21/03/19(金)10:07:28 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/19(金)10:07:28 No.784745901
なんであんなに流行ったんだろ
1 21/03/19(金)10:07:50 No.784745962
下手なギャグ漫画より面白い
2 21/03/19(金)10:08:21 No.784746056
どのコマもコラ向けすぎるし
3 21/03/19(金)10:08:58 No.784746158
卑怯者って感想になるあたり拘束なしのガチバトルを所望する生粋の戦人
4 21/03/19(金)10:11:05 No.784746508
>卑怯者って感想になるあたり拘束なしのガチバトルを所望する生粋の戦人 拘束なくしたら階級が違いすぎるだろ卑怯者!
5 21/03/19(金)10:11:08 No.784746519
なんだかんだみんなこういうのネタに弄るの大好きだから
6 21/03/19(金)10:12:10 No.784746695
明らかに嘘だから弄りやすい
7 21/03/19(金)10:13:58 No.784747027
余白の感じがハガレンのオマケ漫画みたいなギャグ漫画に見える
8 21/03/19(金)10:14:03 No.784747043
穴だらけだと誰でもツッコミ入れられて楽しいよね
9 21/03/19(金)10:14:10 No.784747060
穴にはツッコミたくなるものだろ
10 21/03/19(金)10:14:51 No.784747202
ここしか知らない
11 21/03/19(金)10:16:00 No.784747395
鶏の奴が普通に面白くてネタにならなかった
12 21/03/19(金)10:16:50 No.784747553
ボーボボと大体同じ画力
13 21/03/19(金)10:17:20 No.784747648
ファブルのやつでいつも笑う
14 21/03/19(金)10:18:19 No.784747833
やめろよ卑怯者!
15 21/03/19(金)10:18:28 No.784747857
牛の世話してるのが勿体なさすぎる神に愛された左
16 21/03/19(金)10:19:08 No.784747966
これやると拳潰れるよ
17 21/03/19(金)10:19:24 No.784748020
右下のコマでどうしても笑う
18 21/03/19(金)10:20:40 No.784748231
明らかにデマだしどれだけ貶しておちょくっても良心が痛まないからちょうどいい
19 21/03/19(金)10:20:45 No.784748250
もう一度…チャンスがあるなら…対等な状態で勝負を…!
20 21/03/19(金)10:21:01 No.784748296
こんな軽いパンチで牛の首揺らせるとか世界取れるわ
21 21/03/19(金)10:21:19 No.784748357
普通に家畜の一生を描くだけでいいのに盛ってしまったばっかりに
22 21/03/19(金)10:22:53 No.784748638
体重差はだいたい8~9倍 そんなものの顔を揺らすほどのパンチ…
23 21/03/19(金)10:23:42 No.784748778
>普通に家畜の一生を描くだけでいいのに盛ってしまったばっかりに 銀の匙じゃん
24 21/03/19(金)10:23:59 No.784748828
常人なら拳が壊れてしまう…
25 21/03/19(金)10:26:18 No.784749247
結局何を伝えたいのかわからない…牛乳飲むなってこと?
26 21/03/19(金)10:26:57 No.784749385
>結局何を伝えたいのかわからない…牛乳飲むなってこと? 牛と戦え!
27 21/03/19(金)10:27:22 No.784749462
いくら牛は劣悪な環境で飼育されてる!って言いたいにしたって 邪魔だ!とかわけのわからない理由で牛を殴ってる!とか明らかな大嘘混ぜたらそりゃ馬鹿にされる
28 21/03/19(金)10:27:47 No.784749533
架空の業者をサンドバッグにして気持ちよくなるつもりがサンドバッグになったのは自分でした
29 21/03/19(金)10:28:08 No.784749592
描いた人今何してんのかな…
30 21/03/19(金)10:28:45 No.784749719
良質の牛乳を出してもらうために朝早くから仕事してる畜産業の人はキレた
31 21/03/19(金)10:29:01 No.784749779
自由を奪った状態で云々は対人ゲー全般で使える汎用性の高い台詞
32 21/03/19(金)10:29:17 No.784749818
それで結局どこの牧場だったんだよ
33 21/03/19(金)10:29:20 No.784749832
マタドール賛美漫画
34 21/03/19(金)10:29:43 No.784749900
なっていたのは牛ではなく馬鹿だったというオチ
35 21/03/19(金)10:29:52 No.784749917
──俺も痛いフリ
36 21/03/19(金)10:30:04 No.784749959
>それで結局どこの牧場だったんだよ 脳内牧場ファームだよ 酷いね
37 21/03/19(金)10:30:11 No.784749977
定型として扱いやすすぎる…
38 21/03/19(金)10:30:16 No.784749994
これに関してはいわゆる嘘松をからかうのと同じ感じではなかろうか なんだよパンチで牛にダメージ与えられる超人って…
39 21/03/19(金)10:30:26 No.784750023
だってこれプログラマーは作ってるプログラムに全部遊び半分でバックドア仕掛けてる悪意集団だ!って言ってるぐらい無茶苦茶だもの
40 21/03/19(金)10:31:05 No.784750127
もう一発殴ろうとしてるのが笑う
41 21/03/19(金)10:31:18 No.784750178
これすると指の骨折れるよ
42 21/03/19(金)10:31:24 No.784750192
無駄に疾走感のある拳で何度見ても笑う
43 21/03/19(金)10:32:23 No.784750346
嘘を看破した状態で叩くなんて……! やめろよ卑怯者!!
44 21/03/19(金)10:32:44 No.784750408
農家を悪く描きたいという気持ちが暴走するあまり メチャクチャな事描いてることにすら気づかなくなった愚かさが面白さのポイントよね
45 21/03/19(金)10:32:44 No.784750409
>なんだよパンチで牛にダメージ与えられる超人って… 牧場で働く人って身体が資本だろうし意外と牛ぐらい殴り殺せるレベルなのかもしれない
46 21/03/19(金)10:34:05 No.784750624
というか夢の中の出来事なのに「知ってるつもりで何も知らなかった…」ってなんだよ 何も知らないところから一歩も前に進んでねえよ
47 21/03/19(金)10:34:05 No.784750628
そもそも生産性が牛のストレスに左右されるからこんなことやってたら自分の首を絞めるだけなんだ
48 21/03/19(金)10:34:11 No.784750648
牧場関係の人にその牧場視察するんで名前教えて♥️されたのは笑った当たり前だろ…
49 21/03/19(金)10:35:15 No.784750845
そこらへんの「」よりいい暮らししてるからな牛
50 21/03/19(金)10:35:48 No.784750924
>こんなことやってたら自分の手首を痛めるだけなんだ
51 21/03/19(金)10:36:16 No.784751007
邪魔だゴッ太郎って名前が面白い
52 21/03/19(金)10:37:11 No.784751181
ニワトリ奴がボツっていう話が本当なら 描いてるのは完全にお仕事なんじゃないの?
53 21/03/19(金)10:37:19 No.784751208
当たり前だけど農家だって商売でやってるんだから商売道具を無駄に攻撃するわけがねえんだ 相手を悪魔みたいな連中だって妙な偏見が先にあるからこういう不合理で意味不明な私の考える農家になるんだよ
54 21/03/19(金)10:37:21 No.784751212
鶏の方は4コマとして普通に面白かった
55 21/03/19(金)10:37:24 No.784751223
>邪魔だゴッ太郎って名前が面白い 三大太郎がいた気がするけどゴッ太郎しか思い出せない
56 21/03/19(金)10:37:35 No.784751259
こんな雑に牛を管理しても営業できる牧場とか誰だって知りたいわ
57 21/03/19(金)10:37:39 No.784751276
夢と現実の区別がつかないサイコパスの恐ろしさを描いた傑作
58 21/03/19(金)10:38:11 No.784751361
ファブルが完璧だった
59 21/03/19(金)10:38:26 No.784751398
>>邪魔だゴッ太郎って名前が面白い >三大太郎がいた気がするけどゴッ太郎しか思い出せない 邪魔だドン太郎は知ってるけど後一人は誰だろう
60 21/03/19(金)10:38:31 No.784751409
夢ですら見てないだろうからただの狂言か妄想
61 21/03/19(金)10:38:46 No.784751455
大山倍達が転生して酪農家になった件について~牛を殴って牧場無双~
62 21/03/19(金)10:39:11 No.784751535
>相手を悪魔みたいな連中だって妙な偏見が先にあるからこういう不合理で意味不明な私の考える農家になるんだよ まさはるでよくある
63 21/03/19(金)10:39:15 No.784751546
>>>邪魔だゴッ太郎って名前が面白い >>三大太郎がいた気がするけどゴッ太郎しか思い出せない >邪魔だドン太郎は知ってるけど後一人は誰だろう 元祖のスマホ太郎がいるじゃろ
64 21/03/19(金)10:39:36 No.784751605
>邪魔だドン太郎は知ってるけど後一人は誰だろう そっちは黙れドン太郎じゃなかったっけ
65 21/03/19(金)10:39:57 No.784751675
でも何々太郎ってヒ臭い感じあってちょっと苦手
66 21/03/19(金)10:41:19 No.784751920
臭いというかヒで主に対象バカにするときよく見るし◯◯何とか太郎シリーズ
67 21/03/19(金)10:42:12 No.784752072
スマホ太郎とイキリ骨太郎あたりが強いイメージ
68 21/03/19(金)10:42:46 No.784752168
言うて最近新しい太郎も生まれなくなったでしょ
69 21/03/19(金)10:42:51 No.784752182
大事な商品を殴ったりするわけねぇだろ…
70 21/03/19(金)10:43:40 No.784752329
ファブルのコラが好き
71 21/03/19(金)10:43:51 No.784752358
私がリアルに見たものを漫画化しました!牛殴ってるの確かに見ました!どこのことかは言えません!だっけか
72 21/03/19(金)10:44:21 No.784752461
ただ牛乳嫌いなだけの人だってバレたんだっけ…
73 21/03/19(金)10:44:59 No.784752569
頭撫でろって軽く頭突きしてくる牛を世話したことあるけど硬くて結構痛い
74 21/03/19(金)10:45:36 No.784752665
農家は農家でも雇われの場合だとバイトくんが言うこと聞かない牛を殴ったりしちゃうことあるらしい 人間は牛に勝てねぇされるけど
75 21/03/19(金)10:45:42 No.784752686
su4697897.jpg
76 21/03/19(金)10:45:52 No.784752714
家畜を飼育するのだってタダじゃないんだし無駄にストレス与えて牛が死んだら物凄い損害になるんだ
77 21/03/19(金)10:46:09 No.784752757
何も知らなかったって右下ってちゃんと言ってるからな…
78 21/03/19(金)10:46:53 No.784752892
酪農の劣悪な動物虐待に物申す!って正義の味方気取ってる癖にこの牧場を告発せずに 公表しない契約で取材したので情報は絶対に守り通します!って言動の不一致感が凄い
79 21/03/19(金)10:46:58 No.784752908
大山倍達でさえ豚にダメージ通らなかったというのにそれよりでかい牛にダメージ与えられるすごい才能の持ち主だ
80 21/03/19(金)10:47:06 No.784752932
su4697900.png
81 21/03/19(金)10:47:25 No.784752984
鶏の気になるじゃん どうやったら見れるの
82 21/03/19(金)10:48:08 No.784753121
俺の知ってる酪農家のおっちゃんは牛が出荷されるたびに悲痛な顔してたが
83 21/03/19(金)10:48:15 No.784753137
動物愛護の名を借りたテロリスト相手にはなにをしてもよい
84 21/03/19(金)10:48:22 No.784753159
>大山倍達でさえ豚にダメージ通らなかったというのにそれよりでかい牛にダメージ与えられるすごい才能の持ち主だ それは石井館長だ マスは牛を素手でぶっ殺してる 年寄りで尚且つ薬でヨレヨレになってる牛だけど
85 21/03/19(金)10:48:30 No.784753178
あの頭骨見る限りまず牛より自分の拳にダメージ入るだろうな…
86 21/03/19(金)10:49:45 No.784753430
牛も熊も頭部の頑丈さは大体同じだから 熊に中々ダメージ与えられなかった鷹村守よりパンチの威力あるんだよなこの飼育員
87 21/03/19(金)10:49:46 No.784753434
鶏のやつって助けてってメッセージを玉子に書いたら不良品で弾かれたやつ?
88 21/03/19(金)10:50:15 No.784753528
前牛に踵踏まれた時はボコボコ殴らないと退けてもらえなかった ヤバいと思ってかなり強めに叩いてたのにビクともしなくて…
89 21/03/19(金)10:50:58 No.784753652
牛殴ったことある「」もいるのか…
90 21/03/19(金)10:51:26 No.784753744
馬乗りに行った時に優しくよしよししてたけど 乗馬クラブの人にそれくらいじゃ馬はピンとこないので尻に張り手するくらいして誉めてあげてって言われた 階級差を感じた
91 21/03/19(金)10:51:30 No.784753756
>牛も熊も頭部の頑丈さは大体同じだから >熊に中々ダメージ与えられなかった鷹村守よりパンチの威力あるんだよなこの飼育員 頭部だけに限るならむしろ牛>熊
92 21/03/19(金)10:51:53 No.784753842
時を止めた状態で殴るなんて
93 21/03/19(金)10:52:16 No.784753902
>牛殴ったことある「」もいるのか… ごめんねちょっと動いてね!って時は思いっきりケツをビンタしないと動いてくれないよ… そんでも「ん?なんかした?」って顔されるよ 体重100kg弱ある人間の全力でもこんなのだよ
94 21/03/19(金)10:52:45 No.784753998
>前牛に踵踏まれた時はボコボコ殴らないと退けてもらえなかった >ヤバいと思ってかなり強めに叩いてたのにビクともしなくて… 自由を奪われたのは人間の方だったか…
95 21/03/19(金)10:52:56 No.784754037
su4697913.jpg
96 21/03/19(金)10:53:04 No.784754057
スレ画はいいパンチ持ってるからボクサーに転向すべきだと思う
97 21/03/19(金)10:53:40 No.784754175
牛の頭なんて自身が武器に使うくらい強固な部位なのに素手で殴れる人間いたらマジですごい…
98 21/03/19(金)10:54:02 No.784754239
人の拳で牛の頭を殴るとどうなるの?
99 21/03/19(金)10:54:25 No.784754317
邪魔だ!の音声がいつもKOFの社で再生される
100 21/03/19(金)10:55:13 No.784754466
>su4697913.jpg 2コマ目の時点でダメだった
101 21/03/19(金)10:55:13 No.784754468
>su4697913.jpg 面白いけどアニマルライツとして間違ってない!?
102 21/03/19(金)10:55:19 No.784754481
牛の体重を600キロ、邪魔だマンを60キロと仮定して 10倍のウェイト差があるやつを殴ったらどうなるか
103 21/03/19(金)10:55:28 No.784754499
>人の拳で牛の頭を殴るとどうなるの? 手首が折れる
104 21/03/19(金)10:55:32 No.784754517
>牛を殴り飛ばせる拳で人の頭を殴るとどうなるの?
105 21/03/19(金)10:55:50 No.784754581
>鶏の奴が普通に面白くてネタにならなかった どういう内容なの?
106 21/03/19(金)10:55:53 No.784754591
>su4697913.jpg 所詮は鳥なんてこんな脳味噌だよなってことを表してる
107 21/03/19(金)10:56:29 No.784754703
>どういう内容なの? 画像貼られてるだろ!
108 21/03/19(金)10:56:37 No.784754729
>su4697913.jpg 選別機「邪魔だ!」(ゴッ!)
109 21/03/19(金)10:57:13 No.784754837
グリズリーの頭骨は小さい銃弾弾くからデカい拳銃持って行かないとヤバいとは聞いたことがある
110 21/03/19(金)10:57:30 No.784754882
酪農家にいっぱいツッコミくらってて面白かった
111 21/03/19(金)10:57:43 No.784754916
>人の拳で牛の頭を殴るとどうなるの? 指が折れる折れた
112 21/03/19(金)10:57:54 No.784754948
もう一度チャンスがあったらどうするつもりなのさ
113 21/03/19(金)10:58:11 No.784754998
>牛の体重を600キロ、邪魔だマンを60キロと仮定して >10倍のウェイト差があるやつを殴ったらどうなるか 身動き出来ない相手を殴るなんて!(ハンデ)
114 21/03/19(金)10:58:46 No.784755105
まず牛は動物の中では強者側で人間はクソ雑魚と言うのを理解した方が良い
115 21/03/19(金)10:59:18 No.784755201
>牛の体重を600キロ、邪魔だマンを60キロと仮定して >10倍のウェイト差があるやつを殴ったらどうなるか 小学一年生が大体20キロぐらいだからそれが200キロの力士を邪魔だ出来る程度だよ
116 21/03/19(金)10:59:31 No.784755232
>酪農家にいっぱいツッコミくらってて面白かった これとは別だけど丑年で牛の絵を書く時は斑点は目に掛からないから気をつけて!みたいなのでツッコミくらいまくってた人も居たな
117 21/03/19(金)10:59:56 No.784755296
人間は武器とかない裸タイマンでも割と強者側だと思う…
118 21/03/19(金)11:01:22 No.784755555
>人間は武器とかない裸タイマンでも割と強者側だと思う… 武井壮きたな……
119 21/03/19(金)11:01:29 No.784755574
人間の強みは異様なスタミナだから... あと武器を自作できるところ
120 21/03/19(金)11:01:40 No.784755611
腕力で牛とタイマンできる強者が本当にいたのかもしれない
121 21/03/19(金)11:01:42 No.784755620
体格のデカさは絶対 人間は牛には勝てねェ
122 21/03/19(金)11:02:03 No.784755674
畜産業の人達「みんなでその牧場何とかするから場所教えて!」
123 21/03/19(金)11:02:29 No.784755741
人間同士の格闘技でもウェイト差は絶望的なんだから…
124 21/03/19(金)11:03:31 No.784755889
こいつ夢の中とはいえTSケモ拘束種付けックスされたんだよな…うらやましい
125 21/03/19(金)11:03:58 No.784755973
>人間は武器とかない裸タイマンでも割と強者側だと思う… 哺乳類全体から見れば割と大型の部類だしな…
126 21/03/19(金)11:04:05 No.784755992
つまりデブは強い…
127 21/03/19(金)11:04:25 No.784756047
だったらどうするよ
128 21/03/19(金)11:04:54 No.784756150
やるしかねぇだろうが
129 21/03/19(金)11:04:56 No.784756153
見え見えのテレフォンパンチをダッキング
130 21/03/19(金)11:06:03 No.784756361
>つまりデブは強い… アメリカのマックか何かで凄いデブの女が大の男をボコボコにしてる動画があったな…
131 21/03/19(金)11:06:27 No.784756427
>畜産業の人達「みんなでその牧場何とかするから場所教えて!」 牛をゴッ!出来る奴に立ち向かえるとか畜産業の人は強いな…
132 21/03/19(金)11:06:40 No.784756482
これを掲載してたアニマルライツセンターが 渋谷のど真ん中に本部がある団体で 動物愛護もくそもお前んとこの近くに動物なんてペットの犬猫しかいねえじゃん という団体だった
133 21/03/19(金)11:06:45 No.784756495
>畜産業の人達「みんなでその牧場何とかするから場所教えて!」 ブロック
134 21/03/19(金)11:06:54 No.784756520
ちゃんと鍛えてるなら別にウェイト差あるからとか硬いからとかで殴った拳や手首が折れるなんてことはよっぽどないというかそんなんだったら木を殴ったりするムエタイ選手はだいたい試合出られないよ ただ牛の頭蓋骨で拳が止まるだけだよ
135 21/03/19(金)11:07:20 No.784756590
>見え見えのテレフォンパンチをダッキング 身動き取れてるじゃねーか!
136 21/03/19(金)11:07:35 No.784756634
>ブロック 生徒を守りたいって言って盗撮スマホを破壊した先生みたいだ…
137 21/03/19(金)11:07:55 No.784756684
>これを掲載してたアニマルライツセンターが >渋谷のど真ん中に本部がある団体で >動物愛護もくそもお前んとこの近くに動物なんてペットの犬猫しかいねえじゃん 渋谷新宿にはアライグマも居るんだぜ あとデカイねずみがいっぱい
138 21/03/19(金)11:07:55 No.784756686
恐竜みたいなサイズのアフリカゾウを人間が素手で殴り殺すバキですら時折正気に戻って四足動物の肉体の頑強さを讃える辺り素手ではどうしようもねえ
139 21/03/19(金)11:09:31 No.784756955
>あとデカイねずみがいっぱい よく道端で死んでるな
140 21/03/19(金)11:09:55 No.784757018
>渋谷新宿にはアライグマも居るんだぜ ああー代々木公園か…
141 21/03/19(金)11:11:23 No.784757271
叩くなら農協叩け
142 21/03/19(金)11:12:24 No.784757451
>これを掲載してたアニマルライツセンターが >渋谷のど真ん中に本部がある団体で 更に辿ると2000年代に大学医学部から実験動物の犬盗んで代表が逮捕されてたという
143 21/03/19(金)11:12:27 No.784757462
J○の弱い所を突け…(うろ覚え)
144 21/03/19(金)11:12:38 No.784757487
酪農界隈から「この飼育員は何者だ!?名前を教えろ!」ってつっつかれて 武道界隈から「この飼育員は何者だ!?名前を教えろ!」ってつっつかれた漫画
145 21/03/19(金)11:12:40 No.784757493
牛は毛硬いし皮厚いし骨太いし筋肉量も桁違いだから痛覚を刺激するところまではいけたとしてもろくにダメージ通らない パンチ力500kgくらいあっても厳しいので仮面ライダーでも格闘で牛に勝てるとは言いきれない プリキュアならだいたい勝てる
146 21/03/19(金)11:12:41 No.784757495
>>牛の体重を600キロ、邪魔だマンを60キロと仮定して >>10倍のウェイト差があるやつを殴ったらどうなるか >身動き出来ない相手を殴るなんて!(ハンデ) その程度のハンデじゃ身を守るか逃げるのが精一杯すぎる…
147 21/03/19(金)11:13:02 No.784757556
>渋谷新宿にはアライグマも居るんだぜ >あとデカイねずみがいっぱい それでそういった所謂害獣とされる動物の権利は保護してるので?
148 21/03/19(金)11:14:33 No.784757837
この1ページの描写で暴れ出した牛を沈黙させるくらいのカラテがあることがわかる 酪農家の…ニンジャ!
149 21/03/19(金)11:14:58 No.784757920
>でも何々太郎ってヒ臭い感じあってちょっと苦手 話題の大半がヒの転載で成り立ってる場所で何を今更
150 21/03/19(金)11:15:36 No.784758027
>武道界隈から「この飼育員は何者だ!?名前を教えろ!」ってつっつかれた漫画 まあ牛殴らせてるだけなのはもったいなさすぎるよね
151 21/03/19(金)11:16:12 No.784758133
>武道界隈から「この飼育員は何者だ!?名前を教えろ!」ってつっつかれた漫画 石井館長がプロモーターに復帰するの?
152 21/03/19(金)11:16:51 No.784758245
書き込みをした人によって削除されました
153 21/03/19(金)11:16:58 No.784758265
>人間は武器とかない裸タイマンでも割と強者側だと思う… 相性的には肉食動物はいけても草食動物は無理って感じだと思う 草食どもは頑丈すぎる
154 21/03/19(金)11:17:01 No.784758277
>まあ牛殴らせてるだけなのはもったいなさすぎるよね 酪農してるよりもっとビッグになれるんだからそりゃ探す
155 21/03/19(金)11:17:57 No.784758439
前に御茶ノ水のお堀を見学する遊覧ツアー行った時に 廃水トンネルからコウモリが出ていくのも見たな 東京のど真ん中にも野生動物居るもんだな
156 21/03/19(金)11:17:59 No.784758447
話のオチが「だから私は豆乳を飲む」って苦しんでる牛的にも栄養的にも一切解決してないのがギャグすぎる…
157 21/03/19(金)11:18:04 No.784758461
拘束されているとはいえ成牛を瞬時に制圧できる拳とか間違いなく世界を獲れるからな そりゃ名前を教えろ!になる
158 21/03/19(金)11:18:18 No.784758510
>渋谷なら山ほど鼠がいるだろ ネズミを保護しなくちゃな
159 21/03/19(金)11:19:04 No.784758640
>パンチ力500kgくらいあっても厳しいので仮面ライダーでも格闘で牛に勝てるとは言いきれない ライダーのパンチってその10~100倍くらいだけど…
160 21/03/19(金)11:19:29 No.784758731
逆に人間にこの暴が振るわれたら防御ですら防御にならないと思う…
161 21/03/19(金)11:19:40 No.784758762
割と風評被害とか名誉毀損な気がする
162 21/03/19(金)11:20:08 No.784758852
>話のオチが「だから私は豆乳を飲む」って苦しんでる牛的にも栄養的にも一切解決してないのがギャグすぎる… 邪魔だゴッ(大豆に)
163 21/03/19(金)11:20:11 No.784758860
何か酷いこと…暴力!な発想の貧困っぷりすき
164 21/03/19(金)11:20:16 No.784758882
>酪農してるよりもっとビッグになれるんだからそりゃ探す ハードパンチャー過ぎて試合が成立しないから早々にリングを去りそう
165 21/03/19(金)11:20:18 No.784758887
>拘束されているとはいえ成牛を瞬時に制圧できる拳とか間違いなく世界を獲れるからな >そりゃ名前を教えろ!になる 逆にこの馬力の人間に対人で拳を振るわせていいのか…?
166 21/03/19(金)11:20:28 No.784758915
人間が有利な点は「掴む」にある そして知能が他より高いのは言うまでもない つまりそれを利用した腕全体を凶器にする締め もしくはテコの原理などを利用した関節技が有効だ そして牛は手足を折ろうにも組み付いたら逆に踏み殺される危険があり チョークスリーパーは首周りが太過ぎて締めれない 詰みである
167 21/03/19(金)11:21:06 No.784759039
>ハードパンチャー過ぎて試合が成立しないから早々にリングを去りそう 奴は強すぎたんだ…格闘技界を追放されて奴は闇社会へと順応していった
168 21/03/19(金)11:21:13 No.784759066
田舎育ちで牛舎は道外れに一件あったけどくせーから寄らないのでたまにしか見なかった 都会の人なんて牧場見学でも行かなかったら牛なんてテレビ画面でしか見たことない人が大多数じゃないかな
169 21/03/19(金)11:21:21 No.784759087
>>パンチ力500kgくらいあっても厳しいので仮面ライダーでも格闘で牛に勝てるとは言いきれない >ライダーのパンチってその10~100倍くらいだけど… 強くてもキック力2トンくらいだと思ってた パンチ力50トンもあるやついるのかライダー…それはさすがに強いな…
170 21/03/19(金)11:22:24 No.784759275
うるさい!ゴッ
171 21/03/19(金)11:23:04 No.784759410
>ハードパンチャー過ぎて試合が成立しないから早々にリングを去りそう 酪農業界に戻るんだ…
172 21/03/19(金)11:23:15 No.784759442
仮面ライダー1号のパンチ力145トンとか出てきてダメだった トラックで轢くくらいの威力ならさすがに牛も黙るな…
173 21/03/19(金)11:23:18 No.784759445
>仮面ライダー1号 >パンチ力15.5t[要出典] >キック力22.0t[要出典] とミル貝には書いてた
174 21/03/19(金)11:23:27 No.784759479
>>ハードパンチャー過ぎて試合が成立しないから早々にリングを去りそう >酪農業界に戻るんだ… そしてまた牛を殴る日々に…
175 21/03/19(金)11:23:35 No.784759504
>強くてもキック力2トンくらいだと思ってた >パンチ力50トンもあるやついるのかライダー…それはさすがに強いな… ライダーも数が多いからな
176 21/03/19(金)11:23:48 No.784759545
>パンチ力50トンもあるやついるのかライダー…それはさすがに強いな… 設定の話すると東京タワー粉砕できるとかパンチ1万メガトンとか出てくるぞ まあそれはそれとして牛が強いのは間違いないが
177 21/03/19(金)11:23:50 No.784759551
乳牛って乳出さないと病気になるらしいな
178 21/03/19(金)11:24:00 No.784759585
ゴッ太郎というあだ名のせいでなろう作品と勘違いされててだめだった
179 21/03/19(金)11:24:30 No.784759679
>ライダーも数が多いからな 200種類は越えてるからな 人数だけで数えたら万越す
180 21/03/19(金)11:24:44 No.784759723
>ゴッ太郎というあだ名のせいでなろう作品と勘違いされててだめだった だいたいあってるからゆるすが…
181 21/03/19(金)11:24:46 No.784759729
本物はまず凄まじくデカいからな…いくら家畜化で大人しくなってる言われても闘うとかそういう発想すら浮かばない
182 21/03/19(金)11:24:50 No.784759745
>人間が有利な点は「掴む」にある >そして知能が他より高いのは言うまでもない >つまりそれを利用した腕全体を凶器にする締め >もしくはテコの原理などを利用した関節技が有効だ >そして牛は手足を折ろうにも組み付いたら逆に踏み殺される危険があり >チョークスリーパーは首周りが太過ぎて締めれない >詰みである 脳天突くか撃つ以外どうしようもなくない?
183 21/03/19(金)11:25:18 No.784759828
多分パンチ力最大ライダーはスーパー1の500トン
184 21/03/19(金)11:25:20 No.784759836
邪魔だよーって押せば動いてくれるよね 賢いし
185 21/03/19(金)11:25:35 No.784759876
>本物はまず凄まじくデカいからな…いくら家畜化で大人しくなってる言われても闘うとかそういう発想すら浮かばない 実物を見て感じるのは 生きてる重機という感想だった 明らかに人間と同じ種類の動物ではない
186 21/03/19(金)11:25:52 No.784759923
牛も牛で種は保存されてるんだよな家畜として
187 21/03/19(金)11:25:54 No.784759930
令和の納豆屋さんマンガとシナジー良さそう
188 21/03/19(金)11:25:56 No.784759935
平成生まれの牛なら勝てるよ
189 21/03/19(金)11:26:09 No.784759985
ライダーパンチで牛を殴るなんて……!
190 21/03/19(金)11:26:11 No.784759992
殴られるフリをして 指の骨を折る───
191 21/03/19(金)11:26:13 No.784760004
作者のヒ見たら今も元気に活動してた
192 21/03/19(金)11:26:15 No.784760008
牛は可愛い そして強い
193 21/03/19(金)11:26:22 No.784760026
牛に通用するパンチ出せるなら世界と戦えるからな…
194 21/03/19(金)11:26:38 No.784760063
>>本物はまず凄まじくデカいからな…いくら家畜化で大人しくなってる言われても闘うとかそういう発想すら浮かばない >実物を見て感じるのは >生きてる重機という感想だった >明らかに人間と同じ種類の動物ではない 実際鋤を引かせることができるという点で重機なんだ
195 21/03/19(金)11:26:39 No.784760070
成牛の頭の高さって170~180センチくらいの高さにあるからな… それを上から殴れるってことは2メートル超の無差別級ファイターだ 日本人では珍しいな
196 21/03/19(金)11:26:45 No.784760091
>牛も牛で種は保存されてるんだよな家畜として ウマが野生種はとっくの昔に絶滅したというのはよく聞く話だけど ウシって野生種まだ居るのかな…バイソンとかは今も野生?
197 21/03/19(金)11:26:45 No.784760092
>ライダーパンチで牛を殴るなんて……! ライダー次第では下手するとノーダメージあり得る……
198 21/03/19(金)11:26:48 No.784760105
うるさい!! ガシャガシャ
199 21/03/19(金)11:27:11 No.784760170
許せねえよ…!どこの牧場か教えてください!
200 21/03/19(金)11:27:13 No.784760178
四コマは結構切れ味鋭くて好きだわ
201 21/03/19(金)11:27:14 No.784760181
>ライダーパンチで牛を殴るなんて……! ガラオックスかな?
202 21/03/19(金)11:27:42 No.784760256
>邪魔だよーって押して壁に挟み潰してくれるよね
203 21/03/19(金)11:27:56 No.784760287
>>ライダーも数が多いからな >200種類は越えてるからな >人数だけで数えたら万越す 555の映画で盛るのを盛るのをやめろよ卑怯者!
204 21/03/19(金)11:27:58 No.784760298
牛型怪人はそこそこ居るが むしろ人の姿に押し込めたことでパワーダウンしてしまうわけだ
205 21/03/19(金)11:28:19 No.784760359
子に近づいても怒らない温厚さ 四足の安定した歩行 ちょっとやそっとの重みなんて気にしない筋肉 肉食動物すら歯の立たない強靭な骨 牛は素晴らしいよ食肉以外で見ても
206 21/03/19(金)11:28:28 No.784760386
作者は昨日動物成分を使ってないチーズがあります!って話を聞いてチーズ売り場をうろうろしてたらしいよ
207 21/03/19(金)11:28:43 No.784760431
逆に飼育員さんがプリキュアという可能性もある?
208 21/03/19(金)11:28:55 No.784760463
>牛型怪人はそこそこ居るが >むしろ人の姿に押し込めたことでパワーダウンしてしまうわけだ ミノタウロス…
209 21/03/19(金)11:29:56 No.784760646
>>牛型怪人はそこそこ居るが >>むしろ人の姿に押し込めたことでパワーダウンしてしまうわけだ >ミノタウロス… あれは主体としては人が半分牛だから強い!って存在だから
210 21/03/19(金)11:30:10 No.784760681
>ミノタウロス… ミノタウロスは登場作品によって巨人化してたりするからなあ
211 21/03/19(金)11:30:30 No.784760743
世の中には熊を牛刀で倒せる奴が居るらしいからパンチで牛の頭を揺らせる奴も居るんだろう
212 21/03/19(金)11:31:08 No.784760848
>牛型怪人はそこそこ居るが >むしろ人の姿に押し込めたことでパワーダウンしてしまうわけだ V3が怪人軍団と混戦してるとこに撃て!されていいの?してたタイホウバッファロー ディケイドの上級天使 くらいしか思い出せねえ
213 21/03/19(金)11:31:12 No.784760860
リーマンが迷いイノシシにちょっかい出されてる動画とか結構笑われてるけど 実際イノシシと対峙したことあると恐怖映像にしか見えないみたいな 現物とテレビ越しは違うな…っていうのはある
214 21/03/19(金)11:31:46 No.784760971
YouTubeで牛の爪切り動画あるけど大の大人が取っ組み合い繰り広げた上で位置関係とか紐の縛り方で足を上げていただくってニュアンスが強くてスゴいね牛
215 21/03/19(金)11:31:49 No.784760981
熊の撃退エピソードはあるけど討伐となると途端に少なくなる しかし純粋なフィジカル的には牛の方が強い
216 21/03/19(金)11:32:04 No.784761026
もう一度チャンスがあるのなら私は牛さんに感謝しながら牛乳を飲みたい…
217 21/03/19(金)11:32:22 No.784761079
あるものに何かを盛るならわかるけどこの手の批判ってゼロから有を産み出すから見てる分には面白い
218 21/03/19(金)11:32:29 No.784761102
牛の腹に穴開けて直接飼料突っ込むやつとか批判した方がまだウケは良かったろうに
219 21/03/19(金)11:32:30 No.784761103
>リーマンが迷いイノシシにちょっかい出されてる動画とか結構笑われてるけど >実際イノシシと対峙したことあると恐怖映像にしか見えないみたいな >現物とテレビ越しは違うな…っていうのはある 農家やってる親戚からの笑い話で近所のおっちゃんがイノシシの突進かすって指飛ばされてさーって言われていやそれ笑っていいやつなの……?って困惑したの思い出した
220 21/03/19(金)11:32:32 No.784761115
動物を保護しようって考え方自体が上から目線で動物なめてる感じはする
221 21/03/19(金)11:33:29 No.784761274
イノシシに轢かれるのはまさしく轢かれるって感じだからな 腰くらいまである大きさの岩が転がってきたらどうなるか?みたいな感じ
222 21/03/19(金)11:34:38 No.784761462
ニワトリのやつ真っ当に面白いな…
223 21/03/19(金)11:35:39 No.784761655
ARは卵食べないんじゃない?って鶏のツッコミ好き
224 21/03/19(金)11:37:33 No.784762004
ここでイノシシのスペックを見てみましょう 雄成体で体重50-150kg 頭胴長110-160cm 最高速度時速50kg 攻撃性は高く雄はするどいキバで作業服程度なら軽く引き裂き猟犬も致命傷を負い 雌は牙が無い代わりに大きな顎が発達していて小動物の四肢程度なら軽く噛み砕けます
225 21/03/19(金)11:38:27 No.784762155
>ARは卵食べないんじゃない?って鶏のツッコミ好き 2段オチでしかも面白い…… この人変な思想こじらせないでもまともに漫画やれるのでは?
226 21/03/19(金)11:40:36 No.784762576
ジャンプ力は助走なしで120cmのバーを越え 泳ぎも時速4kmで30km程度泳ぐことも可能
227 21/03/19(金)11:42:48 No.784763042
>平成生まれの牛なら勝てるよ 俺は令和生まれの牛にも勝てる気がしない
228 21/03/19(金)11:43:15 No.784763122
人は脆くか弱いから動物を保護し人間に危害を加えないようするしかないんだ…
229 21/03/19(金)11:44:41 No.784763400
>普通に家畜の一生を描くだけでいいのに盛ってしまったばっかりに youtubeに海外の鶏肉工場の動画があったんだけど 生産から解体までの工程の無情さはここまで機械的なんだって驚きもあったけど処理工程みてると肉食べれなくなる人も出そうだなぁって感じたわ…
230 21/03/19(金)11:46:03 No.784763665
>ここでイノシシのスペックを見てみましょう >雄成体で体重50-150kg >頭胴長110-160cm >最高速度時速50kg >攻撃性は高く雄はするどいキバで作業服程度なら軽く引き裂き猟犬も致命傷を負い >雌は牙が無い代わりに大きな顎が発達していて小動物の四肢程度なら軽く噛み砕けます >ジャンプ力は助走なしで120cmのバーを越え >泳ぎも時速4kmで30km程度泳ぐことも可能 よくこんなもん家畜化したな
231 21/03/19(金)11:47:12 No.784763904
想像以上に猪やべえ
232 21/03/19(金)11:47:20 No.784763936
>生産から解体までの工程の無情さはここまで機械的なんだって驚きもあったけど処理工程みてると肉食べれなくなる人も出そうだなぁって感じたわ… 実際昔家で飼ってた鷄シメて首切り落とした後に走ってくの見てトラウマで鷄食えなくなった ってうちの親父が言ってた
233 21/03/19(金)11:47:29 No.784763964
イノシシと素手で戦って買った釣りのおっちゃんはどんだけ強かったんだよ
234 21/03/19(金)11:47:47 No.784764020
人間は防御ペラッペラだよね 毛と革がうすい
235 21/03/19(金)11:47:57 No.784764051
極真の角田が館長だった頃に殺す気で豚に攻撃してみたけど 全く意に介されない有り様だったと語ってた記憶 豚でこれなのに牛になんて敵うはずがない
236 21/03/19(金)11:48:33 No.784764171
>極真の角田が館長だった頃に殺す気で豚に攻撃してみたけど >全く意に介されない有り様だったと語ってた記憶 >豚でこれなのに牛になんて敵うはずがない 「痒いな?」とも思われないわけか
237 21/03/19(金)11:49:03 No.784764273
これ猿先生な作画して欲しい
238 21/03/19(金)11:49:30 No.784764354
ほぼ遭遇しないクマ・遭遇はするけど逃げてく猿でも嫌なのに 猪はそこそこエンカウントするくせ気性も荒いのが怖い 人里降りてきて畑荒らしといてけおるんじゃねえ wiki見ると嗅覚が優れてて警戒心が強くて基本すぐ逃げるって書いてあるけど あいつらこっちが威嚇するまでどうどうとしてるよ
239 21/03/19(金)11:49:45 No.784764393
人間が勝つにはやっぱり武器使うしかないよ 投槍もってきて
240 21/03/19(金)11:49:52 No.784764412
子供の時から牛殴ってたらボクサーときて大成できる?
241 21/03/19(金)11:51:05 No.784764637
人類は知能抜きにすると距離感掴みやすい目と肩の構造でアウトレンジから物投げつけて攻撃するのに特化した弓兵ユニットだから…
242 21/03/19(金)11:51:12 No.784764659
>あいつらこっちが威嚇するまでどうどうとしてるよ そして威嚇に失敗すると混乱してこちらに攻撃してくる
243 21/03/19(金)11:51:17 No.784764685
猪は釣り人にタイマンで不意打ちしたにも関わらず負ける程度だし…
244 21/03/19(金)11:52:52 No.784764981
助走なしでそんだけジャンプできるってことは 瞬発力高くてすぐ最高速まで加速できるわけだ 最低50kgの肉の塊が時速50kmに
245 21/03/19(金)11:53:01 No.784765007
牙がいい感じに太股の大動脈にクリーンヒットしやすいので猪マジ危険
246 21/03/19(金)11:53:20 No.784765049
su4698056.jpg su4698057.jpg
247 21/03/19(金)11:54:02 No.784765178
飯の種になる牛をこんなぞんざいに扱う畜産業者なんてありえるの…?
248 21/03/19(金)11:54:07 No.784765197
子ヤギくらいですら顔にいってダメージ入れられる気がしない 頭かってえ
249 21/03/19(金)11:54:39 No.784765283
ざーこ♡ざーこ♡よわよわ哺乳類♡
250 21/03/19(金)11:55:24 No.784765411
オチが牛乳買うのやめて豆乳飲もう!ってのはギャグでやってるのかな…ってなった
251 21/03/19(金)11:55:50 No.784765500
これがウマ娘ちゃんですか
252 21/03/19(金)11:55:55 No.784765517
>su4698056.jpg >su4698057.jpg 邪魔はお前だ