ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/19(金)18:52:17 No.784853498
わかる
1 21/03/19(金)18:52:53 No.784853679
ガロウかよ
2 21/03/19(金)18:52:59 No.784853704
怪人の方がかっこいいのはよくある
3 21/03/19(金)18:53:11 No.784853756
フリーザとセルは無いわ 特にセル
4 21/03/19(金)18:53:27 No.784853836
戦隊とかピチピチスーツの信号機よりゴツい怪人の方がかっこいいとかあるよな…
5 21/03/19(金)18:53:38 No.784853888
>フリーザとセルは無いわ >特にセル セルはいいだろ!?
6 21/03/19(金)18:53:39 No.784853892
セルは長身でかっこいいじゃん
7 21/03/19(金)18:54:01 No.784853971
フリーザはもともと人気はあるような
8 21/03/19(金)18:54:03 No.784853983
>特にセル 人間より異形にかっこよさを感じるのはよくあるのでは
9 21/03/19(金)18:54:19 No.784854076
ムーミンに出てくるやばいヤツに似てるな
10 21/03/19(金)18:54:25 No.784854111
ウルトラマンより怪獣がかっこいいのは分かる
11 21/03/19(金)18:54:38 No.784854172
セルは第二形態はシンプルにカッコ悪いし 完全体は小物感あるし
12 21/03/19(金)18:54:45 No.784854209
ここのセルはセコいからな…
13 21/03/19(金)18:54:47 No.784854225
セルは第一形態が一番不気味な強キャラオーラあると今でも思う
14 21/03/19(金)18:54:47 No.784854227
外見がカッコいいのは確かに多いな
15 21/03/19(金)18:55:01 No.784854277
セルは第何形態化で評価が分かれると思う
16 21/03/19(金)18:55:04 No.784854291
戦隊のライバル枠の敵カッコイイデザインだよなぁ…
17 21/03/19(金)18:55:11 No.784854323
怪人と怪獣がふわっとしとる!
18 21/03/19(金)18:55:20 No.784854360
まあウルトラマンは怪獣のソフビとか出てるからわかる
19 21/03/19(金)18:55:30 No.784854413
ウルトラマンは普通に怪獣もメイン商品だから別におかしくない
20 21/03/19(金)18:55:31 No.784854417
>怪人と怪獣がふわっとしとる! 明確に違うだろ
21 21/03/19(金)18:55:44 No.784854477
ゴツっとした感じの方がかっこいいよね
22 21/03/19(金)18:55:58 No.784854548
敵キャラがブサイクだとそれに苦戦するヒーローの格も落ちてしまうからな…
23 21/03/19(金)18:56:17 No.784854637
>セルは第何形態化で評価が分かれると思う まぁでも第一や第二にかっこよさ見出す女児はちょっと
24 21/03/19(金)18:56:21 No.784854657
今でも連邦よりジオン
25 21/03/19(金)18:56:34 No.784854720
>怪人と怪獣がふわっとしとる! 世代がばれちゃうからな…
26 21/03/19(金)18:56:40 No.784854748
そいつらかなり支持されてるやつらだろ…というのばかりだ
27 21/03/19(金)18:56:41 No.784854749
サイバトロンよりデストロンみたいな?
28 21/03/19(金)18:56:54 No.784854811
子供は怪獣大好きだしな…
29 21/03/19(金)18:57:04 No.784854872
バルタン星人とかソフビやらなんやらでいくら売り上げてるんだってくらいすごい
30 21/03/19(金)18:57:29 No.784854980
小さい頃のガロウなんだか女の子みたいだな
31 21/03/19(金)18:57:53 No.784855092
小さい頃からというか小さい頃だけだな 小学校高学年あたりから敵もいいよね...し始めるぞ皆
32 21/03/19(金)18:58:09 No.784855171
>そいつらかなり支持されてるやつらだろ…というのばかりだ 怪獣はウルトラシリーズの華だしな
33 21/03/19(金)18:58:28 No.784855276
ウルトラマンなんかむしろ怪獣図鑑がメインコンテンツだったよな
34 21/03/19(金)18:58:51 No.784855374
ガンダムの連邦かジオンのどっちが好きかみたいな話なら決着はつかんぞ
35 21/03/19(金)18:59:21 No.784855522
>ガンダムの連邦かジオンのどっちが好きかみたいな話なら決着はつかんぞ 多分違うと思う
36 21/03/19(金)18:59:32 No.784855583
敵キャラは外見はカッコいいけど本編観ると意外と情けないなこいつ…みたいなことも結構ある
37 21/03/19(金)18:59:48 No.784855664
シャドームーンいいよね…
38 21/03/19(金)18:59:51 No.784855678
>小学校高学年あたりから敵もいいよね...し始めるぞ皆 今は知らんが卒業する人の方が多かったと思う
39 21/03/19(金)18:59:59 No.784855709
もっとこう人気の無い悪役なら 国民的作品で人気のない悪役ってなんだろう…あんま思い浮かばないな…
40 21/03/19(金)19:00:02 No.784855720
>ガンダムの連邦かジオンのどっちが好きかみたいな話なら決着はつかんぞ それは一応"ロボット"ってくくりで全部一緒の種類だから明確な違うデザインの敵がカッコいいって話なんじゃないの
41 21/03/19(金)19:00:06 No.784855747
敵のほうが人間臭いときもある
42 21/03/19(金)19:00:14 No.784855781
戦隊の怪人がカッコいいは特殊性癖だろ 昔の怪人なんてギャグマンガみたいなのしかいないだろ
43 21/03/19(金)19:00:18 No.784855799
シャドームーン!
44 21/03/19(金)19:00:23 No.784855819
>国民的作品で人気のない悪役ってなんだろう…あんま思い浮かばないな… ばいきんまん
45 21/03/19(金)19:00:49 No.784855952
ガオシルバー!
46 21/03/19(金)19:00:50 No.784855958
>戦隊の怪人がカッコいいは特殊性癖だろ >昔の怪人なんてギャグマンガみたいなのしかいないだろ 雑魚じゃなく幹部クラスだろう多分…
47 21/03/19(金)19:00:59 No.784856007
チープなおもちゃ感ある特撮ヒーローより生物チックな敵の方が好きだった
48 21/03/19(金)19:01:38 No.784856188
ガンダムとザクだと昔はザクのほうが圧倒的に人気だったよな… 逆転したのは2000年前後くらいかな?
49 21/03/19(金)19:01:53 No.784856263
エヴァよりサキエルの方が好き
50 21/03/19(金)19:01:57 No.784856292
内面じゃなくて外見に惹かれてるんだからガロウではないだろ…
51 21/03/19(金)19:02:06 No.784856320
人間より亜人の方が好みなのかな
52 21/03/19(金)19:02:30 No.784856422
セルは最初の形態が1番かっこいいと思う
53 21/03/19(金)19:02:40 No.784856470
オルフェノクとか凄くかっこいいと思ったな
54 21/03/19(金)19:02:51 No.784856529
人気あるヒーロー物は普通に敵方も人気あると思うけど 敵の方がカッコいいまでいくと中々
55 21/03/19(金)19:03:06 No.784856608
敵が使えるゲームとか楽しいよね変な行動多くて
56 21/03/19(金)19:03:06 No.784856612
>国民的作品で人気のない悪役ってなんだろう…あんま思い浮かばないな… 藤木君
57 21/03/19(金)19:03:16 No.784856655
世代に因るすぎる
58 21/03/19(金)19:03:17 No.784856663
まったく知らないのにガメラのレギオンに一目惚れしておもちゃを買ってもらった思い出
59 21/03/19(金)19:03:17 No.784856666
>ガンダムとザクだと昔はザクのほうが圧倒的に人気だったよな… そんなの初めて聞いた
60 21/03/19(金)19:03:33 No.784856742
セルは第二と第三形態ダサいと思ってる
61 21/03/19(金)19:03:41 No.784856778
>ガンダムとザクだと昔はザクのほうが圧倒的に人気だったよな… そうかな…
62 21/03/19(金)19:04:24 No.784856996
普通に理解者いるっつーか変だよとかあんま言われたこともないから私って異端?まではいかんよな
63 21/03/19(金)19:04:33 No.784857038
>>ガンダムとザクだと昔はザクのほうが圧倒的に人気だったよな… >そんなの初めて聞いた 一番最初にマスターグレード作るときにアンケート取ったら 一位ザク二位ガンダムだったけど一応ブランドイメージとか考えて第一弾ガンダム第二弾ザクにしたんだ
64 21/03/19(金)19:04:34 No.784857040
ガイアとアグルどっちが好きだった?
65 21/03/19(金)19:04:37 No.784857054
多分ケンシロウとラオウならどっちもどっちって言いそうな感じがする
66 21/03/19(金)19:04:43 No.784857090
龍騎はオルタナティブのデザインが格好良かったな
67 21/03/19(金)19:04:44 No.784857098
戦隊モノとか主役の全身タイツマンよりミサイルザリガニとかカメバズーカとかの方がよほどカッコイイと子供心に思ってた
68 21/03/19(金)19:04:50 No.784857125
18号…18号…ううっ… …おかーさーんなんか出たー!
69 21/03/19(金)19:04:52 No.784857135
サブヒロインの方がかわいくない?
70 21/03/19(金)19:04:55 No.784857149
本編全く知らない子供にフィギュア見せるとかの場合だと スタスクとサウンドウェーブはカッコイイと評されることがよくあるという そこで本編をお見せします
71 21/03/19(金)19:05:45 No.784857386
>一番最初にマスターグレード作るときにアンケート取ったら >一位ザク二位ガンダムだったけど一応ブランドイメージとか考えて第一弾ガンダム第二弾ザクにしたんだ そんなのオタクの間だけじゃないの
72 21/03/19(金)19:05:52 No.784857422
かっこいい敵キャラとそうでないのといるし枠に括るのがマイノリティ気取りたいお年頃なだけでは
73 21/03/19(金)19:05:57 No.784857448
セルの第一形態めちゃくちゃかっこいいだろ あれを超える人型モンスター今でもなかなかいないと思う
74 21/03/19(金)19:06:34 No.784857622
普通にヒロイックな感じのやつが好きなだけだからゲテモノが好きってわけでもないんだがなんと言えばいいんだろう
75 21/03/19(金)19:06:46 No.784857678
>靡かないメインヒロインより最初から主人公への好意全開なサブヒロインの方がかわいくない?
76 21/03/19(金)19:06:53 No.784857712
>一番最初にマスターグレード作るときにアンケート取ったら >一位ザク二位ガンダムだったけど一応ブランドイメージとか考えて第一弾ガンダム第二弾ザクにしたんだ マスターグレードとかよく分からないけど放送当時もザクの方が人気だったの?
77 21/03/19(金)19:07:14 No.784857820
ザクは好きじゃないけどハイゴッグは好き
78 21/03/19(金)19:07:17 No.784857840
共和国ゾイドより帝国ゾイドの方が好き
79 21/03/19(金)19:07:28 No.784857894
やっぱキカイダーよりハカイダーだよな
80 21/03/19(金)19:07:29 No.784857903
アットホームな悪役組織!
81 21/03/19(金)19:07:33 No.784857921
アカネちゃんかよ
82 21/03/19(金)19:07:50 No.784857998
>チープなおもちゃ感ある特撮ヒーローより生物チックな敵の方が好きだった (敵だから玩具縛りのない凝ったデザインの武器)
83 21/03/19(金)19:08:16 No.784858131
>(敵だから玩具縛りのない凝ったデザインの武器) 好き…
84 21/03/19(金)19:08:32 No.784858210
タートルズよりスラッシュの方がカッコいいしな
85 21/03/19(金)19:09:05 No.784858363
ルークよりダースベイダー
86 21/03/19(金)19:09:33 No.784858493
>マスターグレードとかよく分からないけど放送当時もザクの方が人気だったの? リアルタイムの子供は大体新型に興味移っていくからなぁ
87 21/03/19(金)19:09:34 No.784858499
バイキンマンに胸きゅんしちゃうのはわかる かわいいし
88 21/03/19(金)19:09:40 No.784858535
児童向けならヒーローのほうがカッコいい 小学生高学年~中学生なら敵のほうがカッコいい
89 21/03/19(金)19:09:44 No.784858556
パラディンより暗黒騎士
90 21/03/19(金)19:10:11 No.784858685
リュウガ
91 21/03/19(金)19:10:36 No.784858822
勇者よりピサロ
92 21/03/19(金)19:10:49 No.784858897
どうせ敵側もヒーローみたいな見た目の奴が増えるんだ
93 21/03/19(金)19:11:21 No.784859041
マスターガンダム好き トールギス好き ゲテモノはどうだろう… ターンX好き
94 21/03/19(金)19:11:22 No.784859049
敵方のシルエットやデザインがシャープでかっこいいのは普通にあるし別に特別な事ではないよね
95 21/03/19(金)19:11:52 No.784859208
>どうせ敵側もヒーローみたいな見た目の奴が増えるんだ 了解!最初からライダーが敵!
96 21/03/19(金)19:11:55 No.784859226
>マスターグレードとかよく分からないけど放送当時もザクの方が人気だったの? そうだよ 今までにないリアル感のあるロボットアニメというのが受けた所なので おもちゃっぽいガンダムよりミリタリーテイスト入れやすいザクのほうが受けた
97 21/03/19(金)19:12:00 No.784859253
>どうせ敵側もヒーローみたいな見た目の奴が増えるんだ 例えば?
98 21/03/19(金)19:12:47 No.784859516
セルはさすがにもっとカッコよくなるんですよね?って圧をかけられまくっただけあって最終は見た目はカッコいい 中身はまあセルだから…
99 21/03/19(金)19:12:53 No.784859547
当時は男も女もトランクス人気すごかったしわざわざセルなんかに行くか? と思ったけどフリーザ好きだったらトランクスへの好感度は落ちるか…
100 21/03/19(金)19:13:43 No.784859819
>児童向けならヒーローのほうがカッコいい >小学生高学年~中学生なら敵のほうがカッコいい ヒーローという概念に憧れる状態から造形の良さが理解出来るようになり敵役とかにも憧れるようになるって考えるとまあわからなくもない
101 21/03/19(金)19:14:01 No.784859902
DBの敵で好きだったのってブロリーくらいかな…あとメタルクウラも好きだった 大人になって見直したらまぁ結構アレだったし ほぼ見た目で判断してたなって思いました
102 21/03/19(金)19:14:07 No.784859935
ブロリーはめちゃくちゃかっこいいよ
103 21/03/19(金)19:14:15 No.784859979
共和国きらい 帝国すき
104 21/03/19(金)19:14:48 No.784860150
ダークサイドってだけで格好良さがプラスされてるからなあ でもやっぱり光の中の光は超カッコいい なかなか描くのが大変だけど
105 21/03/19(金)19:15:06 No.784860240
クウラのマスクがカシャッてなるやつ嫌いな男子いないし…
106 21/03/19(金)19:15:11 No.784860277
ウルザードとかアバレキラーかっこいいよね…
107 21/03/19(金)19:15:22 No.784860342
>>(敵だから玩具縛りのない凝ったデザインの武器) >好き… ゲムデウスのデウスランパート&デウスラッシャー 強化ロイミュードの大型重火器 ナスカ・ドーパントのナスカブレード どれもオモチャにする気がないからやれるデザイン…
108 21/03/19(金)19:15:45 No.784860453
>どうせ敵側もヒーローみたいな見た目の奴が増えるんだ むしろ敵側みたいな見た目まんまでもポジションヒーローにしただけで人気出るぞ それでデザイナー本人がビックリしたモモタロスとかいるし
109 21/03/19(金)19:16:19 No.784860613
ヤバイバがかなり好みだった デザインも性格も強さも全てがどストライク
110 21/03/19(金)19:16:19 No.784860615
>>どうせ敵側もヒーローみたいな見た目の奴が増えるんだ >例えば? 仮面ライダーエターナルとか
111 21/03/19(金)19:16:39 No.784860709
個人的にはクウラ>フリーザだったな当時の好み
112 21/03/19(金)19:16:52 No.784860766
ダークサイドだから好きだったのに人気出たからって悲しき過去でフォローされると違クってなるから難しい
113 21/03/19(金)19:17:06 No.784860827
敵がカッコよくみえるのもヒーロー側の強い光があるからこそなので一方だけかっこいいってのはあまり思ったことないな
114 21/03/19(金)19:17:20 No.784860888
フリーザは第二形態ならまあ 最終形態は不気味さはあるけどむしろ拍子抜けってコンセプトだし
115 21/03/19(金)19:17:29 No.784860941
そもそも光とか闇とか考えたことがなかった
116 21/03/19(金)19:17:54 No.784861064
龍騎より王蛇の方がカッコいい
117 21/03/19(金)19:18:11 No.784861135
>そうだよ >今までにないリアル感のあるロボットアニメというのが受けた所なので >おもちゃっぽいガンダムよりミリタリーテイスト入れやすいザクのほうが受けた まあそんなわけないわけだが su4699148.jpg
118 21/03/19(金)19:18:29 No.784861226
ドラゴンボールは劇場版の敵は分かるわ ターレスにクウラにブロリーにジャネンバと凝ってる
119 21/03/19(金)19:18:48 No.784861315
ローグいいよね…味方になったけど
120 21/03/19(金)19:18:53 No.784861347
ウルトラマンとかかっこいいヒーローとかっこいい怪獣や宇宙人がド突き合うからこそ面白いんだしな
121 21/03/19(金)19:19:06 No.784861405
怪人は幹部クラスじゃないと感情移入するようになる前に退場する…
122 21/03/19(金)19:19:15 No.784861450
ウェザードーパントめちゃくちゃ好きだわ デザインだけじゃなくキャラも良い…
123 21/03/19(金)19:19:26 No.784861498
シンケンジャーは特に
124 21/03/19(金)19:19:27 No.784861502
海賊より海軍の方が格好いいって言うのかよ!!
125 21/03/19(金)19:19:47 No.784861607
ゴルドランで敵の親玉がかっこいいと思っていたらいつの間にか味方化してた
126 21/03/19(金)19:20:02 No.784861689
鉄人よりブラックオックス
127 21/03/19(金)19:20:11 No.784861740
>龍騎より王蛇の方がカッコいい ゾルダがメカっぽくて好きだった 王蛇はコブランダーみたいだなと思ってた
128 21/03/19(金)19:20:30 No.784861816
>昔の怪人なんてギャグマンガみたいなのしかいないだろ 怪人ってのな必ず何らかのコンセプトを持ってる上に数があるから "響く"奴に出会っちゃうんだよ
129 21/03/19(金)19:20:37 No.784861856
>海賊より海軍の方が格好いいって言うのかよ!! 最悪の世代と三大将だと人気どっちが高いか難しいところだな…
130 21/03/19(金)19:20:42 No.784861889
バッタ怪人とかウルフェノクみたいな形態が出るともう心のおまんこが濡れ濡れになる
131 21/03/19(金)19:20:44 No.784861904
>海賊より海軍の方が格好いいって言うのかよ!! 実際大将とかコビーとか見てカッケェってなる子供は居そうだけど
132 21/03/19(金)19:20:47 No.784861922
>>マスターグレードとかよく分からないけど放送当時もザクの方が人気だったの? >そうだよ >今までにないリアル感のあるロボットアニメというのが受けた所なので >おもちゃっぽいガンダムよりミリタリーテイスト入れやすいザクのほうが受けた 時々こんな感じの言説が出てくるけど当時全くなかったよそんなん… ブームの根幹を支えたのが小学生人気のガンプラだしガンダム売り切れてたから買うくらいの選択肢でしかなかったよザク… 当時のブームは大したものでクリンがなんで戦ってるかすら理解できない子供たちにもダグラムのプラモデルは売れた
133 21/03/19(金)19:20:54 No.784861958
>鉄人よりブラックオックス 鉄人あってのブラックオックス
134 21/03/19(金)19:21:54 No.784862249
>海賊より海軍の方が格好いいって言うのかよ!! 俺は正当な読者
135 21/03/19(金)19:22:18 No.784862364
ハカイダーとかシャドムーンとか 意外と本編だと肩透かしだったりするんだけど ブラックビートは主人公と対になる満点の敵ヒーローだった
136 21/03/19(金)19:22:42 No.784862493
>ブームの根幹を支えたのが小学生人気のガンプラだしガンダム売り切れてたから買うくらいの選択肢でしかなかったよザク… こども心にジュアッグとかアッグガイとかが好きだった俺のような者もいるが少数派なのは解る
137 21/03/19(金)19:22:55 No.784862558
今のドラゴンボールにはない感覚だ
138 21/03/19(金)19:22:59 No.784862572
およよとか言ってる剣心より志々雄のほうがかっこいいと思ってたよ
139 21/03/19(金)19:23:49 No.784862792
ビルス ザマス ジレン モロ
140 21/03/19(金)19:24:03 No.784862859
バッファローマン好きだけどあいつ半分味方みたいなもんだな
141 21/03/19(金)19:24:11 No.784862893
>>戦隊の怪人がカッコいいは特殊性癖だろ >>昔の怪人なんてギャグマンガみたいなのしかいないだろ >雑魚じゃなく幹部クラスだろう多分… 言ってももうわりと怪人人気あるチェンジマンくらいは昔に入るしなあ
142 21/03/19(金)19:24:30 No.784862993
ウォーズマンは仲間だと思わなかった
143 21/03/19(金)19:24:54 No.784863091
小太刀二刀流いいよね… って書いて思ったけど俺は敵っていうかライバル枠が好きなだけかもしれん
144 21/03/19(金)19:24:58 No.784863105
毎週ヒーロー見てると飽きるからどういう怪人出てくるのか気になるようになるのはあった
145 21/03/19(金)19:25:06 No.784863140
実際悪役もそいつで引っ張って主人公を苦しめるんだから 嫌われるだけじゃなく人気出るような魅力を兼ね備えるよう意識してるでしょ
146 21/03/19(金)19:25:53 No.784863358
オルフェノクは全体的に好きだったな
147 21/03/19(金)19:26:00 No.784863402
エンターとかめっちゃ好きだった どの形態も好き
148 21/03/19(金)19:26:35 No.784863538
ゴジラは人間の味方してるときより都市を灰燼に帰してる時の方が格好いいもんな
149 21/03/19(金)19:26:40 No.784863568
ガンダムはムサイかビグロとセットじゃないと売りませんみたいないわゆる抱き合わせも問題になるくらい売れてたから ちょっと今では想像がつかないかもしれない 駄菓子屋どころか地方スーパーマーケットでもガンプラ+接着剤+グンゼカラーのコーナーが作られたくらいで
150 21/03/19(金)19:27:13 No.784863712
サラマンデスは中身普通に外道で小物なのに 見た目と作中の設定で好きだった
151 21/03/19(金)19:28:23 No.784864049
>ビルス > ザマス > ジレン > モロ こう見ると後ろの二人はともかくビルスザマス辺りは人気あるな
152 21/03/19(金)19:28:40 No.784864125
平成怪人は戦隊もライダーもアートワークス出たり 元々造形に凝ってるからファンもつく
153 21/03/19(金)19:28:44 No.784864145
主人公の悪堕ちフォームが一番かっこいい
154 21/03/19(金)19:29:16 No.784864291
真人は変身してがっかりした… 前の方がクソ野郎で不気味で強そうだよ…
155 21/03/19(金)19:29:54 No.784864454
というかこの手のネタ毎度見てて思うけど 怪獣怪人がかっこいい!!って言っても周囲に排撃なんかされるわけでも無いし、いちいち言い出せず心に秘めておくって事がまず無いよな
156 21/03/19(金)19:30:40 No.784864667
人型の敵キャラが好きなのはまあまあ普通だと思う
157 21/03/19(金)19:30:42 No.784864675
>こう見ると後ろの二人はともかくビルスザマス辺りは人気あるな ジレンもまあよく言えばシンプルで ひたすら強いというのを主張できてたし嫌いじゃない モロは見た目もダサくて戦法も今更感しかなくて ほんとつまんねーキャラだった
158 21/03/19(金)19:30:53 No.784864723
>主人公の悪堕ちフォームが一番かっこいい 外道シンケンレッドいいよね…
159 21/03/19(金)19:31:56 No.784865055
ウルトラマンの怪獣に関しては かわいいから殺さない手はないものかと子供心に思っていたよ
160 21/03/19(金)19:33:13 No.784865434
正義超人よりジャンクマンやスニゲーター好きだったから気持ちはわかる
161 21/03/19(金)19:33:31 No.784865508
敵キャラの方が好きだった時期は確かにある すぐ主人公の方が好きになるけど
162 21/03/19(金)19:34:41 No.784865852
>真人は変身してがっかりした… >前の方がクソ野郎で不気味で強そうだよ… というより怪物のデザインセンスはないんだよな芥見
163 21/03/19(金)19:34:51 No.784865912
アンパンマンよりばいきんまんの方が好き モグリン!ばいきんUFO!だだんだん!
164 21/03/19(金)19:35:20 No.784866062
特撮番組は基本的に敵の方がカッコいいのが多くて小さい時はそっちばっかり好きになってた気がする
165 21/03/19(金)19:35:34 No.784866131
「」はブリーチの隊長達より藍染一人の方が断然好きだろう
166 21/03/19(金)19:35:43 No.784866170
戦隊はキャラクターっぽさ強くて敵あまり好きじゃなかった ライダーはオルフェノク好きすぎた
167 21/03/19(金)19:36:10 No.784866299
BLACKよりシャドームーンカッコいいってのはわかる
168 21/03/19(金)19:36:15 No.784866311
クイックマンとかフォルテは好きだけどワイリーは好きじゃないんだよ
169 21/03/19(金)19:36:18 No.784866330
ライダーの怪人ってカッコいいかな…って思ったけど平成以降ならカッコいいの多いか
170 21/03/19(金)19:36:18 No.784866332
エレキングとかキングジョーとか愛嬌ある見た目でいいよね…
171 21/03/19(金)19:36:50 No.784866477
敵も個性的じゃないと主人公との敵対が盛り上がらんから 敵が好きっていうのは全然おかしくないよ
172 21/03/19(金)19:37:38 No.784866730
ジョジョの暗殺チームも人気だ
173 21/03/19(金)19:37:46 No.784866757
内容よくわからず見てた子供の頃とかは敵の方が好きだった時もたくさんあったな 内容よく読むようになって外道行為とか分かるようになって普通に好きじゃなくなったけど
174 21/03/19(金)19:38:34 No.784866992
ウルトラマンは怪獣かっこいいなって思いながら見てた 公式もそれを知ってか怪獣が主役になってた
175 21/03/19(金)19:38:54 No.784867086
敵キャラのほうが正しい!とかで喧嘩するんじゃなくて敵の方が見た目かっこいい!は別に自由だと思う
176 21/03/19(金)19:38:56 No.784867098
ボスもDIOもカッコいいから好きだよ ちゃんと死んでくれたからね
177 21/03/19(金)19:39:08 No.784867177
黄金聖闘士は敵でも味方でも一番人気 というか後半はほぼ黄金でもってたな
178 21/03/19(金)19:39:44 No.784867369
「」は小さい頃ごっこ遊びの時に率先して悪役側の方を選んでそう
179 21/03/19(金)19:41:19 No.784867845
>「」は小さい頃ごっこ遊びの時に率先して悪役側の方を選んでそう 山登った時に崖の先でツインテールの真似してたら落下したくらいしか経験ないよ
180 21/03/19(金)19:41:22 No.784867865
セルってかっこいいかなあ フリーザ様も最終以外はぶっちゃけあれだし怪人や怪獣はそれこそピンキリだろ
181 21/03/19(金)19:41:45 No.784867972
クジラ怪人!
182 21/03/19(金)19:41:52 No.784868009
敵キャラと和解して仲間が増えていくキン肉マンはそりゃ流行る
183 21/03/19(金)19:42:05 No.784868078
怪獣のフィギュアでブンドドはいっぱいしてたけどごっこ遊びしたことないなぁ
184 21/03/19(金)19:42:52 No.784868312
>「」はブリーチの隊長達より藍染一人の方が断然好きだろう そいつらカテゴリー的にヒーローと怪人じゃなく皆死神じゃん
185 21/03/19(金)19:43:26 No.784868496
ガンダムしらないなりにケンプファーかっこいいと思ってた
186 21/03/19(金)19:43:52 No.784868621
普通にヒーロー側も悪役側もかっこいいと思いながら見てたわ
187 21/03/19(金)19:44:01 No.784868666
セルはファイターズの太陽系破壊かめはめ波で初めてカッコいいと思った
188 21/03/19(金)19:44:01 No.784868669
大体どんな作品でも主人公とメインヒロインが好きになる自分はチョロいんだろうなって思う
189 21/03/19(金)19:44:08 No.784868709
シャアは悪役?
190 21/03/19(金)19:44:12 No.784868726
もってたトランスフォーマーデストロンばっかりだった気がする
191 21/03/19(金)19:44:13 No.784868734
ブレイドとかは敵がかっこいいからなわからんでもない
192 21/03/19(金)19:44:24 No.784868782
>山登った時に崖の先でツインテールの真似してたら落下したくらいしか経験ないよ 山に登ったらウーくらいにしとけよなんでツインテールなんだ
193 21/03/19(金)19:44:38 No.784868858
平成はともかく昭和ライダーで怪人のほうがかっこいいは変態の気あると思う
194 21/03/19(金)19:45:40 No.784869157
仮面ライダー詳しくないけどガラガランダはかっこいいじゃん
195 21/03/19(金)19:47:02 No.784869613
平成は変なデザインのライダー多いからそういう気持ちになるのはわかる 単純に見た目だけならWやアクセルよりウェザードーパントとかの方が好きだし
196 21/03/19(金)19:47:41 No.784869820
>オルフェノクは全体的に好きだったな オルフェノクも人気なのは幹部勢やポッと出のバットの人気が大半だと思う けどこのオルフェノク因子って設定は使えるぞ!
197 21/03/19(金)19:47:46 No.784869856
>平成はともかく昭和ライダーで怪人のほうがかっこいいは変態の気あると思う ストロンガーとかはマスクのぶつぶつキモすぎてムリ!正視に耐えない!ってなってたから…
198 21/03/19(金)19:48:15 No.784870022
>戦隊のライバル枠の敵カッコイイデザインだよなぁ… 昭和の頃からデザイナーが好きにやれる枠だからね
199 21/03/19(金)19:48:25 No.784870073
ウルトラマンのソフビより怪獣のソフビのが多い
200 21/03/19(金)19:49:31 No.784870423
オルフェノクは皆灰色一色なのがな 子供の頃に見てたらきっと良さがわからなかった ファンガイアの方がオサレで好き
201 21/03/19(金)19:51:25 No.784871028
>オルフェノクは皆灰色一色なのがな >子供の頃に見てたらきっと良さがわからなかった >ファンガイアの方がオサレで好き 今でもあんまり良さが分からん 敵のデザインライン共通させ過ぎるといまいち劇中での個性がね…児童誌とかだとデカデカとキマッてる写真載ってるけど
202 21/03/19(金)19:52:08 No.784871263
>ウルトラマンのソフビより怪獣のソフビのが多い 個人的な印象だがウルトラマンの商品展開では稼ぎ頭ではないかと思ってる 今は色々あるけど昔はそれこそ怪獣ソフビ以外は科特隊の飛行機とかベーターカプセルしかないだろ
203 21/03/19(金)19:52:40 No.784871452
フリーザ別に外見人気ではないと思うわ
204 21/03/19(金)19:53:00 No.784871549
「」が子供の頃のライダーってRXとかだろ 敵もボスガンとかガテゾーンとかだもんそりゃかっこいい
205 21/03/19(金)19:53:09 No.784871606
逆張りで言ってるんじゃなくてマジなの?
206 21/03/19(金)19:53:37 No.784871751
セル第一形態が好き フリーザは第三形態が好き
207 21/03/19(金)19:53:59 No.784871861
剣聖ビルゲニア!
208 21/03/19(金)19:54:07 No.784871910
バイオハンターシルバ!
209 21/03/19(金)19:54:20 No.784871988
>「」が子供の頃のライダーってRXとかだろ >敵もボスガンとかガテゾーンとかだもんそりゃかっこいい 怪魔ロボットは好きだが他は別に
210 21/03/19(金)19:54:25 No.784872010
セルは完全体だろ…
211 21/03/19(金)19:54:43 No.784872101
こういうの高二病じゃないの?
212 21/03/19(金)19:54:55 No.784872163
ビルゴルディ!
213 21/03/19(金)19:55:19 No.784872279
セル第一形態が好きなのはわかる
214 21/03/19(金)19:55:45 No.784872438
>ビルゴルディ! 外見はジャンパーソンのパクリだろ!
215 21/03/19(金)19:55:53 No.784872480
サーカウラーはかっこいいと今でも思う
216 21/03/19(金)19:56:12 No.784872592
>こういうの高二病じゃないの? 小学校低学年の時点でライバルキャラとかの方が人気なイメージがある
217 21/03/19(金)19:56:13 No.784872599
怪人もカッコいいなら分かる 怪人の方がカッコいいは分かんない
218 21/03/19(金)19:56:13 No.784872601
セル第一形態は最後でトランクスにまぬけさらしたのが大きい…
219 21/03/19(金)19:56:27 No.784872676
そこはガンギブソンにしとけよ!?
220 21/03/19(金)19:57:41 No.784873099
>怪人もカッコいいなら分かる >怪人の方がカッコいいは分かんない 戦隊もライダーもわりと微妙デザイン多いからな ウルトラマンは仏像だし