21/03/19(金)17:53:21 BGMだけ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/19(金)17:53:21 No.784838592
BGMだけは良いゲームって良く聞くけど 逆にBGMだけ糞なゲームって存在するの?
1 21/03/19(金)17:54:25 No.784838834
言っとくがスレ画はBGM以外もいい所あるからな? というかストーリー以外は良いからな?
2 21/03/19(金)17:56:25 No.784839266
BGMじゃなくてコマンド入力のシステム音が生理的に苦手でできなかったゲームならある ネプテューヌ
3 21/03/19(金)17:56:42 No.784839334
ストーリーはさておき絶対に必要な説明が無いせいでクソゲー扱いされただけだからな
4 21/03/19(金)17:58:23 No.784839727
当時まわりの友人が全員途中で挫折してたんでやっぱり微妙なんだなと思える
5 21/03/19(金)17:59:02 No.784839867
ストーリーも好きだよストーリーって言うか雰囲気だけど
6 21/03/19(金)17:59:30 No.784839969
キャラクターのバックグラウンドがわかればあのストーリーも群像劇として楽しめるが 普通はストーリーを通じてキャラクターのバックグラウンドをパッパと説明してくもんだし ついでに言うとストーリー間の冒険が長くて間延びするからな…
7 21/03/19(金)17:59:38 No.784840001
>言っとくがスレ画はBGM以外もいい所あるからな? >というかストーリー以外は良いからな? キャラも全体的に魅力に欠けると思ってる 世界観・設定・バトルは最高峰 あと初めてラバナスタ歩いたとき興奮した
8 21/03/19(金)17:59:57 No.784840082
世界観も戦闘システムもBGMも好きだけどストーリーが面白いかと聞かれればうん…
9 21/03/19(金)18:00:07 No.784840127
>ストーリーも好きだよストーリーって言うか雰囲気だけど それはストーリーではなくて世界観が好きっていうのではない? 俺も世界観は好きよ
10 21/03/19(金)18:00:21 No.784840171
>当時まわりの友人が全員途中で挫折してたんでやっぱり微妙なんだなと思える システムが理解できると面白いゲームなんだよ ただそのシステムがゲーム内じゃほぼ説明されてないんだ
11 21/03/19(金)18:00:31 No.784840209
ストーリーほとんど覚えてないわ ラスボスも誰だか忘れた
12 21/03/19(金)18:01:15 No.784840367
不出来じゃないが崎元BGMとしてはなんかちょっと落ちる 完全にただの好みだけど
13 21/03/19(金)18:01:22 No.784840399
途中で明らかに話作った人変わったなってわかるくらいトーンダウンする
14 21/03/19(金)18:01:28 No.784840426
>ストーリーほとんど覚えてないわ >ラスボスも誰だか忘れた ヴェインはなんかDFFに参加しなかったしな…
15 21/03/19(金)18:01:38 No.784840456
パンツが飛んでいくジーコはOPとBGMひどいけど内容は良いって聞くな
16 21/03/19(金)18:02:05 No.784840538
むしろスレ画のBGMあんま覚えてねぇな… FFの中では印象薄いわ 世界観とかは本当に最高なんだけど
17 21/03/19(金)18:02:17 No.784840580
正直BGMも崎元の作品で比べるとそんなにパッとしない気がする モブハンとかやりこみは面白いよね
18 21/03/19(金)18:02:34 No.784840653
ストーリーに関しては当時リヴァイアサンまでは盛り上がったって言われてたけど自分もそんな感じだった 最後まで楽しくプレイしたけど
19 21/03/19(金)18:03:15 No.784840809
なんならそこらのフリゲとかもフリー音源が充実してるおかげでBGMは良いよね…
20 21/03/19(金)18:03:18 No.784840822
BGMひどいゲームそうそうないなあ ゲーム自体がもう低予算って感じでBGMもしょぼいのならいくつか記憶にあるんだが
21 21/03/19(金)18:03:33 No.784840881
スレ画の後がFFT?
22 21/03/19(金)18:04:11 No.784841012
全編新桃のましらの歌ぐらい音痴のゲームがあれば…絶対ないわ
23 21/03/19(金)18:04:32 No.784841076
PSPのペルソナはスレ文に当てはまりますか
24 21/03/19(金)18:04:38 No.784841103
ガンビットをまるで使いこなせなくてずっとせこせこ操作してたからBGM聞いてる余裕なかった
25 21/03/19(金)18:04:52 No.784841169
原案だと多分アーシェとヴァンが恋仲になってたんだろうなって思う 手繋いでるイラストあったりヴァンがラスラの幻影と被るシーンとかあったし
26 21/03/19(金)18:05:41 No.784841370
強いて言えばブレイブリーセカンドのBGMはすげぇゲンナリしたが 前作で期待しすぎた分のせいな部分はあるし何より問題点はそこだけじゃない…
27 21/03/19(金)18:05:42 No.784841374
BGMは悪い印象はないけど10や13みたいに耳に残る感じではなかったな
28 21/03/19(金)18:05:53 No.784841427
>PSPのペルソナはスレ文に当てはまりますか 変えたのが不満だとしてBGM自体はクソではないと思う
29 21/03/19(金)18:06:51 No.784841637
>スレ画の後がFFT? 時系列はそう
30 21/03/19(金)18:07:19 No.784841748
>変えたのが不満だとしてBGM自体はクソではないと思う 絶望的に異聞録の雰囲気に合ってないのと原作にあった演出がカットされてるだけだからまた違う話よな
31 21/03/19(金)18:07:23 No.784841766
BGMクソだと大体他もクソだからなあ
32 21/03/19(金)18:07:31 No.784841800
移植とかで音源が変わっちゃってるとかはあるけどそもそよ楽曲自体がおかしいってのは思いつかないな
33 21/03/19(金)18:07:32 No.784841803
横道特にモブ狩りが楽しく感じられるなら12はドハマリする
34 21/03/19(金)18:07:39 No.784841819
東ダルマスカ砂漠とか剣の一閃とかボス戦のBGMは良かった あとパンネロのテーマも好き
35 21/03/19(金)18:08:05 No.784841924
フィールドBGMは好きなのばかりだわスレ画 バトルBGMは印象薄い
36 21/03/19(金)18:08:09 No.784841939
耳に残らないBGMってのは割とあるけど 酷いと感じるのは相当うるさいとか不協和音みたいなやつじゃないとないだろうしな…
37 21/03/19(金)18:08:36 No.784842043
フォーン海岸とかサリカ樹林のbgmすき
38 21/03/19(金)18:08:53 No.784842114
曲そのものの問題じゃないけどドラクエ11は使い回しだらけで個人的にはかなり萎えた
39 21/03/19(金)18:09:06 No.784842161
https://youtu.be/CfQYVRPk4eI?t=97 12で一番好きな曲はって言われるとこれになっちゃうわ… 東ダルマスカとか嫌いじゃないぜってのも多いんだけど
40 21/03/19(金)18:09:14 No.784842202
クソの山なDSの学習系ソフトでさえBGM良いと評判なのがあったりするからな…
41 21/03/19(金)18:09:23 No.784842230
オキューリアとかあんな敵対しそうな尊大に描写する必要があったのかは謎
42 21/03/19(金)18:09:30 No.784842260
>曲そのものの問題じゃないけどドラクエ11は使い回しだらけで個人的にはかなり萎えた あれはちょっとがっかりだったな
43 21/03/19(金)18:09:35 No.784842282
曲そのものが駄目ってわけじゃないけどPSP版のテイルズオブリバースがPS2版と比べて音質とか死ぬほど劣化しててラスダンの戦闘曲とか酷いありさまだった
44 21/03/19(金)18:09:42 No.784842315
あーあったわ 個人的にFF10-2だな 久遠やら神曲は数曲あるがそれ以外はサントラでも聞き直さない
45 21/03/19(金)18:10:20 No.784842467
>曲そのものが駄目ってわけじゃないけどPSP版のテイルズオブリバースがPS2版と比べて音質とか死ぬほど劣化しててラスダンの戦闘曲とか酷いありさまだった 据え置きと携帯機じゃあ無理もない…
46 21/03/19(金)18:10:32 No.784842505
最後までやったFFがこれだけの私です
47 21/03/19(金)18:11:17 No.784842677
BGMの出来自体以外とすると 極端に曲数が少ないとか全部が全部場面に合ってない曲かかるとかか
48 21/03/19(金)18:11:26 No.784842710
スレ画はモンスターと召喚獣連打するOPが最高すぎてテンション上がる
49 21/03/19(金)18:11:29 No.784842724
音質の劣化だとFF6アドバンスとかひっどいぜ 決戦の採譜ミスとか不快すぎて笑っちゃうくらい
50 21/03/19(金)18:11:46 No.784842795
>強いて言えばブレイブリーセカンドのBGMはすげぇゲンナリしたが >前作で期待しすぎた分のせいな部分はあるし何より問題点はそこだけじゃない… これみたいにがっかりor記憶に残らないみたいなのはいくつかあるけど そもそもそういうゲームの駄目なところは大体BGMだけじゃないしなぁ
51 21/03/19(金)18:11:47 No.784842799
烈火とかじゃなくて本当にBGMが不快と感じるレベルのものが思い出せない 自分がやったか見たか忘れたけどなんか一つあまりにも単調なループBGMすぎて苦痛に感じた作品があった気がするがもう思い出せない
52 21/03/19(金)18:11:52 No.784842814
10-2はサントラがCCCDだったりするのもひどい 後々出たみたいだが
53 21/03/19(金)18:12:05 No.784842885
ミンサガのアレンジがうるさすぎて苦手だったがやっぱリメイクとかしか浮かばんな
54 21/03/19(金)18:12:33 No.784842979
10-2は確かに10に比べると印象に残る曲なかったな
55 21/03/19(金)18:12:51 No.784843045
リメイクでアレンジが不評みたいなのは探せば結構ありそうではある
56 21/03/19(金)18:13:02 No.784843105
ミンサガはBGM以外でもアレだけどゲームとしては十分面白いというか原作より面白い歪みゲームだし
57 21/03/19(金)18:13:19 No.784843182
イースシリーズは曲が良いってイメージあったけど イース9の曲はあんまピンと来なかった
58 21/03/19(金)18:13:35 No.784843262
>リメイクでアレンジが不評みたいなのは探せば結構ありそうではある 余程言われるのか最近オリジナル版との切り替え機能よくつくよね…
59 21/03/19(金)18:14:00 No.784843360
パンネロはFFで一番好きなキャラだよ
60 21/03/19(金)18:14:32 No.784843496
>曲そのものの問題じゃないけどドラクエ11は使い回しだらけで個人的にはかなり萎えた 何度もムドーの城に向かう羽目になるイレブン良いよね
61 21/03/19(金)18:14:45 No.784843555
PCエンジンCDロムロムに結構あった気がする 変な気合の入れ方して空回りしてるBGMが足引っ張ってるゲーム
62 21/03/19(金)18:14:50 No.784843574
>リメイクでアレンジが不評みたいなのは探せば結構ありそうではある DS移植で特に多い
63 21/03/19(金)18:14:51 No.784843577
>余程言われるのか最近オリジナル版との切り替え機能よくつくよね… つくと嬉しいけど結局リメイク版BGM使ってるな… 曲の魅力は原曲の方がある場合も多いけどやっぱ雰囲気に合う合わないはある…
64 21/03/19(金)18:14:54 No.784843585
シドとモーグリはこれが一番好き
65 21/03/19(金)18:15:19 No.784843700
ドラクエはやってないからよく知らないけどはすぎやん縛りだから曲数に限りがある感じ?
66 21/03/19(金)18:15:45 No.784843801
最高だろうが https://www.youtube.com/watch?v=RIMyWkgQpog
67 21/03/19(金)18:15:49 No.784843823
>GBA移植で特に多い
68 21/03/19(金)18:15:56 No.784843859
>シドとモーグリはこれが一番好き ファムフリート呼び出すときのシドがかっこいいから好き
69 21/03/19(金)18:16:08 No.784843916
スルメゲーは味の良さに気付くまでで長いからな・・・
70 21/03/19(金)18:16:09 No.784843922
MHWのアレンジは原曲の迫力が全然なくてゲンナリした
71 21/03/19(金)18:16:27 No.784843984
難易度高いダンジョンやミニゲームの曲は聞いてるとうんざりするけど別に曲のできが悪いってわけじゃないしなあ
72 21/03/19(金)18:16:44 No.784844057
Fateextraの通常戦闘BGM好きだったんだけどcccはめちゃくちゃちゃちくて駄目だった ボス戦とか固有BGMは全然良かっただけに不思議だった
73 21/03/19(金)18:17:07 No.784844157
ストーリーも面白いよ なんか明らかに話の途中じゃね…?ってとこで終わるだけで…
74 21/03/19(金)18:17:26 No.784844228
FF12のBGMは良く言えば場にあった感じというか邪魔しない感じというか 悪く言えばあとから単発で聞き直したいってあんまならない
75 21/03/19(金)18:17:45 No.784844301
>つくと嬉しいけど結局リメイク版BGM使ってるな… 原曲版は原作で既に遊んでるからと言う理由でリメイク版BGM選んでしまう
76 21/03/19(金)18:17:59 No.784844361
ゴエモン3の工場の曲は単調さとステージの長さで結構ヤバかったな
77 21/03/19(金)18:18:31 No.784844492
>FF12のBGMは良く言えば場にあった感じというか邪魔しない感じというか >悪く言えばあとから単発で聞き直したいってあんまならない なんか洋ゲーっぽいんだよね
78 21/03/19(金)18:18:46 No.784844556
久々にTZAやったけどストーリーよかったよ 無印遊んだときはえ?これで終わり?って感じだったはずだけど よく見るとどのキャラクターもちゃんと考えて動いてたんだなって解る
79 21/03/19(金)18:18:51 No.784844574
FF12はリマスター版のアレンジもいいよね
80 21/03/19(金)18:19:14 No.784844657
KOF97は対戦BGMほとんど環境音だけど数少ない曲はいい出来だから違うな
81 21/03/19(金)18:19:45 No.784844787
>FF12のBGMは良く言えば場にあった感じというか邪魔しない感じというか >悪く言えばあとから単発で聞き直したいってあんまならない シームレスバトルで長く聴くことになるから耳に優しいBGMが多いんだろうな 13の閃光とかはバトルで流れるからこそ良い曲だし
82 21/03/19(金)18:19:58 No.784844845
戦闘システムの影響でここから戦闘画面!みたいな切り替えがないからフィールド曲も常にこう…勇ましい感じで…いいよね…
83 21/03/19(金)18:20:08 No.784844886
スパロボがたまに何だそれ?みたいなしょぼいアレンジしてきたぐらいしか思いつかない
84 21/03/19(金)18:20:32 No.784844974
クリスタルグランデもっかい行けって言われたら めどくてちょっと無理かもしれん…道中含めて雰囲気は好きだけど…
85 21/03/19(金)18:20:53 No.784845046
R-type FinalのBGMがもし眠気を吹き飛ばすような類だったら 評価は一段回高いものになってたと今でも思ってる 正直辛かった
86 21/03/19(金)18:21:10 No.784845118
東ダルマスカ砂漠のBGM好き
87 21/03/19(金)18:21:37 No.784845216
リメイクでBGMがオーケストラの荘厳なやつになってたときは好みの問題でちょっと…とはなることはある わちゃわちゃしたゲームサウンドが好みだから…
88 21/03/19(金)18:21:51 No.784845272
なんかあった気がするけど最低な音楽を思い出そうとするとどうしても脳内にクッツクパンツヒッツクパンツが流れ始めて妨害される
89 21/03/19(金)18:21:57 No.784845303
>シームレスバトルで長く聴くことになるから耳に優しいBGMが多いんだろうな シームレスなせいでよくあるRPGみたいに戦闘突入演出からの切り替わりみたいなのがないからあくまでBGMで ゲーム体験の一部として紐づきにくいってのは確かにあるかもな
90 21/03/19(金)18:22:11 No.784845363
ブラボがボス戦以外ずっと無音で気が滅入る あんな心暖まる世界なんだからずっとファンシーな明るい曲を流すべき
91 21/03/19(金)18:22:16 No.784845386
12はガンビットのシステムがまず最高なんだ
92 21/03/19(金)18:22:49 No.784845504
su4699004.webm FF12のファンファーレ音は結構好きだよ
93 21/03/19(金)18:23:09 No.784845574
>ブラボがボス戦以外ずっと無音で気が滅入る 袋に詰められて誘拐されてくるとことか聖歌聞こえるだろう
94 21/03/19(金)18:23:25 No.784845640
>ゴエモン3の工場の曲は単調さとステージの長さで結構ヤバかったな ほぼステージのせいじゃん!
95 21/03/19(金)18:23:43 No.784845713
やっぱりゲームはいいのにBGMはクソ!は滅多にないんだなって…
96 21/03/19(金)18:23:44 No.784845718
BGMはクソじゃないけどマリオがクソうるさいのがマリオアドバンスシリーズ
97 21/03/19(金)18:24:07 No.784845790
交響詩「希望」いいよね
98 21/03/19(金)18:24:07 No.784845791
FF11やってたから POL上の12のティザーサイトで流れるこれが一番印象に残っている シナリオ含めて好きだけどな12 シナリオ自体が意味不明なのはラストレムナントとか https://www.youtube.com/watch?v=UKxoMJVlQi4
99 21/03/19(金)18:24:14 No.784845823
リメイクBGMだと聖剣3は本当に理想的だった 余計な手は加えずに現代風にするのって滅茶苦茶難しいことだろうけど…
100 21/03/19(金)18:24:22 No.784845859
DSサガ2のBGMは思ってたんと違うってなったけど別にクソではないかな…
101 21/03/19(金)18:24:29 No.784845885
12は今やってるセールで始めたばかりだけど 町ひろーい!スラム街ひろーい!ってダバダバ走り回ってまだヴァン一人の状態から進まねぇ
102 21/03/19(金)18:24:30 No.784845886
まったく違うけどバトルシステムのプレイした感想が自分の中ではTOD2と似てる 最初戸惑うけどコツ覚えると考えるの超楽しい
103 21/03/19(金)18:24:52 No.784845981
BGMが悪いってわけではないけどエグゼ6の緊急事態にかかるBGMはもう聞きたくない
104 21/03/19(金)18:24:52 No.784845983
.//hackみたいに戦闘時にだけ音が足されるの結構好き
105 21/03/19(金)18:25:18 No.784846110
> 絶望的に異聞録の雰囲気に合ってないのと原作にあった演出がカットされてるだけだからまた違う話よな 異聞録わりと青臭いシナリオだしあれはあれで作品には合ってると思う 曲数が少なくなって同じ曲がずっとかかってる感覚はある
106 21/03/19(金)18:25:27 No.784846143
>やっぱりゲームはいいのにBGMはクソ!は滅多にないんだなって… BGMはゲームが出来上がる前に作れちゃうからなあ
107 21/03/19(金)18:25:33 No.784846174
あのBGMきらい!こそあれこのゲームのBGMはクソ!!とはならんなあ
108 21/03/19(金)18:25:46 No.784846228
>>ゴエモン3の工場の曲は単調さとステージの長さで結構ヤバかったな >ほぼステージのせいじゃん! いや曲の効果もでかいよあれ…
109 21/03/19(金)18:25:57 No.784846276
>12は今やってるセールで始めたばかりだけど >町ひろーい!スラム街ひろーい!ってダバダバ走り回ってまだヴァン一人の状態から進まねぇ 今でこそ広い街のゲームも増えてるけど当時はマジでゲームの町で迷子になるとは思わなかった 凄い衝撃的だった…
110 21/03/19(金)18:26:18 No.784846380
ラクガキ王国2はめちゃBGMで眠くなった
111 21/03/19(金)18:26:30 No.784846435
>12は今やってるセールで始めたばかりだけど >町ひろーい!スラム街ひろーい!ってダバダバ走り回ってまだヴァン一人の状態から進まねぇ 大丈夫外も広い
112 21/03/19(金)18:27:05 No.784846588
ペルソナ1リメイクの戦闘曲は良曲だけど オサレ路線じゃなかったころのペルソナには激しく合わなかった
113 21/03/19(金)18:27:10 No.784846626
移植でBGMがしょぼくなってるとゲンナリする MOTHER2とか
114 21/03/19(金)18:27:18 No.784846656
>それはストーリーではなくて世界観が好きっていうのではない? >俺も世界観は好きよ 世界観じゃなくて会話シーンの雰囲気が好きなんだ
115 21/03/19(金)18:27:19 No.784846659
イトケンサウンド大好きなのにたまにどうしようもなくダサく感じることがある
116 21/03/19(金)18:27:48 No.784846777
ヴァンがFFの主人公にしては空気っていうのは否定しないけど あの時代に生きた1人の少年って感じで悪くはないんだ 終盤ヴァンパンネロアーシェが「私達の街ラバナスタを守る」で一致するシーンが好き
117 21/03/19(金)18:28:00 No.784846825
スレ画は今のFF見てるとナンバリングじゃなく新規IPで出せば良かったくらい出来は良かった ストーリーは探索しきったら進めるくらいどうでもよかった
118 21/03/19(金)18:28:14 No.784846897
イトケンは本当くさくてドラマチックなメロディだなと最近サガスカにハマって思う
119 21/03/19(金)18:28:20 No.784846928
雰囲気とあってないとか意図的にミスマッチになってるとかあったとしてもBGMが糞って中々出来ないからな… だから大抵は限界まで予算削ったクソゲーじゃないと糞BGMって生まれにくい
120 21/03/19(金)18:28:51 No.784847062
全然耳に残らないのに聞いてると気が滅入るDOD いや良ゲーじゃないし違うか…
121 21/03/19(金)18:28:54 No.784847076
>あの時代に生きた1人の少年って感じで悪くはないんだ パンネロとヴァンは一般人代表みたいな感じだよな
122 21/03/19(金)18:29:15 No.784847170
FF13はBGMは本当にいいと思う
123 21/03/19(金)18:30:06 No.784847379
PSPのペルソナがいろいろ言われるのは総曲数減ってるのに中途半端に曲の流用があったり然るべき理由がある気がする いまだにサントラが一般販売してないのは個人的にはもったいないと思う
124 21/03/19(金)18:30:09 No.784847389
>だから大抵は限界まで予算削ったクソゲーじゃないと糞BGMって生まれにくい そしてその場合はBGMまでクソなだけのクソゲーなので「BGM以外はいいゲーム」とはならない…
125 21/03/19(金)18:30:15 No.784847413
>パンネロとヴァンは一般人代表みたいな感じだよな FF12で唯一違和感を覚えたのが パンピーの二人が普通に見損ナック!を使えてるとこで
126 21/03/19(金)18:31:02 No.784847631
12はBGMがウリのゲームとは違うと思うがなあ
127 21/03/19(金)18:31:24 No.784847739
AVGNでたまにBGMがショボいゲームが挙がってたけど ゲーム部分もショボい
128 21/03/19(金)18:31:36 No.784847799
クソとまではいかんがロックマン8のBGMは期待してた雰囲気と違ったやつだった
129 21/03/19(金)18:31:40 No.784847831
サムスピ天草降臨はテーマ曲持ちのキャラが限られてて不公平感あった
130 21/03/19(金)18:32:16 No.784847978
無料でも良いものが転がってるBGM界隈でBGMの出来が酷いとなるとそりゃもう他の部分もまず間違いなく酷い…
131 21/03/19(金)18:34:06 No.784848457
>>あの時代に生きた1人の少年って感じで悪くはないんだ >パンネロとヴァンは一般人代表みたいな感じだよな あの二人以外は貴族かその仲間だから大体の世界情勢は知ってるし 〇〇って?とか尋ねる役が主人公PTに二人以外いないんだよね
132 21/03/19(金)18:34:10 No.784848481
書き込みをした人によって削除されました
133 21/03/19(金)18:35:02 No.784848711
急に畳んできたことを除けば凄くいいシナリオ
134 21/03/19(金)18:35:02 No.784848712
12はオープニングかっけえ!町でけえ!からなんか段々尻すぼみになっていくんだよな 製作のいざこざもあって途中で力尽きたのかなって
135 21/03/19(金)18:36:02 No.784848964
セロビ台地いいよね…
136 21/03/19(金)18:37:13 No.784849276
お前がラスボスかよとはなったけどヴェイン結構好き
137 21/03/19(金)18:37:58 No.784849527
BGMはいいから…ってのが苦し紛れのフォローみたいに扱われることあるけどそれはどうだろうって思ったりする ゲームはクソだけどBGMの出来が良かったから最後までやれたってならBGMは苦し紛れじゃなく立派な長所だと思うし
138 21/03/19(金)18:38:01 No.784849544
途中で力尽きたというか伝説の大崩壊まで3部作の予定だったのに一作目で終わっちゃったというか…
139 21/03/19(金)18:38:54 No.784849802
>>パンネロとヴァンは一般人代表みたいな感じだよな >FF12で唯一違和感を覚えたのが >パンピーの二人が普通に見損ナック!を使えてるとこで ナックも最初は無かったらしいな…もうこの頃はFFと言えば必殺技みたいなところあったから入れたんだろうけど 12までしかやってないけど最近のFFもキャラ固有技あるのかな
140 21/03/19(金)18:39:08 No.784849877
>お前がラスボスかよとはなったけどヴェイン結構好き でもアーシェの物語としてはヴェイン以上にラスボスに相応しいキャラはいないと思う
141 21/03/19(金)18:39:23 No.784849944
ヴァンはガリフの里でさっさと未練から卒業しちゃうから キャラとしての成長描写もそこで一区切りして空気になっちゃうのがね
142 21/03/19(金)18:39:41 No.784850027
FF最高のBGMはUSAだよ
143 21/03/19(金)18:39:53 No.784850090
長いダンジョンに陰鬱なBGMがひたすら流れると確実にやる気を削がれる
144 21/03/19(金)18:41:49 No.784850651
RPGとしては微妙だけどハクスラとしては楽しい
145 21/03/19(金)18:42:03 No.784850725
>FF最高のBGMはUSAだよ あの外注のおじさんはいい曲つくるよな
146 21/03/19(金)18:43:48 No.784851158
>BGMはいいから…ってのが苦し紛れのフォローみたいに扱われることあるけどそれはどうだろうって思ったりする >ゲームはクソだけどBGMの出来が良かったから最後までやれたってならBGMは苦し紛れじゃなく立派な長所だと思うし 3回くらい読んで意味がわからなかった
147 21/03/19(金)18:43:51 No.784851172
個人的にゲーム好きだけどBGMダメって経験はシルヴァリオヴェンデッタくらいだなあ
148 21/03/19(金)18:44:32 No.784851348
最初の街くらいしか覚えてないな曲は ゲームとしては好きだけど
149 21/03/19(金)18:45:16 No.784851557
フリゲだけどRuinaはBGMだけ酷いって断言できるよ
150 21/03/19(金)18:45:17 No.784851563
ネプテューヌ初代は真剣にBGMクソだったよ 戦闘中の謎アラビアンが眠いのなんのって
151 21/03/19(金)18:45:18 No.784851568
定期的にやりたくなる
152 21/03/19(金)18:47:21 No.784852169
>個人的にゲーム好きだけどBGMダメって経験はシルヴァリオヴェンデッタくらいだなあ 魔星狂乱はいいじゃん…
153 21/03/19(金)18:47:49 No.784852291
テイルズの桜庭は本当に記憶に残らない
154 21/03/19(金)18:50:48 No.784853097
>テイルズの桜庭は本当に記憶に残らない そんなことは…と思ったけど好きなエターニアでも通常戦闘2曲以外の戦闘曲が思い出せない
155 21/03/19(金)18:51:41 No.784853351
桜庭はテイルズ以外だと印象に残ってる曲がある 黄金の太陽とか
156 21/03/19(金)18:51:59 No.784853429
>テイルズの桜庭は本当に記憶に残らない テイルズは基本的に複数人でだから自分の味を出しすぎないようにしてるのかな
157 21/03/19(金)18:52:18 No.784853507
初FFが12で当時小学生だったから途中まで遊んでクリアできなくて積んで中学入ってからクリアしたな だからFF15もフィールド練り歩く雰囲気とか近くてかなり楽しめた
158 21/03/19(金)18:52:43 No.784853628
スレ画は色々惜しい無印 無印の不満を潰しながら新しい不満点を作り出したインター版 そして実質完全版とFFIVくらい紆余曲折有ったタイトルだと思う
159 21/03/19(金)18:54:15 No.784854053
>桜庭はテイルズ以外だと印象に残ってる曲がある >黄金の太陽とか トライエース作品とか
160 21/03/19(金)18:54:20 No.784854082
ひどいって言って良いのかわからないけどBGMがひどいゲームってヤギくらいしか思い浮かばない
161 21/03/19(金)18:54:59 No.784854269
書き込みをした人によって削除されました
162 21/03/19(金)18:56:01 No.784854560
FF8のPC版のBGMがチープすぎて何だこれ…ってのはあったな
163 21/03/19(金)18:56:38 No.784854740
ロックマンX3のPS版は最初耳を疑ったな
164 21/03/19(金)18:58:02 No.784855137
>テイルズの桜庭は本当に記憶に残らない 自分の機材使えないくらい音楽蔑ろにされてたし バテン・カイトスで発散したけど
165 21/03/19(金)18:58:10 No.784855173
このゲームは女性陣のケツが気になりすぎてプレイに集中できない
166 21/03/19(金)19:00:12 No.784855775
TZAはIZJSで生じた不満は解消してくれたけど 俺はやっぱりオリジナルのいかに戦線を維持するかってバランスが好きなんだ…
167 21/03/19(金)19:00:22 No.784855814
軌跡はなんか閃以降パッとしないような気がする
168 21/03/19(金)19:00:24 No.784855820
GジェネジェネシスのZZ勢がクソのようなアレンジで辛かった 辛すぎて使うのやめたくらいには
169 21/03/19(金)19:01:26 No.784856127
スレ画のBGMだと静かなる決意が可愛くて好き