虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グラボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/19(金)21:03:11 No.784900333

    グラボ不足に困っているゲーマーにロゴが変わったインテルが新しいゲーマー向けGPUを発売! RTX3060ぐらいの性能とのこと

    1 21/03/19(金)21:04:24 No.784900834

    部屋を温める能力が?

    2 21/03/19(金)21:05:37 No.784901365

    値段は

    3 21/03/19(金)21:05:45 No.784901412

    モノができてもソフトが揃わないとなんとも

    4 21/03/19(金)21:07:17 No.784902024

    6700XTの発売日なのに全くスレ見ないな…

    5 21/03/19(金)21:07:51 No.784902251

    >6700XTの発売日なのに全くスレ見ないな… 10万じゃね…

    6 21/03/19(金)21:08:27 No.784902536

    >6700XTの発売日なのに全くスレ見ないな… ここで発売日にグラボのスレ立つ事そんなないと思う

    7 21/03/19(金)21:09:36 No.784903074

    >6700XTの発売日なのに全くスレ見ないな… 手に入れられた人が少ないだろうし…

    8 21/03/19(金)21:11:09 No.784903749

    intelちゃんのはドライバが安定しないから…

    9 21/03/19(金)21:12:38 No.784904470

    そもそもコンシューマ用の優先度が低いからこんだけ品不足なのに一般販売しないんでしょう?

    10 21/03/19(金)21:13:46 No.784904981

    >10万じゃね… 年末年始頃なら6800XTが買えた値段だ…

    11 21/03/19(金)21:20:07 No.784907681

    6700XTはレイトレ出来ると言うかレイトレがRTXだけじゃなくてちょっとびっくりした

    12 21/03/19(金)21:23:03 No.784908861

    まあ繋ぎに買う層がないから値段次第ではxeにも需要あるかな…

    13 21/03/19(金)21:25:32 No.784909798

    >6700XTはレイトレ出来ると言うかレイトレがRTXだけじゃなくてちょっとびっくりした 6000番台のラデはレイトレ出来るぞ RTXの3000番台と比較すると性能が悪いだけで

    14 21/03/19(金)21:25:55 No.784909975

    垂直統合の利点で大量に供給されるんだろうね

    15 21/03/19(金)21:28:34 No.784911034

    半導体不足してる大変な時に貴重な素材でゴミ作ってんじゃねえぞ

    16 21/03/19(金)21:33:00 No.784912752

    インテル挿入ってる

    17 21/03/19(金)21:35:18 No.784913707

    今インテルのファブはスカスカだろうし入手しやすくなるのでは!?

    18 21/03/19(金)21:36:15 No.784914114

    レイトレ性能も同等ならちょっと欲しい

    19 21/03/19(金)21:36:26 No.784914190

    CPU新しいの出始めるしスカスカにはなってないと思う

    20 21/03/19(金)21:37:12 No.784914500

    いやインテルもフル稼働だよ 需要の方が多くて供給不足に陥ったのもシェア取られた原因だし

    21 21/03/19(金)21:38:17 No.784914934

    11900Kも7万越えだっけ…

    22 21/03/19(金)21:38:31 No.784915033

    3060相当でお値段4万以内なら買う

    23 21/03/19(金)21:39:32 No.784915415

    >今インテルのファブはスカスカだろうし入手しやすくなるのでは!? 10nm Super Fin対応のファブはキャパ不足でスパコン向けのXe供給量足りなくて一部をTSMCで生産するぐらいで全然足りないよ 10nm Enhanced Super Fin対応と7nmファブは建設中だし従来の10nmファブもIcelakeの生産でギリギリ

    24 21/03/19(金)21:41:16 No.784916102

    自作PC向けのパーツなんて全体でみたらごく少数だもんな…

    25 21/03/19(金)21:44:12 No.784917327

    どこが出してもTSMCの生産量は変わらないよね?

    26 21/03/19(金)21:46:14 No.784918151

    欲しいか欲しくないかで言えば欲しくはないかな… 互換性もサポートも不安しかない 必要な時それしか売ってなかったら仕方なく買うと思う

    27 21/03/19(金)21:47:09 No.784918521

    ゲーマー向けです!!って豪語するってことは性能に自信はあるのか

    28 21/03/19(金)21:47:12 No.784918541

    もうファブレスじゃなくてGPU作れるのインテルだけだし…

    29 21/03/19(金)21:47:37 No.784918729

    いやもう1650並みで値段も1650並みでええからはよ出して

    30 21/03/19(金)21:51:09 No.784920110

    >どこが出してもTSMCの生産量は変わらないよね? TSMCのN5とN6ラインが稼働始めてるんでその分7nmキャパに余裕ができるはずなんだけど結局N5はAppleが大半持ってって残りをAMDとQualcommあたりが取らってる状況だから結局あんま変わらんかも 2年ぐらいするとアメリカ工場がたつんでもうちょっと増えるしIntelもその頃には立て直しが完了できる見込み サムスンの8nmは今んとこNVIDIAとQualcommぐらいしか客がついてなくてしかも歩留まりが相変わらずアレということなのでレースから脱落する可能性が高まってきた

    31 21/03/19(金)21:52:56 No.784920814

    QSVは結構良い性能出してくれるかな? その辺の性能出ててもCUDA囲い込みがどうしようも無いんだけど

    32 21/03/19(金)21:54:27 No.784921409

    自社工場あるIntelにこんな追い風がくるとは