・カステラーノ(ベネズエラ) 5328勝 3億5478万5963ドル 9位 藤田伸二(日本) 1918勝 3億5006万2650ドル 10位 岩田康誠(日本) 1656勝 3億4557万1050ドル どう見てもルメールが異常だけだもん!
302 21/03/19(金)23:21:29 No.784952340
>こういうスレは最終的に愚痴だらけのギスギスしたスレになって空中分解するって それまでに十分楽しんだらそれでいいもん! この手のスレは水物だもん!
303 21/03/19(金)23:21:32 ID:IMgmgKmo IMgmgKmo No.784952365
スレッドを立てた人によって削除されました 他のウマ娘モテスクスレよりターボの競馬語りスレの方が100倍面白いやな!
304 21/03/19(金)23:21:43 No.784952417
サンデーサイレンスなんて見栄えしないもん!イージーゴアこそ三冠馬になるべきだったもん!
305 21/03/19(金)23:21:49 No.784952452
>そういえばフランス行って飲水どうしてんだろ >あっちだいぶ水の味違うから体調管理ダルそうだけど 持参してる陣営もいるもん!
306 21/03/19(金)23:21:49 No.784952453
>日本に出稼ぎに来たって稼げるのは他所でもトップリーディングの騎手くらいだもん! ルメールはレーンにサートゥルナーリアの扱い方を教えてなかったんじゃないかって今でも思ってるもん!
307 21/03/19(金)23:21:50 No.784952464
>どうせ今回の菊花賞馬馬主もなぁなぁになってデカい顔のままだもん! だれの頭がでかいって!?
308 21/03/19(金)23:21:53 No.784952489
ターボ知ってるよ 持続化給付k
309 21/03/19(金)23:22:00 No.784952516
多順でこのスレ開いたらアプリ勢は多分意味不明だもん!
310 21/03/19(金)23:22:21 No.784952640
>日本に出稼ぎに来たって稼げるのは他所でもトップリーディングの騎手くらいだもん! というか許可下りるのがトップだけだもん! 出稼ぎにきた騎手多すぎたから規制したもん!
311 21/03/19(金)23:22:22 No.784952647
>5位 ジョン・ベラスケス(プエルトリコ) 6258勝 4億3064万7646ドル >8位 ハビエル・カステラーノ(ベネズエラ) 5328勝 3億5478万5963ドル 中南米の騎手なのが意外だ
312 21/03/19(金)23:22:25 No.784952657
書き込みをした人によって削除されました
313 21/03/19(金)23:22:30 No.784952683
>でもあんまり1頭の馬だけが種付けホースになるより色々な馬の血を残したいよね >サラブレッドにこんなこと言うのも変だけど多様性の時代だ そんなあまっちょろい事を言ってたジジイはダービー一回も取れずに死んじゃったもん!
314 21/03/19(金)23:22:37 No.784952721
ゲーム勢からしたら笠松はオグリキャップの始まりの地でクリーンなイメージだもん!
315 21/03/19(金)23:22:37 No.784952723
武インパクト豊は異常過ぎるもん!
316 21/03/19(金)23:22:43 No.784952752
モレイラ結局来るのか来ないのか分からないもん!
317 21/03/19(金)23:22:43 No.784952754
>ディープ死んでから日本式後傾ラップから徐々に前傾ラップが増えてるとか記事出てちょっと引いたもん… 高速競馬で文句いって改善したら引いてとかどうすればいいんだよ「」のあんぽんたんー!
318 21/03/19(金)23:22:49 No.784952795
テイオーに関しては実際に言ったからね
319 21/03/19(金)23:23:05 No.784952883
ターボ知ってるもん!馬主なんてだいたいヤクザか半グレか悪徳行政書士だもん!
320 21/03/19(金)23:23:25 No.784953008
ていうか事実上ルメールが世界最強騎手でしょ日本関係ねぇ
321 21/03/19(金)23:23:27 No.784953021
行政書士はな…
322 21/03/19(金)23:23:28 No.784953027
>ターボ知ってるもん!馬主なんてだいたいヤクザか半グレか悪徳行政書士だもん! キタサンのお爺ちゃん怖いもん!
323 21/03/19(金)23:23:37 No.784953099
>ターボ知ってるもん!馬主なんてだいたいヤクザか半グレか悪徳行政書士だもん! ターボさんは用途変更ですね
324 21/03/19(金)23:23:41 No.784953126
>ねえブロンデル? 回収率200%超えたもん!
325 21/03/19(金)23:23:42 No.784953135
>ターボ知ってるもん!馬主なんてだいたいヤクザか半グレか悪徳行政書士だもん! ステキシンスケクンは島田紳助由来でその馬主も詐欺で捕まったもん!
326 21/03/19(金)23:23:46 No.784953162
行政書士に触れるのはやめとけ
327 21/03/19(金)23:23:59 No.784953241
ターボ知ってるよ オグリを夢見すぎて自分たちでディープってヒーローを作り出そうとしたってこと
328 21/03/19(金)23:24:00 No.784953248
>ていうか事実上ルメールが世界最強騎手でしょ日本関係ねぇ この前スぺに勧められてルメール買ったら飛んだもん!
329 21/03/19(金)23:24:16 No.784953351
ワールドプレミアはいくらで菊花賞買ったの?
330 21/03/19(金)23:24:25 No.784953407
>>ターボ知ってるもん!馬主なんてだいたいヤクザか半グレか悪徳行政書士だもん! >ターボさんは用途変更ですね お風呂やだああああああああ!!!!
331 21/03/19(金)23:24:26 No.784953415
騎手があまりにド後傾に慣れすぎてて欧州や北米ではもう勝ち負け絡む馬には乗れない
332 21/03/19(金)23:24:28 No.784953420
>高速競馬で文句いって改善したら引いてとかどうすればいいんだよ「」のあんぽんたんー! 次の稼ぎに移っただけだもん!
333 21/03/19(金)23:24:35 No.784953462
闇が深いって言うけど国と大企業と金持ちががっつり入れ込んでる事業なんて黒く無いとやっていけないもん!
334 21/03/19(金)23:24:37 No.784953475
>キタサンのお爺ちゃん怖いもん! 山本譲二に欲しいもの聞いて分かったってポンと一億出せるカタギなんていないもん!
335 21/03/19(金)23:24:37 No.784953476
ナマモノを詐欺師扱いすると本気で洒落にならないもん! 詐欺師はエイシンフラッシュで十分だもん!
336 21/03/19(金)23:24:44 No.784953523
>オグリを夢見すぎて自分たちでディープってヒーローを作り出そうとしたってこと オグリにしても出所不明の感動逸話が多くてどん引きだもん!
337 21/03/19(金)23:24:47 No.784953540
馬主は悪さしてても馬には罪無いから…
338 21/03/19(金)23:24:55 No.784953597
今のルメールは昔ほど強くないもん! とりあえず週末賭けてれば小遣いになる時代は終わったもん!