21/03/19(金)07:32:41 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/19(金)07:32:41 No.784726835
こいつ一体いれば大都市の電力賄えるって聞いた
1 21/03/19(金)07:35:26 No.784727089
もう大都市残ってないだろ
2 21/03/19(金)07:37:23 No.784727270
これ一体カウントでいいんですかね…
3 21/03/19(金)07:39:25 No.784727461
大都市ないし大都市復活してもコイツはさようならしちゃったし
4 21/03/19(金)07:39:49 No.784727511
アナザーヤシマ作戦だからな…
5 21/03/19(金)07:40:10 No.784727550
そのへんの村に一体いたら喜ばれてそうだから役割で変わるよなぁとは思う キモいけど
6 21/03/19(金)07:40:37 No.784727588
一体ぐらい第三村に持って帰って 村の端っこで発電させたい
7 21/03/19(金)07:41:04 No.784727625
やっぱりあれヤシマ作戦相当の火力だったんだな
8 21/03/19(金)07:43:51 No.784727924
一体の半分+一体の半分だから一体!
9 21/03/19(金)07:44:32 No.784728001
この足だけのエヴァとか腕だけの初号機とか 頭いい人に言わせるとエヴァという概念云々とか理屈つけられるんだろうけど 完全にエヴァをネタにしておちょくってるだろ!って思って笑ってしまった
10 21/03/19(金)07:44:54 No.784728052
こいつだけ残しておけば復興が大分楽になったかもしれない
11 21/03/19(金)07:45:25 No.784728108
これって誰か乗ってるの?
12 21/03/19(金)07:45:55 No.784728161
ダミープラグじゃね
13 21/03/19(金)07:46:48 No.784728252
ヤシマ作戦って日本中が停電してなかったっけ
14 21/03/19(金)07:46:52 No.784728259
パリとか見てると真っ赤になってるだけで時間停止してるような感じに見えたし案外無事な都市も多いのでは?
15 21/03/19(金)07:47:05 No.784728280
スパロボとかで便利そう
16 21/03/19(金)07:48:42 No.784728465
頭と両腕に使うATFをバシバシぶつけて発電できるすごいやつだよ
17 21/03/19(金)07:48:48 No.784728474
エッフェル塔ぶつけられただけでおしゃかになったよ
18 21/03/19(金)07:49:44 No.784728585
コア化って保存に便利そうだよね
19 21/03/19(金)07:49:57 No.784728622
>スパロボとかで便利そう 気持ち悪いけど便利だなアレとかスーパー系パイロットに言われてそう
20 21/03/19(金)07:50:12 No.784728649
ヤシマ作戦相当だと四体で日本全国の電力賄える計算になるぞこいつ
21 21/03/19(金)07:50:12 No.784728650
>パリとか見てると真っ赤になってるだけで時間停止してるような感じに見えたし案外無事な都市も多いのでは? 人がどれだけ残ってるのかなっていう話ではある
22 21/03/19(金)07:50:23 No.784728663
特撮で東京タワーで怪獣倒すのが定番ネタだけど東京消えてる世界だから代わりにエッフェル塔で…
23 21/03/19(金)07:50:50 No.784728713
生活の基盤になってたりするならこんな見た目でも好印象持っちゃうと思う
24 21/03/19(金)07:51:09 No.784728746
なんで宙釣り腕なしで勝てるんだよ…
25 21/03/19(金)07:51:10 No.784728750
>特撮で東京タワーで怪獣倒すのが定番ネタだけど東京消えてる世界だから代わりにエッフェル塔で… そういうことか…
26 21/03/19(金)07:51:42 No.784728811
スレ画自体は事前に情報来てたからどうとは思わなかったけど ぷるぷるしてるところは正直耐えられなかった
27 21/03/19(金)07:51:56 No.784728842
人はだいたいインフィニティになり損なったかパシャンしちゃったんだろうな
28 21/03/19(金)07:52:18 No.784728895
>スレ画自体は事前に情報来てたからどうとは思わなかったけど >妙に規律正しく並んで歩いてるところは正直耐えられなかった
29 21/03/19(金)07:52:39 No.784728932
旧サキエル旧ゼルエル以外ほぼCGだったな敵は
30 21/03/19(金)07:53:06 No.784728971
>頭と両腕に使うATFをバシバシぶつけて発電できるすごいやつだよ >ぷるぷるしてる
31 21/03/19(金)07:53:41 No.784729044
>ダミープラグじゃね なら安心だ と思ったがひょっとして綾波シリーズを使ってるのがダミープラグなのか?
32 21/03/19(金)07:54:10 No.784729103
>人がどれだけ残ってるのかなっていう話ではある 人というか生き物は最後に帰ってこれたし大丈夫じゃない?
33 21/03/19(金)07:54:23 No.784729124
>頭と両腕に使うATFをバシバシぶつけて発電できるすごいやつだよ ANIMAでもエヴァに取り付けた武装を四肢として誤認させてATF利用するアイディア出てきたけど シン見てからだとほんとにちゃんと平行企画だったんだな…ってなるね
34 21/03/19(金)07:54:24 No.784729127
設定画段階だとバレエ踊りながら移動する予定だったやつ
35 21/03/19(金)07:54:51 No.784729175
最後の首無し綾波大行進以外は違和感無かったから3Dなのも悪くないなって思った
36 21/03/19(金)07:55:03 No.784729197
>スレ画自体は事前に情報来てたからどうとは思わなかったけど >さよならのトコで横向きになってて耐えられなかった
37 21/03/19(金)07:55:15 No.784729217
これどうやって制御してるんだろうな… ニコイチなのに暴れもせず仲良く歩いてくるじゃん
38 21/03/19(金)07:55:35 No.784729257
>設定画段階だとバレエ踊りながら移動する予定だったやつ クレヨンしんちゃんばりのギャグになりそうだな
39 21/03/19(金)07:56:04 No.784729303
歩き方十分アレだったよ…
40 21/03/19(金)07:56:05 No.784729306
>スパロボとかで便利そう 電童動かすんだ…
41 21/03/19(金)07:56:06 No.784729309
首無し綾波はのっぺりしたCGで等間隔で歩いてるのが駄目すぎる
42 21/03/19(金)07:56:09 No.784729312
>これどうやって制御してるんだろうな… >ニコイチなのに暴れもせず仲良く歩いてくるじゃん こう…ゼーレのセーブデータからユニゾンキックのデータとか取ってさ…
43 21/03/19(金)07:56:24 No.784729338
>最後の首無し綾波大行進以外は違和感無かったから3Dなのも悪くないなって思った あそこどうやってもシュールになるから もう雑CGでいいよってなったと思う
44 21/03/19(金)07:56:53 No.784729388
こいつらが震える時のオイオイオイやべーわ感は視覚的にもよく分かった
45 21/03/19(金)07:57:00 No.784729401
>>パリとか見てると真っ赤になってるだけで時間停止してるような感じに見えたし案外無事な都市も多いのでは? >人がどれだけ残ってるのかなっていう話ではある そもそも時間停止しただけなら後は任せたにならんだろう
46 21/03/19(金)07:57:01 No.784729406
>もう大都市残ってないだろ パリ残ってただろ
47 21/03/19(金)07:57:11 No.784729431
ATF発電てマジ設定なの?
48 21/03/19(金)07:57:31 No.784729470
(うわああああああ隣に変なのがいるうううう!!!ATフィールド全開!!!) 発電タービン (うわああああああ隣に変なのがいるうううう!!!ATフィールド全開!!!)
49 21/03/19(金)07:57:47 No.784729504
>こいつらが震える時のオイオイオイやべーわ感は視覚的にもよく分かった ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
50 21/03/19(金)07:57:53 No.784729517
なんで北の国みたいな行進を…
51 21/03/19(金)07:58:15 No.784729555
>ATF発電てマジ設定なの? はい
52 21/03/19(金)07:58:20 No.784729568
もしかしてATフィールド発電してる時だけしか神経接続してないのかな
53 21/03/19(金)07:58:21 No.784729573
>(うわああああああ隣に変なのがいるうううう!!!ATフィールド全開!!!) >発電タービン >(うわああああああ隣に変なのがいるうううう!!!ATフィールド全開!!!) だからニコイチじゃないとダメなのか…
54 21/03/19(金)07:58:27 No.784729579
>ATF発電てマジ設定なの? su4697657.jpg バレエ設定は死んでるから設定画が完全に100%そうとは言い切れないけど描写が一致してるしほぼ間違いなくマジ設定
55 21/03/19(金)07:58:41 No.784729604
あのアンチ棒があるからもうちょっとちゃんと残ってる場所浄化できれば村の人たちの生活もよくなりそうだ
56 21/03/19(金)07:58:44 No.784729612
この生命の冒涜感が最高
57 21/03/19(金)07:58:57 No.784729640
都市は残ってても人間がエヴァインフィニティ化しちゃって残ってないから… 人間に戻した後だと今度はエヴァが無いから…
58 21/03/19(金)07:59:22 No.784729677
腕だけエヴァとかダミー入れるとこあんのかな
59 21/03/19(金)07:59:30 No.784729692
さよならするシーンタービンに槍刺さってなかった?
60 21/03/19(金)07:59:31 No.784729693
>この生命の冒涜感が最高 ??「ひどく生命に対する冒涜を感じます」
61 21/03/19(金)07:59:53 No.784729727
もしかして上半身は44Aになったの
62 21/03/19(金)08:00:17 No.784729772
ぐえー!されるシーンでお前ちゃんとエヴァだったんだなって…
63 21/03/19(金)08:00:33 No.784729803
第三村の傍らで常時ブルブルして発電しているこいつ いかがです?
64 21/03/19(金)08:01:20 No.784729882
>もしかして上半身は44Aになったの あっちは下半身もちゃんとありそうだしたぶん腕ンゲリオンになってる
65 21/03/19(金)08:01:50 No.784729948
一瞬で全世界赤くなった訳じゃ無さそうだしそれなりに人間も残ってそうだけど それだったらデカい戦争でも起こってそうな気はする
66 21/03/19(金)08:01:56 No.784729959
あのキモい歩き方は 2体をなんとか自壊せずに移動させるには大袈裟なモーションじゃないとタイミングが合わないからという理由を思いついた
67 21/03/19(金)08:02:14 No.784729993
四号機は捨てるところがない
68 21/03/19(金)08:02:53 No.784730052
まずあの腕ンゲリオンはなんなの… なんのために作ったのいやめちゃくちゃ強かったけど マトが小さいし武器持って襲ってくるし自爆するしコア見当たらないし
69 21/03/19(金)08:03:24 No.784730105
>それだったらデカい戦争でも起こってそうな気はする 戦争できるほどのコミュニティが残っていないのかも…
70 21/03/19(金)08:03:38 No.784730131
ウデンゲリオンの設定画ってまだ出てないのかな
71 21/03/19(金)08:04:04 No.784730172
北斗やマッドマックスになりかけた荒み具合の時期もあったんだろう
72 21/03/19(金)08:04:20 No.784730193
コアって量産できたのか… そこらじゅうコア化してるから素材には困らないのかな
73 21/03/19(金)08:04:46 No.784730244
ゲンドウ側はこんな生命を冒涜してるようなのばっかりなのに対してヴィレは継ぎ接ぎしつつもなんとか人の形を保ってるエヴァが主戦力だから非人間と人間代表の闘いなんだなって思ってたらゲンドウが一番人間臭かった
74 21/03/19(金)08:05:23 No.784730306
歴戦のエヴァにナイフ一本で立ち向かう男気いいよね腕ンゲリオン
75 21/03/19(金)08:05:42 No.784730340
冷静に見なくてもビックリドッキリメカ博覧会なのがいい
76 21/03/19(金)08:05:59 No.784730369
>北斗やマッドマックスになりかけた荒み具合の時期もあったんだろう お天道様に顔向けできないようなことってそういう…
77 21/03/19(金)08:07:17 No.784730511
素材は無限湧きしているから良いとしてどうやって冒涜兵器を組み立てたんだ冬月先生 生産ラインすらエヴァパーツで作ったのか
78 21/03/19(金)08:07:27 No.784730530
>(うわああああああ隣に変なのがいるうううう!!!ATフィールド全開!!!) ヤマアラシのジレンマ発電か…
79 21/03/19(金)08:07:54 No.784730576
トイストーリーに出てきた悪ガキが作りそうなやつ
80 21/03/19(金)08:08:12 No.784730610
>素材は無限湧きしているから良いとしてどうやって冒涜兵器を組み立てたんだ冬月先生 >生産ラインすらエヴァパーツで作ったのか ライン工エヴァ量産型か…
81 21/03/19(金)08:08:17 No.784730618
>素材は無限湧きしているから良いとしてどうやって冒涜兵器を組み立てたんだ冬月先生 >生産ラインすらエヴァパーツで作ったのか クローン綾波たちが組み立てに従事してるかもしれない ダミープラグ入れられたエヴァが流れ作業やってるかもしれない
82 21/03/19(金)08:09:03 No.784730714
ブラック労働号機…
83 21/03/19(金)08:09:15 No.784730732
>まずあの腕ンゲリオンはなんなの… 紫色の細長い腕がナイフ持って自爆するので実質エヴァみたいなネットの与太を真顔でお出しされてだめだった
84 21/03/19(金)08:11:12 No.784730961
>コアって量産できたのか… >そこらじゅうコア化してるから素材には困らないのかな Qに出てきた4Cの時点でコア16個とか付いてる
85 21/03/19(金)08:11:27 No.784730991
序盤で両腕付いてないやつ多いからネルフ本部には腕パーツ余ってるんだろな… と思ってたら変なの大量に出てきてだめだった
86 21/03/19(金)08:11:29 No.784730999
結局まともに出たクローン綾波は黒波だけだったな
87 21/03/19(金)08:11:34 No.784731015
su4697671.png
88 21/03/19(金)08:11:42 No.784731027
コア一個で何人分溶けてんだろ
89 21/03/19(金)08:11:50 No.784731040
>これ一体カウントでいいんですかね… 2体だよね
90 21/03/19(金)08:11:53 No.784731048
ネルフのマンパワーゼロに等しいのに誰がこれ建造してたんだろうか
91 21/03/19(金)08:12:26 No.784731106
一体建造に天文学的予算がかかるはずだが あの世界でどう捻出してんたろ冬月先生先生は
92 21/03/19(金)08:12:29 No.784731114
あのドローンみたいなのは昔流行った冒涜キャッツ!ネタも入ってるのだろうか
93 21/03/19(金)08:13:02 No.784731181
ふざけた見た目からお出しされる純度100%の殺意
94 21/03/19(金)08:13:04 No.784731188
自動車工場の製造ラインも自動化された腕みたいなロボがあるから 新生ネルフの地下にはきっと大量の腕ンゲリオンが並ぶ冒涜工場が…
95 21/03/19(金)08:13:12 No.784731210
>あの世界でどう捻出してんたろ冬月先生先生は 経済は死んでるし資材の工面だけでいいのでは?
96 21/03/19(金)08:13:20 No.784731225
作業用のエヴァ作るところから始めたんだろう
97 21/03/19(金)08:13:22 No.784731228
使徒プーラーか その発想はなかった
98 21/03/19(金)08:13:53 No.784731280
真空パック飛行といい発想がおかしい…
99 21/03/19(金)08:13:54 No.784731281
コアってなんなの!?
100 21/03/19(金)08:14:35 No.784731374
作業服着た綾波達が休憩でお茶してるところは見てみたい
101 21/03/19(金)08:14:58 No.784731428
動作的には溜め込んで瞬間放電してるから 安定化した電源にするには改造しないと…
102 21/03/19(金)08:15:05 No.784731448
SOZAIが首無しエヴァだから頭部パーツが圧倒的に足りないんだろうな…
103 21/03/19(金)08:15:31 No.784731509
使ってるパーツが元からろくでもない出自のエヴァだから割と受け入れちゃうけどガンダムとかで同じようなことしたらかなり背徳感ありそう
104 21/03/19(金)08:16:26 No.784731628
>SOZAIが首無しエヴァだから頭部パーツが圧倒的に足りないんだろうな… 適当に仮面つけて誤魔化してるやつばっかだからな…
105 21/03/19(金)08:17:12 No.784731720
冬月先生…ドクロはダサいと思う…
106 21/03/19(金)08:17:27 No.784731748
>一体建造に天文学的予算がかかるはずだが >あの世界でどう捻出してんたろ冬月先生先生は 一番金かかりそうな素体の培養や戦闘用の特殊装甲とかあの辺考えなければ案外リーズナブルなのかもしれない そもそもマネー経済崩壊してそう
107 21/03/19(金)08:17:33 No.784731760
でもガンプラとかメガミデバイスとかのジャンクパーツが山ほどあって暇をもて余してたら 俺もこうやって遊ぶと思う
108 21/03/19(金)08:18:03 No.784731805
>冬月先生…ドクロはダサいと思う… いやでもあれめっちゃキモいし怖かったぞ パンフでしっかり見たら体もなんかキモいし
109 21/03/19(金)08:18:15 No.784731836
エヴァ建造用エヴァって無限に増えてくやんか!
110 21/03/19(金)08:18:29 No.784731859
>でもガンプラとかメガミデバイスとかのジャンクパーツが山ほどあって暇をもて余してたら >俺もこうやって遊ぶと思う 実際腕だけエヴァ強いしな 全身作っても結局まとめてどっせーいってされるし…
111 21/03/19(金)08:19:01 No.784731915
多分出てきてないだけでもっと冒涜的なのあると思う
112 21/03/19(金)08:19:33 No.784731988
>多分出てきてないだけでもっと冒涜的なのあると思う 下半身から直に腕だけいっぱい生えた作業用エヴァとかいそう
113 21/03/19(金)08:19:38 No.784731995
ドクロはデザインより弱すぎませんか
114 21/03/19(金)08:19:57 No.784732030
なんかこうAIが条件クリアするために捻り出してきたみたいなフォルムしてるよね
115 21/03/19(金)08:20:22 No.784732067
サキエル仮面発注!
116 21/03/19(金)08:21:17 No.784732165
>適当に仮面つけて誤魔化してるやつばっかだからな… 真空パックドローンの方は使徒の仮面を紐で括り付けてるからな… それ付ける必要ある!?
117 21/03/19(金)08:21:54 No.784732234
人を拒絶する心の壁は推進力にもなるし電力にもなるし便利だな
118 21/03/19(金)08:22:39 No.784732313
ギャグシーンだからまともに考えるよっていうメッセージだし
119 21/03/19(金)08:22:47 No.784732333
ゲンドウ作がカッコいい初号機そっくりな13号機で 冬月先生の作がクリーチャー 性格が出てるのかな
120 21/03/19(金)08:23:07 No.784732366
お神輿エヴァの後ろにこいつがズラッと並ぶ絵面のパワー高すぎる
121 21/03/19(金)08:23:09 No.784732370
ぬこドローン04は二体いる?っておもうけど冬月的にいるんだろうな…
122 21/03/19(金)08:23:35 No.784732419
冬月先生は人型であることに全くこだわりなさそう 用途重視みたいな
123 21/03/19(金)08:23:53 No.784732449
>ドクロはデザインより弱すぎませんか 腕控えてるのに強くされても困る
124 21/03/19(金)08:24:02 No.784732460
>ぬこドローン04は二体いる?っておもうけど冬月的にいるんだろうな… スレ画と同様に二体のATフィールドをぶつけあってプロペラ回してるのかなって
125 21/03/19(金)08:24:35 No.784732522
冬月先生の専門が生物の形なんてどうでもいいだろってやつだし
126 21/03/19(金)08:24:37 No.784732527
su4697686.jpg 2体をくっつけてる
127 21/03/19(金)08:24:38 No.784732531
>ぬこドローン04は二体いる?っておもうけど冬月的にいるんだろうな… なんかこう単体のATフィールドだと姿勢制御ができないとかそんな欠陥があるんだろう
128 21/03/19(金)08:24:44 No.784732543
でも量産型ドクロがアスカに組み付いてむしゃりに来たときは昔のトラウマが再発しそうになった
129 21/03/19(金)08:24:52 No.784732565
>ゲンドウ作がカッコいい初号機そっくりな13号機で >冬月先生の作がクリーチャー >性格が出てるのかな 冬月先生は合理主義者なんだとは思う 仮面着ける意味ある?って言われたらわからん… 髑髏顔は示威効果ありそうだけど
130 21/03/19(金)08:25:24 No.784732616
腕だけエヴァはMGS4で見たことあるからあの強さに説得力があった
131 21/03/19(金)08:25:29 No.784732630
>冬月先生は人型であることに全くこだわりなさそう >用途重視みたいな 「…余った頭と腕で何か作っとくか…」
132 21/03/19(金)08:25:49 No.784732667
ロンギヌスのやりってたくさん量産できるもんなのか
133 21/03/19(金)08:26:11 No.784732698
頭というか顔があるとないとではやっぱ違うんだろ 無いやつもいるけど
134 21/03/19(金)08:26:41 No.784732754
>>ATF発電てマジ設定なの? >su4697657.jpg >バレエ設定は死んでるから設定画が完全に100%そうとは言い切れないけど描写が一致してるしほぼ間違いなくマジ設定 ※不意に回ります
135 21/03/19(金)08:26:52 No.784732777
>ロンギヌスのやりってたくさん量産できるもんなのか 旧劇...
136 21/03/19(金)08:27:08 No.784732816
>仮面着ける意味ある?って言われたらわからん… 完成品を見てせめて顔だけでもって貼り付けた司令が居るのかもしれない
137 21/03/19(金)08:27:10 No.784732817
槍は旧劇でもレプリカ大量に作ってたし
138 21/03/19(金)08:27:10 No.784732818
インフィニティのなりそこないを制御するために頭つけてるんじゃない? スレ画の電力エヴァものぞき穴付いてるし
139 21/03/19(金)08:27:42 No.784732872
>腕だけエヴァはMGS4で見たことあるからあの強さに説得力があった スレ画もなんとなく月光思い出した
140 21/03/19(金)08:28:35 No.784732986
やっつけでも頭は無いとだめなんだろうね
141 21/03/19(金)08:28:37 No.784732993
月光じゃねーかと思ってたら仔月光まで出てきてダメだった
142 21/03/19(金)08:29:53 No.784733144
これインフィニティ素材にしてたの!? どうやって捕まえて加工したんだ…
143 21/03/19(金)08:30:40 No.784733251
頭無いと動かねーからしょうがなくつけてる感はある
144 21/03/19(金)08:31:58 No.784733415
>これインフィニティ素材にしてたの!? >どうやって捕まえて加工したんだ… あれだけ作れる素材って言ったらインフィニティじゃないかなって言われてるだけだよ
145 21/03/19(金)08:32:02 No.784733422
>su4697686.jpg >2体をくっつけてる 想像以上に猫ドローンだった
146 21/03/19(金)08:32:16 No.784733454
旧作見てた時はもっとエバーつくれよこんな修理パーツもカツカツでやるよりさあ…って思ったことあったけど こんなんされたらそりゃ保有台数もきっちり決めるし制限もかけるわ…ってなった 軍事転用やばすぎる
147 21/03/19(金)08:32:17 No.784733457
>結局まともに出たクローン綾波は黒波だけだったな ヨガポーズの子たちとかいっぱい並んでた生首入り瓶とかは意志はないのかな
148 21/03/19(金)08:32:19 No.784733466
Qからトンデモエヴァいたけどシンのがブッ飛んでて好き
149 21/03/19(金)08:33:57 No.784733670
>旧作見てた時はもっとエバーつくれよこんな修理パーツもカツカツでやるよりさあ…って思ったことあったけど >こんなんされたらそりゃ保有台数もきっちり決めるし制限もかけるわ…ってなった >軍事転用やばすぎる 発想を柔軟にしたらこんなんできるんだよな…
150 21/03/19(金)08:34:15 No.784733702
>冬月先生…ドクロはダサいと思う… ガーゴイルの仮面にすればよかったか…
151 21/03/19(金)08:34:34 No.784733737
パーツ単位で好きに動かせてある程度のATフィールドも貼れる じゃあ腕だけでいいじゃん!
152 21/03/19(金)08:34:37 No.784733745
>スレ画と同様に二体のATフィールドをぶつけあってプロペラ回してるのかなって 2体いれば回転力を得られるのはアスカとマリでもやってるからな 理に叶ってるんだ
153 21/03/19(金)08:34:39 No.784733748
ちょくちょく肩のアレが変なところにくっつけられてるの見てじわじわ来る そんな大事かそのパーツ
154 21/03/19(金)08:34:48 No.784733766
冬月が作るエヴァに人の心が感じられなくて怖かった
155 21/03/19(金)08:35:04 No.784733803
さよならシーンでネーメジズなんちゃらシリーズとかスレ画とかもぐえー!されてたけど 量産されてるのに一体だけグエー!するだけで全部消えたのかなあれ 裏宇宙の出来事だし見た通りの現象ではないのはわかるけど
156 21/03/19(金)08:35:53 No.784733909
su4697698.jpg こいつに関してはエヴァ部分以外の技術も凄すぎるしJAも隠し持ってるし ユーロネルフの軍事力が日本ネルフ超えてる
157 21/03/19(金)08:36:39 No.784734013
まあヴィレ側も大概おかしいと思う 何オーバーラッピングできるようにしたって
158 21/03/19(金)08:36:42 No.784734018
どういう発電方法なのか謎 震えて発電?
159 21/03/19(金)08:36:52 No.784734038
>さよならシーンでネーメジズなんちゃらシリーズとかスレ画とかもぐえー!されてたけど >量産されてるのに一体だけグエー!するだけで全部消えたのかなあれ >裏宇宙の出来事だし見た通りの現象ではないのはわかるけど 進化の樹形図ごと消えた感じかなぁ…
160 21/03/19(金)08:36:54 No.784734044
>ちょくちょく肩のアレが変なところにくっつけられてるの見てじわじわ来る >そんな大事かそのパーツ エヴァンゲリオンといえばあのウェポンラックなとこあるし… あれたくさんくっつけてるからエヴァですよは冬月の胆力がすごい
161 21/03/19(金)08:37:00 No.784734062
Mark4を2台繋ぎ合わせたから44! 4台繋ぎ合わせたから4444!ってネーミングがそのまますぎてひどい
162 21/03/19(金)08:37:03 No.784734065
>su4697698.jpg >こいつに関してはエヴァ部分以外の技術も凄すぎるしJAも隠し持ってるし >ユーロネルフの軍事力が日本ネルフ超えてる 担いでる人必要なのかなそれ
163 21/03/19(金)08:37:16 No.784734091
>どういう発電方法なのか謎 >震えて発電? ATフィールドでタービン回してる
164 21/03/19(金)08:37:21 No.784734104
>どういう発電方法なのか謎 >震えて発電? タービンだよ
165 21/03/19(金)08:37:30 No.784734131
>どういう発電方法なのか謎 >震えて発電? 両サイドからフィールド発生させてタービン回してたりかなぁ?
166 21/03/19(金)08:37:36 No.784734145
su4697704.jpg 肩のアレいいよね
167 21/03/19(金)08:38:03 No.784734201
>su4697698.jpg よく見たらお互いを見つめあっててかわいい
168 21/03/19(金)08:38:06 No.784734208
>su4697704.jpg >肩のアレいいよね ガニ股ンゲリオン…
169 21/03/19(金)08:38:26 No.784734251
>担いでる人必要なのかなそれ ATフィールドで防御できてフレキシブルに動かせるアームなので必要
170 21/03/19(金)08:38:38 No.784734278
結局タービンに頼るんだ…って辺りがギャグ
171 21/03/19(金)08:38:51 No.784734303
エヴァは人ではないので好きに弄っていいんだ
172 21/03/19(金)08:39:15 No.784734350
ATフィールドをぶつけてタービンを回す
173 21/03/19(金)08:39:30 No.784734376
人外未知の謎エネルギーに頼るよりタービン回した方が安心だしな
174 21/03/19(金)08:39:32 No.784734382
生命が住めなくなる以外は真っ赤になるだけで割と原型留めてるけどコア化ってなんなんだろう…
175 21/03/19(金)08:40:11 No.784734472
>結局タービンに頼るんだ…って辺りがギャグ 最後は反動推進型エンジンだし
176 21/03/19(金)08:40:14 No.784734483
>>担いでる人必要なのかなそれ >ATフィールドで防御できてフレキシブルに動かせるアームなので必要 便利なパーツだこれ…
177 21/03/19(金)08:40:53 No.784734561
なりそこないが最後人間に還元されてたけど じゃあスレ画とかの材料になった人間は…
178 21/03/19(金)08:40:57 No.784734570
>結局タービンに頼るんだ…って辺りがギャグ あれは人類の英知が生み出した動力だからな
179 21/03/19(金)08:41:07 No.784734596
全裸でヨガポーズしてたアヤナミシリーズは何してたんだろうあれ
180 21/03/19(金)08:41:14 No.784734611
>最後は反動推進型エンジンだし よく分からん技術よりよっぽど頼れるしかっこいいよね…
181 21/03/19(金)08:41:19 No.784734623
バリアあるもんな
182 21/03/19(金)08:41:30 No.784734645
回転軸という脆い機構をATF発生できるエヴァで構成することによってなるべく破壊を防げると考えたら御神輿もなかなか面白いものだなこれ
183 21/03/19(金)08:41:32 No.784734652
>生命が住めなくなる以外は真っ赤になるだけで割と原型留めてるけどコア化ってなんなんだろう… 生命だけがパシャッとなる
184 21/03/19(金)08:42:09 No.784734725
蒸気通してないから同じタービン回すでも革新的だぜ
185 21/03/19(金)08:43:49 No.784734937
>最後の首無し綾波大行進以外は違和感無かったから3Dなのも悪くないなって思った 俺はあそこ逆に平沢師匠観てるみたいでなんか安心した…
186 21/03/19(金)08:44:14 No.784734998
インフィニティ説とマイナス宇宙におちた4号機を無限コピペしてるって説あったな 多分ユーロネルフの職員インフィニティつかってんじゃないかって俺はおもってるけど
187 21/03/19(金)08:44:33 No.784735031
>担いでる人必要なのかなそれ ビームは砲から出てるけど撃つ前に使徒仮面からビシュンって音して光ってるから ビームを打つのもエヴァにやらせてるんだと思う
188 21/03/19(金)08:45:21 No.784735140
エヴァって建造コストがとんでもないこと以外は凄まじい超兵器だからそりゃ量産できるなら猫も杓子もエヴァにするよな…
189 21/03/19(金)08:45:32 No.784735173
>>>担いでる人必要なのかなそれ >>ATフィールドで防御できてフレキシブルに動かせるアームなので必要 >便利なパーツだこれ… US作戦のロケットとかガトリング8号機とか新2とかマーク4シリーズとか エヴァが主機能のための制御運用パーツみたいになってるのすごい好き
190 21/03/19(金)08:46:15 No.784735268
エヴァを軍事兵器に転用するとガワは悪いけどとんでもないことになるよって話もあるんだろうな 禁止! 禁止です! したバチカン条約はキチンとしてたんだな
191 21/03/19(金)08:46:37 No.784735297
ユーロネルフ自体は多分エヴァの軍事転用を考えただけじゃないかな? それダメよされてじゃあJAならいいよねってそっちは実際に作ってた 本編に出てきた44Aとか4444Cはそのデータをもとに冬月先生が完成させたんだと思う
192 21/03/19(金)08:48:31 No.784735515
アスカにエヴァ狩り仕込んでるしユーロネルフはわるいやつらだなぁ! なぁ時田!
193 21/03/19(金)08:48:38 No.784735529
JAってユーロネルフの技術だったのか 完全に国内系の財閥的なアレが作ったもんだと思ってたまた見直すか
194 21/03/19(金)08:49:22 No.784735638
テレビと新劇で違う
195 21/03/19(金)08:50:25 No.784735775
旧JAは国内だよ
196 21/03/19(金)08:51:16 No.784735868
新劇だと計画自体がポシャったあとユーロに拾われてスライリッシュJAができたんだろうな
197 21/03/19(金)08:53:13 No.784736102
ATFによって空間の位相にズレが生じるとそこから大電力が発生するってSF設定なかった? F型のインパクトボルトとか
198 21/03/19(金)08:53:45 No.784736155
>ギャグシーンだからまともに考えるよっていうメッセージだし エヴァってそういう作品だよな
199 21/03/19(金)08:53:46 No.784736160
あの超巨大ピザカッターとか間違いなく対エヴァ兵器だものなぁ
200 21/03/19(金)08:53:50 No.784736170
スレ画が第三村の近くに鎮座してブルブル震えながら電力を供給しているのを想像したらダメだった
201 21/03/19(金)08:54:07 No.784736205
当たり前のようにエヴァ量産運用してるけど破の時点ですらバチカン条約抜きに零号機暴走したり起動失敗するだけで支部が滅んでたりで全然安定出来てなかったが何かコツのようなもの見つかったのかな…
202 21/03/19(金)08:54:10 No.784736212
ヤシマ作戦をお祭りワッショイで再現しようとするんじゃあない
203 21/03/19(金)08:55:25 No.784736349
>ヤシマ作戦をお祭りワッショイで再現しようとするんじゃあない 冬月先生一切作戦に絡んでないけど気に入ってたりしたのかな
204 21/03/19(金)08:55:36 No.784736367
>当たり前のようにエヴァ量産運用してるけど破の時点ですらバチカン条約抜きに零号機暴走したり起動失敗するだけで支部が滅んでたりで全然安定出来てなかったが何かコツのようなもの見つかったのかな… そこはもう2号機の時点でクリアしてるだろう 零号機は本当に初期の初期に作られたものだし
205 21/03/19(金)08:55:41 No.784736376
>ヤシマ作戦をお祭りワッショイで再現しようとするんじゃあない というかアレ威力上じゃない?ラミエルのビームを数秒は耐えてた盾を貼り付けた戦艦が一瞬でぶっ壊れたし
206 21/03/19(金)08:57:03 No.784736538
>というかアレ威力上じゃない?ラミエルのビームを数秒は耐えてた盾を貼り付けた戦艦が一瞬でぶっ壊れたし 一応ほぼほぼ貫かれてるとは言えラミエルのときはATフィールドも貼ってたから…
207 21/03/19(金)09:00:11 No.784736897
威力は同じだったとしても再発射までの時間がめちゃくちゃ短縮されてるから改良されてるよね
208 21/03/19(金)09:00:38 No.784736942
ATフィールドテンションあがってきた発電は優秀だな
209 21/03/19(金)09:01:46 No.784737068
4444の正面図が足おっぴろげエロ御輿を担いでる絵面に見えたから もう一度映画館行って見た途端笑わない保証がなくなった
210 21/03/19(金)09:02:38 No.784737161
いやー隣に変な人がいるーで発電するのは面白すぎる
211 21/03/19(金)09:04:11 No.784737366
このクソエヴァたちにゲンドウが必死にユイガチャ回してた綾波クローンが入ってるとおもうと贅沢すぎるな…
212 21/03/19(金)09:05:02 No.784737479
神様「俺こんな雑なデザイン採用してないんですけど?」
213 21/03/19(金)09:06:39 No.784737674
予算がない割に結構たくさん作る
214 21/03/19(金)09:08:44 No.784737918
なんだかんだ純粋な戦闘力だけ見るとあの腕ンゲリオンが一番厄介だったんじゃないか…
215 21/03/19(金)09:09:40 No.784738035
ゲンドウ二人用意すれば発電できるかもしれんな
216 21/03/19(金)09:10:54 No.784738180
>なんだかんだ純粋な戦闘力だけ見るとあの腕ンゲリオンが一番厄介だったんじゃないか… 的が小さくなる上自爆してくる分髑髏エヴァより厄介だった感もある 冬月先生が両方に肩入れしてくれててよかったね…
217 21/03/19(金)09:11:07 No.784738209
やっぱりすげぇぜタービン!
218 21/03/19(金)09:13:48 No.784738545
>なんだかんだ純粋な戦闘力だけ見るとあの腕ンゲリオンが一番厄介だったんじゃないか… 一番真っ当にエヴァにダメージ与えてたしな…
219 21/03/19(金)09:14:06 No.784738584
チンコのメタファー
220 21/03/19(金)09:18:04 No.784739064
頭がなかったり仮面だったりが多いのは自分で考える頭を持たず 上から操られるだけの社畜や奴隷と化した現代人ばかりってメタファーでもあるのかなぁ
221 21/03/19(金)09:18:58 No.784739171
カントクそんなこと考えてないと思うよ
222 21/03/19(金)09:19:07 No.784739189
ATF発電は燃料いらずに環境破壊もしなくて最高だな
223 21/03/19(金)09:19:52 No.784739271
ATFを利用して… ATFを利用して タービンを回す。
224 21/03/19(金)09:25:11 No.784739885
フォースだかアナザーだかのインパクトでインフィニティが津波みたいになって人類文明を飲み込んでいってたのはカントクの人かんがえてるとおもうよ
225 21/03/19(金)09:25:59 No.784739998
>肩のアレいいよね Mk04って事はアメリカ支部で爆発したやつなのかな・・・ TV版は全く関係ないんだろうけど!
226 21/03/19(金)09:26:05 No.784740011
こんな超科学があってもタービンから卒業出来ないのか
227 21/03/19(金)09:28:33 No.784740286
タービンはリリンの生み出した科学の極みだからな…
228 21/03/19(金)09:31:07 No.784740645
>こんな超科学があってもタービンから卒業出来ないのか 謎エネルギーを直接動力にするのは謎機関と謎駆動系が必要だからな 電気は偉大だ
229 21/03/19(金)09:31:44 No.784740719
ぶるぶるして発電してるのでダメだった
230 21/03/19(金)09:34:31 No.784741083
>こんな超科学があってもタービンから卒業出来ないのか アレの効率半端ないからな
231 21/03/19(金)09:36:56 No.784741381
電気以外の新エネルギーがあっても筋肉や機械を動かすのは結局電気だから電力に変換しないと…
232 21/03/19(金)09:43:29 No.784742282
タービンって事は真ん中部分冷却しなきゃいけないんじゃないのこれ その機能は無さそうな感じがする
233 21/03/19(金)09:47:25 No.784742866
こいつらに加工されたインフィニティは最後帰ってこれたのか…?
234 21/03/19(金)09:49:51 No.784743232
なんでインフィニティって皆拘束具デフォルトで付いてるんだろ?
235 21/03/19(金)09:56:35 No.784744276
>なんでインフィニティって皆拘束具デフォルトで付いてるんだろ? 服着てないと寒いじゃん
236 21/03/19(金)10:01:19 No.784744958
でも味方の切り札を敵の量産機が使ってくるシチュエーションはいいと思いました
237 21/03/19(金)10:02:08 No.784745084
>でも味方の切り札を敵の量産機が使ってくるシチュエーションはいいと思いました RPGのラスダンみたいだ
238 21/03/19(金)10:11:42 No.784746612
>タービンって事は真ん中部分冷却しなきゃいけないんじゃないのこれ 熱機関じゃないし