虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/19(金)02:26:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)02:26:40 No.784704754

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/19(金)02:28:15 No.784704971

これどうやって撮ってるの?

2 21/03/19(金)02:28:30 No.784705013

誰目線だよ…

3 21/03/19(金)02:30:04 No.784705229

>これどうやって撮ってるの? 最近のGoProは自撮り棒自動で消してくれるシステムがある

4 21/03/19(金)02:30:09 No.784705240

ゲームだよ

5 21/03/19(金)02:31:04 No.784705335

コケたら死なない?

6 21/03/19(金)02:31:29 No.784705381

>>これどうやって撮ってるの? >最近のGoProは自撮り棒自動で消してくれるシステムがある 知らなかったそんなの…しゅごい…

7 21/03/19(金)02:31:41 No.784705402

カメラの性能って凄いな 手ブレ補正といい

8 21/03/19(金)02:32:21 No.784705491

ジュゲムカメラ

9 21/03/19(金)02:34:11 No.784705741

ゲームだとこういう視点が1番ありがたい

10 21/03/19(金)02:34:56 No.784705849

自撮り棒…お前消えるのか…

11 21/03/19(金)02:35:25 No.784705913

アングル的に実際より急こう配に見えてそうだけどそれでも命がけだな

12 21/03/19(金)02:36:40 No.784706068

目の盲点みたいに棒だけ隠れてるのか

13 21/03/19(金)02:37:11 No.784706133

生を実感していそう

14 21/03/19(金)02:38:42 No.784706345

意外と傾斜きつくなかったり?

15 21/03/19(金)02:38:57 No.784706379

その自撮り棒消えるよ https://www.youtube.com/watch?v=lmmkM5Zs_cs

16 21/03/19(金)02:39:04 No.784706395

カメラの位置のせいか30℃くらいに見える

17 21/03/19(金)02:39:48 No.784706484

カメラのせいで平地でも危なく感じる

18 21/03/19(金)02:40:23 No.784706568

ブレ補正がしゅごい

19 21/03/19(金)02:40:43 No.784706603

超広角レンズは面白いよね

20 21/03/19(金)02:41:01 No.784706640

ヘルメットから伸びてるチョンマゲ?が多分自撮り棒の残骸だよね

21 21/03/19(金)02:44:39 No.784707095

消える前と消える後 https://www.youtube.com/watch?v=GaGhhoQ84Ic

22 21/03/19(金)02:47:46 No.784707503

ドローンとかじゃないのか…すごい…

23 21/03/19(金)02:51:59 No.784707996

>https://www.youtube.com/watch?v=GaGhhoQ84Ic 本当だ棒の影だけ残ってる

24 21/03/19(金)02:52:09 No.784708019

すごいねコンピュータ処理

25 21/03/19(金)02:54:39 No.784708281

すげ…

26 21/03/19(金)02:55:52 No.784708417

いい時代だねぇ

27 21/03/19(金)03:01:38 No.784708981

撮影現場もどんどん取り入れてるよね su4697375.mp4

28 21/03/19(金)03:04:23 No.784709295

さっと360度カメラで撮って後処理という暴力ができる時代になったからな…

29 21/03/19(金)03:12:08 No.784710086

これ角度があるように見えるだけでそんなでもないんだろうな

30 21/03/19(金)03:19:19 No.784710800

VRで見たい

31 21/03/19(金)03:34:04 No.784712161

>撮影現場もどんどん取り入れてるよね >su4697375.mp4 おっさんなにやってんの

32 21/03/19(金)03:34:29 No.784712189

すげぇなそんなカメラあるのか…

33 21/03/19(金)03:35:10 No.784712253

>おっさんなにやってんの ロング自撮り棒股下に突っ込んでる

34 21/03/19(金)03:47:06 No.784713166

>>おっさんなにやってんの >ロング自撮り棒股下に突っ込んでる こんな盗撮犯いた

35 21/03/19(金)03:49:39 No.784713336

最後振り向くところは角度そうでもないな

36 21/03/19(金)03:49:39 No.784713337

この盗撮アングルが最終的にすごい効果的なのすごいよね

37 21/03/19(金)03:59:05 No.784714056

この下から撮ってるのって画面見えないのによくわかるね 放送された映像みたらすっげぇ!ってなるけど

38 21/03/19(金)04:01:00 No.784714171

su4697424.mp4

39 21/03/19(金)04:21:30 No.784715430

すご…

40 21/03/19(金)04:39:28 No.784716452

最近のウルトラマンで見る下から見上げるようなアングルこうやって撮ってたのかなるほどなぁ

41 21/03/19(金)04:45:19 No.784716724

こんな撮影だとスーツアクターわかってる人じゃないとつれぇわな

42 21/03/19(金)05:28:33 No.784718775

ウルトラマンの奴はテレビで見ててえっ…えっ…こんなに豪華な演出していいの…ってなるくらいかっこよかったな

43 21/03/19(金)05:34:02 No.784719048

360°カメラのちっちゃいセンサーでも放送画質に耐えられるんだな

44 21/03/19(金)05:35:56 No.784719138

ドローンカメラと全天周カメラのお陰で映像業界は新しい映像にチャレンジしまくってるね

45 21/03/19(金)05:38:47 No.784719252

画面内の物体を後から消したり動かしたりは早々魔法の領域だからな… https://www.youtube.com/watch?v=Oie1ZXWceqM

46 21/03/19(金)05:51:06 No.784719851

特撮はいつの時代も無駄に工夫の歴史にある

47 21/03/19(金)05:53:27 No.784719975

gopro何でもできるじゃん

48 21/03/19(金)06:34:17 No.784722292

これ逆再生だよ

49 21/03/19(金)06:36:12 No.784722412

何でも撮れるけど編集が大変過ぎて撮るだけ撮って放置してる

50 21/03/19(金)06:37:17 No.784722475

普通に歩くだけでも面白い感じの取れそうだな ただ360°カメラは人が多いところじゃ使いづらくて持て余してる

51 21/03/19(金)06:39:11 No.784722612

こういうのは本当にダメだけど…駄目だけど見ちゃう

52 21/03/19(金)07:07:09 No.784724664

自転車でもキメてんのかこいつは

↑Top