21/03/19(金)20:40:05 セール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/19(金)20:40:05 No.784890775
セールになってたから始めた 半魚人に何回か殺された後人を何人か助けたが 俺は画面酔いして今日の物語は幕を閉じた
1 21/03/19(金)20:40:50 No.784891074
クリアダメそうな感じだな…
2 21/03/19(金)20:42:24 No.784891796
俺はゴミだよ 終盤になってエンディング分岐の条件見たら条件逃してバッド確定しちゃったのを知ってやる気を失ったゴミだ
3 21/03/19(金)20:42:25 No.784891807
半魚人じゃなくてそこら辺の野盗に殺されたのが俺だ ウィッチャーなんかよりおまえらのがよほど化物だろ
4 21/03/19(金)20:43:47 No.784892397
設定でウィッチャーの感覚は調整できるぞ!
5 21/03/19(金)20:44:40 No.784892851
バッドはバッドで味があるEDだからいいんだ
6 21/03/19(金)20:45:00 No.784892993
半魚人は燃やせ 盗賊も燃やせ
7 21/03/19(金)20:45:59 No.784893378
>半魚人じゃなくてそこら辺の野盗に殺されたのが俺だ >ウィッチャーなんかよりおまえらのがよほど化物だろ なんかのCMでやってたよね 蛮行に走る衛兵を「怪物退治だ」って始末するやつ かっこよくて好き
8 21/03/19(金)20:46:44 No.784893655
初見だとダンディリオンエンドだったなそういえば
9 21/03/19(金)20:46:51 No.784893717
>終盤になってエンディング分岐の条件見たら条件逃してバッド確定しちゃったのを知ってやる気を失ったゴミだ やり直すのがすごい時間かかるから堪えるよね…わかるよ…
10 21/03/19(金)20:48:45 No.784894509
>初見だとダンディリオンエンドだったなそういえば 二股すんなや!
11 21/03/19(金)20:49:01 No.784894619
ここから先はアレだよ?って親切なメッセージが中盤に出るけど あそこ以前からED分岐フラグがあるのひどいよ
12 21/03/19(金)20:49:43 No.784894909
でもよっぽどろくでもない振る舞いしなければバッドにはいかないような…
13 21/03/19(金)20:51:46 No.784895784
>でもよっぽどろくでもない振る舞いしなければバッドにはいかないような… グッドに必要な任意イベント(雪合戦と皇帝謁見)をストーリー見たさに逃してたっぽくて… あと途中なかなかに気づきづらい条件(シリを一人で魔女と話させる)をミスったからもうグッドに必要なポイントが足りないってなった
14 21/03/19(金)20:52:24 No.784896004
このゲームはSkyrimとかみたいに最初から最強装備工面したりとか出来る?
15 21/03/19(金)20:52:26 No.784896019
どんな結末でもトゥサンに行けば忘れられる
16 21/03/19(金)20:53:10 No.784896295
>このゲームはSkyrimとかみたいに最初から最強装備工面したりとか出来る? 無理
17 21/03/19(金)20:53:33 No.784896430
>このゲームはSkyrimとかみたいに最初から最強装備工面したりとか出来る? 基本的に最強装備各種は専用のクエストがあるから無理 あとドロップがレベルに連動するし
18 21/03/19(金)20:53:40 No.784896479
>このゲームはSkyrimとかみたいに最初から最強装備工面したりとか出来る? レベル制限があるから無理
19 21/03/19(金)20:54:28 No.784896797
>どんな結末でもトゥサンに行けば忘れられる 遊びにやってくるダンディリオン
20 21/03/19(金)20:55:13 No.784897066
一周目で効率よく限界までレベル上げて2周目の終盤でようやく最強装備が手に入る
21 21/03/19(金)20:55:43 No.784897268
「」の巣だ
22 21/03/19(金)20:56:43 No.784897662
爆破しよう
23 21/03/19(金)20:56:50 No.784897732
>「」の巣だ ひどい臭いだ…
24 21/03/19(金)20:57:58 No.784898135
シリを元気づけるいいおじさんにならないとダメなんだ…
25 21/03/19(金)20:59:19 No.784898736
俺はあっち行ったりこっちいったりふらふらしてたけど しょっちゅう這い出せないバグ穴とかに落ちたりクエストフラグの不具合に遭遇して心折れた
26 21/03/19(金)20:59:35 No.784898849
俺はニルフガードいいじゃんとか思ってエムヒルの金も受け取ったから当然のようにバッド行ったよ
27 21/03/19(金)21:01:37 No.784899711
>シリを元気づけるいいおじさんにならないとダメなんだ… 娘だからな いい親父にならないと
28 21/03/19(金)21:03:59 No.784900676
(諸君らがリヴィアのゲラルトと親身になってくれて大親友として私も鼻が高いよ…)
29 21/03/19(金)21:04:34 No.784900906
>俺はニルフガードいいじゃんとか思ってエムヒルの金も受け取ったから当然のようにバッド行ったよ お金受け取った時のシリの失望顔シコれるよね
30 21/03/19(金)21:04:39 No.784900944
バッドエンドがまさにバッドエンドすぎる
31 21/03/19(金)21:05:09 No.784901152
シリーズ知らなかったからダンディリオンが意外と本当に友達っぽくてびっくりした
32 21/03/19(金)21:06:29 No.784901731
>娘だからな >いい親父にならないと セックスしたやつが言うことか
33 21/03/19(金)21:08:10 No.784902410
酒場に来たらカードを買い武器防具屋酒場の店主に賭けデュエルを申し込む ウィッチャーだからって魔物を倒す必要はないそれでいいんだ
34 21/03/19(金)21:09:46 No.784903139
ゲラルトおじさんは面倒臭がらずにイェネファーに構ってやれよ…
35 21/03/19(金)21:09:47 No.784903146
えっちゃんと考えてプレイしないとダメな感じなの?
36 21/03/19(金)21:10:36 No.784903549
シリの子供の頃の肖像画がめちゃくちゃブサイクで笑う
37 21/03/19(金)21:11:11 No.784903777
いかにも昔馴染で前作前々作と出てる感のあるイエネファーだが3からの新キャラである
38 21/03/19(金)21:11:24 No.784903880
>ゲラルトおじさんは面倒臭がらずにイェネファーに構ってやれよ… いま原作小説読んでるけどどっちもめんどくさい… シリはもっとめんどくさい
39 21/03/19(金)21:11:56 No.784904143
>ゲラルトおじさんは面倒臭がらずにメリゴールドに構ってやれよ…
40 21/03/19(金)21:13:08 No.784904731
>えっちゃんと考えてプレイしないとダメな感じなの? 攻略情報見ないでプレイする方が楽しいと思うよ
41 21/03/19(金)21:15:30 No.784905674
ジンの図鑑にディメニウム爆薬が弱点って書いたやつ明らかに殺しにきてる
42 21/03/19(金)21:16:08 No.784905970
分岐型のオープンワールドはまず何も見ないで遊ばないと損だよ
43 21/03/19(金)21:17:25 No.784906525
ドラマ見たけどイェネファーお前そんなに苦労してたんだな…
44 21/03/19(金)21:19:05 No.784907249
書き込みをした人によって削除されました
45 21/03/19(金)21:30:02 No.784911614
>俺はゴミだよ >終盤になってエンディング分岐の条件見たら条件逃してバッド確定しちゃったのを知ってやる気を失ったゴミだ なのそれひどくね? てかこれ分岐かよ おととい始めたんだよ俺は!!
46 21/03/19(金)21:31:39 No.784912228
>設定でウィッチャーの感覚は調整できるぞ! 詳しく
47 21/03/19(金)21:31:43 No.784912261
メダルが震えている…
48 21/03/19(金)21:32:22 No.784912505
俺も最近やってて多分まだチュートリアルだと思われる範囲 泳いでたらあっさり殺されたんだが?
49 21/03/19(金)21:33:02 No.784912765
この前セールしてた本体とDLC別々に買ったんだけどGOTYってそれらと無料DLCがワンパッケージになっただけで内容に差異はないよね?
50 21/03/19(金)21:33:42 No.784913047
バッドなんて嫌って人には辛いね 受け入れろ
51 21/03/19(金)21:34:21 No.784913322
おばけこわい
52 21/03/19(金)21:34:37 No.784913428
このボリュームのゲームなのにマルチEDなの!?
53 21/03/19(金)21:35:53 No.784913955
一通り習熟した後に引き継ぎなしの最高難易度がおもってたより楽しかった
54 21/03/19(金)21:36:46 No.784914334
一年遊べるときいてたのに分岐するのこれ 正気なの?
55 21/03/19(金)21:37:05 No.784914449
バグが多いのと別段戦闘は面白くないけど他の部分はめちゃくちゃ面白いし ローカライズなんかベセスダが霞んでなくなるくらい丁寧だからそれだけでお釣りがくるレベル
56 21/03/19(金)21:37:14 No.784914516
>詳しく ウィッチャーの感覚使った時の周りが狭くなるやつは緩和できるからそれやるだけでも酔いづらくなるよ 基本酔わない俺でもあれはうわってなったから