虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/19(金)16:31:27 ハーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)16:31:27 No.784821994

ハーメルン作品を読む時には原作のネタバレに気をつけてね

1 21/03/19(金)16:35:01 No.784822607

ギーシュの香水をシエスタが拾うのは原作にないらしいな

2 21/03/19(金)16:36:03 No.784822795

初めてメッセージがきて何事かと思ったらスパムだった こんなサイトでスパムを…?

3 21/03/19(金)16:36:33 No.784822884

昨日スパム報告祭りだったよ

4 21/03/19(金)16:36:38 No.784822899

「オリキャラが主人公チームに軍師として入る」という作品で 軍師としての最初の戦いで原作と全く同じ作戦で勝ってて そこはなんかオリジナルの作戦立案して勝てよ!軍師主人公だろ!最初の戦いだぞ!って思った

5 21/03/19(金)16:40:29 No.784823645

>初めてメッセージがきて何事かと思ったらスパムだった >こんなサイトでスパムを…? 俺のとこは何も来てないな どんな内容?

6 21/03/19(金)16:42:20 No.784823998

俺のはセックスがどうとかでURL踏ませようとする特に面白くもないよくあるスパムだったよ

7 21/03/19(金)16:42:21 No.784823999

俺の所にも来てたな出会い系のスパム 読んだ後消したから報告出来なかったけど

8 21/03/19(金)16:43:33 No.784824244

大規模なスパム行為(出会い系サイトの宣伝) 期間: 2021/03/18 13:00頃 内容:特定のサイトに誘引するメッセージの大量送付(全ユーザー対象) 現在対応・対策を進めております。ご了承ください。 ※スパム行為の目的は、主に下記のようなものが考えられます。 ・単純な宣伝 ・データ収集(スクショアップによるTwitterアカウントとの紐付け的目 等) ・リンク先での情報収集・ウイルス感染 同様の事例に遭遇された場合、リンク先へのアクセスやTwitter等へのキャプチャ画像のアップは行わず、情報提供をお願いいたします。 ■対応 今後スパム対策の一貫で、一時的に自動のアカウントロックの判断基準に引っかかりやすくなります。ご了承ください。 自動のアカウントロックに引っかかった場合、一時的にログインすることができません。 ※誤ロックが発生する前提ですので、最終的なアカウントロック・ロック解除は運営側で都度実施します。

9 21/03/19(金)16:44:21 No.784824391

>ハーメルン作品を読む時には原作のネタバレに気をつけてね (原作設定だったか自分の妄想だったか二次界隈で見た設定だったか思い出している)

10 21/03/19(金)16:44:47 No.784824464

>(原作設定だったか自分の幻覚だったか思い出している)

11 21/03/19(金)16:51:51 No.784825800

>俺のとこは何も来てないな >どんな内容? スクショ撮ろうかと思ったけど消されてたごめんね 出会い系誘導みたいな感じだったよ

12 21/03/19(金)16:52:12 No.784825878

原作にないはずのものが界隈の常識になってるのあるよね メガテンもGPとか分霊とかTRPG由来の設定が二次創作の常識みたいになってる

13 21/03/19(金)16:53:38 No.784826127

なんならメガテンTRPGに出てないオリジナルな設定までTRPG由来ってことになって幅広く使われてる

14 21/03/19(金)16:55:38 No.784826510

その辺の設定使ってる人でメガテンTRPGの実物持ってる人がどれくらいいるか…

15 21/03/19(金)16:57:12 No.784826806

メガテン3の持ってる 遊ぶ相手はいない

16 21/03/19(金)16:57:37 No.784826874

メガテンTRPGはいくつかあって全部入手困難になってるいわくつきだからな…

17 21/03/19(金)16:58:04 No.784826956

まあ由来というから嘘になるわけでオリ設定とするなら問題無いしな

18 21/03/19(金)17:00:53 No.784827552

こんなんだったよスパムメール su4698811.jpg

19 21/03/19(金)17:02:34 No.784827869

ナイトテールってあれでしょeraのやつ

20 21/03/19(金)17:03:12 No.784827984

メガテンはゲームの都合を文章とかに落とし込むのに便利だからTRPGとか北尾スレみたいな所で出来た設定とかあちこちから引っ張ってこられやすい

21 21/03/19(金)17:05:29 No.784828395

最近はウマ娘も増えてきたけどみんなハリボテ好きだね

22 21/03/19(金)17:05:32 No.784828405

TRPG側でもダブルクロスとナイトウィザードが出てくるまで現代でオカルトバトルできるゲームが少ない都合もあった 大昔の話みたいだな…

23 21/03/19(金)17:07:05 No.784828711

エヴァが増えてきて笑うわ

24 21/03/19(金)17:07:51 No.784828871

>最近はウマ娘も増えてきたけどみんなハリボテ好きだね 更新頻度落ちて前書きでウマウマ言ってる人も増えたな

25 21/03/19(金)17:08:32 No.784829026

誤字指摘とかここが分かりませんとかなら感想で言ってもいいと思うんだけど 文が読みにくいし構成もぐちゃぐちゃですよって思った時どうやって伝えていいか…

26 21/03/19(金)17:11:18 No.784829572

>誤字指摘とかここが分かりませんとかなら感想で言ってもいいと思うんだけど >文が読みにくいし構成もぐちゃぐちゃですよって思った時どうやって伝えていいか… わざわざ指摘しようと思ったことなかったからあれだがメッセージを直接送るとか…

27 21/03/19(金)17:12:17 No.784829781

エヴァの呪術クロスで悟が使徒ぶっ倒したss見た時は変な笑いが出てきたよ

28 21/03/19(金)17:12:39 No.784829848

>文が読みにくいし構成もぐちゃぐちゃですよって思った時どうやって伝えていいか… こことここが~~で面白かったです こことここが~~で読みづらく感じました でいいんじゃない

29 21/03/19(金)17:13:15 No.784829986

誤字はそれ用の報告ページあるからそっちでいいんじゃない

30 21/03/19(金)17:13:53 No.784830117

>その辺の設定使ってる人でメガテンTRPGの実物持ってる人がどれくらいいるか… 覚醒編は持ってる 現代伝奇の数値化された資料としては優秀だと思う

31 21/03/19(金)17:14:30 No.784830270

わからない…俺は雰囲気で作品の設定を理解している

32 21/03/19(金)17:14:37 No.784830293

作者が批評募集してるとかでもなければ荒れそうだしわざわざ感想に書かないな…

33 21/03/19(金)17:16:29 No.784830645

最初に描いた作品の第一話が一番読んで欲しいのに同時に一番文章力が低いの悲しいことだよね

34 21/03/19(金)17:16:35 No.784830667

メガテンは文章だと結構つらいよね…仲魔もコロコロ使い捨てちゃうし…だから北尾さんとこと相性がいいのはある

35 21/03/19(金)17:17:14 No.784830809

>最初に描いた作品の第一話が一番読んで欲しいのに同時に一番文章力が低いの悲しいことだよね だから最初から改稿するね…

36 21/03/19(金)17:20:42 No.784831549

>原作にないはずのものが界隈の常識になってるのあるよね >メガテンもGPとか分霊とかTRPG由来の設定が二次創作の常識みたいになってる 「ニュートラルニュートラル(俗称極N)はカオスやロウを殲滅する狂人」みんなしってるね

37 21/03/19(金)17:23:01 No.784832022

>最初に描いた作品の第一話が一番読んで欲しいのに同時に一番文章力が低いの悲しいことだよね 一番人気出たやつの一話目冒頭は今でも読み返して上手くかけてるなって思う よもやま話してるだけなのに作品の方向性と主人公の人間性を出せてる当時の自分を褒めたい

38 21/03/19(金)17:23:15 No.784832065

>「オリキャラが主人公チームに軍師として入る」という作品で >軍師としての最初の戦いで原作と全く同じ作戦で勝ってて >そこはなんかオリジナルの作戦立案して勝てよ!軍師主人公だろ!最初の戦いだぞ!って思った こういうのに限らんけど 原作で既存キャラが言ってた台詞をオリキャラに横取りさせてオリキャラのいいところみたいにしてたりするとえぇ…?ってなる

39 21/03/19(金)17:24:55 No.784832380

>>原作にないはずのものが界隈の常識になってるのあるよね >>メガテンもGPとか分霊とかTRPG由来の設定が二次創作の常識みたいになってる >「ニュートラルニュートラル(俗称極N)はカオスやロウを殲滅する狂人」みんなしってるね とびかかる火の粉払ってた結末とかもあるし… ゴタゴタ御託はいいから人んちでドンパチやろうとするなクソッタレ!

40 21/03/19(金)17:27:33 No.784832968

メタフィクションにすればなんでも美味しく食べる読者が一定数いるのかなって思う時がある

41 21/03/19(金)17:27:38 No.784832983

極NはあえてプレイヤーキャラをNNにするならみたいな観点が抜け落ちてるというか 過激さは別軸だよねと思う

42 21/03/19(金)17:33:34 No.784834208

>だから最初から改稿するね… (リメイク) (エタる)

43 21/03/19(金)17:36:19 No.784834790

>(リメイク) >(エタる) このコンボばかりしてる作者って今もいるのかな…

44 21/03/19(金)17:36:56 No.784834928

>極NはあえてプレイヤーキャラをNNにするならみたいな観点が抜け落ちてるというか >過激さは別軸だよねと思う 極Nってのは「その世界の思想に一切染まらない」ってだけだからな…

45 21/03/19(金)17:38:31 No.784835295

誕生編と覚醒編のルルブどこやったかわからん… あれと偽典参考にしてなんか一作でっち上げようとしたんだが

46 21/03/19(金)17:38:50 No.784835353

今見ると文書とか設定とか粗多いから直してえなあ→飽きたのパターンと リメイクしたけど前ほど伸びなかったからモチベ下がって他の書こうパターンがよくある

47 21/03/19(金)17:40:36 No.784835739

>(リメイク) >(エタる) (別作品を書き始める)

48 21/03/19(金)17:41:32 No.784835909

>>(リメイク) >>(エタる) >(別作品を書き始める) しかも改稿前は非公開のまま

49 21/03/19(金)17:42:58 No.784836210

>>(リメイク) >>(エタる) >(別作品を書き始める) エタ一度も二度も一緒よとまたエタる

50 21/03/19(金)17:43:36 No.784836367

久々に読み直そうと思った作品が重複アカウントか評価点操作でロックされてるの見ると何とも言えない気分になる

51 21/03/19(金)17:44:46 No.784836628

固定読者毎回投稿したら300人くらいUA見てるといるなって思えてきて嬉しい……他の作者から見るとコッパみたいなもんでもそれでよ見てくれてるんだなって

52 21/03/19(金)17:45:14 No.784836740

今まで除外機能って使ったことなかったんだけど思い切って読まないジャンル非表示にしたら凄い快適になった なんか興味ないだけで非表示にするのもあれだな…って謎の申し訳なさを感じてたけど全然気にする必要なかったね…

53 21/03/19(金)17:45:33 No.784836821

そろそろ原作トップクラスのサイコパスが出てくるけど自分の文章力でうまく動かせる自信がなくなってきた

54 21/03/19(金)17:45:54 No.784836893

>そろそろ原作トップクラスのサイコパスが出てくるけど自分の文章力でうまく動かせる自信がなくなってきた 誰?

55 21/03/19(金)17:46:34 No.784837042

>>そろそろ原作トップクラスのサイコパスが出てくるけど自分の文章力でうまく動かせる自信がなくなってきた >誰? 橘芽依さん

56 21/03/19(金)17:49:43 No.784837754

ハメで邪神ちゃんで原作してる作品だと一つしかないのか…

57 21/03/19(金)17:51:19 No.784838098

邪神ちゃんは今日増えて3つになった

58 21/03/19(金)17:53:40 No.784838660

好きなキャラが死んだからもうこの小説読みません

59 21/03/19(金)17:54:21 No.784838813

真なる中立はバランスを取るために積極的に行動する賢者か自分のことしか考えてない獣の2択だってD&Dも言ってたし…

60 21/03/19(金)18:01:29 No.784840430

>久々に読み直そうと思った作品が重複アカウントか評価点操作でロックされてるの見ると何とも言えない気分になる それもきっついけど読み直そうとしたら削除or非公開になってて作者的に黒歴史扱いなのが一番悲しいかな...

61 21/03/19(金)18:02:40 No.784840674

なんか作品がいきなりお気に入りユーザー限定になってるのも黙ってお気に入りから消して付けてた評価も消す

62 21/03/19(金)18:03:11 No.784840793

>原作で既存キャラが言ってた台詞をオリキャラに横取りさせてオリキャラのいいところみたいにしてたりするとえぇ…?ってなる じゃあ人殺しの覚悟で説教するね!

63 21/03/19(金)18:06:00 No.784841449

>好きなキャラが死んだからもうこの小説読みません わざわざ感想にこれ書くの何がしたいの?

↑Top