虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/19(金)21:34:16 歴代追... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)21:34:16 No.784913287

歴代追加ターンカードの中でも屈指の完成度じゃないだろうか

1 21/03/19(金)21:40:48 No.784915911

2ターン連続で撃ったら突然逆転したりする

2 21/03/19(金)21:43:00 No.784916829

何でトークンが出るんですか?

3 21/03/19(金)21:44:40 No.784917511

ブロックのメカニズムと攻撃的なデザインがとてもいい 無駄にループさせたりLOに使うワープはクソ

4 21/03/19(金)21:45:46 No.784917955

時間への侵入いいよね

5 21/03/19(金)21:48:11 No.784918989

適当にサメとか借り手放り出してから追加ターン追加ターンで一気に持っていくの気持ち良い!

6 21/03/19(金)21:49:32 No.784919492

惜しむらくは名前的にもメカニズム的にも再録機会が限られるってところか

7 21/03/19(金)21:55:14 No.784921705

追加ターンスペルがフィニッシャー兼ねるのって理想的だけどあまり増えないね

8 21/03/19(金)21:57:59 No.784922790

>何でトークンが出るんですか? 情報収集をした鳥の使い魔(フギンとムニンに相当)が帰ってくる ターンが増える

9 21/03/19(金)22:00:07 No.784923592

序盤での影響を考えると軽くは出来ない かといって重くすると戦場が五分以上じゃないと恩恵が薄い という追加ターンカードのジレンマに上手く合わせたデザインだなと トークンはこのコストだとこのぐらいがいい塩梅なんだろうな

10 21/03/19(金)22:01:06 No.784923986

なにが凄いって根本原理から出たりもするけど基本まともに使われてるってことだ

11 21/03/19(金)22:03:29 No.784924811

まあクロックも出るし真っ当に殴り倒してくるわな…

12 21/03/19(金)22:04:11 No.784925040

このトークンには野獣もニッコリ

13 21/03/19(金)22:05:49 No.784925610

無限ターンとかじゃなくて普通に使われてるのが良い塩梅

14 21/03/19(金)22:10:37 No.784927448

追加ターン呪文ってソーサリーだったりインスタントだったりするけど違いはなんなんだろう

15 21/03/19(金)22:11:35 No.784927804

>追加ターン呪文ってソーサリーだったりインスタントだったりするけど違いはなんなんだろう クソバカでトチ狂ったネクサスと決着つかなかったら死ぬやつ以外はソーサリーだよ

16 21/03/19(金)22:12:24 No.784928120

6マナの追加ターンは強いなぁ カーンのなんたらさんも見習ってくれ

17 21/03/19(金)22:14:39 No.784928971

最後の賭けはともかくネクサスは何でインスタントだったんだろう 大ハゲとの兼ね合いかな

18 21/03/19(金)22:15:00 No.784929117

萎れてた野獣さんが元気になる1枚

19 21/03/19(金)22:15:16 No.784929211

>カーンのなんたらさんも見習ってくれ あれはまず大失敗メカニズムである伝説のソーサリーって別の問題があったからな

20 21/03/19(金)22:15:42 No.784929405

ヒストリックでも活躍してきてる

21 21/03/19(金)22:16:03 No.784929528

ネクサスはインスタントで再利用されにくい様にデッキに帰るのは評価するよ アズカンタ君と5テフェリーがいなかったら

22 21/03/19(金)22:16:55 No.784929839

ネクサスは安全弁として付けたデッキ戻りが逆に強みにしかなっていないという…

23 21/03/19(金)22:17:51 No.784930187

7マナ2/2飛行追加ターンは強い

24 21/03/19(金)22:18:38 No.784930474

よりによって再生とアズカンタがある時代に存在しちゃったからなネクサス

25 21/03/19(金)22:20:34 No.784931206

何が酷いってアズカンタ3ハゲ再生5ハゲと綺麗に繋がる所だよね... 3ハゲの所がナーセットでも禿げ上がる

26 21/03/19(金)22:20:42 No.784931258

でもせっかく追加ターンするならネクサスみたいに動けば完封失敗すればサンドバッグのデッキで使いたい

27 21/03/19(金)22:21:14 No.784931461

成長のらせんと発展発破も噛み合いすぎた そしてストッパーとして用意した小ハゲが更に環境を歪めてしかも再生側が取り込むっていう

28 21/03/19(金)22:25:41 No.784933013

>ネクサスは安全弁として付けたデッキ戻りが逆に強みにしかなっていないという… 除外以外安全弁になるわけねえ…

29 21/03/19(金)22:28:14 No.784933819

打ち消してもデッキに戻すせいで適当に打ちやすいのもすごい

↑Top