虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/19(金)12:37:05 エヴァ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)12:37:05 No.784775306

エヴァやっと見たけどそのオチ二十年前にもうメガテン3がやってるよ!ってなった これ言うの百人目ぐらいだろうけど

1 21/03/19(金)12:37:53 No.784775523

こういう現実帰還オチって何が最初なんだろう

2 21/03/19(金)12:40:22 No.784776217

再構成された世界で笑顔で記憶を失くした人たちが行き交うエンド飽きた

3 21/03/19(金)12:41:30 No.784776532

画像のゲームは静かな世界を作って静かに暮らすEDだろ…

4 21/03/19(金)12:43:38 No.784777108

いいお話だったし過去作全部を肯定してケリ付けたからスッキリしたけど こんな手垢付きまくったオチチョイスした事にちょっと驚いた悪い意味じゃなく 庵野監督もシンちゃんと一緒に大人になったんだなあって

5 21/03/19(金)12:44:36 No.784777398

>画像のゲームは静かな世界を作って静かに暮らすEDだろ… 東京まるごと犠牲にして一匹の人修羅が生まれるエンドだよ

6 21/03/19(金)12:55:46 No.784780258

そもそもエヴァはメガテンの後追いだったろ

7 21/03/19(金)12:58:05 No.784780797

後追いってほど似た要素あったかな…

8 21/03/19(金)12:59:00 No.784781005

お前ら満足したからいいだろどうでも

9 21/03/19(金)13:05:00 No.784782251

一番古い記憶はたけしの挑戦状のこんなゲームにムキになってどうするの?かな

10 21/03/19(金)13:18:41 No.784784919

アトラス的にはペルソナが先行している

11 21/03/19(金)13:35:07 No.784787808

別にオチが斬新である必要なんてないんだ 綺麗に終わらせられればそれで十分なんだ

12 21/03/19(金)13:38:52 No.784788547

別に使い古されたオチでもいいじゃないって庵野監督が自分自身を説得するために9年かかった説

13 21/03/19(金)13:41:10 No.784788975

書き込みをした人によって削除されました

14 21/03/19(金)13:43:59 No.784789502

そもそもああいうSF的な事象の中で決着つける話ははるか昔のSF小説その他諸々でだいたい出尽くしてる

15 21/03/19(金)13:55:03 No.784791693

エヴァは終わり方ではなく綺麗に終わらせたことに意味がある

16 21/03/19(金)13:57:22 No.784792158

自分の代名詞とも言えるエヴァをこんな終わり方でもヨシ!とした庵野監督に思いを馳せるための映画

17 21/03/19(金)13:57:45 No.784792225

>アトラス的にはペルソナが先行している ペルソナ2辺りはエヴァの後に流行ったいわゆるセカイ系で真3の辺りになるといまさら感あったくらいだったと思う… シン・エヴァがそれっぽい終わりになるのは当たり前といえば当たり前なのかもしれない

18 21/03/19(金)14:00:07 No.784792696

現実帰還エンドはメガテン3の前にペルソナで既にやってたか

↑Top