ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/19(金)20:18:42 No.784881628
超人強度の数値はアテにならない
1 21/03/19(金)20:19:24 No.784881929
こいつのデザインかっこよすぎる
2 21/03/19(金)20:19:39 No.784882036
始祖を見れば十分わかる
3 21/03/19(金)20:20:10 No.784882252
>始祖を見れば十分わかる 説得力が違い過ぎる…
4 21/03/19(金)20:21:28 No.784882777
聞いているのかねバイコーンくん!!!
5 21/03/19(金)20:21:32 No.784882808
アニメでは超人強度は身体的なパワーであって技術や特殊能力は別物扱いされていたな
6 21/03/19(金)20:21:36 No.784882832
ティーカップマンが可哀想すぎる…
7 21/03/19(金)20:22:27 No.784883147
基本的には高い方が強いが例外は多々ある
8 21/03/19(金)20:22:42 No.784883237
始祖の超人強度の差って体格の差程度だったな
9 21/03/19(金)20:23:01 No.784883362
ある程度は関係するけど100万パワー付近あれば億相手でも鍛錬でひっくりかえせる可能性が残るくらいに思ってる
10 21/03/19(金)20:24:22 No.784883906
これ超人強度高い方が言ってるのいいよね
11 21/03/19(金)20:25:23 No.784884366
強さの指標の一つではあるけど一つの数値が上だから相手より絶対に強いとかはならんしな…
12 21/03/19(金)20:26:00 No.784884643
パイレートは動機は故郷のためだし強者なのに驕らないし アリスちゃんを立てるし頼れるナンバー2すぎる
13 21/03/19(金)20:27:14 No.784885269
II世じゃ超人の大型化が進んで1000万パワー以上も珍しくないみたいな台詞があったからな それに対するアシュラの返答が「鍛え方が違う」なんだけどな
14 21/03/19(金)20:27:15 No.784885282
何よりダマシマンと違って何考えてるかわかるしな!
15 21/03/19(金)20:27:23 No.784885342
パイレートは強度相応の強さだよね
16 21/03/19(金)20:28:18 No.784885772
カナディともちゃんとプロレスしてて好き
17 21/03/19(金)20:28:27 No.784885847
超神には頑張れば勝てそうな感じはするパイレート
18 21/03/19(金)20:28:52 No.784886037
始祖って何万パワーくらいだっけ
19 21/03/19(金)20:29:28 No.784886303
>それに対するアシュラの返答が「鍛え方が違う」なんだけどな まあ実際再生アシュラは桁違いに強いんだけどおめー再生時はサタンからボディ復活させてもらって更に足も途中から改造してるだろって最近ちょっと思うようになった それでも戦闘場面が超かっこいいから許せるんだけども
20 21/03/19(金)20:29:29 No.784886306
このナリで理性的で知性派という
21 21/03/19(金)20:30:21 No.784886650
超人強度が高いほど高出力のエンジンだけど エンジンの性能だけでレースが決まるわけじゃないと理解している
22 21/03/19(金)20:30:24 No.784886666
ちょっとだけ錬度の低いマグネットパワーも使える
23 21/03/19(金)20:30:29 No.784886701
パイレート対スグルの試合はとても良かった
24 21/03/19(金)20:30:57 No.784886900
億パワーよりも億年鍛えた超人よ
25 21/03/19(金)20:31:07 No.784886968
>始祖って何万パワーくらいだっけ 金銀正義が1500万
26 21/03/19(金)20:31:08 No.784886979
あんまり低いとさすがに論外って感じ そういう意味では高いことより低すぎることの方がネックかな
27 21/03/19(金)20:31:17 No.784887029
>始祖って何万パワーくらいだっけ 最高でガンマンの3800万 最低でサイコマンの1000万
28 21/03/19(金)20:31:33 No.784887154
>始祖って何万パワーくらいだっけ 低いのがサイコの1000万で高いのがガンマンさんの3800万
29 21/03/19(金)20:31:45 No.784887264
極端な話カニベースはいくらなんでも1億年鍛えたところで…
30 21/03/19(金)20:31:59 No.784887389
というかゆで作品に出てくる数字がアテにならない…
31 21/03/19(金)20:32:27 No.784887592
す…スキーマン…
32 21/03/19(金)20:33:17 No.784887873
スキーマンが4億で最強だっけ?
33 21/03/19(金)20:33:32 No.784887967
ラージナンバーズはだいたい3千万から7千万くらいあるので基本的に始祖より超人強度上だからな それで実力はあの格差なので…
34 21/03/19(金)20:33:34 No.784887983
>極端な話カニベースはいくらなんでも1億年鍛えたところで… 蟹光線出せるようになればワンチャンない?
35 21/03/19(金)20:33:40 No.784888031
>スキーマンが4億で最強だっけ? 7億だよ
36 21/03/19(金)20:33:42 No.784888046
>最低でサイコマンの1000万 周りはミリほども気にして無いのに本人だけめっちゃ気にしてそう
37 21/03/19(金)20:33:47 No.784888088
最低90万あれば後は鍛錬や火事場友情で何とかなる感じ
38 21/03/19(金)20:34:08 [テントウムシ] No.784888234
>パイレートは動機は故郷のためだし強者なのに驕らないし >アリスちゃんを立てるし頼れるナンバー2すぎる 俺は?
39 21/03/19(金)20:34:36 No.784888422
>>極端な話カニベースはいくらなんでも1億年鍛えたところで… >蟹光線出せるようになればワンチャンない? 辛気臭い名前の技だな…
40 21/03/19(金)20:34:58 No.784888553
迷ったのなら我輩に聞け! 丁度我輩は海図を読むのに慣れてるからなって励まし好き
41 21/03/19(金)20:35:44 No.784888923
完璧始祖よりラージナンバーズの方がでかいのは驚いた
42 21/03/19(金)20:35:50 No.784888971
>パイレートは動機は故郷のためだし強者なのに驕らないし >アリスちゃんを立てるし頼れるナンバー2すぎる でもテリーマン枠だよ
43 21/03/19(金)20:36:00 No.784889048
調和の神スキーマンだったりしねえかな…
44 21/03/19(金)20:36:04 No.784889074
アリスちゃんと一緒に墜ちて上げるのがダマシ 海賊マンは堕ちるのを引き上げるタイプ
45 21/03/19(金)20:36:05 No.784889084
六鎗客はオメガのアイドル超人って感じよね
46 21/03/19(金)20:36:15 No.784889159
パイレートがテリー枠でテントウムシはロビン枠
47 21/03/19(金)20:36:23 No.784889216
>>パイレートは動機は故郷のためだし強者なのに驕らないし >>アリスちゃんを立てるし頼れるナンバー2すぎる >でもテリーマン枠だよ 十二分すぎる
48 21/03/19(金)20:36:28 No.784889249
超人強度がデカい奴ってまず絶対自慢してくるのにそれがないのは強キャラ
49 21/03/19(金)20:36:44 No.784889352
六槍客のNo2はダマシマンじゃないの?
50 21/03/19(金)20:37:03 No.784889468
ロビンが思ったより生き返りそうで生き返らない
51 21/03/19(金)20:37:04 No.784889481
>完璧始祖よりラージナンバーズの方がでかいのは驚いた でも蛇口やシロクマでサイコマンに勝てるかというと…
52 21/03/19(金)20:37:11 No.784889539
サタン入りとはいえゴールドマン撃破したスグル本当にやばいな…
53 21/03/19(金)20:37:13 No.784889548
ダマシはロビン枠
54 21/03/19(金)20:37:38 No.784889735
そんなサタン様がデバフみたいに・・・
55 21/03/19(金)20:37:42 No.784889763
戦闘力的な数字なんて当てにならないぜー!って低い側が言うのは良くあるけど高い側が言うのって珍しいよね
56 21/03/19(金)20:37:52 No.784889837
>サタン入りとはいえゴールドマン撃破したスグル本当にやばいな… 億状態のゼブラを火事場抜きで倒せてるし才能の塊だよ
57 21/03/19(金)20:37:54 No.784889850
8500万あって第二ボワァしてスグル勝ったけどボコボコになっててひどい
58 21/03/19(金)20:38:02 No.784889898
スグルが全開マッスルスパークしないと勝てない相手だったから本当に恐ろしく強いんだよな…
59 21/03/19(金)20:38:05 No.784889919
サタン様のデザインセンスだけは気に入っているゴールドマン
60 21/03/19(金)20:38:10 No.784889957
画像はロビンでダマシマンがテリー枠じゃねえの
61 21/03/19(金)20:38:24 No.784890073
>ロビンが思ったより生き返りそうで生き返らない オメガ超神が王位編リスペクトだし信じてる
62 21/03/19(金)20:38:26 No.784890086
邪神付き運命の5王子:1億 あやつ:9999万 オメガ兄弟:8600万 スレ画:8000万 マンモス:7800万 火事場発動スグル:7000万くらい
63 21/03/19(金)20:38:29 No.784890108
将軍倒した頃のクソ力ってどのくらいの数値だったんだろうなスグル 7000万までは育ってなかっただろうし
64 21/03/19(金)20:38:30 No.784890117
高いほど鍛えると強くなりやすいって事なのかな? でも火事場のクソ力だと急に高くなって急に強くなるし高くなると強くなる?
65 21/03/19(金)20:38:34 No.784890140
超人強度って何を基準に算出されるんだ?
66 21/03/19(金)20:39:04 No.784890357
ロビン枠でもテリー枠でもない 俺はマリキータマンなのだ
67 21/03/19(金)20:39:17 No.784890447
あまり当てにはならないというけどやっぱり7千越えてるとコイツヤバイな強そう感が出るよね プロレス的はったりの演出にはいいよね
68 21/03/19(金)20:39:21 No.784890475
>サタン様のデザインセンスだけは気に入っているゴールドマン 実際サタン様の超人を選ぶセンスと選んだ後のデザイン変更は超一流だからな… VJ二世のドゥームマンもかっこよかった
69 21/03/19(金)20:39:32 No.784890552
強くて変ないい奴の事ロビンって言うのやめろ
70 21/03/19(金)20:39:44 No.784890633
>邪神付き運命の5王子:1億 >あやつ:9999万 >オメガ兄弟:8600万 >スレ画:8000万 >マンモス:7800万 >火事場発動スグル:7000万くらい こうすると上には上がいるけど 「7000万パワーマッスルスパーク」だと全員倒せそうに思えるから不思議だスグル
71 21/03/19(金)20:39:59 No.784890736
>でも蛇口やシロクマでサイコマンに勝てるかというと… ノーダメージです!される未来しか見えない
72 21/03/19(金)20:40:06 No.784890787
>超人強度って何を基準に算出されるんだ? 初期の頃になんかへんなゲート通ると測れてたから多分そういう機械的なものがあるんだと思う
73 21/03/19(金)20:40:19 No.784890874
別に高いからって強いわけでもないのがさらにわからん
74 21/03/19(金)20:40:20 No.784890883
あの肩パッドを将軍様にしたセンスは本物だよ…
75 21/03/19(金)20:40:35 No.784890976
ところで最近必殺のキン肉バスターが返されてばかりな気がしないかね
76 21/03/19(金)20:40:38 No.784890995
アリスちゃんが計ってなかったっけ
77 21/03/19(金)20:40:43 No.784891035
>初期の頃になんかへんなゲート通ると測れてたから多分そういう機械的なものがあるんだと思う アリスちゃんも計測してたな…
78 21/03/19(金)20:40:50 No.784891078
>>サタン様のデザインセンスだけは気に入っているゴールドマン >実際サタン様の超人を選ぶセンスと選んだ後のデザイン変更は超一流だからな… >VJ二世のドゥームマンもかっこよかった プロデューサーの実力は確か いやプロレスは相手がアレだったしな
79 21/03/19(金)20:40:53 No.784891103
ちなみに超人強度はバーコードリーダーみたいなのでも測れる
80 21/03/19(金)20:40:57 No.784891133
実際数値はアテにならないんだけど こいつは数値通りマンモスより強いって言われても納得いくぐらいの描写はされてたね
81 21/03/19(金)20:41:25 No.784891325
>あの肩パッドを将軍様にしたセンスは本物だよ… あの時点ですでにサタンと接触を図るようになっていたってことなんだろうけどダサい本人のセンスにしか見えないよね…
82 21/03/19(金)20:41:31 No.784891381
ラージナンバーズとかはマグネットパワーか石臼の力でドーピングされてそう
83 21/03/19(金)20:41:37 No.784891427
邪悪神もスピードガンみたいなの持ってたしわりと簡単に測れるもんだと思う
84 21/03/19(金)20:41:44 No.784891477
サタン様は弱かったけど試合はめっちゃ面白かった
85 21/03/19(金)20:41:59 No.784891580
スキーマンがふざけすぎている…
86 21/03/19(金)20:42:05 No.784891635
上でも言われてるけど超人強度は筋力や腕力に例えるとスッと入ってくる 人間も筋力腕力最強が格闘家最強じゃないしね 無いより有る方が有利ではあるけど
87 21/03/19(金)20:42:10 No.784891679
>サタン様は弱かったけど試合はめっちゃ面白かった ゲギャーーーーーー
88 21/03/19(金)20:42:12 No.784891698
>いやプロレスは相手がアレだったしな だがあれが相手でも最大技ならダメージを入れられる辺り才能だけは確かだった 長い間プロモーター業にかまけていなければ冗談抜きで正義も危なかったかもしれない
89 21/03/19(金)20:42:19 No.784891759
超人が身体に秘めるパワーって印象 持ってるだけでは意味がなくそれをどう活かすかで差が出るみたいな
90 21/03/19(金)20:42:19 No.784891761
勿論こいつに勝ったスグルは強いのは当然なんだが カナディも善戦はしたんだよな…数値だと80倍以上の差があるのに
91 21/03/19(金)20:42:27 No.784891829
とりあえず80万以上あれば強豪になれないこともない
92 21/03/19(金)20:42:35 No.784891887
ジャスティス相手に試合を盛り上げるのはさすがサタン様だった
93 21/03/19(金)20:42:39 No.784891919
>サタン様は弱かったけど試合はめっちゃ面白かった サタン様が弱いというより三階の馬鹿が強すぎる
94 21/03/19(金)20:42:40 No.784891927
>サタン様は弱かったけど試合はめっちゃ面白かった コーナーに引っかかった天秤相手にプロレスできる名ヒールだからな…
95 21/03/19(金)20:42:43 No.784891941
サタン様本当に名レスラーだな…
96 21/03/19(金)20:42:50 No.784891996
というか始祖はクソ力無しで強度差ひっくり返してるからな
97 21/03/19(金)20:43:07 No.784892104
>超人強度って何を基準に算出されるんだ? 知性の神が5000万までしか測れないパワーガンとやらを持ってる 火事場のクソ力発動したのを測定したら壊れた
98 21/03/19(金)20:43:23 No.784892217
億年くらいの鍛錬のくそ力!
99 21/03/19(金)20:43:26 No.784892247
サタンさま立体化も超格好良かったからあそこでかませにしたのは若干惜しい 横やりが入ってノーゲームぐらいにして欲しかった
100 21/03/19(金)20:43:30 No.784892277
>上でも言われてるけど超人強度は筋力や腕力に例えるとスッと入ってくる 超人強度は基本は死ぬまで不変だから鍛えたら強くなる筋力に例えるのはしっくりこないな
101 21/03/19(金)20:43:31 No.784892285
>コーナーに引っかかった天秤相手にプロレスできる名ヒールだからな… 天秤の方がプロレス分かってるとか言われちゃう3階のバカはさぁ…
102 21/03/19(金)20:43:48 No.784892415
鍛錬+9999万のマンがぶっちぎりで最強だったからボワアできないなら超人強度も大事かもしれない
103 21/03/19(金)20:44:00 No.784892513
>辛気臭い名前の技だな… イブセマスジー!って当て字とかつければ派手になるし…
104 21/03/19(金)20:44:08 No.784892567
>8500万あって第二ボワァしてスグル勝ったけどボコボコになっててひどい 第二ボワァで勝てなくて第三ボワァで逆転勝利じゃないっけ
105 21/03/19(金)20:44:16 No.784892621
ティーカップマン…
106 21/03/19(金)20:44:25 No.784892705
火事場のクソ力で一時的に超人強度上がる事を考えると 超人強度=身体能力じゃなくて技の精度や確定率みたいな指標っぽい気がする ゲーム脳的だけど技発動時の超人強度で成否判定や回避判定に上方バフがかかるみたいな
107 21/03/19(金)20:44:37 No.784892822
>サタンさま立体化も超格好良かったからあそこでかませにしたのは若干惜しい >横やりが入ってノーゲームぐらいにして欲しかった まあ槍は発射したんだが…
108 21/03/19(金)20:44:37 No.784892829
パワータイプはだいたい超人強度高いんだよね…だから腕力相当なのかなって思うけど でもこの技を使うには超人強度が幾ら必要みたいな台詞あるからなんなのかよく分からない…
109 21/03/19(金)20:45:03 No.784893009
そもそもスキーマンは読者応募で考えたのが1986年に12歳だった福島県いわき市の小野英明くんが考えた超人だからな
110 21/03/19(金)20:45:20 No.784893102
>>サタン様のデザインセンスだけは気に入っているゴールドマン >実際サタン様の超人を選ぶセンスと選んだ後のデザイン変更は超一流だからな… >VJ二世のドゥームマンもかっこよかった プロモーターとしてはマジで完璧なサタン様
111 21/03/19(金)20:45:31 No.784893180
蓄えられるエネルギーの総量みたいなもんなのかなあ超人強度
112 21/03/19(金)20:45:32 No.784893197
聞いてるのか憤怒の神
113 21/03/19(金)20:45:44 No.784893281
これがサタンの…
114 21/03/19(金)20:45:53 No.784893350
サタン様は一応神様のなり損ないだから超人強度1億あるのかな?
115 21/03/19(金)20:46:13 No.784893461
牛が0パワー使うとめっちゃ早く動けるのになんでカニはそんな早いワケじゃないんだろう…って昔から思ってた
116 21/03/19(金)20:46:16 No.784893488
ブロもアイドル超人最低ラインの90万程度(ジェロがアイドルでは最低だっけ?)なのに何千万相手に勝ってるしな
117 21/03/19(金)20:46:21 No.784893518
なんとなく最初パイレートはロビンのオーバーボディとかだと思ってた
118 21/03/19(金)20:46:47 No.784893676
>長い間プロモーター業にかまけていなければ冗談抜きで正義も危なかったかもしれない なんかジャスティスも最初は死ぬつもりだったかのような覚悟を感じられるセリフあるし サタンは太古の昔ザ・マンと戦った事があるんじゃなかろうか その時はもっと強かったのでは?
119 21/03/19(金)20:47:57 No.784894173
でもあの馬鹿いつもあんなノリな気もするし…
120 21/03/19(金)20:47:58 No.784894176
>サタン様は一応神様のなり損ないだから超人強度1億あるのかな? なり損ないだし超神と同じ9999万とかじゃない?
121 21/03/19(金)20:48:04 No.784894229
ザマンはどういう基準で10人集めたんだっけ
122 21/03/19(金)20:48:20 No.784894352
>牛が0パワー使うとめっちゃ早く動けるのになんでカニはそんな早いワケじゃないんだろう…って昔から思ってた まあ元が1000万あるのが0にするのと元々低いのだと違うだろう… そもそも低くして速度上がるってなんだって話だが…
123 21/03/19(金)20:48:31 No.784894421
人間と超人の違いでもあるからな 神に近くなるほど高くなるから覚醒度みたいな感じか
124 21/03/19(金)20:48:33 No.784894438
>ザマンはどういう基準で10人集めたんだっけ 具体的には語られてないけど高潔で才能溢れる超人を集めたんじゃない?
125 21/03/19(金)20:48:40 No.784894476
割とマジで正義からこいつ真面目に鍛えてりゃ話は変わったよなあっていう憐憫に近いものは感じた
126 21/03/19(金)20:48:55 No.784894577
>>長い間プロモーター業にかまけていなければ冗談抜きで正義も危なかったかもしれない >なんかジャスティスも最初は死ぬつもりだったかのような覚悟を感じられるセリフあるし >サタンは太古の昔ザ・マンと戦った事があるんじゃなかろうか >その時はもっと強かったのでは? まだ未熟な始祖達を前に「お前達もこのぐらいななれる」ってザ・マンが直々に処刑したのかも
127 21/03/19(金)20:49:23 No.784894756
真面目に鍛えてたら悪の化身なのに悪要素薄れそうだから鍛えられなかったのかな
128 21/03/19(金)20:49:52 No.784894982
サタン様は下等超人だけだったらエピソードボスでもおかしくないスペックだと思う ただ相手が…
129 21/03/19(金)20:49:57 No.784895034
鍛えてない超人なんているの?
130 21/03/19(金)20:50:29 No.784895270
死ぬまで不変なのに強度を適当に吸収上昇するアリステラが異質
131 21/03/19(金)20:50:42 No.784895355
超神はなんとなく修行不足な気はする
132 21/03/19(金)20:50:44 No.784895372
>鍛えてない超人なんているの? サタン様
133 21/03/19(金)20:50:51 No.784895429
>牛が0パワー使うとめっちゃ早く動けるのになんでカニはそんな早いワケじゃないんだろう…って昔から思ってた カニが1000万パワーになったら今以上にメチャクチャ遅くなるんだろ
134 21/03/19(金)20:51:16 No.784895603
実体化してない奴は鍛えられないだろう 銀も戦闘の勘が鈍ってたし
135 21/03/19(金)20:51:25 No.784895663
>鍛えてない超人なんているの? 子供の超人や女の超人なら人によっては鍛えないのでは?
136 21/03/19(金)20:51:48 No.784895792
超人強度は超人としてのスペシャルパワーの最大量みたいなもんなのかね 大抵の超人は身体機能強化に全部使っててギミック系は能力に大部分を割いてるみたいな
137 21/03/19(金)20:51:54 No.784895816
オメガマン達が戻ってくるまでの分超神の修行パートもあると思うが中々ないな
138 21/03/19(金)20:52:10 No.784895919
>超神はなんとなく修行不足な気はする 修練の神は流石に鍛えてるだろ…
139 21/03/19(金)20:52:38 No.784896094
ザマンが超神化した調和の軍勢と戦うために鍛えたのが始祖なんだよな・・・
140 21/03/19(金)20:52:42 No.784896122
怠け癖あるスグルもあまり鍛えてないイメージ
141 21/03/19(金)20:52:45 No.784896143
察しが超いい上に設定の解説まで丁寧にやってくれる海賊
142 21/03/19(金)20:52:52 No.784896188
>オメガマン達が戻ってくるまでの分超神の修行パートもあると思うが中々ないな 一戦目が一通り一巡した後になるんじゃね
143 21/03/19(金)20:53:09 No.784896289
正義「長い事実体化して鍛えてなかっただろ」 サタン(実体化したらお前ら嗅ぎつけてボコりに来るだろ…
144 21/03/19(金)20:53:36 No.784896451
>怠け癖あるスグルもあまり鍛えてないイメージ 無量大数軍編始まった時に鍛錬は欠かしてなかったって言ってた
145 21/03/19(金)20:54:07 No.784896652
ゆでの描き方のせいで超神の絶対強者感がいまいち無いんだよな その辺始祖はうまく描いてた
146 21/03/19(金)20:54:27 No.784896786
オメガ兄弟いなかったらスレ画とダマシマンがオメガ星最強の戦士だったんだよね
147 21/03/19(金)20:54:31 No.784896818
>正義「長い事実体化して鍛えてなかっただろ」 >サタン(実体化したらお前ら嗅ぎつけてボコりに来るだろ… 良くも悪くもサタンそんなこと考えてないと思うぞ マジで自分を策士かつ本気出せばザマンにも勝てるって思ってる節があるから
148 21/03/19(金)20:54:56 No.784896969
>そもそもスキーマンは読者応募で考えたのが1986年に12歳だった福島県いわき市の小野英明くんが考えた超人だからな 今生きてたら57歳か…
149 21/03/19(金)20:55:23 No.784897141
神には届かないパワーと慢心してれば普通に負ける 超神がサタン様相当って説はわりと納得いくかも
150 21/03/19(金)20:55:30 No.784897198
>ゆでの描き方のせいで超神の絶対強者感がいまいち無いんだよな >その辺始祖はうまく描いてた そこら辺は割と意図的じゃないかな 試練とかじゃなくて遊び半分でやってきた連中って感じ
151 21/03/19(金)20:55:47 No.784897291
>ゆでの描き方のせいで超神の絶対強者感がいまいち無いんだよな 憤怒がしょうもないのが悪い
152 21/03/19(金)20:55:56 No.784897346
>蓄えられるエネルギーの総量みたいなもんなのかなあ超人強度 俺もそんな感じでエネルギー割り振ってんのかなあって思ってるな… 無駄なく使ってるなら自力違っても低い強度でも高い強度に勝てるのかなって
153 21/03/19(金)20:56:06 No.784897408
裏でコソコソやってるだけのお前が鍛え続けた我々に勝てるわけないだろという一切反論の余地がない理由
154 21/03/19(金)20:56:23 No.784897518
超人強度って階級やウェイトみたいなもんだと思えばいいんだろうか…
155 21/03/19(金)20:56:28 No.784897554
コーカサスマンは修練の神だし真面目に鍛えてる下等と戦えることを正直かなり楽しみにしてたと思う
156 21/03/19(金)20:56:29 No.784897564
ラジナンと始祖みたいな感じで本気の超神勢も出てくるんだろうな
157 21/03/19(金)20:56:29 No.784897568
あれだけ強度関係ねえ!ってやった後に強度自慢する奴だからなバイコーンは…
158 21/03/19(金)20:56:43 No.784897661
>今生きてたら57歳か… しっかりいたせー!!
159 21/03/19(金)20:56:44 No.784897668
>ザマンが超神化した調和の軍勢と戦うために鍛えたのが始祖なんだよな・・・ ザ・マンの目的は超人の育成だよ でもその育成が終わったと宣言したら調和派がジャッジに来るから結局調和派倒せないと意味がないのよ だから調和と同格の自分を倒せるようになるまで育成するハメになった
160 21/03/19(金)20:56:44 No.784897675
憤怒も微妙だけどカブトムシマンもマンモス覚醒展開で負けそうな雰囲気ある
161 21/03/19(金)20:57:44 No.784898051
>憤怒も微妙だけどカブトムシマンもマンモス覚醒展開で負けそうな雰囲気ある ボワア込みのマンモスならまあギリいいかな…って思える ボワア前だと立ち回りでもパワーでもほぼ完敗してたし
162 21/03/19(金)20:57:46 No.784898059
カブトムシはテントウムシと戦ってほしくはあるがマンモスマンが負けるのはそれはそれで複雑
163 21/03/19(金)20:58:00 No.784898152
パイレートはカナディアンマンとの試合の時に命乞いやめろってところから友への謝罪と気づいてひと思いに止めを刺した流れ好き
164 21/03/19(金)20:58:08 No.784898232
流石にコーカサスマンが負ける展開はないと思う 油断もしてないし
165 21/03/19(金)20:58:38 No.784898440
>>そもそもスキーマンは読者応募で考えたのが1986年に12歳だった福島県いわき市の小野英明くんが考えた超人だからな >今生きてたら57歳か… 今年は…2031年…?
166 21/03/19(金)20:58:41 No.784898457
不退転の覚悟で永遠に管理し続けるって決断したあやつが悲痛すぎる…
167 21/03/19(金)20:59:20 No.784898742
憤怒は相手も悪かった シナリオ的にキーキャラクターすぎる
168 21/03/19(金)20:59:47 No.784898919
ネメネプアプー任せであやつ今回ノータッチなんだろうけどザマン状態で戦ってるとこ見てぇな・・・って気持ちがある
169 21/03/19(金)21:00:00 No.784899006
ジャッジのためにちゃんと堕天するあたりは律儀よね調和マン
170 21/03/19(金)21:00:03 No.784899032
太郎との会話見たら調和の神も話が通じない相手ではない様な気がする
171 21/03/19(金)21:00:33 No.784899249
>パイレートはカナディアンマンとの試合の時に命乞いやめろってところから友への謝罪と気づいてひと思いに止めを刺した流れ好き あそこのカナディは国辱マンって言ってゴメンな!ってぐらい頑張ったんだがキン肉マンが血まみれになるような奴だったから相手が悪すぎる…
172 21/03/19(金)21:01:07 No.784899497
ディクシアがピンチのときに駆けつけたりしないかな…
173 21/03/19(金)21:01:22 No.784899602
>不退転の覚悟で永遠に管理し続けるって決断したあやつが悲痛すぎる… 数億年経ってもまだ弟子が超えてくれないから仕方ないよね 10億年目でやっと最初の弟子が超える可能性みせやがったふざけんなよ…
174 21/03/19(金)21:01:27 No.784899643
コーカサスは単純に強いだけじゃなくちゃんとプロレスも出来てるしで割としっかりしてるからな… 憤怒ももうちょっと見習って
175 21/03/19(金)21:01:35 No.784899699
>憤怒は相手も悪かった 即死技一点強化みたいな野郎だったからな
176 21/03/19(金)21:01:48 No.784899782
>ディクシアがピンチのときに駆けつけたりしないかな… ディクシア死んでる…
177 21/03/19(金)21:02:04 No.784899890
ナチュラルさんは変身後ガンマンを見たときに近い気分になった
178 21/03/19(金)21:02:04 No.784899893
技の性質の問題あるけど試合終わった後キン肉マンはダメージでかすぎて失神してるからな… あれパイレートが友情パワー引き出すための試合運びせずガチでやってたら負けてたよ
179 21/03/19(金)21:02:06 No.784899907
負け戦だったけどカレーとカナディは嫌いになれない 個人的には見え見えで勝ち確のウルフより面白かった
180 21/03/19(金)21:02:33 No.784900104
>憤怒は相手も悪かった >シナリオ的にキーキャラクターすぎる パワーアップアイテム枠も兼任はちょっと予想外すぎた
181 21/03/19(金)21:02:54 No.784900234
フェニ太郎はタッグで活躍ありそうだけど良いとこ無しゼブラ…
182 21/03/19(金)21:03:13 No.784900352
サタンの超人強度はわからないままだっけ
183 21/03/19(金)21:03:17 No.784900384
憤怒は試合中に冷静じゃない奴が勝てるわけないだろって言われてたのがなんか駄目だった
184 21/03/19(金)21:03:33 No.784900510
カナディとかビッグボディとかバカにされがちな超人を格好良く描いてくれて嬉しかったなぁ
185 21/03/19(金)21:03:50 No.784900621
ゼブラは白黒合体してる状態でスタートだから勝てるんじゃね
186 21/03/19(金)21:04:03 No.784900695
アステカセメタリーはもう一度見たい
187 21/03/19(金)21:04:16 No.784900775
カナディは許してくれ…が懇願じゃなくて 自責の念からってのがすごく良かったよ 今までが今までだっただけに余計に
188 21/03/19(金)21:04:38 No.784900942
憤怒はせめて憤怒の神らしくぶちぎれてリングを破壊するくらい暴れまわってほしかった
189 21/03/19(金)21:05:20 No.784901223
>負け戦だったけどカレーとカナディは嫌いになれない >個人的には見え見えで勝ち確のウルフより面白かった でもルナイトが友情パワー発現したときはアレこれ負ける…?ってちょっと思ったよ
190 21/03/19(金)21:05:24 No.784901255
>カナディは許してくれ…が懇願じゃなくて >自責の念からってのがすごく良かったよ >今までが今までだっただけに余計に お前との約束…果たすことのできない 不甲斐ない俺を許してくれ…… スペシャルマン
191 21/03/19(金)21:05:25 No.784901271
>ゼブラは白黒合体してる状態でスタートだから勝てるんじゃね 出れば流石に次は勝ちそうだけどまず出番があるのかな
192 21/03/19(金)21:05:56 No.784901483
ゼブラはいいとこ無しで死んじゃって悲しい
193 21/03/19(金)21:06:04 No.784901546
ランペイジがクソ強い印象だっただけにバイコーンはなおさらなぁ しょうもねーんだあいつ!
194 21/03/19(金)21:06:14 No.784901617
ゼブラは本当のインフェルノ完成させるまで死んだら困る
195 21/03/19(金)21:06:18 No.784901635
>出れば流石に次は勝ちそうだけどまず出番があるのかな マリキータ得意の6角形リングから起き上がるシーンがあったし間違いなく戦うだろう…
196 21/03/19(金)21:06:20 No.784901652
アリステラ&ディクシアの両手タッグは美味しすぎるから絶対やるだろう
197 21/03/19(金)21:06:22 No.784901668
カナディ負けちゃったけどかっこよかったな
198 21/03/19(金)21:06:39 No.784901802
>自責の念からってのがすごく良かったよ 額のリーフエンブレム折られながら俺の誇りはそんな場所にねぇ!って啖呵切るのも良かったよ
199 21/03/19(金)21:06:53 No.784901887
死んでないよ!?
200 21/03/19(金)21:07:08 No.784901976
作中でしょうもないって言われる上に衣装もドスケベなバイコーン可哀相…
201 21/03/19(金)21:07:15 No.784902017
インフェルノもリベンジャーも大分格落ちというかスパークが完成形みたいに言われてるからもう出番ないんじゃないかなぁ
202 21/03/19(金)21:07:15 No.784902018
ゼブラは生きてなかったか?ディクシアは死んでるっぽいけど…
203 21/03/19(金)21:07:15 No.784902020
>>ディクシアがピンチのときに駆けつけたりしないかな… >ディクシア死んでる… ゆで漫画だし雑に生き返っていいと思う
204 21/03/19(金)21:07:19 No.784902038
>アリステラ&ディクシアの両手タッグは美味しすぎるから絶対やるだろう スグルアタルやらなかったしそこは読めん
205 21/03/19(金)21:07:43 No.784902189
ロビンが復活する日は来るのだろうか
206 21/03/19(金)21:08:13 No.784902426
>ロビンが復活する日は来るのだろうか 再生の神でも来てくれれば…
207 21/03/19(金)21:08:16 No.784902456
偽リベンジャーを昇華したアステカみたいにインフェルノもなんかやろう
208 21/03/19(金)21:08:58 No.784902759
どうみても背骨腰骨破壊されてそうな技かけられたけど生きてたなゼブラ 超人の体ってすげー
209 21/03/19(金)21:09:01 No.784902783
痛いなァこのマッスル・リベンジャーは
210 21/03/19(金)21:09:08 No.784902852
インフェルノはもう見た目や名前からして下等虐殺技でしょ
211 21/03/19(金)21:09:22 No.784902979
まだリベンジャーってまともに破られたことは無いよね? 全力真インフェルノにしても血で滑った描写があったし
212 21/03/19(金)21:09:27 No.784903009
ビッグボディにまだ出番ありそうなのが嬉しい
213 21/03/19(金)21:09:38 No.784903091
>どうみても背骨腰骨破壊されてそうな技かけられたけど生きてたなゼブラ >超人の体ってすげー 骨にもなってるけど生きてたし…
214 21/03/19(金)21:10:15 No.784903370
>痛いなァこのマッスル・リベンジャーは 久々に見たけどさいていすぎる…
215 21/03/19(金)21:10:25 No.784903469
>痛いなァこのマッスル・リベンジャーは な、なんでだよ!?きたねぇぞマリポーサ!!
216 21/03/19(金)21:11:01 No.784903690
アロガント喰らったサイコも生きてるからな… わざと穴に叩きつけたからか…
217 21/03/19(金)21:11:08 No.784903740
>痛いなァこのマッスル・リベンジャーは ヘイルマン アウト
218 21/03/19(金)21:11:17 No.784903821
この人出てくるとしても相当先だろうから超神を普通に屠ってしまっても違和感なさそう
219 21/03/19(金)21:11:22 No.784903867
>痛いなァこのマッスル・リベンジャーは su4699576.jpg
220 21/03/19(金)21:11:59 No.784904158
ビッグボディはランペイジに雪辱戦やるかと思ったが別の場所になっちまったな… おのれ太郎
221 21/03/19(金)21:12:00 No.784904164
ディクシアは兄思いでひょうきんなヤツという印象盛られたからなおさら見たい…
222 21/03/19(金)21:12:35 No.784904442
でも強力と知性のタッグは凄く見たいぞ
223 21/03/19(金)21:12:47 No.784904562
弟思いのお兄ちゃんが出たんだ 弟も頑張らないとな
224 21/03/19(金)21:12:51 No.784904593
見たいタッグ多すぎて困る…
225 21/03/19(金)21:12:54 No.784904614
そういえば杖無しマリポーサが火さえ着火すればそれを纏えるし増幅もさせられるのは冷静に考えると意味不明だけどまあこれも超人の能力の一種なんだろうな
226 21/03/19(金)21:12:59 No.784904650
両手タッグのWボワァが見てぇ~
227 21/03/19(金)21:13:37 No.784904914
>>パイレートは動機は故郷のためだし強者なのに驕らないし >>アリスちゃんを立てるし頼れるナンバー2すぎる >俺は? 不死身
228 21/03/19(金)21:13:50 No.784905006
そろそろ邪悪神達出てこないかな こいつらが出てくると超神側のキャラや過去の掘り下げも進みそうなんだが
229 21/03/19(金)21:14:03 No.784905086
オメガ生存組バランスいいよな
230 21/03/19(金)21:14:30 No.784905274
>そういえば杖無しマリポーサが火さえ着火すればそれを纏えるし増幅もさせられるのは冷静に考えると意味不明だけどまあこれも超人の能力の一種なんだろうな 杖がなくても鍛えて出来るようにした!って言えばまかり通るからなゆで世界なら…
231 21/03/19(金)21:14:49 No.784905410
>そういえば杖無しマリポーサが火さえ着火すればそれを纏えるし増幅もさせられるのは冷静に考えると意味不明だけどまあこれも超人の能力の一種なんだろうな 堂々と言ってのけるからだいぶ自由面に寄ってるなこのひと…となった
232 21/03/19(金)21:15:22 No.784905607
アステカセメタリーがカッコ良かったから許すが…
233 21/03/19(金)21:16:46 No.784906245
マリポーサは王者の風格あった試合だった
234 21/03/19(金)21:17:04 No.784906381
怒らないで下さいね アステカセメタリーって最初の上から頭突き意味あるんスか?