虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/19(金)11:09:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)11:09:46 No.784756993

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/19(金)11:10:20 No.784757094

そうはならんやろ

2 21/03/19(金)11:10:50 No.784757188

いまだに納得いかないやつ

3 21/03/19(金)11:11:20 No.784757262

んなバカな

4 21/03/19(金)11:11:29 No.784757290

>そうはならんやろ 実際ゲームによっては左にもブロックあって密着してないと弾かれるパターンある

5 21/03/19(金)11:16:00 No.784758097

初期のやつはこれできないね

6 21/03/19(金)11:16:48 No.784758240

いつの間にかテクニックになっていたやつ

7 21/03/19(金)11:17:06 No.784758292

配信でTスピンとかみてると魔法に思えてくる

8 21/03/19(金)11:17:33 No.784758368

テトリスプレイする上での基本スキルらしいな

9 21/03/19(金)11:17:55 No.784758434

いやいやいや…って思うけど でもたしかに行けるかもしれんと混乱してきて 改めて無理だろ!ってなる

10 21/03/19(金)11:18:07 No.784758475

ズボッ

11 21/03/19(金)11:18:28 No.784758545

>配信でTスピンとかみてると魔法に思えてくる カッカッカッって隙間にスルスル入り込んでいくの見るといやそうはならんやろってなる

12 21/03/19(金)11:18:39 No.784758577

君普段そこを軸に回転してないよね…?ってなる

13 21/03/19(金)11:19:00 No.784758629

起点は右のブロックなのか…

14 21/03/19(金)11:19:02 No.784758634

>テトリスプレイする上での基本スキルらしいな 定石みたいなもんだから 覚えてないとそもそも話にならない…

15 21/03/19(金)11:19:42 No.784758770

入らないと思う場所に挿入する快感

16 21/03/19(金)11:20:29 No.784758920

ゲームとしていいアクセントになってはいると思う 納得はしてない

17 21/03/19(金)11:22:12 No.784759239

これなかったら棒待ちゲーにしかならないからね… スピンがあるからミスのリカバリができる

18 21/03/19(金)11:22:39 No.784759333

タイトル名がテトリスなんだから4ライン消すテトリスが一番高得点でいいじゃん…

19 21/03/19(金)11:23:56 No.784759570

チンポやマンコを並べて消すエロリスというゲームを思いついた

20 21/03/19(金)11:24:32 No.784759685

テトリス原理主義者だからかTスピンで差をつけろ!みたいな話聞いただけでやる気なくしてる

21 21/03/19(金)11:25:58 No.784759945

これをメインで使うかはともかく、これができるできないでリカバリの効きやすさは変わってくるだろうなと思う 思うだけで実践できねえ

22 21/03/19(金)11:27:04 No.784760151

Tスピンはわかる Oスピンはわからない

23 21/03/19(金)11:27:54 No.784760280

棒のやつが下左下左下みたいに移動して細道を通るのを見た時はインチキくせ~ってなった

24 21/03/19(金)11:29:12 No.784760511

レンとかTスピンとか別ゲーになってるとは思いつつも これはこれで割り切れると楽しい

25 21/03/19(金)11:30:58 No.784760825

Tスピンとホールドはテトリスのルールに革命を与えたいいアクセントだと思う

26 21/03/19(金)11:33:42 No.784761313

ゲームとしては奥行きができたのかもしれないけど 俺でもできるパズルゲームではなくなってしまった…

27 21/03/19(金)11:34:37 No.784761458

Oスピンはエイプリルフールとか そういうふざけていい日限定でのみやっていい技だろ…

28 21/03/19(金)11:34:53 No.784761505

Tスピンだけでも魔法なのに反対に回してするするって入るのは本当に魔法

29 21/03/19(金)11:34:54 No.784761512

Tスピン主流なのはあくまで対戦テトリス界であって タイムアタックとかやるTGMの方がIの優位は変わらない 問題はTGM続編がもう絶対出ない事

30 21/03/19(金)11:35:09 No.784761562

リカバリとしてTスピンが出来るのはわかる ボーナスを付けるな

31 21/03/19(金)11:35:32 No.784761634

TSDは一応理解した トリプルは理解できない

32 21/03/19(金)11:35:45 No.784761679

頭で理解してても瞬時にはできねえ… 何回も繰り返して体で覚えてるんだなと思う

33 21/03/19(金)11:36:46 No.784761867

もう公式テクになってから何年経ってるんだ

34 21/03/19(金)11:37:54 No.784762074

>テトリス原理主義者だからかTスピンで差をつけろ!みたいな話聞いただけでやる気なくしてる 半端なTスピンよりはテトリス押し込み続ける方がいいとは聞いた

35 21/03/19(金)11:39:36 No.784762378

回転方向に予備接触判定で弾くコードが無いとこうなるのか手抜きじゃね?

36 21/03/19(金)11:39:51 No.784762429

テトリス99ならこれ出来なくても勝負になるというか付け焼き刃で地形作るより適当にrenしてる方が勝てる

37 21/03/19(金)11:40:16 No.784762509

Tスピンダブルはまだなんか入る感ある トリプルになるともう見た目が魔法

38 21/03/19(金)11:41:15 No.784762710

回転先の形状とのコリジョンで可否する仕様から生まれたバグじみたテクニックが昇華されて テトリスの頭文字Tブロックがキモのゲーム性に変化するの神話性を感じる

39 21/03/19(金)11:41:45 No.784762807

柔道とJUDOみたいに別物の競技だと思ってる

40 21/03/19(金)11:42:34 No.784762990

Tスピンで火力上がる仕組みはいまいち理解してない

41 21/03/19(金)11:43:03 No.784763091

>Tスピンで火力上がる仕組みはいまいち理解してない 難しい!凄い!ご褒美!

42 21/03/19(金)11:44:33 No.784763382

SスピンとかZスピンとかにもボーナスつけちゃダメなの?

43 <a href="mailto:sage">21/03/19(金)11:45:30</a> [sage] No.784763574

格ゲーのキャンセル必殺技とかも元はバグだしバグがテクニックとして公式に取り入れられるってことって割とあるよね

44 21/03/19(金)11:45:40 No.784763598

IでもいいけどTだと3列で済むからな…

45 21/03/19(金)11:46:14 No.784763704

SZスピンのほうがキツネに化かされてる感がある

46 21/03/19(金)11:46:51 No.784763829

デカイ奴だと黄色赤の次くらいには邪魔

47 21/03/19(金)11:47:16 No.784763918

なんか訳分からん狭く入り組んだ隙間にテトリミノが回転しながら入っていく…

48 21/03/19(金)11:48:58 No.784764261

GB版大好きだからホールドさえなんか違うくない?ってなる

49 21/03/19(金)11:52:09 No.784764845

szスピンにもボーナスついてるゲームもあったけど 競技性考えて洗練した結果今のルールに落ち着いた

50 21/03/19(金)11:52:33 No.784764919

幼少期から端っこを空けて積んで長い棒を入れる!!って染み付いちゃっててこういう詰み方全くできなくてな…

51 21/03/19(金)11:53:29 No.784765079

>回転方向に予備接触判定で弾くコードが無いとこうなるのか手抜きじゃね? 手抜きとはむしろ逆で 弾くコードに引っかかった場合に ミノの種類と回転方向ごとに決まった方向に位置をズラしてから再度弾かれるか試すっていう処理をしてるのよ

52 21/03/19(金)11:53:50 No.784765149

回転という表現が紛らわしい

53 21/03/19(金)11:54:07 No.784765196

テトリミノが偏らないよう補正が入るとか邪道だろ! くらいまで思ってる人はどれくらい居るんだろう

54 21/03/19(金)11:55:53 No.784765509

じゃあ地面に落ちた瞬間固まるクラシックルールでいまさら遊びたいかっていうとそんなことない

55 21/03/19(金)11:58:13 No.784765944

別にトリプルはたいして重要な技術でもないから覚えなくてもいいんだ ダブルは必須だ

56 21/03/19(金)11:58:21 No.784765975

言うても実戦でトリプルなんて中々狙わん…

57 21/03/19(金)11:58:47 No.784766067

ぬ  る   ん

58 21/03/19(金)11:59:30 No.784766188

どういう経緯で見つかったテクなんだコレ ガチャガチャしてたらたまたまハマった人がいたのか

59 21/03/19(金)12:00:06 No.784766324

ダブルはまだ分かるトリプルはもう完全にワープしてんじゃん

60 21/03/19(金)12:01:14 No.784766546

99で一位取る程度なら平積みでテトリスし続けるだけでも良いんだ

61 21/03/19(金)12:01:33 No.784766605

やろうと思ってやる技じゃないけど 出来る様にしとかないとチャンスを逃して相手と差がつく

62 21/03/19(金)12:01:35 No.784766615

テトリス面が3次元空間であるなら スレ画が出来るけどそれだと左右反転できないとおかしい

63 21/03/19(金)12:01:52 No.784766673

Oスピンって何…

64 21/03/19(金)12:03:29 No.784766998

これがあるタイプのテトリスは上級者の組み方がテクニカルすぎて意味不明

65 21/03/19(金)12:03:37 No.784767020

>いつの間にかテクニックになっていたやつ というかテトリス並みにブロック送れるからこれ前提のミノ組みが必須

66 21/03/19(金)12:05:26 No.784767362

>Oスピンって何… 超上級テクニック https://youtu.be/XH7o1eaEM58

67 21/03/19(金)12:06:52 No.784767653

これはまだ感覚で解らなくもないが SとZのTスピンは何度見てもそうはならんやろってなる

68 21/03/19(金)12:07:19 No.784767763

最近はライセンスとったキーチェーンゲームでもできる

69 21/03/19(金)12:07:37 No.784767811

>https://youtu.be/XH7o1eaEM58 ?!?!

70 21/03/19(金)12:07:37 No.784767814

Oミノを256回転させるとOスピンできると聞いたことがある

71 21/03/19(金)12:08:22 No.784767966

REN

72 21/03/19(金)12:09:14 No.784768145

リカバリというかこうなるように組むんでしょう?

73 21/03/19(金)12:09:19 No.784768166

>>Oスピンって何… >超上級テクニック >https://youtu.be/XH7o1eaEM58 スッ…

74 21/03/19(金)12:09:29 No.784768204

>https://youtu.be/XH7o1eaEM58 4/1

75 21/03/19(金)12:09:31 No.784768222

>?!?! 動画投稿日を見るんだ

76 21/03/19(金)12:09:42 No.784768259

ミノを溶かす技とかあるって聞いた

77 21/03/19(金)12:09:58 No.784768322

>https://youtu.be/XH7o1eaEM58 これバグ技なのでは?

78 21/03/19(金)12:10:05 No.784768349

((卍))ギュウウウン

79 21/03/19(金)12:10:27 No.784768435

>Oミノを256回転させるとOスピンできると聞いたことがある 600じゃないっけ

80 21/03/19(金)12:10:30 No.784768453

>https://youtu.be/XH7o1eaEM58 一つ目からもう理解できない

81 21/03/19(金)12:10:57 No.784768555

クソッ!この隙間Tスピンなら…!ってなったことないわ

82 21/03/19(金)12:11:38 No.784768706

>リカバリというかこうなるように組むんでしょう? ぷよぷよ並みにカウンターが怖いから殺しきれるタイミングを見極めるのも大切

83 21/03/19(金)12:11:40 No.784768713

Oスピンリキッドいつ見ても笑う

84 21/03/19(金)12:11:47 No.784768736

ぷよぷよも階段登る技あったな

85 21/03/19(金)12:11:54 No.784768769

摩擦熱が出てくるまで違和感を覚えなかった悔しい

86 21/03/19(金)12:13:00 No.784769028

ぷよぷよは生き物だからまだ分かる

87 21/03/19(金)12:14:06 No.784769260

>摩擦熱が出てくるまで違和感を覚えなかった悔しい 3x3を信じたのか…? 俺は信じてしまった

88 21/03/19(金)12:15:34 No.784769606

だってよ…Tスピンの時点で素人から見てもおかしいからさ…

89 21/03/19(金)12:16:25 No.784769796

>どういう経緯で見つかったテクなんだコレ >ガチャガチャしてたらたまたまハマった人がいたのか まずスーパーローテーションシステムがないと壁や床に接触してると回転できなくなることから語る必要がある

90 21/03/19(金)12:17:21 No.784770016

Tspinつかいこなせなくてテトリスに苦手意識ついたな…

91 21/03/19(金)12:17:39 No.784770100

テトリスミノも猫みたいに液体になりたい気分の時もあるのか

92 21/03/19(金)12:17:50 No.784770151

>まずスーパーローテーションシステムがないと壁や床に接触してると回転できなくなることから語る必要がある なにそれ存分に語って欲しいわ

93 21/03/19(金)12:21:59 No.784771231

まあSRSはいい機能だと思うし例外的な処理入れないとどうしても直感に反する回転出てくるのも分かる ボーナスつけるのはわからん…

94 21/03/19(金)12:22:16 No.784771318

ダブルはまだわかるんだけどスレ画はテンプレ以外で組めない…

95 21/03/19(金)12:22:26 No.784771358

ぷよテト2でTスピンのフィーバーがあって目を疑ったけど仕組みを理解できたら楽だった

96 21/03/19(金)12:23:25 No.784771620

正直未だによくわかってない 偶然できたらラッキー程度に思ってる

97 21/03/19(金)12:23:38 No.784771695

テトリス以外の落ち物でこういう特殊処理は聞かないな テトリミノが複雑すぎるのか

98 21/03/19(金)12:24:52 No.784772022

>なにそれ存分に語って欲しいわ 軸を中心に回転すると地形にめり込む場合は回転できない…とすると接地してから出来ることが少なくなってしまう レベルが上がるとスピードが上がるゲーム性でこれは操作性が悪いと感じられる そのために地面や壁を蹴って体を持ち上げるように回転に補正をかける必要がある 回してめり込むときは回す方向によって尤もらしい形に移動するようにパターンが設定されているが 回転動作中に物理的に引っかかるような判定はしないので スレ画のようにワープするパターンがいくつか出来るんだね 軸をどこに置くかなどの差によってテトリスの中でも処理に違いがあるよ

99 21/03/19(金)12:26:12 No.784772365

あいつ

100 21/03/19(金)12:27:30 No.784772718

子供の頃ずっと平積みしてたから屋根を付けるって作業に忌避感を覚える…

101 21/03/19(金)12:28:14 No.784772910

>テトリス以外の落ち物でこういう特殊処理は聞かないな >テトリミノが複雑すぎるのか ぷよぷよの昇竜ぷよも似たようもので なぞぷよに使われたり画面上の難しい操作テクになったり

102 21/03/19(金)12:29:35 No.784773274

>テトリス以外の落ち物でこういう特殊処理は聞かないな >テトリミノが複雑すぎるのか 回転軸補正してくれるのは大抵の落ち物にはある気がする

103 21/03/19(金)12:29:59 No.784773374

ローテーションがないと         ■  ■ 壁   ■■壁 ■■■壁 →  ■壁 床床床床  床床床床 に出来ないってこと?

104 21/03/19(金)12:33:07 No.784774183

テトリスの対戦ゲーで回転禁止とか滑らせないとか技あったなぁ… ぶっちぎりで強かったのは高速ドロップ禁止だけど

105 21/03/19(金)12:35:46 No.784774932

ダブルは覚えれるけどトリプルは無理

106 21/03/19(金)12:37:17 No.784775360

FINだのNEOだの

107 21/03/19(金)12:38:06 No.784775595

詳しいな…

108 21/03/19(金)12:38:55 No.784775803

szスピンも覚えとくと稀に役立つ

109 21/03/19(金)12:41:52 No.784776618

昔のテトリスやると回転したいのにできねえって場面に結構出くわすよ

110 21/03/19(金)12:42:37 No.784776807

膨張させる所へ行くまでマジネタかと思ってた

111 21/03/19(金)12:43:01 No.784776931

別に使わなくてもTGMは出来るぞ! テトリス99とかぷよテトなら必須だけどな!

↑Top