虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/19(金)21:43:23 No.784917007

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/19(金)21:44:50 No.784917583

    動画の方貼らないと豆腐握ってるだけのおばさんじゃねーか!

    2 21/03/19(金)21:44:57 No.784917627

    やったもの勝ちのネタ

    3 21/03/19(金)21:45:45 No.784917947

    動画でも元ネタ知らなきゃ豆腐握り潰す人じゃん!

    4 21/03/19(金)21:46:47 No.784918374

    初号機をおばさんっていうとユイちゃん怒るよ

    5 21/03/19(金)21:47:31 No.784918690

    もうこの画面だけで後何するか全部分かるし…

    6 21/03/19(金)21:47:40 No.784918751

    >やったもの勝ちのネタ それは否定しないけど実際やったのが鬼奴なのがなんか色んな意味で絶妙だったと思う

    7 21/03/19(金)21:48:05 No.784918940

    いつ見ても頭の部分の造形が素晴らしい

    8 21/03/19(金)21:49:24 No.784919443

    「あれ初号機じゃない?」

    9 21/03/19(金)21:50:09 No.784919721

    なんだこれと思ったけど >動画でも元ネタ知らなきゃ豆腐握り潰す人じゃん! これで察せた

    10 21/03/19(金)21:51:39 No.784920320

    豆腐ってのがいいね…

    11 21/03/19(金)21:56:27 No.784922184

    初号機に豆腐握らせてる時点であの場面のネタしかなさすぎる

    12 21/03/19(金)21:58:37 No.784923010

    https://www.youtube.com/watch?v=NW57YEKuK-M

    13 21/03/19(金)22:00:56 No.784923917

    普通やろうとは思わないよここ…

    14 21/03/19(金)22:06:24 No.784925835

    予想してたより大分面白かった

    15 21/03/19(金)22:13:13 No.784928418

    無言でカヲル君の首落としてる…

    16 21/03/19(金)22:14:27 No.784928903

    >https://www.youtube.com/watch?v=NW57YEKuK-M 喜びの歌掛かったとこでだめだった

    17 21/03/19(金)22:15:50 No.784929465

    アレカヲルくんじゃない?

    18 21/03/19(金)22:19:15 No.784930708

    >https://www.youtube.com/watch?v=NW57YEKuK-M なんでこれだけで分かるのこの人…

    19 21/03/19(金)22:20:41 No.784931254

    完全にピタッと静止できる人じゃないと難しいから何気に難易度の高いネタ

    20 21/03/19(金)22:22:02 No.784931729

    >アレカヲルくんじゃない? 数秒で気づいてるのが面白すぎる

    21 21/03/19(金)22:24:41 No.784932666

    豆腐をカヲルくんだと認識できる狂人

    22 21/03/19(金)22:24:42 No.784932672

    ちゃんと観てないと即気付かないよねこれ

    23 21/03/19(金)22:25:40 No.784933007

    栗山千明は狂ったようにEOEを見てた女だからな…

    24 21/03/19(金)22:28:53 No.784934026

    動画のタイトルだけでなんかダメだった

    25 21/03/19(金)22:29:52 No.784934387

    観客にわかっててほどよく解説してくれる人がいる前提のネタよね

    26 21/03/19(金)22:30:04 No.784934457

    間の再現度が高すぎる

    27 21/03/19(金)22:33:22 No.784935538

    奴ってそういう…

    28 21/03/19(金)22:36:42 No.784936652

    >ちゃんと観てないと即気付かないよねこれ ちゃんと見てても絵面のインパクトがありすぎてそっちに意識持ってかれてたよ俺…

    29 21/03/19(金)22:40:38 No.784937999

    見てる側に栗山千明がいるのが完成度高めてる気がする