虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/19(金)11:36:06 遺伝と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)11:36:06 No.784761741

遺伝と環境が影響しない事柄なんて殆ど無いでしょ

1 21/03/19(金)11:36:37 No.784761834

次の無職おじさんの真剣討論場はここですか?

2 21/03/19(金)11:40:44 No.784762609

遺伝と環境以外ってなんだ?

3 21/03/19(金)11:44:05 No.784763296

下の目盛りも読めないのか

4 21/03/19(金)11:45:20 No.784763536

>裕福度が影響しない事柄なんて殆ど無いでしょ

5 21/03/19(金)11:47:33 No.784763980

画像が荒くて見えないけど「不定因子」がごく微量ずつ存在するのだ

6 21/03/19(金)11:50:20 No.784764496

親父が数学得意だったのに俺には遺伝しなかったので 実感としてはスレ画に違和感 かなり高い確率でも遺伝しないことは当然あるんだろうけど…

7 21/03/19(金)11:59:06 No.784766117

数学嫌いが作ったグラフだという事は分かる

8 21/03/19(金)11:59:52 No.784766270

音楽は分かるが数学そんな高いかな

9 21/03/19(金)12:04:40 No.784767224

環境には極端な低栄養とか全く教育を施されないとかは排除されているんだろうな

10 21/03/19(金)12:06:57 No.784767683

>数学嫌いが作ったグラフだという事は分かる 数学嫌いかは分からないけど文学部を卒業した心理学者が作ったグラフだから 数値的な取扱いに不安を感じてしまう

11 21/03/19(金)12:14:24 No.784769342

何でチェスが入ってんだ?

12 21/03/19(金)12:16:32 No.784769819

あくまで相関だから例えば双子あるあるな同じ道に進んだけどめちゃくちゃ差ができるみたいな一番辛いやつも統計上は能力の相関ありになる

↑Top