21/03/19(金)19:31:42 何とな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/19(金)19:31:42 No.784864988
何となく軽自動って100万円位で買えると思ってたら高くてちょっとびっくりしてる
1 21/03/19(金)19:32:39 No.784865266
だいたい100万じゃんヨシ!
2 21/03/19(金)19:34:10 No.784865698
高いの選ぶからだろ アルトとか多分安いよ
3 21/03/19(金)19:34:12 No.784865706
もう自動車は貧乏人が乗れるものじゃなくなったんだよ
4 21/03/19(金)19:34:22 No.784865752
オプションをつけると200万になるぞ
5 21/03/19(金)19:34:36 No.784865818
>もう自動車は貧乏人が乗れるものじゃなくなったんだよ 貧乏人が新車を買えた時期はないと思う
6 21/03/19(金)19:35:08 No.784865992
いろんな高度な安全装備が義務化されてっからなぁ そこら辺含めてコモディティ化はしていくと思うけどその過渡期だから高いよ
7 21/03/19(金)19:35:36 No.784866137
一度個人で移動するだけなら何でも事足りる250バイクとかの価格知ると絶望的に高く感じるよね 4人座れるようになったら単純に価格4倍か…
8 21/03/19(金)19:36:01 No.784866255
su4699215.png スズキですらアルトしか買えない…
9 21/03/19(金)19:36:23 No.784866350
でもバイクは雨風防げないし物運ぶの大変だし…
10 21/03/19(金)19:36:50 No.784866488
>一度個人で移動するだけなら何でも事足りる250バイクとかの価格知ると絶望的に高く感じるよね >4人座れるようになったら単純に価格4倍か… ぼちぼち高速半額になるらしいし 個人コミューターは電動バイクの時代割と来るかもよ
11 21/03/19(金)19:36:55 No.784866513
中古でいいじゃん
12 21/03/19(金)19:37:12 No.784866608
昔からこんなもんだよ
13 21/03/19(金)19:37:25 No.784866672
三菱は軽しか売れてないからちょっと高いよ
14 21/03/19(金)19:38:21 No.784866926
四捨五入しろよ
15 21/03/19(金)19:38:23 No.784866942
200万くらいまでなら安いって気はする 全然買えないけどなガハハ
16 21/03/19(金)19:38:56 No.784867103
車も一緒だけどバイクはもう単純に危なすぎて怖いわ
17 21/03/19(金)19:39:32 No.784867300
38のおっさんだけど貯金が120万しかない どれも買えない…
18 21/03/19(金)19:39:47 No.784867381
実際の性能を考えたら安くない?とは思う まあ買えねんだけど
19 21/03/19(金)19:40:12 No.784867513
数年おきに車乗り換える人ってお金持ちだなって思う
20 21/03/19(金)19:41:59 No.784868051
これに加えて税金ガソリン代車検代があるんだから贅沢品だよ
21 21/03/19(金)19:41:59 No.784868053
同じ軽でもグレードによってかなり違ってくるからな
22 21/03/19(金)19:42:09 No.784868099
>38のおっさんだけど貯金が120万しかない >どれも買えない… 給料何に使ってるの…
23 21/03/19(金)19:42:19 No.784868154
最安値はセーフティサポートやらなんやら切り詰めてるから+10~20万で考えた方がいいし…
24 21/03/19(金)19:42:37 No.784868237
車もバイクも欲しい
25 21/03/19(金)19:43:10 No.784868407
>数年おきに車乗り換える人ってお金持ちだなって思う 買い替えは早いほどリセールバリュー高いとは言え 一台を乗り潰すよりは断然コストかかるよね…
26 21/03/19(金)19:43:51 No.784868614
>数年おきに車乗り換える人ってお金持ちだなって思う 古い車乗りっぱなしだと罰金食らうからね
27 21/03/19(金)19:44:05 No.784868692
e-bikeってそんなに流行らないまま一夏終えたね
28 21/03/19(金)19:44:14 No.784868737
軽っていうか国産車が全体的に高い アメ車直接買うと200万くらいで国産車の400万クラスのやつ買えるし
29 21/03/19(金)19:44:50 No.784868903
>給料何に使ってるの… 給料が激安だからしょうがない
30 21/03/19(金)19:46:06 No.784869312
北米価格で売ったら北米と同じ台数買ってくれるなら メーカーだってその値段で売るよ
31 21/03/19(金)19:46:21 No.784869395
この値段なら若者だけじゃなくてみんな車から離れるよ
32 21/03/19(金)19:48:03 No.784869955
バイクと比べる人は感覚が違いすぎるので参考にならない
33 21/03/19(金)19:49:06 No.784870299
アルファードとかをフルローンの残価設定で買う人いると聞いてマジか…ってなる
34 21/03/19(金)19:49:43 No.784870472
ETCとカーナビでプラス10万はいく
35 21/03/19(金)19:49:46 No.784870489
ダイハツならいくらでも安いのあるだろと思ったけどそうでもなかった
36 21/03/19(金)19:50:46 No.784870814
>e-bikeってそんなに流行らないまま一夏終えたね 正直やっぱりスポーツ車の電動アシストっていまいち意味わからんのに あんな値段だして買うやつそうそういねえ
37 21/03/19(金)19:54:08 No.784871916
でもディーラーからしたら最低額帯の顧客なんだよ… まかせチャオパックの車検案内電話がワンギリでこちらからかけ直すまで無視されたりするんだよ
38 21/03/19(金)19:54:09 No.784871918
新車はそりゃまあそうだろう 中古でも人気車は結構難しい
39 21/03/19(金)19:54:19 No.784871975
お金がなくても自動車会社や銀行が車を買うプランいっぱい用意してくれてる
40 21/03/19(金)19:57:26 No.784873023
こんな感じのが安くなったら欲しい 具体的には50万くらい… su4699306.jpg
41 21/03/19(金)19:58:11 No.784873278
>アルファードとかをフルローンの残価設定で買う人いると聞いてマジか…ってなる 車マウントって重要なんだな
42 21/03/19(金)19:59:01 No.784873585
人の薄給を笑ってると明日は我が身だぞ
43 21/03/19(金)19:59:31 No.784873769
そもそも車はちゃんと嫁さんもらって子供作って社会の一員として働いてる人のためのものでそれ以下の底辺うじ虫にはどう頑張っても手が出ないのが正しい姿だよ
44 21/03/19(金)19:59:49 No.784873858
>でもディーラーからしたら最低額帯の顧客なんだよ… >まかせチャオパックの車検案内電話がワンギリでこちらからかけ直すまで無視されたりするんだよ 俺はトヨペットにダイハツ車の車検してもらうけど毎回よくしてもらってるよ 次こそトヨタの買ってくださいねって言われて毎回無視してるけどよくしてもらってるよ
45 21/03/19(金)20:00:28 No.784874106
アルファードは残価率化け物だから 下取り計算に入れると経と変わらない金額で乗れるらしい
46 21/03/19(金)20:00:30 No.784874112
軽自動車もハイエンドかつオプションマシマシだと平然と200万円超すからね…
47 21/03/19(金)20:00:58 No.784874278
底辺うじ虫の上クソど田舎の貧乏人だから逆に車ないと死ぬよ
48 21/03/19(金)20:01:33 No.784874469
トール系とか普通に250万いってびっくりするね
49 21/03/19(金)20:01:41 No.784874524
そんなに皆アルファードが好きなのか
50 21/03/19(金)20:01:50 No.784874586
高い高いつったって別に数千万する高級車買うんでも無けりゃ手が出ないってことはないでしょ 独身なら猶更のこと
51 21/03/19(金)20:02:44 No.784874956
車無いと買い物大変だよ
52 21/03/19(金)20:02:57 No.784875039
軽の一番安いグレードとか買うもんじゃないぞ
53 21/03/19(金)20:03:08 No.784875114
おとなしくアルトやミラ乗ればいい 昔と比べたら装備も豪華な割に安いと思うよ
54 21/03/19(金)20:03:08 No.784875115
>こんな感じのが安くなったら欲しい >具体的には50万くらい… >su4699306.jpg https://toyota.jp/cpod/index.html
55 21/03/19(金)20:03:43 No.784875349
>軽の一番安いグレードとか買うもんじゃないぞ シートが薄い!
56 21/03/19(金)20:03:53 No.784875404
アルファードの売れ行き見てるとなんだかんだで見栄で車乗る人まだいっぱいいるんだなって
57 21/03/19(金)20:04:09 No.784875531
c+pod欲しいけどEVなのはともかく超小型モビリティだから構造上60km制限なのがキツイ…
58 21/03/19(金)20:04:18 No.784875587
安い不人気高年式の中古普通車でも買うわ…
59 21/03/19(金)20:05:05 No.784875893
軽トラはいいぞ
60 21/03/19(金)20:05:30 No.784876039
>軽自動車もハイエンドかつオプションマシマシだと平然と200万円超すからね… 回転寿司でもいっぱい頼むと高くなるのと同じだな
61 21/03/19(金)20:05:32 No.784876059
俺だって稼ぎがあればレクサスやGT-R乗りたいよ でも現実は年収360万だからコンパクトカーにするしかねえんだ
62 21/03/19(金)20:05:34 No.784876072
軽トラは割と走るからなあ…音うるさいけど
63 21/03/19(金)20:06:23 No.784876440
>安い不人気高年式の中古普通車でも買うわ… イグニスなんてどうだい?
64 21/03/19(金)20:06:31 No.784876504
>c+pod欲しいけどEVなのはともかく超小型モビリティだから構造上60km制限なのがキツイ… 下道走る以上GTRだろうが全員60km/h制限だよ
65 21/03/19(金)20:07:06 No.784876736
2Lターボ+センターデフ4WDで安全装備無し150万の新車がほしい
66 21/03/19(金)20:07:22 No.784876866
>c+pod欲しいけどEVなのはともかく超小型モビリティだから構造上60km制限なのがキツイ… 雨風しのげる原付みたいなもんだから… そう考えると160万円する方がきつい
67 21/03/19(金)20:07:52 No.784877080
高い軽自動車指して高い!って言われても そうだねとしか
68 21/03/19(金)20:08:18 No.784877263
>>安い不人気高年式の中古普通車でも買うわ… >エスクードなんてどうだい?
69 21/03/19(金)20:08:39 No.784877418
軽トラは椅子が…
70 21/03/19(金)20:08:56 No.784877533
うん…cx-7買うね…
71 21/03/19(金)20:10:20 No.784878129
コムスでもいい というかコムスがいいんだけど充電環境無いから如何ともしがたい チャデモ対応してリチウム電池化して150万弱でなんとかならないだろうか
72 21/03/19(金)20:10:29 No.784878192
c+pod補助金どのくらい出るんだろ 満額出るのかな
73 21/03/19(金)20:11:03 No.784878433
>エスクードなんてどうだい? 実質スイスポクロスオーバー
74 21/03/19(金)20:12:04 No.784878871
現行エスクードは新車の値段だとちょっとな…になるけど中古価格だとすごいお得な奴になる
75 21/03/19(金)20:12:06 No.784878881
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/r02/R2_meigaragotojougen.pdf 電気自動車って結構補助金出るんだな…
76 21/03/19(金)20:12:39 No.784879113
車なんて金食い虫で交通事故の加害者にもなりかねないものなんて持つ必要なし
77 21/03/19(金)20:14:41 No.784879919
こないだワゴンR買ったけど乗り出し価格115万円だったよ チラシに載ってるお得なやつだったけどマジおすすめ
78 21/03/19(金)20:15:45 No.784880392
>車なんて金食い虫で交通事故の加害者にもなりかねないものなんて持つ必要なし 田舎だから毎日乗ってるけど本当にそう思う こんなものジジィになるまで運転したくない
79 21/03/19(金)20:16:01 No.784880499
>>安い不人気高年式の中古普通車でも買うわ… >スプラッシュなんてどうだい?
80 21/03/19(金)20:16:17 No.784880619
ワゴンRは今の広々な形した軽自動車の始祖的な奴だしな… 最近はアビスくんのせいでここでの風評被害すごいけど
81 21/03/19(金)20:17:28 No.784881128
まあでもバックカメラも無いような車にはもう乗りたくない…
82 21/03/19(金)20:18:14 No.784881443
昔の車の新車価格調べると安すぎてビビる
83 21/03/19(金)20:18:53 No.784881714
もうアルト47万じゃないのか…
84 21/03/19(金)20:18:57 No.784881741
>現行エスクードは新車の値段だとちょっとな…になるけど中古価格だとすごいお得な奴になる でも欧州のオフロード性能テストとか見てるとフォレスター並の走破性持っててビビる
85 21/03/19(金)20:19:59 No.784882179
>車なんて金食い虫で交通事故の加害者にもなりかねないものなんて持つ必要なし 釣りやキャンプするにはちと徒歩と自転車じゃ辛すぎる
86 21/03/19(金)20:21:11 No.784882670
エスクードは中古価格帯だとこの性能なのにこの安さでいいのか…になる それはそうとスズキリニンサンは早く新型エスクードの発表をしてくだち
87 21/03/19(金)20:23:03 No.784883375
>それはそうとスズキリニンサンは早く新型エスクードの発表をしてくだち それより3ナンバーワイドジムニーシエラ5ドアとかいいんじゃない?絶対売れるよ?
88 21/03/19(金)20:23:04 No.784883386
新車が欲しいからバン買う!
89 21/03/19(金)20:24:05 No.784883761
>>車なんて金食い虫で交通事故の加害者にもなりかねないものなんて持つ必要なし >釣りやキャンプするにはちと徒歩と自転車じゃ辛すぎる レンタカー使うかアウトドア趣味持たなければいいのでは?
90 21/03/19(金)20:24:25 No.784883945
>それより3ナンバーワイドジムニーシエラ5ドアとかいいんじゃない?絶対売れるよ? CAFE規制来るのにジムニーなんてガソリン食いいっぱい売るかな…
91 21/03/19(金)20:25:15 No.784884307
>>それはそうとスズキリニンサンは早く新型エスクードの発表をしてくだち >それより3ナンバーワイドジムニーシエラ5ドアとかいいんじゃない?絶対売れるよ? 声のデカいファンに騙されてマイナーシリーズの新作出してあげては赤字を出して夢を見なくなってしまった往年のゲームメーカーより歴史が長い車メーカーが易々と出すわけないだろ!!
92 21/03/19(金)20:25:39 No.784884485
>CAFE規制来るのにジムニーなんてガソリン食いいっぱい売るかな… ガワだけでいいよ下半分はエスクードを煮詰めればいい
93 21/03/19(金)20:25:49 No.784884561
エアコンだのパワステだの標準装備になってるからな… エアコンもねえパワステもねえでもラジオとエアバッグとABSはついてるハイゼットなら 税別63万円とだいぶ安い
94 21/03/19(金)20:26:00 No.784884647
>それはそうとスズキリニンサンは早く新型エスクードの発表をしてくだち スイスポの足回りとソリオの居住性を兼ね備えたSUVか…
95 21/03/19(金)20:26:26 No.784884833
>声のデカいファンに騙されてマイナーシリーズの新作出してあげては赤字を出して夢を見なくなってしまった往年のゲームメーカーより歴史が長い車メーカーが易々と出すわけないだろ!! いいやスズキならやってくれる! そうだジムニーピックアップ作ろうぜ!今度は絶対買うからさ!
96 21/03/19(金)20:26:59 No.784885139
2台持つならジムニー欲しいわ
97 21/03/19(金)20:27:04 No.784885186
スズキも車種ごとにエンブレム変えよう
98 21/03/19(金)20:27:38 No.784885446
オサムリニンサンの怒りを買ったカプチーノ班みたいなのがいるな…
99 21/03/19(金)20:27:59 No.784885623
>2台持つならジムニー欲しいわ 新しい4ドアジムニー出るよね
100 21/03/19(金)20:28:30 No.784885872
そもそもジムニー欲しがる層自体がニッチなのに気がついてくれ…
101 21/03/19(金)20:28:42 No.784885970
ジムニーは軽でもやはりそれ相応のお値段するな 今なら半年くらいで買えるんだろうか
102 21/03/19(金)20:28:43 No.784885971
皆が欲しい欲しい言うから出したら200台ぐらいしか売れなかったジムニートラックいいよね…
103 21/03/19(金)20:28:43 No.784885975
最新型のジムニーってインドアな人がアウトドア派気取るために持ってる車ってイメージ
104 21/03/19(金)20:28:50 No.784886015
今の技術でAZ-1みたいなのださねぇかなOEMやってねえでさ
105 21/03/19(金)20:29:11 No.784886187
>そもそもジムニー欲しがる層自体がニッチなのに気がついてくれ… でも現行型は異常な売れ行きだからな…
106 21/03/19(金)20:29:19 No.784886239
>そもそもジムニー欲しがる層自体がニッチなのに気がついてくれ… もっとジムニー開発がんばれってことか 俺も応援するぞ!
107 21/03/19(金)20:29:21 No.784886258
>車なんて金食い虫で交通事故の加害者にもなりかねないものなんて持つ必要なし 免許自体持ってなさそう
108 21/03/19(金)20:29:34 No.784886343
>最新型のジムニーってインドアな人がアウトドア派気取るために持ってる車ってイメージ すげえひねくれてるがジムニーと過去に何があったんだ
109 21/03/19(金)20:29:58 No.784886492
>>そもそもジムニー欲しがる層自体がニッチなのに気がついてくれ… >でも現行型は異常な売れ行きだからな… 生産数をかなり絞って納期待ちを大量に生んでる様子を見て言ってるならそれは違うよ…と言いたい
110 21/03/19(金)20:30:00 No.784886510
>今の技術でAZ-1みたいなのださねぇかなOEMやってねえでさ 了解!ロータリーシャンテ!
111 21/03/19(金)20:30:15 No.784886611
ここって昔からスズキ車アンチいるよな…
112 21/03/19(金)20:30:34 No.784886726
お金ないから商用車買う
113 21/03/19(金)20:30:38 No.784886750
マニュアルのワゴンr欲しかったんだけどいろいろ調べたらタコなくてびっくりした さらにチルトステアリングどころかシートのリフトアップも無くて…
114 21/03/19(金)20:30:47 No.784886816
スズキに限った事ではなく各社に居る
115 21/03/19(金)20:31:00 No.784886927
>生産数をかなり絞って納期待ちを大量に生んでる様子を見て言ってるならそれは違うよ…と言いたい 絞るというか昔ながらの生産数なので絞ってるわけじゃねぇよ