虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/19(金)05:02:06 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)05:02:06 No.784717514

作り話するんぬ ぬは設備管理維持のお仕事しているんぬ とある機械の出力を維持するお仕事なんぬ ちょっとぼかすんぬが普段はカタログスペックでは1200くらいの出力が出る機械を700くらいで動かしているんぬ 理由は最初から1200で動かすと忙しい時に絶対に過負荷運転してでも出力上げて!って言われるから最初から低めに動かしてこれが最大安全出力なんぬーって言っていたんぬ …4台あった機械が先月の震度6の地震で3台ぶっ壊れて1台でなんとかする必要が出たんぬ 過負荷運転でカタログスペック出力1200の機械を2100で動かしてなんとか設備維持することになって絶対にぶっ壊れるんぬ!というか安定化ギリギリなんぬ!って散々言っているんぬが偉い人達はやればできるんぬなーって新しい機械入れてくれないし交換修理もしてくれないんぬ …今日ついに過負荷運転のせいで動力中枢がぶっ壊れて蒸気漏れやらかしたんぬ

1 21/03/19(金)05:02:55 No.784717549

結果…全ての設備が出力低下で停止して何やってんだ!っていろんな部署の人が来たんぬが事情話したらああうn…って同情されたんぬ 偉い人達も来て修理いつ終わるんぬ!?動かせないとまずいんぬ!って言ってきたんぬがこの時間まで分解して中身調べた結果完全にぶっ壊れているから修理無理ですってなったんぬ 偉い人達がすっげぇ泣いてたんぬが泣きたいのはこっちなんぬ

2 21/03/19(金)05:04:59 No.784717644

ちなみに業界では過負荷運転のことは界王拳って呼んでいるんぬ すごい人だとカタログスペックの安全出力の5倍くらい出せるんぬ

3 21/03/19(金)05:06:07 No.784717692

ドラゴンボール集めて機械を復活させてもらうんぬ

4 21/03/19(金)05:06:56 No.784717734

メーカー側も過負荷運転当たり前になり過ぎているからカタログスペックをかなり安全マージン取って低くしているんぬ だから実際に動かしてみてどこまで上がるか調べるんぬ ぬは3倍くらい出せたんぬ

5 21/03/19(金)05:08:06 No.784717788

ぬが低く見積もってるのバレバレだったから無理させても大丈夫って思われたのではぬ?

6 21/03/19(金)05:10:26 No.784717894

>…4台あった機械が先月の震度6の地震で3台ぶっ壊れて1台でなんとかする必要が出たんぬ ここで危機感覚えずに新しいの手配しない上が馬鹿なんぬ

7 21/03/19(金)05:10:47 No.784717911

>ぬが低く見積もってるのバレバレだったから無理させても大丈夫って思われたのではぬ? カタログスペックは定期部品交換だけで管理が済む限界なんぬううう!!! カタログスペック以上の過負荷運転すると臨時部品交換必要になって結局はコスト嵩むんぬううう!!! でもあいつら言っても理解してくれないんぬううう!!! …1台7500万円くらいする機械だから気軽に壊れても新型入れられないのは分かるんぬ

8 21/03/19(金)05:10:55 No.784717916

アルペジオとかはいふりでみたんぬ

9 21/03/19(金)05:12:02 No.784717960

>ここで危機感覚えずに新しいの手配しない上が馬鹿なんぬ コロナで金が無いから直ぐに新しい設備入れられないって言われたんぬ 誤魔化し誤魔化し動かしていたら全部ぶっ壊れて完全に納期オーバー確定したんぬ

10 21/03/19(金)05:12:18 No.784717976

赤く塗れば3倍動くんぬ

11 21/03/19(金)05:13:14 No.784718018

でその会社は年度末越せるんぬ?

12 21/03/19(金)05:13:23 No.784718024

>住宅の被害は、全壊31棟、半壊238棟、一部破損5845棟の合わせて6114棟に上っています。 >また道路や橋、それに港湾などの公共土木施設では、548か所で被害が確認され、被害額はおよそ156億円に上っているほか、 >農地やため池、それに漁業関連の倉庫などの農林水産業の被害額も合わせて17億5400万円余りとなっています 先月の地震被害そんなにでかかったのか…

13 21/03/19(金)05:13:23 No.784718025

>すごい人だとカタログスペックの安全出力の5倍くらい出せるんぬ 無茶しやがる…

14 21/03/19(金)05:13:34 No.784718031

銀行に頭下げて3億借り入れさせてもらうんぬ

15 21/03/19(金)05:14:55 No.784718091

壊れないでくれ…壊れないでくれ…って祈っていた機械がボバン!って音と共に止まったから爆発事故と思われて違う課の人達まで慌てて来たんぬ 動力停止しました…って話したらオオオイイイってリアルに言われたんぬ

16 21/03/19(金)05:15:01 No.784718096

>誤魔化し誤魔化し動かしていたら全部ぶっ壊れて わかりすぎるんぬ…全てはお金がないのが悪いんぬなー

17 21/03/19(金)05:15:59 No.784718132

>でその会社は年度末越せるんぬ? ぬは財政状況は分からないんぬがかなりやべーと思うんぬ 多分ダメっぽいんぬ 新しい動力入れられないって時点でやべーんぬ

18 21/03/19(金)05:17:19 No.784718193

>ここで危機感覚えずに新しいの手配しない上が馬鹿なんぬ >…1台7500万円くらいする機械だから気軽に壊れても新型入れられないのは分かるんぬ 朝から辛いスレ見ちゃったんぬ…

19 21/03/19(金)05:18:16 No.784718241

1基だけ無事だったエンジンを壊れても構わん!出力200%!! とか男の子な展開なのに現実は甘くないんぬな

20 21/03/19(金)05:18:57 No.784718273

壊れた3台から部品集めて2台にするんぬ

21 21/03/19(金)05:19:12 No.784718290

>コロナで金が無いから直ぐに新しい設備入れられないって言われたんぬ >誤魔化し誤魔化し動かしていたら全部ぶっ壊れて完全に納期オーバー確定したんぬ そこで借金出来ない時点で会社詰んでるんぬ 転職の準備しとくんぬ

22 21/03/19(金)05:19:26 No.784718304

>1基だけ無事だったエンジンを壊れても構わん!出力200%!! >とか男の子な展開なのに現実は甘くないんぬな 絶対に保ちませんよ!?責任取りませんからね!?って散々言っておいたおかげでぬは悪くないって感じになっているのが救いなんぬ

23 21/03/19(金)05:19:52 No.784718325

書き込みをした人によって削除されました

24 21/03/19(金)05:20:05 No.784718337

>そこで借金出来ない時点で会社詰んでるんぬ >転職の準備しとくんぬ 多分もう借り入れしてると思うんぬ

25 21/03/19(金)05:21:38 No.784718401

>絶対に保ちませんよ!?責任取りませんからね!?って散々言っておいたおかげでぬは悪くないって感じになっているのが救いなんぬ そらまあ下っぱぬが責任取れるようなレベルじゃねーんぬな

26 21/03/19(金)05:21:48 No.784718410

>壊れた3台から部品集めて2台にするんぬ んなことしたら国の許可下りないんぬ 許可無しの闇動力動かしたらそれこそやべーんぬ

27 21/03/19(金)05:21:57 No.784718417

500万に見えたが7がついてたおつらい 震災の保険とか共済があれば良かったんぬ?そんな余裕もなかったんだろうぬ…

28 21/03/19(金)05:22:09 No.784718431

命綱は2本からを守ってない業界は意外と多いんぬ

29 21/03/19(金)05:22:14 No.784718435

ごめん何の機械なの?

30 21/03/19(金)05:23:26 No.784718495

>ごめん何の機械なの? なんかエネルギー出る機械ってぼんやり理解してくれたらいいんぬ

31 21/03/19(金)05:25:12 No.784718571

>500万に見えたが7がついてたおつらい >震災の保険とか共済があれば良かったんぬ?そんな余裕もなかったんだろうぬ… 火災はともかく地震は保健入ってないところ割とあるんぬな

32 21/03/19(金)05:25:20 No.784718581

>>ごめん何の機械なの? >なんかエネルギー出る機械ってぼんやり理解してくれたらいいんぬ 操作する?チューニングする?人によってスペックより多くてエネルギーが出るんだ?

33 21/03/19(金)05:26:06 No.784718634

ぬの友人もなんかレーザー励起する機械のメンテやっててこの前無理して機械が爆発したらしいんぬ

34 21/03/19(金)05:26:09 No.784718636

作り話だからより細かいディテールがある訳がないし…

35 21/03/19(金)05:26:19 No.784718648

>操作する?チューニングする?人によってスペックより多くてエネルギーが出るんだ? 安定化させるのに割と技術がいるんぬ

36 21/03/19(金)05:27:09 No.784718689

全部地震が悪い

37 21/03/19(金)05:27:13 No.784718694

当たらなければどうという事はないんぬ というよくある人間のふわっとした思考の欠陥なんぬなぁリスク評価は感覚とマッチしないんぬ

38 21/03/19(金)05:27:22 No.784718701

作り話で良かったんぬなぁ

39 21/03/19(金)05:27:51 No.784718733

勝手なイメージだけど原発みたいなところで働いてるの?

40 21/03/19(金)05:28:33 No.784718773

>勝手なイメージだけど原発みたいなところで働いてるの? もうちょい小さなところなんぬがご想像にお任せするんぬ

41 21/03/19(金)05:28:47 No.784718784

ラピュタでパズーがやってた感じのやつなんぬ?

42 21/03/19(金)05:28:51 No.784718793

>偉い人達はやればできるんぬなーって新しい機械入れてくれないし交換修理もしてくれないんぬ バーカ! 滅びろ会社!

43 21/03/19(金)05:28:57 No.784718798

たぶんわたあめ屋さんのわたあめ機の話なんぬ

44 21/03/19(金)05:29:17 No.784718808

会社のメイン動力の手配してなくて納期遅らすとか納品先から契約内容によっては損害賠償されてもおかしくないんぬ 元からそんな財務状況ならとどめのパンチなるかもしれないんぬなー

45 21/03/19(金)05:30:39 No.784718868

地震なら仕方ないんぬのに 取引先も遅れるだけだったのが未納に変わるんだから結局マイナスなんぬ?

46 21/03/19(金)05:31:30 No.784718916

震災によるうんたらかんたらで損害賠償免除されそうなもんなのに社会は厳しいんぬなぁ

47 21/03/19(金)05:32:46 No.784718981

書き込みをした人によって削除されました

48 21/03/19(金)05:33:04 No.784718990

おっかない仕事してるんぬね こちらはお家でぬくぬくしてて申し訳ないんぬ

49 21/03/19(金)05:33:29 No.784719018

>なんかエネルギー出る機械ってぼんやり理解してくれたらいいんぬ 目瞑っても青い光とか見えそうなんぬ…

50 21/03/19(金)05:36:38 No.784719169

過負荷運転 界王拳でぐぐったけどまあぼかしてるからなのか出てこないな

51 21/03/19(金)05:37:36 No.784719208

特殊技能で給料の良さそうなキャッツ

52 21/03/19(金)05:38:23 No.784719238

>過負荷運転 界王拳でぐぐったけどまあぼかしてるからなのか出てこないな 何処の業界でも使われるスラングなので出たとしても多分別業界かもしれないんぬ

53 21/03/19(金)05:39:37 No.784719288

地震保険とかないんぬ?

54 21/03/19(金)05:40:10 No.784719313

冷却系?

55 21/03/19(金)05:41:58 ID:QjbNJlBo QjbNJlBo No.784719393

削除依頼によって隔離されました スレぬみたいなカスがいるから定検めっちゃ苦労するんぬ 死んで欲しいぬ

56 21/03/19(金)05:42:34 No.784719419

3/4ぶっ壊れてもなんとかしろと無茶振りされる時点で未来は確定してるんぬ

57 21/03/19(金)05:43:14 No.784719454

>スレぬみたいなカスがいるから定検めっちゃ苦労するんぬ >死んで欲しいぬ ぬが点検整備してるから許して欲しいんぬ 定検前にガチャガチャやってるんぬ

58 21/03/19(金)05:43:30 No.784719467

急に酷いこと言うなよ…!

59 21/03/19(金)05:43:42 No.784719478

多分そこのバカ長文読めてないんぬよ

60 21/03/19(金)05:45:45 No.784719573

>多分そこのバカ長文読めてないんぬよ むしろ日本語読めてない気がするんぬ

61 21/03/19(金)05:45:52 ID:QjbNJlBo QjbNJlBo No.784719579

削除依頼によって隔離されました 壊れた3台にバランス打って応急処置で動かすとかは出来ないんぬ?

62 21/03/19(金)05:47:00 No.784719638

壊れた四台を合体させて動く三台を錬成するんぬ

63 21/03/19(金)05:47:09 No.784719646

納期を遅らせてでも残った子でゆっくりやるべきだった…?

64 21/03/19(金)05:47:16 No.784719652

バカは死んでほしいからdelくれてやるんぬ

65 21/03/19(金)05:47:33 No.784719662

インバータ―…インバータを使うのです…

66 21/03/19(金)05:47:36 No.784719663

>壊れた3台にバランス打って応急処置で動かすとかは出来ないんぬ? エンジンが無い車を走らせて!って言われる感じなんぬ

67 21/03/19(金)05:47:46 No.784719676

>壊れた四台を合体させて動く三台を錬成するんぬ >>壊れた3台から部品集めて2台にするんぬ >んなことしたら国の許可下りないんぬ >許可無しの闇動力動かしたらそれこそやべーんぬ

68 21/03/19(金)05:48:39 No.784719711

お国にお伺いたてて 闇動力許可して貰えば良かったのかな?

69 21/03/19(金)05:49:04 ID:QjbNJlBo QjbNJlBo No.784719736

削除依頼によって隔離されました >>壊れた3台にバランス打って応急処置で動かすとかは出来ないんぬ? >エンジンが無い車を走らせて!って言われる感じなんぬ 詰んでるからさっさとばっくれるんぬ

70 21/03/19(金)05:49:50 No.784719778

闇動力ってワードかっこいい

71 21/03/19(金)05:50:16 No.784719806

>壊れた3台にバランス打って応急処置で動かすとかは出来ないんぬ? 壊れた物を応急処置して動かしたら大抵もっと壊れるんぬ というかそれも当然検討した上での今回の事だと思うんぬ

72 21/03/19(金)05:50:26 No.784719818

>納期を遅らせてでも残った子でゆっくりやるべきだった…? 4台あって1台を3倍のパワーで回したということはn+1構成なので 3台分の出力がないとお仕事どっかしら止まって生産できないということなのでは

73 21/03/19(金)05:50:46 ID:QjbNJlBo QjbNJlBo No.784719835

削除依頼によって隔離されました 察するに自社設備のタービンがぶっ壊れたってことだろ? 日立だか三菱か知らんけどメーカーに聞けとしか言えんわ

74 21/03/19(金)05:50:46 No.784719836

国の許可得ないと動力は動かしちゃいけないんぬぅ…?

75 21/03/19(金)05:50:53 No.784719841

逆に言うと界王拳なら許可が下りるということなんぬ? 恐ろしや…

76 21/03/19(金)05:51:50 No.784719888

>逆に言うと界王拳なら許可が下りるということなんぬ? >恐ろしや… 極論動かしていいよ!って言われたらその後にどんな動かし方しても自由なんぬ

77 21/03/19(金)05:51:59 ID:QjbNJlBo QjbNJlBo No.784719899

削除依頼によって隔離されました >国の許可得ないと動力は動かしちゃいけないんぬぅ…? 定検指導員はその為にいるんぬ

78 21/03/19(金)05:52:20 No.784719916

可哀想に…もう沈没確定の船じゃないですか

79 21/03/19(金)05:53:14 No.784719963

動力課とか保全マンは大変そうんぬ

80 21/03/19(金)05:53:24 No.784719973

納期を守って会社が潰れる お前…本当にカッコいいんぬ

81 21/03/19(金)05:56:05 No.784720105

ス「4番主機爆発!出力低下!全動力喪失!!」 工場長「…ここまでか」

82 21/03/19(金)05:57:30 No.784720175

>可哀想に…もう沈没確定の船じゃないですか ぬはぶっちゃけ転職先いくらでもあるからいいんぬが無期限工さん(正社員なんだけどずっと工員の人)とかどないしよ…ってなってるんぬ

83 21/03/19(金)06:00:17 No.784720313

工場潰れた場合一番ゲロ吐くのは班長さんあたりなんぬ キャリアがパァな上に転職きつい経歴と年齢だったりするんぬ 更に転職出来てもがっつりおちんぎん下がるのに耐えられなくて病むんぬ

84 21/03/19(金)06:01:23 No.784720375

>工場潰れた場合一番ゲロ吐くのは班長さんあたりなんぬ >キャリアがパァな上に転職きつい経歴と年齢だったりするんぬ >更に転職出来てもがっつりおちんぎん下がるのに耐えられなくて病むんぬ こういう人が自殺するわけね

85 21/03/19(金)06:01:37 No.784720385

3台止まった時点で少し遅れるんぬで 1200まで上げて、頑張れば多少の納品になったのに 全部やられたら納品の大幅遅延確定では?!

86 21/03/19(金)06:02:03 No.784720407

がっつりおちんちん握られるに見えたんぬ

87 21/03/19(金)06:03:12 No.784720462

知識ないから同じ機械なのに操作する人の匙加減で 界王拳5倍耐えられる理屈がさっぱりなんぬ 面白いんぬなー

88 21/03/19(金)06:03:28 No.784720479

>3台止まった時点で少し遅れるんぬで >1200まで上げて、頑張れば多少の納品になったのに >全部やられたら納品の大幅遅延確定では?! ちょっと待ってねしたら違約金払う羽目になって多分ギリギリの資金繰りのところには腹パン食らったみたいなダメージになるんぬ ついでにあいつ納期守れないんぬー!ってなったら次から他所さんに頼むね…ってなりかねないんぬな

89 21/03/19(金)06:04:39 No.784720546

>知識ないから同じ機械なのに操作する人の匙加減で >界王拳5倍耐えられる理屈がさっぱりなんぬ >面白いんぬなー どの辺までギリギリ攻められるかのチキンレースみたいになるんぬ ミスると緊急停止か最悪部品折れて大変なことになるんぬ

90 21/03/19(金)06:05:51 No.784720611

天災でも違約金発生するの酷くないんぬ? 地震への備えが足りなかったから人災なんだろうか

91 21/03/19(金)06:05:51 No.784720612

朝からひどい作り話を見てしまったんぬ…

92 21/03/19(金)06:06:05 No.784720622

>ちょっと待ってねしたら違約金払う羽目になって多分ギリギリの資金繰りのところには腹パン食らったみたいなダメージになるんぬ >ついでにあいつ納期守れないんぬー!ってなったら次から他所さんに頼むね…ってなりかねないんぬな 地震で壊れたなんてどうしようもない事情なのにそんなにシビアなんぬ…?

93 21/03/19(金)06:06:16 No.784720633

>>3台止まった時点で少し遅れるんぬで >>1200まで上げて、頑張れば多少の納品になったのに >>全部やられたら納品の大幅遅延確定では?! >ちょっと待ってねしたら違約金払う羽目になって多分ギリギリの資金繰りのところには腹パン食らったみたいなダメージになるんぬ >ついでにあいつ納期守れないんぬー!ってなったら次から他所さんに頼むね…ってなりかねないんぬな それで全部ぶっ壊れたら 腹パンではすまないのでは?!

94 21/03/19(金)06:06:32 No.784720650

>地震で壊れたなんてどうしようもない事情なのにそんなにシビアなんぬ…? そんなもんなんぬ

95 21/03/19(金)06:07:05 No.784720676

新型主人公機が登場するパターンか ライバルが助けに来てくれるパターンに期待するんぬ

96 21/03/19(金)06:07:20 No.784720692

>それで全部ぶっ壊れたら >腹パンではすまないのでは?! 壊れないかもしれないんぬ

97 21/03/19(金)06:07:37 No.784720706

腹パン食らいたくない…って言ったら逆さ吊りにされて木刀で滅多打ちにされた感じなんぬ

98 21/03/19(金)06:07:42 No.784720711

作り話でよかったんぬ

99 21/03/19(金)06:07:58 No.784720727

>地震で壊れたなんてどうしようもない事情なのにそんなにシビアなんぬ…? 町工場レベルなら お前の代わりはいくらでもいるんぬ ってさらるのでは?

100 21/03/19(金)06:08:47 No.784720772

待ってても動いても痛い思いするならワンチャンに賭けて動きたくなるものなんぬ

101 21/03/19(金)06:09:49 No.784720828

偉い人には現場上がりの人は居ないもんなんぬ?

102 21/03/19(金)06:10:06 No.784720841

不幸になったぬは居なかったんぬなー

103 21/03/19(金)06:10:16 No.784720852

>偉い人には現場上がりの人は居ないもんなんぬ? たくさんいると思うんぬ いるから無理しちゃって死ぬんぬ

104 21/03/19(金)06:11:01 No.784720890

現場は同情的になるあたり完全に上の判断ミスなんぬな 泣いてる場合じゃねえんぬ

105 21/03/19(金)06:11:31 No.784720921

技術屋上がりや営業上がりは金勘定が出来ないから、なんとか手元の機材でやろうってなるんじゃないの

106 21/03/19(金)06:11:41 No.784720930

地震で故障ってのは少しずれても壊れる繊細マシーンなんぬ? 流石にひっくり返って物理的な衝撃が加わるとは思えないんぬ

107 21/03/19(金)06:11:42 No.784720932

でも火事にならなかっただけでも良しなのでは… 工場火災で酷い状態になっている業界もあるほどです…

108 21/03/19(金)06:12:07 No.784720952

こう言う楽しい話は毎日聞きたい

109 21/03/19(金)06:12:23 No.784720969

>待ってても動いても痛い思いするならワンチャンに賭けて動きたくなるものなんぬ パチンコ依存症と同じ発想なんぬねぇ

110 21/03/19(金)06:13:20 No.784721012

ブルマかセンベエさんに診てもらえばまた界王拳できるんぬ!

111 21/03/19(金)06:13:35 No.784721031

>地震で故障ってのは少しずれても壊れる繊細マシーンなんぬ? >流石にひっくり返って物理的な衝撃が加わるとは思えないんぬ 稼働中に揺れ食らったから回転中の中の部品がズレて外れて内部をズタズタにしたんぬ 予備機1台だけ残ったんぬ

112 21/03/19(金)06:13:55 No.784721051

>ブルマかセンベエさんに診てもらえばまた界王拳できるんぬ! 界王拳要らないんじゃないかな…

113 21/03/19(金)06:14:48 No.784721101

>地震で故障ってのは少しずれても壊れる繊細マシーンなんぬ? >流石にひっくり返って物理的な衝撃が加わるとは思えないんぬ どんな機械かわからんけど 精密加工の奴なら0.001ミリの精度とかあるし でっかい基盤がボーンってやり僅かな歪みとかなんだと思う

114 21/03/19(金)06:15:38 No.784721140

>地震への備えが足りなかったから人災なんだろうか 少なくとも追加の借金背負い込んででも新しいの手配するか中古でもいいから予備を手配する をしないで界王拳!やってた時点で会社が悪いんぬ

115 21/03/19(金)06:15:52 No.784721150

ぬあ スレぬに関係してそうなとこで働いてるんぬ… 最近は分散化ってことで370~700(カタログ値)の中小規模の機械の出荷が増えてるんぬ 卸す相手はビリビリに疎いぶっちゃけ素人さんが多いんぬ …でも徐々にスレぬのように「これいじればもっとビリビリ出せるんじゃね?」ってことで過負荷運転を始めるお客さんが出てきたんぬ…! 結果…架台や基礎、その他パッケージの補機類が耐えきれずおなくなりになるケースが今年度で数件あったんぬ どうか定格でお使いくださいんぬ

116 21/03/19(金)06:16:50 No.784721209

ぬが集まってきたな

117 21/03/19(金)06:17:25 No.784721236

あと「絶対にリレーだけはケチらんといてくださいよ!」って頼んでるのに エンジニアリング会社のせいで(主に大阪の)ケチな盤が付いてる物件も多いんぬ 絶対にリレーだけはケチらんといてくださいよ!

118 21/03/19(金)06:17:28 No.784721240

>1基だけ無事だったエンジンを壊れても構わん!出力200%!! >とか男の子な展開なのに現実は甘くないんぬな 一応一時的にはそれで上手く行くんぬ 問題はその状態で恒常的に動くと勘違いした点なんぬ…

119 21/03/19(金)06:18:06 No.784721278

>一応一時的にはそれで上手く行くんぬ >問題はその状態で恒常的に動くと勘違いした点なんぬ… 人事もよく同じ勘違いするんぬ

120 21/03/19(金)06:18:08 No.784721281

みんな起きるの早いねぇ

121 21/03/19(金)06:18:27 No.784721300

HDDだって動作中に揺らしたら壊れるんぬな

122 21/03/19(金)06:18:34 No.784721304

ぬあ 実は370と700はなかのふんわりした部分の設計は同一なんぬ わたあめ機だけちょっと違うんぬ

123 21/03/19(金)06:19:20 No.784721339

>ぬあ >スレぬに関係してそうなとこで働いてるんぬ… >最近は分散化ってことで370~700(カタログ値)の中小規模の機械の出荷が増えてるんぬ >卸す相手はビリビリに疎いぶっちゃけ素人さんが多いんぬ >…でも徐々にスレぬのように「これいじればもっとビリビリ出せるんじゃね?」ってことで過負荷運転を始めるお客さんが出てきたんぬ…! >結果…架台や基礎、その他パッケージの補機類が耐えきれずおなくなりになるケースが今年度で数件あったんぬ >どうか定格でお使いくださいんぬ お疲れ様なんぬ… ぬも普段は定格の3割引きくらいで使っていたんぬ… 今回はマジで緊急事態でアレな事例だったんぬ…

124 21/03/19(金)06:19:37 No.784721361

わたあめ屋さんは大変なんぬな…

125 21/03/19(金)06:19:40 No.784721365

エンジン壊れても構わん出力200%!って壊れても構わない動かし方してるから壊れるのは当然という

126 21/03/19(金)06:20:08 No.784721390

書き込みをした人によって削除されました

127 21/03/19(金)06:20:09 No.784721391

みんな楽しそうな職場でいいんぬなー

128 21/03/19(金)06:21:44 No.784721490

機械屋は機械屋でコロナショックで売り上げ激減しててキツいんぬ 半導体とかIOTとかそっち方面の機械屋は儲かってるかもしんないけど 世間がのほほんとしてる以上に現場は色々死にかけてるんぬ

129 21/03/19(金)06:23:28 No.784721599

システム屋さんだってサーバー壊れて予備も手配せず1台運用しててそれすら壊れてデータ吹っ飛びましたしたら無能の烙印押されるんぬ ・・・上申したのに金がないからでゴリ押したら上が悪いんぬ

130 21/03/19(金)06:23:39 No.784721609

資金繰りでも限界だったんだろうけど悲しいぬ

131 21/03/19(金)06:23:58 No.784721628

>機械屋は機械屋でコロナショックで売り上げ激減しててキツいんぬ 機電系に行けば人生安泰ではなかったんぬなー

132 21/03/19(金)06:24:00 No.784721633

地震大国なのに 地震に機械は弱いんぬねぇ

133 21/03/19(金)06:25:07 No.784721699

>でも火事にならなかっただけでも良しなのでは… >工場火災で酷い状態になっている業界もあるほどです… 火事なら保険降りるし…

134 21/03/19(金)06:25:17 No.784721707

>エンジン壊れても構わん出力200%!って壊れても構わない動かし方してるから壊れるのは当然という 壊れたら問題だけど壊れなかったらなんだ大丈夫じゃないかこれからはずっとこれで行こうってなって結局壊すことになるんぬなー

135 21/03/19(金)06:25:41 No.784721733

スレぬは転職余裕で良かったんぬ~ 他の方はヤバそうなんぬね…朝からキツいわ

136 21/03/19(金)06:26:01 No.784721758

大丈夫なんぬ こういう機械ってのは一瞬なら無茶させても動くんぬ ↓ この前動いたから実績があるんぬ大丈夫なんぬ ↓ そうかわかったんぬ! あいつらぬから金を搾り取るためにわざとカタログスペック低くしていたんぬ! 五倍で動かしても大丈夫なんぬ! ↓

137 21/03/19(金)06:26:21 No.784721773

貧すれば鈍するなんぬな

138 21/03/19(金)06:26:39 No.784721799

>地震大国なのに >地震に機械は弱いんぬねぇ 地震大国故にオタついたら負けみたいな嫌な雰囲気があったりするんぬ

139 21/03/19(金)06:26:44 No.784721805

なんなんぬ?偉い人はばかなんぬ?

140 21/03/19(金)06:27:59 No.784721885

>なんなんぬ?偉い人はばかなんぬ? 無い袖は触れないし振る必要が無い袖なら降らないんぬなぁ

141 21/03/19(金)06:28:15 No.784721904

地震が原因の火災は火災保険でカバーされないんぬな

142 21/03/19(金)06:28:20 No.784721913

>あと「絶対にリレーだけはケチらんといてくださいよ!」って頼んでるのに >エンジニアリング会社のせいで(主に大阪の)ケチな盤が付いてる物件も多いんぬ >絶対にリレーだけはケチらんといてくださいよ! パァン

143 21/03/19(金)06:28:38 No.784721933

実際問題もうその会社ヤバいんぬ?

144 21/03/19(金)06:29:00 No.784721954

>>地震大国なのに >>地震に機械は弱いんぬねぇ >地震大国故にオタついたら負けみたいな嫌な雰囲気があったりするんぬ あるあるなんぬー! その手のイキリおじさん嫌いなんぬ!

145 21/03/19(金)06:29:15 No.784721971

>なんなんぬ?偉い人はばかなんぬ? 単純に現実逃避なんぬ 機械だけじゃなく人間に対しても同じ事をやるんぬ…

146 21/03/19(金)06:30:38 No.784722067

>>機械屋は機械屋でコロナショックで売り上げ激減しててキツいんぬ >機電系に行けば人生安泰ではなかったんぬなー まあ腕があれば他所でも食ってけるような気がしつつ 割とその職場のその機械特化みたいなおっちゃんはいるんぬ

147 21/03/19(金)06:31:01 No.784722084

火力発電かぬ

148 21/03/19(金)06:31:02 No.784722086

>なんなんぬ?偉い人はばかなんぬ? まだ稼働してるものに追加コストかけたくないのはわかるんぬ プロの提案は傾聴すべきなんぬな

149 21/03/19(金)06:31:23 ID:QjbNJlBo QjbNJlBo No.784722107

スレッドを立てた人によって削除されました なんでウンコついてるんぬー!!

150 21/03/19(金)06:31:25 No.784722110

機械壊れた時点でほぼ詰みって奴だったんぬね… あれくらいの地震なら…って思ってたけど他にも同じような会社あるんだろうぬぁ…

151 21/03/19(金)06:32:02 No.784722145

>火力発電かぬ 発電所なら動力死んだらここでぐだぐだ言ってる場合じゃなくなるんぬ 明日の朝のニュース出たぞテメー!になるんぬ

152 21/03/19(金)06:32:51 No.784722195

>火力発電かぬ それなら今頃大ニュースじゃないかぬ?

153 21/03/19(金)06:33:21 No.784722227

とりあえず次の就職先探し始めた方がいいんじゃねえんかぬ…

154 21/03/19(金)06:33:28 No.784722236

納期あるしわたあめ屋さんなんぬな

155 21/03/19(金)06:33:58 No.784722274

ここは俺が食い止める!お前たちは早く行け! ってやってくれた味方に えっじゃあ大丈夫じゃん!全部倒しちゃってよ! ってやったら味方全滅したみたいな事態なんぬ

156 21/03/19(金)06:34:05 No.784722280

2倍で使っても壊れなかったりする機械もたまにあるんぬ たまに壊れるけど大丈夫なんぬ

157 21/03/19(金)06:34:06 No.784722282

人を一方的にカスだの死んでほしいだの言ってウンコつかねえわけねえんぬ

158 21/03/19(金)06:34:28 No.784722303

定量的にやらないからまた次が起こるんぬ 回転物があるなら振動データを定期的にとって振れ幅大きくなったら騒ぐようにすればいいんぬ

159 21/03/19(金)06:36:36 No.784722428

まあ怪我人は出てなかったようなので そこだけは良かったんぬな

160 21/03/19(金)06:36:37 No.784722431

次は地震の少ない地域に行くのがいいんぬ 無いんぬ

161 21/03/19(金)06:36:38 No.784722434

備えは備えであってそれを常に動かしてる状態はまずいんぬな ぬは太りすぎて履けるズボンが無かったのに買い足さなかったから 今どこでもウンチできるケツやぶれズボンと股間にダメージジーンズしか無いんぬ 今日何着ていけばいいんぬ…

162 21/03/19(金)06:37:11 No.784722464

>今日何着ていけばいいんぬ… ズボン買うんぬ

163 21/03/19(金)06:37:48 No.784722512

現場で無茶されると定期検査する側も大変だってのはなんとなく察せられるけど 無茶すんなって上にかけあって止めようとしたスレぬを悪し様に言うのは違うんじゃねーかな

164 21/03/19(金)06:38:56 No.784722590

>どこでもウンチできるケツやぶれズボン どこでしてもいいんぬ?すごく便利そうなんぬ! どこで買えるんぬ?!

165 21/03/19(金)06:40:43 No.784722721

ジーンズは洗っちゃダメなんぬ 洗うとすぐ弱くなるんぬ

166 21/03/19(金)06:41:31 No.784722784

スチーム供給用のボイラーなんぬ?

167 21/03/19(金)06:41:46 No.784722809

ジーンズと同系色のパンツ履くんぬ 最悪おぺにすがひょっこりしないようにピッタリとしたパンツ履くんぬ

168 21/03/19(金)06:41:49 No.784722813

洗わないと菌が繁殖して弱くなるんぬ

169 21/03/19(金)06:41:57 No.784722821

最近工作機械の水平保つことが凄く大事なの知ったんぬ でも地震来たら全部アウトになる気がするんぬ… 地震来たらどうするんぬ? 会社の機械を全部再調整するんぬ?

170 21/03/19(金)06:42:01 No.784722826

>ジーンズは洗っちゃダメなんぬ >洗うとすぐ弱くなるんぬ でも洗わないと汚いんじゃないかぬ?

171 21/03/19(金)06:42:24 No.784722849

スレぬはきちんと上司に危険性を報告した上で上司が動かせって命令したんぬから 責任は全部上司にあるんぬなぁ 上司と言う立場はそのためにあるんぬ

172 21/03/19(金)06:42:33 No.784722853

機械って頑張れって声かけると何故か保つことあるよね たいてい保たないけれど

173 21/03/19(金)06:43:01 No.784722891

陰干しするんぬぅぅう!!

174 21/03/19(金)06:43:36 No.784722937

ジーンズも洗った方が長持ちするのは目がテンで実験済みなんぬ

175 21/03/19(金)06:44:18 No.784722992

洗うと色も落ちるしほつれが目立つ様になるんぬ 裏地を表にして日光でちゃんと乾燥させる様に干すんぬ

176 21/03/19(金)06:44:23 No.784723000

なんか油漏れてるけど継ぎ足せば大丈夫なんぬ

177 21/03/19(金)06:44:46 No.784723033

>地震来たらどうするんぬ? >会社の機械を全部再調整するんぬ? 貴社では定盤とかマイクロの校正毎日やってないんぬ?

178 21/03/19(金)06:44:47 No.784723036

コートでケツ隠してズボン買いに行くんぬ

179 21/03/19(金)06:44:54 No.784723043

>絶対にリレーだけはケチらんといてくださいよ! 振りにしかきこえねぇんぬ

180 21/03/19(金)06:45:00 No.784723050

>会社の機械を全部再調整するんぬ? テーブル修正楽しいにゃん

181 21/03/19(金)06:45:42 No.784723100

>みんな起きるの早いねぇ 最近1日1時間を3回くらい寝れば動けるんぬ 意識があるだけかもしれないんぬ

182 21/03/19(金)06:46:10 No.784723128

>なんか蒸気漏れてるけど大丈夫なんぬ

183 21/03/19(金)06:46:42 No.784723162

>なんでウンコついてるんぬー!! 死ねとかいうからなんぬ

184 21/03/19(金)06:46:45 No.784723166

テレビの言う事はまにうけちゃダメなんぬぅぅ!! ジーンズは数本持ってローテーションするんぬ 裂けたら捨てるんぬ

185 21/03/19(金)06:47:47 No.784723238

>>みんな起きるの早いねぇ >最近1日1時間を3回くらい寝れば動けるんぬ >意識があるだけかもしれないんぬ ストレスで常に気が張ってる状態の症状なんぬ 無茶するとその内弾けるから責任は取れないんぬ

186 21/03/19(金)06:49:12 No.784723325

大丈夫なんぬメーターがついてるんぬ つまりきっとここまで動かすのを想定してつくってあるんぬ

187 21/03/19(金)06:49:13 No.784723326

洗濯機で洗ってる様ならどのみちなんぬ 擦り切れるまで履いて新しいの買うんぬ お股に穴開くのは前兆あるから買い替え時なんぬ

188 21/03/19(金)06:49:25 No.784723341

>>地震来たらどうするんぬ? >>会社の機械を全部再調整するんぬ? >貴社では定盤とかマイクロの校正毎日やってないんぬ? デスクぬだから知らないんぬ… 教わったのはマシニングセンタとかデカい工作機械の水平のことなんぬ 地震の度にズラッと並んでる工作機械を全部再調整ならウチの設備の人死なないんぬ?と思ったんぬ

189 21/03/19(金)06:49:57 No.784723379

>みんな起きるの早いねぇ 長く寝れないんぬー ちょっとした休憩のたびに細かく寝とくのがポインツなんぬ

190 21/03/19(金)06:50:03 No.784723384

>ID:QjbNJlBo >なんでウンコついてるんぬー!! 付いて当然なんぬなー 付かないと思っていてレスしていたなら結構ヤバいぬなんぬ

191 21/03/19(金)06:50:12 No.784723400

ジーンズよりも安価で体によく馴染むカーゴパンツや作業ズボンばかり履くようになったんぬ 休日にどこか出かける時もそんなんぬ

192 21/03/19(金)06:51:23 No.784723485

>地震の度にズラッと並んでる工作機械を全部再調整ならウチの設備の人死なないんぬ?と思ったんぬ そこそこデカい地震ならチェックしてから修整するんぬ 設備の人は死ぬんぬ

193 21/03/19(金)06:51:55 No.784723522

>ストレスで常に気が張ってる状態の症状なんぬ >無茶するとその内弾けるから責任は取れないんぬ リアル界王拳なんぬな

194 21/03/19(金)06:52:11 No.784723530

>振りにしかきこえねぇんぬ >デスクぬだから知らないんぬ… >教わったのはマシニングセンタとかデカい工作機械の水平のことなんぬ >地震の度にズラッと並んでる工作機械を全部再調整ならウチの設備の人死なないんぬ?と思ったんぬ マジレスすると四辺にアジャスターが付いてるんぬ あと工場自体が傾いたとしても最悪基礎ごとジャッキアップって手も残ってるんぬ

195 21/03/19(金)06:52:27 No.784723542

睡眠はコスパ悪いんぬ

196 21/03/19(金)06:52:29 No.784723544

なにもかも金がないのがわるいんぬつらいんぬ

197 21/03/19(金)06:53:08 No.784723587

>>ID:QjbNJlBo >>なんでウンコついてるんぬー!! >付いて当然なんぬなー >付かないと思っていてレスしていたなら結構ヤバいぬなんぬ 職場での態度と立場が察せられるぬだったんぬ

198 21/03/19(金)06:53:20 No.784723602

盤のオムロン61ボロボロなのばっかなんぬ 上申しても1個も買ってくれないから設備止まってもぬは知らないんぬっぬー

199 21/03/19(金)06:54:20 No.784723668

おぺにす出しながら街を歩くんぬ きっと気持ちがいいんぬ

200 21/03/19(金)06:54:41 No.784723689

一日5時間睡眠でも寝る寸前はもう死にそうなぐらい体調悪くてガタガタなんぬ 毎日3時間睡眠とか想像もつかねーんぬ…

201 21/03/19(金)06:55:54 No.784723779

>睡眠はコスパ悪いんぬ そう言ってるとちょっとしたピンチにぶっ飛んであるはずだった数十年消し飛ぶんだから日頃の保守管理って大事なんぬ

202 21/03/19(金)06:56:20 No.784723803

なんで地震で狂った時に俺が怒られてるんぬ?ってなる時はあるんぬ

203 21/03/19(金)06:56:53 No.784723838

睡眠不足は一時はよくても後から効いて来るんぬ 寝れるときはちゃんと寝るんぬ

204 21/03/19(金)06:57:00 No.784723845

うちの職場は先日薬品入りドラム缶をフォークがぶち抜いた程度で平和なんぬ 現場のぬ達はしっかり手洗いするようお達しが出たけどコロナ対策は大切なんぬなー

205 21/03/19(金)06:57:04 No.784723851

睡眠は大事なんぬ 機械も同じなんぬね

206 21/03/19(金)06:57:50 No.784723917

>>地震の度にズラッと並んでる工作機械を全部再調整ならウチの設備の人死なないんぬ?と思ったんぬ >マジレスすると四辺にアジャスターが付いてるんぬ >あと工場自体が傾いたとしても最悪基礎ごとジャッキアップって手も残ってるんぬ アジャスターで治せるなら担当者レベルで治せるんぬね… 考えてるんぬなぁ…

207 21/03/19(金)06:57:53 No.784723922

…寝よう

208 21/03/19(金)06:59:34 No.784724057

これは作り話…これは作り話…

209 21/03/19(金)07:01:05 No.784724175

えーと1台約7500万円ってことは3台で…そんで残る1台もで… 偉いさんもそりゃ泣くんぬな…

210 21/03/19(金)07:01:44 No.784724238

メーカー修理がない機械なら泣くしかないんぬな

211 21/03/19(金)07:03:09 No.784724347

>えーと1台約7500万円ってことは3台で…そんで残る1台もで… >偉いさんもそりゃ泣くんぬな… でも2台壊れてた時に修理してたらなんとかなってたと思うんぬ

212 21/03/19(金)07:03:47 No.784724385

そもそも1台7500万の大型機械なら先月壊れたんなら即発注かけても一月そこらじゃ納入されんと思うんがどうなんぬ?

213 21/03/19(金)07:06:06 No.784724581

土日位しかちゃんと寝れるタイミングが来ないんぬなー まぁ大体この時間に寝るなんて雑魚のする事だぜー!ってなるんぬが

214 21/03/19(金)07:06:49 No.784724632

作り話なんぬが200tのプレス機を190tで使うのヤバいんぬ? 設計の若い子がこれヤバいっすよねって笑いながら言ってたんぬは当たり前と思ってたんぬ…

215 21/03/19(金)07:08:01 No.784724748

最大出力30~70%くらいで使うのがどんな機械でも長持ちではないんぬ? PCとか

216 21/03/19(金)07:08:10 No.784724764

会社を成立させてる大元の機械ならいざ天災で壊れても大丈夫なように死ぬほど保険入るんじゃないのか… 同じ国で暮らしてる人とは思えない…

217 21/03/19(金)07:08:40 No.784724810

>作り話なんぬが200tのプレス機を190tで使うのヤバいんぬ? それはピストン部じゃなくて油圧系統の問題な気がするんぬ

218 21/03/19(金)07:08:45 No.784724816

即納されなくても直そうと動いてたらそこまで言われなかったりするんぬ エレベーターのロープぶった切れた時調査依頼中だったからあんま文句言われなかったことあるんぬ

219 21/03/19(金)07:09:25 No.784724881

1台でも先行して直すとかできなかったんぬ?

220 21/03/19(金)07:09:38 No.784724903

わたあめ機って高いんぬなぁ… 元取るのにどれだけのザラメを消費するんぬ…

221 21/03/19(金)07:09:57 No.784724932

>そもそも1台7500万の大型機械なら先月壊れたんなら即発注かけても一月そこらじゃ納入されんと思うんがどうなんぬ? だからこそ即発注しないとやべーんぬ 定数足りてないのに無茶させて全部壊れたら何もできなくなって納期ぶっちぎるんぬ

222 21/03/19(金)07:11:04 No.784725021

>最大出力30~70%くらいで使うのがどんな機械でも長持ちではないんぬ? >PCとか 機器の寿命を縮めてる要素が応力なのか振動なのか熱なのかで一概にいえないんぬ

223 21/03/19(金)07:11:38 No.784725050

>エレベーターのロープぶった切れた時調査依頼中だったからあんま文句言われなかったことあるんぬ 生きた心地しないんぬ…… やっぱりキャプテンアメリカの映画みたいな緊急ブレーキで止まるんぬ?

224 21/03/19(金)07:12:32 No.784725116

ぬが仮に100キロの物持ち上げられたとしても常に90キロの物上げ下げしろって言われたらどう思うんぬ?

225 21/03/19(金)07:12:41 No.784725128

>やっぱりキャプテンアメリカの映画みたいな緊急ブレーキで止まるんぬ? そもそも全部が破断することは確率的にありえないんぬ

226 21/03/19(金)07:13:12 No.784725165

>ぬが仮に100キロの物持ち上げられたとしても常に90キロの物上げ下げしろって言われたらどう思うんぬ? 力積の大きさによるって答えるんぬ

227 21/03/19(金)07:14:55 No.784725300

>生きた心地しないんぬ…… >やっぱりキャプテンアメリカの映画みたいな緊急ブレーキで止まるんぬ? 緊急ブレーキで5フロアぐらい降下したあたりで止まったらしいんぬ メインロープのうち1本破断した…というかベアリング摩耗で傾いてプーリー乗り上げだから正確には破断ではなかったんぬ

228 21/03/19(金)07:15:55 No.784725398

こわあ…

229 21/03/19(金)07:18:57 No.784725640

出力200%の綿飴とか焦げて黒くなってそうなんぬなあ

230 21/03/19(金)07:19:35 No.784725699

>ぬが仮に100キロの物持ち上げられたとしても常に90キロの物上げ下げしろって言われたらどう思うんぬ? 体が鍛えられるんぬ

231 21/03/19(金)07:21:30 No.784725824

地震が起きた時点でスレぬの会社はほぼ終わりって辛い作り話だったんぬ…

232 21/03/19(金)07:24:12 No.784726048

>1基だけ無事だったエンジンを壊れても構わん!出力200%!! >とか男の子な展開なのに現実は甘くないんぬな 現実にやっちゃう人はフィクションめくらとでも呼ぶんぬ

233 21/03/19(金)07:28:12 No.784726403

>地震が起きた時点でスレぬの会社はほぼ終わりって辛い作り話だったんぬ… 地震で4台中3台吹っ飛んだ時点でおやすみの看板出したりこのような事情で無茶は絶対出来ないので納期伸ばしますとか偉い人の働き次第だったんぬ そこでダメだった結果の作り話なんぬ

234 21/03/19(金)07:30:35 No.784726623

平日だけ3時間睡眠生活してるけど脳みそ動かしてる!って思っても動いてないことが多いんぬなぁ

235 21/03/19(金)07:33:46 No.784726934

なんか動いてるからヨシ!

236 21/03/19(金)07:33:52 No.784726946

>平日だけ3時間睡眠生活してるけど脳みそ動かしてる!って思っても動いてないことが多いんぬなぁ 布団で横にならないと能力半減のデバフかかるよね

237 21/03/19(金)07:35:14 No.784727065

>>地震が起きた時点でスレぬの会社はほぼ終わりって辛い作り話だったんぬ… >地震で4台中3台吹っ飛んだ時点でおやすみの看板出したりこのような事情で無茶は絶対出来ないので納期伸ばしますとか偉い人の働き次第だったんぬ >そこでダメだった結果の作り話なんぬ 余計辛いんぬ…

238 21/03/19(金)07:35:39 No.784727105

>>平日だけ3時間睡眠生活してるけど脳みそ動かしてる!って思っても動いてないことが多いんぬなぁ >布団で横にならないと能力半減のデバフかかるよね 〇〇するんぬ!って動き出した直後に何しようとしてたんぬ…?ってなることが増えたんぬ

239 21/03/19(金)07:35:41 No.784727108

無理やり仕事をこなしても要求水順が上ってどんどん仕事が苦しくなるよみたいな話は聞いたことはあるけど 無理やり仕事をして会社が吹き飛ぶのは初めて聞いたかもしれない

240 21/03/19(金)07:37:32 No.784727288

作り話でよかったんぬなー

241 21/03/19(金)07:39:17 No.784727452

最初の納期通りやれます!

242 21/03/19(金)07:39:29 No.784727469

一瞬リスクとリターンを比較して誤ったように思ったけど アウトな状態で走り続けた時点で絶対ダメなルートに入っていたんぬなぁ

243 21/03/19(金)07:39:57 No.784727525

一台7500万とかマイホームが3件くらい買えちゃうんぬ

244 21/03/19(金)07:40:30 No.784727574

ぬも作り話するんぬ前任者が作った複雑な制御のスイッチトキャパシタチャージポンプがあったんぬ 納期やら構造上やらコストやらで極太電線通すために工事するには難しい場所とかにそれで電気送ってたんぬ ぶっ壊れて安全装置発動したからハード部分は直ったけど制御のプログラムさすがに専門家呼ばないと無理なんで工場止めるか極太電線通してる所だけ動かしてって連絡したんぬ 役員とか部長の事務所組は機械直ってるなら動くだろって強行しようとしてたのずっと阻止してたんぬ 年度末で消える分の有給消化しろってお達しきたから積みゲー消化できるってウキウキしてたんぬ 遮断解除して工場全部稼働させたって連絡きたんぬ…

245 21/03/19(金)07:40:34 No.784727582

設備機器とか災害で壊れても交換はしませんよみたいな契約してても 災害だから交換して貰えるって思う使用者かなり多いよな

246 21/03/19(金)07:41:52 No.784727720

>無理やり仕事をこなしても要求水順が上ってどんどん仕事が苦しくなるよみたいな話は聞いたことはあるけど >無理やり仕事をして会社が吹き飛ぶのは初めて聞いたかもしれない 無理やり回してた人がいなくなった瞬間どうにもできなくなってお陀仏って話はたまにみるな 儲け上げるためにコスト下げて限界ギリギリを狙いたがるけどそれを続ける事は基本的に出来ない

247 21/03/19(金)07:41:57 No.784727728

>設備機器とか災害で壊れても交換はしませんよみたいな契約してても >災害だから交換して貰えるって思う使用者かなり多いよな 緊急事態なんだ! 仕方ないんだ! 助けてくれるね…?

248 21/03/19(金)07:42:16 No.784727752

7500万のわたあめ機を導入するのに躊躇うお偉いさんのお気持ちはわかるんぬそれはそれとして滅ぶんぬ

249 21/03/19(金)07:42:19 No.784727759

>遮断解除して工場全部稼働させたって連絡きたんぬ… オオオ イイイ

250 21/03/19(金)07:42:25 No.784727774

散々保ちませんよ!って言ってたし責任はないんぬ 今回の界王拳は体が保たなかったんぬなぁ…

251 21/03/19(金)07:44:17 No.784727974

>遮断解除して工場全部稼働させたって連絡きたんぬ… それでどうなったんぬ…

252 21/03/19(金)07:44:40 No.784728018

>遮断解除して工場全部稼働させたって連絡きたんぬ… それ早いうちに俺は止めろって言っといたって上に通しとかないと 積みゲー崩せる時間だらけになってしまわないんぬか?

253 21/03/19(金)07:46:56 No.784728264

おあしすはちゃんと言葉に出しとかないと損するだけなんぬー

254 21/03/19(金)07:47:06 No.784728283

>遮断解除して工場全部稼働させたって連絡きたんぬ… とりあえず最悪の事態考慮して責任全回避するために動くしかねえんぬ… 死への飛翔は止めらんねえんぬ…

255 21/03/19(金)07:47:35 No.784728340

>遮断解除して工場全部稼働させたって連絡きたんぬ… 振り切って全力稼働させるんぬお偉いさんが何人吊るかチャレンジするんぬ人生でそうは訪れないチャンスなんぬ

256 21/03/19(金)07:47:39 No.784728346

うちも能力足りてないのに作れ作れって言ってくるんぬ無茶なんぬ 今の能力の2.5倍の設備も人手も要るんぬ

257 21/03/19(金)07:48:14 No.784728408

睡眠はきっちり取らないとダメなんぬ 寝てる間に脳みそのシワシワを広げて老廃物を流しだしてるんぬ 睡眠時間を削るというのは脳みそお掃除の時間を削るという事なんぬ 脳みそにゴミが貯まり続けるとアルツハイマーや認知症に繋がるんぬ

258 21/03/19(金)07:48:57 No.784728490

>遮断解除して工場全部稼働させたって連絡きたんぬ… 何かあった時のために真面目におあしすやっとかないと責任おっかぶされそうなんぬ……

259 21/03/19(金)07:49:53 No.784728609

ぬはちゃんとやめろ孫!って言ったんぬ…

260 21/03/19(金)07:50:46 No.784728701

足らぬ足らぬは全て足らないんぬ

261 21/03/19(金)07:51:58 No.784728846

責任おっ被らせれば儲けものくらいの感覚で聞いてないあいつが悪いを平気でやるから怖いんぬなあ

262 21/03/19(金)07:52:06 No.784728866

>それでどうなったんぬ… 電線の最大耐久負荷が100とした場合工場全体での瞬間最大は200~300は超えるんぬ 完全充電モードなら電柱通ってるような細いのでも問題ないし太いのも制御かけて使いながら充電してたんぬね 工場全体で使用しながら充電したから全電線に同時に限界以上の負荷常にかかってあちこち電線もリレーもスイッチもイカれたんぬ

263 21/03/19(金)07:52:46 No.784728941

わたあめは食べなくても大丈夫な商品だから不幸中の幸いだったなんぬなー

264 21/03/19(金)07:53:02 No.784728966

今年でこの建物使うの終わりだから今年は冷却塔の薬剤買わずに節約だって事業部長が言ったんぬ 案の定機械に穴が空いたんぬ 数日のために修理して1000万かかったんぬ 後で話聞いたら事業部長は何度か経験してたんぬ 因果関係繋がってなかったんぬなー

265 21/03/19(金)07:53:25 No.784729014

ぬ 眠ってる機械を動かすときには点検をしっかりやって慣らししないとだめなんぬ と教えているのにダメな状態で引き継がれる現象は本当にやめてほしいんぬ

266 21/03/19(金)07:53:35 No.784729031

>全電線に同時に限界以上の負荷常にかかってあちこち電線もリレーもスイッチもイカれたんぬ その制御のプログラムを専門業者呼んでやらなきゃって事だったんぬね… それで責任の所在はゴーサイン出した奴にちゃんと行ったんぬ?

267 21/03/19(金)07:54:00 No.784729085

有給とらせたのは いい加減機械直ったのにアイツがうるさくて動かせないから休ませてその隙に他のやつ使って機械動かそうぜ なーに何かあったら現場のあいつにおあしすすりゃいいだろあいつの管轄だもんって 冗談抜きで上が話し合ってる気がするんぬ……

268 21/03/19(金)07:54:10 No.784729104

わたあぬ

269 21/03/19(金)07:54:32 No.784729142

>後で話聞いたら事業部長は何度か経験してたんぬ ばかなんぬ?

270 21/03/19(金)07:54:37 No.784729154

>工場全体で使用しながら充電したから全電線に同時に限界以上の負荷常にかかってあちこち電線もリレーもスイッチもイカれたんぬ し…死んでる…

271 21/03/19(金)07:55:34 No.784729251

>それで責任の所在はゴーサイン出した奴にちゃんと行ったんぬ? ちゃんと理由つきで修理要求の書類は出してるからぬはもう知らんぬ ぬは今月末まで有給だから残ってる連中で頑張って欲しいんぬ

272 21/03/19(金)07:55:55 No.784729287

わたあめ機って7500万もするんぬなー

273 21/03/19(金)07:56:45 No.784729380

>>それで責任の所在はゴーサイン出した奴にちゃんと行ったんぬ? >ちゃんと理由つきで修理要求の書類は出してるからぬはもう知らんぬ >ぬは今月末まで有給だから残ってる連中で頑張って欲しいんぬ 書類ナイナイされてないかこっちが不安になるんぬ…

274 21/03/19(金)07:57:03 No.784729415

>後で話聞いたら事業部長は何度か経験してたんぬ それ事業部長が いやなんでもないんぬ

275 21/03/19(金)07:57:12 No.784729434

>ぬは今月末まで有給だから残ってる連中で頑張って欲しいんぬ 3カ月も有給とか羨ましいんぬなー 転職先は良さそうなところ見つかったんぬ?

276 21/03/19(金)07:57:24 No.784729451

コスト削減だけで偉くなった奴にろくな奴はいないんぬなー

277 21/03/19(金)07:57:56 No.784729528

>3カ月も有給とか羨ましいんぬなー どういう計算なんぬ?

278 21/03/19(金)07:58:32 No.784729589

>転職先は良さそうなところ見つかったんぬ? どうせ大手の末端だから最悪拾ってもらえるか本社が修理の金出すだろってタカくくってるんぬ

279 21/03/19(金)07:58:43 No.784729609

情報漏洩で偉いさんが更迭とか聞くとコンプラどうなってんだと思うけどこういう因果応報が表ざたになってるだけなんだろうぬ

280 21/03/19(金)08:00:00 No.784729741

いいよね…コスト削減の名の下に削っちゃいけないとこまでガンガン削りまくってその結果コスト削れたどころか却ってデカい損失叩き出しちゃうのよくない

281 21/03/19(金)08:00:14 No.784729769

>コスト削減だけで偉くなった奴にろくな奴はいないんぬなー コスト削減で「痩せる」と「やつれる」の境目を見誤ると死ぬのはどこも同じなんぬな

282 21/03/19(金)08:01:11 No.784729872

>>えーと1台約7500万円ってことは3台で…そんで残る1台もで… >>偉いさんもそりゃ泣くんぬな… >でも2台壊れてた時に修理してたらなんとかなってたと思うんぬ 一気に三台壊れた話だと思うんぬ…

283 21/03/19(金)08:01:40 No.784729929

コストカッターにろくなぬは居ないぬんな…

284 21/03/19(金)08:02:29 No.784730011

>>コスト削減だけで偉くなった奴にろくな奴はいないんぬなー >コスト削減で「痩せる」と「やつれる」の境目を見誤ると死ぬのはどこも同じなんぬな まぁ痩せないとそれはそれで死ぬんぬ… ぬーっぬっぬっぬっぬ

285 21/03/19(金)08:02:35 No.784730023

ぬも作り話するんぬ ぬは昔製造業やってたんぬ ある時、理由は分からないけど検査グループがやってた製品の検査を製造グループが自分でやることになったんぬ それまでちゃんとした検査なんてしたことない上に毎日5時間も6時間も残業してヘロヘロになってる人達だから案の定不良品を見逃して出荷先で発覚して大惨事になったんぬ その対応の結果会社が傾いて、当事者だけじゃなくてぬを含めて大勢の人が首を切られたんぬ

286 21/03/19(金)08:03:32 No.784730124

たまに奥義「このままいくと壊れちゃうけど壊れちゃうまで使いつぶして壊れた時に困ろう(現場が)」作戦が発動するときがあるから困ったもんなんぬ

287 21/03/19(金)08:05:12 No.784730288

人件費とか設備投資ってやっぱ削ったらアカンとこなのでは

288 21/03/19(金)08:06:43 No.784730450

作り話なんぬなー

289 21/03/19(金)08:07:05 No.784730481

偉い人「どれぐらいで出撃できる?」 現場「あと一時間はかかります!」 偉い人「十分でやれ!」 とかよく創作であるけどこういう時現場はうんと言っちゃうのもよくない風潮なんぬな 現場「無理だって言ってんだろ!」 と答えるべきなんぬな

290 21/03/19(金)08:07:13 No.784730504

>その対応の結果会社が傾いて、当事者だけじゃなくてぬを含めて大勢の人が首を切られたんぬ 大幅にコストカット出来てよかったんぬな

291 21/03/19(金)08:07:26 No.784730529

>人件費とか設備投資ってやっぱ削ったらアカンとこなのでは 作り話なんぬが削っても大丈夫なところと大丈夫じゃないところがあるよ たいてい一緒くたにして一律に削るからあかんことになるよ

292 21/03/19(金)08:07:42 No.784730547

>人件費とか設備投資ってやっぱ削ったらアカンとこなのでは 当然なんぬ でも一番手っ取り早く金が浮いちゃうから手を出す馬鹿が減らないんぬ

293 21/03/19(金)08:08:08 No.784730597

機械は根性では動いてくれないんぬ

294 21/03/19(金)08:08:10 No.784730603

>と答えるべきなんぬな 普通はもちろんそう答えるんぬ アホ上司とかアホ営業が仲介するとできるって言っちゃうんぬな

295 21/03/19(金)08:11:06 No.784730948

疑いながら本文読んだけど工員を機械扱いしてるスレじゃなくて良かったわ

296 21/03/19(金)08:11:37 No.784731019

設備投資ケチるんなら毎日ちゃんと作業者レベルの点検整備させて欲しいんぬ させて欲しいとは言ったんぬがその時間分の給料も欲しいんぬ

297 21/03/19(金)08:12:34 No.784731125

>機械は根性では動いてくれないんぬ 機械は正直なんぬなー できないことはできないし無理な負荷かけて動かしたらぶっ壊れるんぬ

298 21/03/19(金)08:12:57 No.784731170

>工場全体で使用しながら充電したから全電線に同時に限界以上の負荷常にかかってあちこち電線もリレーもスイッチもイカれたんぬ オオオ イイイ

299 21/03/19(金)08:13:18 No.784731219

>アホ上司とかアホ営業が仲介するとできるって言っちゃうんぬな 現場「無理なんぬ」 班長「これはちょっと厳しいんぬ」 工場長「踏ん張ってなんとかやるんぬ」 営業「できますんぬ!」

300 21/03/19(金)08:14:04 No.784731308

昨年から設備に配属だから参考になるんぬ 五倍までは大丈夫だと覚えたんぬ

301 21/03/19(金)08:14:13 No.784731326

そんな上司も営業も現場上がりで実績があるなら現実見て安請け合いしないんぬ たまにするんぬ

302 21/03/19(金)08:14:48 No.784731405

かわいい設備管理爆破キャッツがどんどん出てくる…

303 21/03/19(金)08:14:54 No.784731417

大手で派遣したことあるんぬが土日を機械の点検にあててるんぬが忙しい時は土日も機械動かすんぬ そうすると当然機械が不調おこして効率悪くなるんぬ でもどうしようもないんぬな~

304 21/03/19(金)08:16:32 No.784731641

>疑いながら本文読んだけど工員を機械扱いしてるスレじゃなくて良かったわ 賭けてもいいけどスレぬの重役は人間に対しても似たような酷使をやってると思うんぬ

305 21/03/19(金)08:16:59 No.784731694

弊社なら年内に…とかいうキャッツがうざいくらいに貼られてたのを思い出したんぬ

306 21/03/19(金)08:17:22 No.784731739

去年の作り話なんぬ うちは豪華スパ付きを自慢するホテルなんぬ 地下300メートルから地下水引っ張ってきて沸かして温泉としても飲水としても使ってるんぬ 初期設備は高いけどこれなら水道代も掛からずに下水代だけで節約になるんぬ 開業20年を迎えるにあたって地下水を引っ張ってるポンプや配管を新品に取り替える話があったんぬ 地下水は色んなもの含んでるから普通の水より設備にダメージ出やすいんぬ 実際ポンプや配管に結晶化したカルシュウムとかで完全に詰まったりしてたのを砕いたり誤魔化して使ってたんぬ そして取り替え工事を予定してた去年コロナ大打撃を緩和するために取り替え工事の予算降りずに延期なんぬ まあしょうがないと思ってたら半年間の休業も同時におきたんぬ 休業でも設備管理のぬは常駐して館内で水出しや異常が無いかのチェックをしてたんぬ そこに来た偉いさんが水出しも節約しろって言ってきたんぬ ぬも色々説明したけど聞く耳持ってくれなかったんぬ しょうがないので辞表出して辞めたんぬ 休業から一年経ったんぬがまだホテル再開してないんぬ多分もう水出ないなんぬ

307 21/03/19(金)08:19:01 No.784731918

>休業から一年経ったんぬがまだホテル再開してないんぬ多分もう水出ないなんぬ 完全に多重結晶化したら高圧洗浄でも無理なんぬ…

308 21/03/19(金)08:19:10 No.784731939

>休業から一年経ったんぬがまだホテル再開してないんぬ多分もう水出ないなんぬ 配管バッチリ詰まってるんぬ?

309 21/03/19(金)08:19:10 No.784731940

まあさすがに溶接機用の変圧器とかがぶっ壊れる前にブレーカーとかヒューズぶっ飛んで工場再起不能レベルの被害は出てないと思うんぬね 制御装置が完全管理してた送電線と充電バッテリーが確実にイカれて利用側の太目のやつ数か所熱で使い物ならなくなってプラットフォーム外したり壁掘って修理は確定だと思うぬ

310 21/03/19(金)08:19:38 No.784731994

3台壊れた時点で会社も壊れてたことに設備管理さん以外気が付いてなかった いや気が付きたくなかっただけなんぬなあ

311 21/03/19(金)08:20:30 No.784732083

寝てる機械や配管はたまに起こしてやらないとすぐサボルんぬ 「」と同じぬ

312 21/03/19(金)08:22:32 No.784732298

>昨年から設備に配属だから参考になるんぬ >五倍までは大丈夫だと覚えたんぬ だめなんぬ

313 21/03/19(金)08:23:01 No.784732353

>>休業から一年経ったんぬがまだホテル再開してないんぬ多分もう水出ないなんぬ >配管バッチリ詰まってるんぬ? メインとサブの二つあったんぬ メインは完全に詰まってサブはスペックの半分しか出てなかったんぬ 流しとけば進行遅らせることも出来たんぬけどな

314 21/03/19(金)08:23:04 No.784732357

>寝てる機械や配管はたまに起こしてやらないとすぐサボルんぬ >「」と同じぬ 機械も配管も起きてる時は働き者なんぬ 「」とは違うんぬ

315 21/03/19(金)08:23:38 No.784732426

>3台壊れた時点で会社も壊れてたことに設備管理さん以外気が付いてなかった >いや気が付きたくなかっただけなんぬなあ ぶっちゃけ有能無能関係なく詰んでたってやつなんぬなぁ

316 21/03/19(金)08:23:48 No.784732442

>しょうがないので辞表出して辞めたんぬ >休業から一年経ったんぬがまだホテル再開してないんぬ多分もう水出ないなんぬ やったー!

317 21/03/19(金)08:23:55 No.784732450

配管詰まりは血液の動脈硬化だと思えば大体合ってるんぬ

318 21/03/19(金)08:25:16 No.784732599

ホテル業界とかそれこそどちらにしろ詰んでるやつなんぬな…

319 21/03/19(金)08:25:24 No.784732618

>メインとサブの二つあったんぬ >メインは完全に詰まってサブはスペックの半分しか出てなかったんぬ >流しとけば進行遅らせることも出来たんぬけどな まぁ正直今のご時世の状況見ると水出し分もケチりたいってのは理解できちゃうんぬ というか設備生きててもどっちにしろ死んでそうなんぬ

320 21/03/19(金)08:25:56 No.784732679

塩ビはすぐ交換できるのがメリットなんぬ 素人でもできるのも優しんいんぬ

321 21/03/19(金)08:28:06 No.784732921

どうしてどいつもこいつも目の前の些細な必要経費削ることばかりに執心してその先に起こる大損害には目を向けようとしないんぬ…… 実際起きないと理解できないんぬ……?

322 21/03/19(金)08:28:53 No.784733022

うちの自治体水道管塩ビに交換してたけど安物にしてたんぬ?

323 21/03/19(金)08:29:31 No.784733098

>どうしてどいつもこいつも目の前の些細な必要経費削ることばかりに執心してその先に起こる大損害には目を向けようとしないんぬ…… >実際起きないと理解できないんぬ……? 今週の飯がなかったら来週の飯は食えないんぬ

324 21/03/19(金)08:29:43 No.784733118

>実際起きないと理解できないんぬ……? ぬ 過信の報いが跳ね返るのは現場だけだと思ってるからなんぬ センパイ コンヤハ シズカデスネの呪文を知らない連中何ぬ

325 21/03/19(金)08:31:06 No.784733308

基盤が揺らぐと全部死ぬんぬ 基盤を割れと命令されたら叩き割って辞表出すんぬ

326 21/03/19(金)08:31:30 No.784733348

車のオイル交換ケチってエンジン死亡なんてザラなのにね

327 21/03/19(金)08:32:15 No.784733451

減価償却で買い替えのお金貯めてあるはずでしょ?

328 21/03/19(金)08:33:09 No.784733565

あってほしいものが無いなんて現場に限った話じゃないんぬなぁ

329 21/03/19(金)08:34:07 No.784733688

>基盤を割れと命令されたら叩き割って辞表出すんぬ それはダメなんぬ 辞表出してから他の奴に割らせるんぬ

330 21/03/19(金)08:34:17 No.784733709

作り話するんぬ ぬは重機整備しているんぬ 事前に予防整備をちゃんとすると現場で壊れたときの1/3ぐらいのコストで済むのでぬも納車時にしっかり説明するんぬ でも9割は壊れてから整備するんぬな

331 21/03/19(金)08:34:59 No.784733796

オイル交換ケチるって言葉に交換する時間と交換しなかった時のデメリットを把握する時間を渋るってのが含まれるならそうなんぬ 日本語は奥が深いんぬ

332 21/03/19(金)08:38:01 No.784734195

カタログスペック通りに使用とメンテしてれば何か起きればメーカーのせいに出来るのになぁ

333 21/03/19(金)08:38:13 No.784734225

ケチってケチがつくんぬ

334 21/03/19(金)08:38:25 No.784734249

もしや世の中って結構テキトーに回ってる…?

335 21/03/19(金)08:38:52 No.784734308

テキトーの裏に頑張ってる人がいるんぬ

336 21/03/19(金)08:39:16 No.784734353

実際これで潰れたらぬのせいってみんな思うやつなんぬ?

337 21/03/19(金)08:39:31 No.784734381

カタスペの2倍のパワーで可動しカタ寿命の倍の期間回せばwin-winなんぬー!

338 21/03/19(金)08:39:53 No.784734430

役員ぬは従業員ぬの人生を預かってるってことを忘れないでほしいんぬ…

339 21/03/19(金)08:40:13 No.784734476

地震とか地殻変動から動力生み出す技術はまだ作れないんぬ?

340 21/03/19(金)08:40:13 No.784734479

>事前に予防整備をちゃんとすると現場で壊れたときの1/3ぐらいのコストで済むのでぬも納車時にしっかり説明するんぬ >でも9割は壊れてから整備するんぬな オイル交換とグリスヌリヌリはなんとなくでやってるから許してほしいんぬなあ

341 21/03/19(金)08:40:13 No.784734480

>カタログスペック通りに使用とメンテしてれば何か起きればメーカーのせいに出来るのになぁ 使用も余裕持って出来ないしメンテにもお金がかかるから仕方ないね 点検のお知らせ無視してオイル交換一度もせずに壊れたらメーカー保証あるだろ!って言ってきた相手も居たけど

342 21/03/19(金)08:40:24 No.784734501

創作だと艦のエンジンがこれ以上は持ちません!とかいうオペレーターの人はははーんいつもよりやべー状況だって教えてくれる時報みたいなキャラがでたんぬワクワクするんぬ! と思って見てたけど上の人が状況を完全に理解した上でのかっこよさだったんぬな…

343 21/03/19(金)08:40:35 No.784734522

>カタスペの2倍のパワーで可動しカタ寿命の倍の期間回せばwin-winなんぬー! それやると寿命は二分の一どころか突然死の可能性出るんぬ

344 21/03/19(金)08:41:09 No.784734600

>もしや世の中って結構テキトーに回ってる…? >テキトーの裏に頑張ってる人がいるんぬ ぬ テキトーにやる人のフォローを糞が!とグチグチ言いながら適度に当たってくれる人がいるんぬ 結論を言うと世の中は適当なんぬ

345 21/03/19(金)08:42:00 No.784734711

資産はあっても現金が無い企業は結構あるとか聞いたことあるんぬ

346 21/03/19(金)08:42:35 No.784734776

>オイル交換とグリスヌリヌリはなんとなくでやってるから許してほしいんぬなあ 最近のはDPF詰まりも気にしてほしいんぬ 0.7とかあのユニット交換だけで200万とかザラなんぬ でも皆割とつまらせるんぬ

347 21/03/19(金)08:43:43 No.784734919

お高い設備なんて今日注文して明日納品なんてことほとんどないだろうし これから稟議通したり資金を確保したりするのも時間いるだろうし 年度内の操業ヤバいわよ!って感じなんぬ?

348 21/03/19(金)08:43:59 No.784734964

ITやってるんぬけどマニュアルにあろうがやれないって書いてあることをやる客は普通にいるんぬ やめろつってんだろ

349 21/03/19(金)08:45:24 No.784735151

最近はそろそろオイル交換くるんぬーって連絡あってありがたいんぬなーまだ大丈夫なんぬいけるんぬ

350 21/03/19(金)08:45:26 No.784735158

今まで本来の用途以外で使ったことのない奴だけがそれを言っていいんぬ

351 21/03/19(金)08:45:28 No.784735165

機器メーカー側だったけどしばらく止めてた機械を明日から動かしたいのでこれからオーバーホールお願いしますって17時頃に連絡きたりとかザラだよ

352 21/03/19(金)08:46:34 No.784735294

>機器メーカー側だったけどしばらく止めてた機械を明日から動かしたいのでこれからオーバーホールお願いしますって17時頃に連絡きたりとかザラだよ 稼働時間までに寝ずにメンテナンスするんぬー!!!!

353 21/03/19(金)08:47:31 No.784735399

>最近はそろそろオイル交換くるんぬーって連絡あってありがたいんぬなーまだ大丈夫なんぬいけるんぬ 最近はエンジンかけると機械自身がお知らせしてくれるんぬ

354 21/03/19(金)08:48:32 No.784735521

>機器メーカー側だったけどしばらく止めてた機械を明日から動かしたいのでこれからオーバーホールお願いしますって17時頃に連絡きたりとかザラだよ 何日前までにご連絡くださいみたいな注意書きはしてないんぬ…?

355 21/03/19(金)08:48:41 No.784735533

>>昨年から設備に配属だから参考になるんぬ >>五倍までは大丈夫だと覚えたんぬ >だめなんぬ 暗黙の了見は2倍までなんぬ 3倍以降は自己責任になるんぬ それ以上出せると思うのは甘い見積もりなんぬ…

356 21/03/19(金)08:51:05 No.784735840

某豪雪の時はサービスカーで現場に赴き全部現場修理したんぬ 緊急時なのでマニュアル無視の応急整備で頼むから持ってくれよ!って36時間整備し続けたんぬ その年に廃車予定だったポンコツも頑張ったんぬ 目処が付いて工場に廃車回送中に息絶えたんぬ

357 21/03/19(金)08:52:13 No.784735989

しっ! よく聞くんぬ漫画やアニメで完成間近の兵器で テスト運転も終わっていません! かまわん撃て!という描写がよくあるんぬが 確実に絶対に確実に動かないにゃ

358 21/03/19(金)08:56:29 No.784736466

>目処が付いて工場に廃車回送中に息絶えたんぬ 車も頑張ってくれたんぬな こういうのなんか目頭が熱くなっちゃうんぬ…

359 21/03/19(金)08:56:42 No.784736498

>かまわん撃て!という描写がよくあるんぬが >確実に絶対に確実に動かないにゃ 下手すると配電全部やられて全部止まるんぬ

360 21/03/19(金)08:57:27 No.784736583

人間だって壊れてから医者に行く人間の方が多いもんな…

361 21/03/19(金)08:57:38 No.784736603

>確実に絶対に確実に動かないにゃ ロマン溢れるがそういうのはフィクションだけの話なんぬなー

362 21/03/19(金)08:57:42 No.784736610

貧すれば鈍するなんぬなあ…

363 21/03/19(金)08:58:16 No.784736681

もってくれよオラの任期中だけ…!って界王拳してたことあるからちょっと同情するんぬ

364 21/03/19(金)08:58:17 No.784736683

>何日前までにご連絡くださいみたいな注意書きはしてないんぬ…? してあっても彼らは文字が読めない

365 21/03/19(金)08:58:24 No.784736688

社会を回すのは大変なんぬなー…

366 21/03/19(金)08:59:30 No.784736818

>人間だって壊れてから医者に行く人間の方が多いもんな… 痛くなければわからないんぬ

367 21/03/19(金)09:00:26 No.784736926

>人間だって壊れてから医者に行く人間の方が多いもんな… ぐうの音も出ないんぬ…もっと体いたわることにするんぬ……

368 21/03/19(金)09:00:30 No.784736932

余裕と無駄はよく似てるし当事者が誠実とは限らないから難しい話なんぬ

369 21/03/19(金)09:03:18 No.784737256

世の中には金の卵を産むガチョウの腹を裂くような行為をするやつが割と多いんぬ マジ不思議なんぬ

370 21/03/19(金)09:04:13 No.784737373

作り話なんぬ 電気は機械の血液とも言いまして電気が止まったら割と大事になる物があるんぬ 止めない為に発電機とUPSつけてるけれど定期修理で発電機を見てもらったんぬ 見終わって試運転しますねって発電機動かしたら業者のミスで浮いてる筈の発電機の出力がUPSの出力側に繋がっててUPSが両穴攻め食らってアクメ決めたんぬ 大事になったんぬねぇ

371 21/03/19(金)09:04:51 No.784737455

無駄には文字通り本当の無駄と必要な無駄があるんぬ… 働きアリの一定の割合が働かないのも予備戦力の意味があるんぬ 常時無駄なし余裕なしの切り詰め稼働じゃ非常事態になった時に困るんぬ

↑Top