虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/19(金)18:10:36 24日から! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)18:10:36 No.784842528

24日から!

1 21/03/19(金)18:11:43 No.784842788

詳細来……日時とあらすじしか更新されてねえ!

2 21/03/19(金)18:12:02 No.784842873

>本イベントでは、秋葉原の店を巡る買い物クエストをサーヴァント総動員で攻略していくことで、ストーリーが楽しめるメインクエストが進行していきます。 ハーブかなにかやっておられる?

3 21/03/19(金)18:12:18 No.784842924

あらすじなんだよこれ!?

4 21/03/19(金)18:12:27 No.784842960

一切何もなく一週間以上ってのも随分久しぶりだ

5 21/03/19(金)18:12:44 No.784843019

実質エリちとの秋葉原デート

6 21/03/19(金)18:12:54 No.784843062

秋葉で買い物するためにお金増やさないとな…

7 21/03/19(金)18:13:00 No.784843095

買い物!?

8 21/03/19(金)18:13:12 No.784843147

あらすじ見てもPU誰なのか全く分かんねえ…

9 21/03/19(金)18:13:18 No.784843179

買い物上級者な鯖って誰だろ

10 21/03/19(金)18:13:34 No.784843258

臨海都市秋葉原とは違う感じの町並み

11 21/03/19(金)18:13:39 No.784843276

とりあえずエリセとデートできるならなんでもいいよ

12 21/03/19(金)18:13:42 No.784843291

レッツ遠坂!

13 21/03/19(金)18:13:56 No.784843348

>買い物上級者な鯖って誰だろ ギリシャの神って予想はあった

14 21/03/19(金)18:14:08 No.784843397

>買い物上級者な鯖って誰だろ メイヴちゃん!

15 21/03/19(金)18:14:09 No.784843406

買い物…つまりは守銭奴…!

16 21/03/19(金)18:14:09 No.784843410

黄金率持ってる鯖はだいたい買い物も上手だろう…

17 21/03/19(金)18:14:25 No.784843468

このご時世生きるために必要な物しか店頭では買い物してねぇな… 雑貨は通販 だって命に関わる…

18 21/03/19(金)18:14:43 No.784843548

アキバ関わってきそうなのせいぜいジナコとおっきーくらいしか思いつかない

19 21/03/19(金)18:15:02 No.784843625

エリち霊衣待ってます

20 21/03/19(金)18:15:06 No.784843638

いや絶対えりち無関係だろこのイベント! なんなら秋葉原の必要もないだろ原宿とか…池袋とかでも!

21 21/03/19(金)18:15:07 No.784843641

>買い物…つまりは守銭奴…! やはり遠坂か…

22 21/03/19(金)18:15:14 No.784843675

この征服王の買い物も中々の物だぞマスター

23 21/03/19(金)18:15:21 No.784843707

もうちょっと情報出してもいいだろうに

24 21/03/19(金)18:15:21 No.784843709

>買い物上級者な鯖って誰だろ ブス

25 21/03/19(金)18:15:24 No.784843719

買い物したって感じで素材ゲットしたりすると思われるが角とか脂買っちゃうボンクラも出るわけか

26 21/03/19(金)18:15:25 No.784843724

>アキバ関わってきそうなのせいぜいジナコとおっきーくらいしか思いつかない 孔明とエリち

27 21/03/19(金)18:15:34 No.784843756

秋葉原で買う物がエロゲーとエロ同人しか思い浮かばない…

28 21/03/19(金)18:15:39 No.784843777

有力な情報スジからのリークによるとエリチの制服霊衣あるぞ

29 21/03/19(金)18:15:53 No.784843840

>ブス それくれよぉ!!!

30 21/03/19(金)18:16:01 No.784843884

買い物先の元ネタっぽいのが空きテナントとかになってたら悲しい

31 21/03/19(金)18:16:07 No.784843914

何で開始日情報をわざわざ引っ張るんだ

32 21/03/19(金)18:16:16 No.784843948

>有力な情報スジ orz

33 21/03/19(金)18:16:21 No.784843964

今の秋葉原って何の街なの?

34 21/03/19(金)18:16:28 No.784843988

久しぶりすぎて忘れちまっていたよ 虚無期間ってやつをよ

35 21/03/19(金)18:16:28 No.784843989

復刻早くて来年だろうイベントの霊衣実装ロックすぎる…

36 21/03/19(金)18:16:33 No.784844007

>今の秋葉原って何の街なの? 風俗

37 21/03/19(金)18:16:36 No.784844021

買い物するんだったらもっとこうショッピングモールで有名なとこで良かったのでは

38 21/03/19(金)18:16:40 No.784844038

>今の秋葉原って何の街なの? エルフ

39 21/03/19(金)18:16:46 No.784844064

つまりこれ普段は100階の塔2つ登ってるのが まず地上で100回買い物してきてそれから100階のアキハバラ会館に上るって事でいいのかな

40 21/03/19(金)18:16:46 No.784844066

>今の秋葉原って何の街なの? ビジネスと飯と風俗

41 21/03/19(金)18:17:10 No.784844169

>つまりこれ普段は100階の塔2つ登ってるのが >まず地上で100回買い物してきてそれから100階のアキハバラ会館に上るって事でいいのかな そうか 何言ってんだおめえ

42 21/03/19(金)18:17:38 No.784844267

>つまりこれ普段は100階の塔2つ登ってるのが >まず地上で100回買い物してきてそれから100階のアキハバラ会館に上るって事でいいのかな 大富豪かなにか?

43 21/03/19(金)18:17:40 No.784844273

秋葉原と言ったら電気部品だろ?

44 21/03/19(金)18:17:49 No.784844317

>エルフ とうとう森を捨てたか…

45 21/03/19(金)18:17:50 No.784844325

おっきーもジナコも通販派だから外での買い物はヘッタクソではないだろうか

46 21/03/19(金)18:17:58 No.784844355

アキバに100階建を林立させるとか邪魔すぎる…

47 21/03/19(金)18:18:00 No.784844368

>つまりこれ普段は100階の塔2つ登ってるのが >まず地上で100回買い物してきてそれから100階のアキハバラ会館に上るって事でいいのかな メインシナリオが100でクリアになるようになってるだろうから その分配だと50/50でシナリオなしの裏面が100だと思う

48 21/03/19(金)18:18:02 No.784844374

コロナで取材に行けなくても勝手知ったる秋葉原なら取材無しでシナリオを書けるという訳だ

49 21/03/19(金)18:18:13 No.784844426

昔のアキハバラはオタクたちが徹夜で並んでエロゲ買いに行ったり 同人誌求めてあちこち彷徨ったり 虹裏の初の同人誌即売会が行われたり ホコ天でガンタンクが走り回ったり なんかそんな町だったと聞く

50 21/03/19(金)18:18:20 No.784844453

>>今の秋葉原って何の街なの? >ビジネスと飯と風俗 労働と飯と性欲 社畜の街か…

51 21/03/19(金)18:18:22 No.784844461

とらのあなスゴイタカイビル

52 21/03/19(金)18:18:29 No.784844483

万世の100階かぁ

53 21/03/19(金)18:18:33 No.784844499

これでエミヤがノリノリでナビ鯖引き受けたら盛大に吹く

54 21/03/19(金)18:18:40 No.784844529

>虹裏の初の同人誌即売会が行われたり >ホコ天でガンタンクが走り回ったり しらそん…

55 21/03/19(金)18:18:55 No.784844594

もうウインドショッピングできるほど店もないし 100階建てのアキバ会館に集約された方が便利かもしれない

56 21/03/19(金)18:18:56 No.784844600

ゲーム屋が激減していて愕然とするエルメロイ

57 21/03/19(金)18:18:57 No.784844601

まあ別のゲームやれるから暇でもいいけど…

58 21/03/19(金)18:18:59 No.784844606

>コロナで取材に行けなくても勝手知ったる秋葉原なら取材無しでシナリオを書けるという訳だ (かなり古いライターのおっさん達のアキバ像)

59 21/03/19(金)18:18:59 No.784844607

海賊海賊崩れは商談もうまいかもしれないが基本奪うほうだろう

60 21/03/19(金)18:19:11 No.784844647

このゲームいつもアホみたいな違法建築してんな

61 21/03/19(金)18:19:20 No.784844682

>>エルフ >とうとう森を捨てたか… コンクリートジャンクに住処を移しただけだ

62 21/03/19(金)18:19:38 No.784844751

>(かなり古いライターのおっさん達のアキバ像) シャッターまみれになったのもコロナの影響だし…

63 21/03/19(金)18:19:53 No.784844822

メイドがその辺歩いてるのは秋葉原だけだよ

64 21/03/19(金)18:19:59 No.784844849

英雄王にくそダサおたく霊衣

65 21/03/19(金)18:20:00 No.784844861

ホコ天で踊るインド鯖たち

66 21/03/19(金)18:20:01 No.784844865

抵抗買ってきてくれ

67 21/03/19(金)18:20:27 No.784844954

>ゲーム屋が激減していて愕然とするエルメロイ マニア向けの店はあるけど別に品揃えがいいとか安いとかそういうわけでも無いからな…

68 21/03/19(金)18:20:33 No.784844981

>メイドがその辺歩いてるのは秋葉原だけだよ ホコ天あった時代は変なのいっぱいいたよ 琥珀さんとかもみかけた

69 21/03/19(金)18:20:38 No.784844996

何もないならCBCもう少し開催期間長くて良かったんじゃないかしら

70 21/03/19(金)18:20:43 No.784845008

特異点なんだろうし古くてもオッケーなんだよ

71 21/03/19(金)18:21:08 No.784845107

エリちの制服霊衣欲しいなァ… ついでに即死を宝具使用後判定にしてほしいなァ…

72 21/03/19(金)18:21:10 No.784845119

別ゲーしてたら虚無期間のありがたさがわかった

73 21/03/19(金)18:21:15 No.784845139

バスケコートが真ん中にある頃かもしれない

74 21/03/19(金)18:21:18 No.784845150

高校のとき修学旅行でいったきりだけど 駅でたらうんこおちてたからうんこの町だと思ってる

75 21/03/19(金)18:21:20 No.784845158

襲いかかるメイドたち

76 21/03/19(金)18:21:28 No.784845191

>このゲームいつもアホみたいな違法建築してんな (現状は)チェイテピラミッド姫路城を超えなければ赦されると思ってる節はあると思う でもって多分今年のハロウィンで基準更新来る

77 21/03/19(金)18:21:40 No.784845228

買い物がテーマなら雑にQPばら撒いてくれないかな ぼいでQPにトドメを刺された

78 21/03/19(金)18:21:41 No.784845231

>エリちの制服霊衣欲しいなァ… うむ >ついでに即死を宝具使用後判定にしてほしいなァ… こっちがメインだよね?

79 21/03/19(金)18:21:45 No.784845247

塔イベなんかな

80 21/03/19(金)18:21:46 No.784845255

正直今の秋葉原がオタクの街と言われていた時期と比べてどう変化したのか俺も知らない...

81 21/03/19(金)18:21:52 No.784845281

>エリちの制服霊衣欲しいなァ… >ついでに即死を宝具使用後判定にしてほしいなァ… かしこみかしこみ…

82 21/03/19(金)18:22:08 No.784845350

アキバはオタクの街じゃない言説を信じすぎるのもアレ アニメやマンガで擦られてたような立ち並ぶオタショップのイメージ図は最初からないんだぞ

83 21/03/19(金)18:22:14 No.784845378

>>ホコ天でガンタンクが走り回ったり >しらそん… su4699000.jpg

84 21/03/19(金)18:22:25 No.784845424

買い物するならむしろQP取られるのでは

85 21/03/19(金)18:22:48 No.784845499

>ついでに即死を宝具使用後判定にしてほしいなァ… それか即死後にオーバーキルが入る特別仕様にしてくれ

86 21/03/19(金)18:22:49 No.784845501

>正直今の秋葉原がオタクの街と言われていた時期と比べてどう変化したのか俺も知らない... 以前オタクの街ではあるんだけど ビジネスビルとか飯屋みたいなそれ以外の建物も増えた

87 21/03/19(金)18:22:54 No.784845520

>塔イベなんかな あの説明文で塔じゃなかったら驚くけど仕様はいろいろ変わってそう

88 21/03/19(金)18:22:56 No.784845532

新規鯖なしで報酬霊衣のゆるいイベントっぽいね

89 21/03/19(金)18:22:58 No.784845541

塔イベなのは間違いないよねたぶん…

90 21/03/19(金)18:23:05 No.784845563

>>エリちの制服霊衣欲しいなァ… >うむ >>ついでに即死を宝具使用後判定にしてほしいなァ… >こっちがメインだよね? 前者がメインに決まってんだろ!!

91 21/03/19(金)18:23:22 No.784845630

英霊引き連れて秋葉原にショッピング行くとか平和だな!

92 21/03/19(金)18:23:33 No.784845671

>ついでに即死を宝具使用後判定にしてほしいなァ… ついでに防御バフ解除を宝具使用前判定にしてほしいなァ…

93 21/03/19(金)18:23:48 No.784845725

まあ買い物=バトルなのだろうが…

94 21/03/19(金)18:23:49 No.784845728

>アキバはオタクの街じゃない言説を信じすぎるのもアレ >アニメやマンガで擦られてたような立ち並ぶオタショップのイメージ図は最初からないんだぞ 00年代前半はわりとイメージ図通りだったぞ 空気が変わったのはあの事件以降

95 21/03/19(金)18:23:50 No.784845729

池袋が今は大分オタの街だと思う カードショップとか人は多い夏場は臭い声はでかいの三拍子で昔の雰囲気そのままだぞ

96 21/03/19(金)18:23:52 No.784845739

今回の休憩所と適正はどんな感じになるか楽しみ

97 21/03/19(金)18:23:54 No.784845749

なんでアルテミスタワーの石柱が秋葉原に…

98 21/03/19(金)18:24:03 No.784845776

>英霊引き連れて秋葉原にショッピング行くとか平和だな! 本当に平和かな?

99 21/03/19(金)18:24:11 No.784845813

ひとりだけ即死判定の仕様弄ったら角が立つだろ

100 21/03/19(金)18:24:19 No.784845847

これは素敵なサムシングと出会えそうな街ですね

101 21/03/19(金)18:24:22 No.784845860

見ろよこのどーまんとキアラさん 堂々とダメージ後に即死させてるぞ

102 21/03/19(金)18:24:33 No.784845905

>ひとりだけ即死判定の仕様弄ったら角が立つだろ じゃあ!全員!!

103 21/03/19(金)18:24:34 No.784845907

これくろひーのモーション回収来なかったら嘘だろ

104 21/03/19(金)18:24:56 No.784845999

全員ダメージ後即死判定でいい余…

105 21/03/19(金)18:25:02 No.784846030

確かこのお話は世界を救うために戦っていたような気がする

106 21/03/19(金)18:25:04 No.784846044

カリカチュア化されたアキハバラだろうしな シュタゲとかアキバズトリップのアキハバラみたいなのが来るんだろう

107 21/03/19(金)18:25:08 No.784846055

秋葉原は 飯屋が少ない という合言葉も今は昔

108 21/03/19(金)18:25:33 No.784846172

昔の秋葉はビッグアップルに500人並んでた 今の秋葉はアイランドに3000人並ぶ

109 21/03/19(金)18:25:36 No.784846189

QPと実際の通貨は違うし現地で貨幣として動いてるものを使うだけだろう

110 21/03/19(金)18:25:37 No.784846192

きのこたちに横浜や銀座が書けると思うか 絶対無理だろ だからアキバに帰結するのが安パイなんだ

111 21/03/19(金)18:25:40 No.784846204

エリちに制服立ち絵を与えないとイベントで出る度に 普段着のない可哀想な子みたいな感じになってるんじゃが

112 21/03/19(金)18:25:50 No.784846247

アキハバラといったらHUBだろう

113 21/03/19(金)18:25:50 No.784846248

コミケで買い物バトルなら分かるが…

114 21/03/19(金)18:26:01 No.784846302

というか敵のHPを0にすると普通はオーバーキル判定が出るから即死後にオーバーキル判定が出ないのはおかしいんだよね 例外処理というか

115 21/03/19(金)18:26:03 No.784846307

制服クロだっていないわけだしな

116 21/03/19(金)18:26:08 No.784846331

秋葉原は最近閉店が多いって悲しいニュースもあるぞ 土地代高いのかなぁ…俺がPC買った店も閉まってた

117 21/03/19(金)18:26:10 No.784846339

>秋葉原は >飯屋が少ない >という合言葉も今は昔 あくまで電気街だったころはまず夜になると飯どころか店が殆ど開いてなかったとかもう誰も信じそうにない

118 21/03/19(金)18:26:28 No.784846423

エリち霊衣…こい!

119 21/03/19(金)18:26:31 No.784846439

新鯖は無いだろうからPUによっては安心できる

120 21/03/19(金)18:26:42 No.784846483

宝具飛び交うアキバか…

121 21/03/19(金)18:26:43 No.784846485

>土地代高いのかなぁ… 沙条

122 21/03/19(金)18:26:54 No.784846529

まず史実の秋葉原と違いが読めないやつはおらんな?

123 21/03/19(金)18:26:54 No.784846532

霊衣で何かくるか楽しみにしておく

↑Top