虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/19(金)01:41:51 格安SIM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/19(金)01:41:51 No.784697095

格安SIMに変えようと思ってるから背中を押して突き落としてくれ

1 21/03/19(金)01:42:47 No.784697284

スレ画だと使い勝手キャリアと遜色ないから満足して使ってるけどもうキャリアも安くなるし別に変えなくてもいいんじゃないとは思う

2 21/03/19(金)01:43:50 No.784697486

少し前に立ってた光引いてあるのにわざわざWiMAXに変えたっていうスレが面白すぎた

3 21/03/19(金)01:44:03 No.784697529

キャリアがどんどん安くなってる今MVNOにするメリットある?

4 21/03/19(金)01:44:15 No.784697569

auも安くはなったけどもうちょっと安くなるのがこれという認識だけのバカが俺だ存分に叩いてくれ

5 21/03/19(金)01:44:56 No.784697702

UQ低速モードでも十分使えるわ

6 21/03/19(金)01:45:10 No.784697745

今変えるならキャリアの20GBのやつでよくない?

7 21/03/19(金)01:46:03 No.784697908

今なら格安より楽天でいいと思う

8 21/03/19(金)01:46:04 No.784697912

UQは「」が想像してるような劣悪回線じゃないよ ぶっちゃけ体感的にキャリアと回線速度変わらない

9 21/03/19(金)01:48:43 No.784698435

楽天は東京都民ならよさそうだが

10 21/03/19(金)01:49:08 No.784698502

節約モードと繰り越しがあるから使える

11 21/03/19(金)01:49:35 No.784698612

ドコモ回線のMVMO使ってるけど取り扱い店舗に行って店員に聞いてもUQmobileですよね?って聞き返されたのが悲しい 自社の製品ぐらい覚えといてよねヤマダ電機さん…

12 21/03/19(金)01:49:57 No.784698698

今UQだけど昼休憩のとき全く繋がらんわ 俺の職場の位置が悪い可能性は大いにあるけどまともに画像表示されないレベルだから不快感が凄い スレ画意外がつながるかは知らん

13 21/03/19(金)01:52:02 No.784699137

>今UQだけど昼休憩のとき全く繋がらんわ >俺の職場の位置が悪い可能性は大いにあるけどまともに画像表示されないレベルだから不快感が凄い >スレ画意外がつながるかは知らん UQで駄目ならau系全部駄目でしょ

14 21/03/19(金)01:52:40 No.784699272

UQはそもそもau回線使ってなかった?

15 21/03/19(金)01:53:06 No.784699362

auから乗り換えたけど特に不満は感じてない

16 21/03/19(金)01:54:29 No.784699645

UQはぶっちゃけいろいろ使用制限のあるauみたいなもんだったから povo出てどう差別化するんだろう

17 21/03/19(金)01:54:30 No.784699651

正直毎月1G未満だから楽天モバイル考えてるが 大阪の端っこだから気になるんだよな…

18 21/03/19(金)01:55:16 No.784699801

都内の昼間でも詰まりにくいらしいのでUQにしている

19 21/03/19(金)01:55:18 No.784699811

>楽天は東京都民ならよさそうだが 埼玉行ったらアウトだから都民の中でも選ばれし都民だけだよ

20 21/03/19(金)01:55:41 No.784699884

スレ画はのりこしなんちゃらがあるから他の格安SIMとかよりいい感じよ

21 21/03/19(金)01:56:03 No.784699962

>UQはぶっちゃけいろいろ使用制限のあるauみたいなもんだったから >povo出てどう差別化するんだろう 3GBのプラン安くなったし安さで行くんじゃないかな 結局電話しない人にはpovo行く理由が無いし

22 21/03/19(金)01:56:15 No.784700001

>UQはぶっちゃけいろいろ使用制限のあるauみたいなもんだったから >povo出てどう差別化するんだろう 中容量がpovoで小容量がUQって感じでもう差別化してるよ

23 21/03/19(金)01:56:24 No.784700029

俺もauからの乗り換えだな 田舎だけどよっぽどの山道か山奥でもない限り繋がりはしてる

24 21/03/19(金)01:56:25 No.784700032

>スレ画はのりこしなんちゃらがあるから他の格安SIMとかよりいい感じよ >節約モードと繰り越しがあるから使える

25 21/03/19(金)01:57:05 No.784700177

3GBプランで1M保証してくれたら神なんだけど 逆にそういうとこあるなら乗り換えたい

26 21/03/19(金)01:57:43 No.784700293

サンキューとりあえずスレ画で行くわ元々キャリアauだしな… まあ失敗したら指さして笑ってくれ

27 21/03/19(金)01:58:25 No.784700421

格安SIMといってももう少し金出せば2キャリアの20GBなんだし2キャリアでよくね?

28 21/03/19(金)01:58:51 No.784700499

>3GBプランで1M保証してくれたら神なんだけど >逆にそういうとこあるなら乗り換えたい 元々UQの節約モードは速いんだけどね

29 21/03/19(金)01:59:50 No.784700664

>サンキューとりあえずスレ画で行くわ元々キャリアauだしな… >まあ失敗したら指さして笑ってくれ MNP手数料とか短期解約違約金もなくなってきてるし笑いたくても笑えない…かなしい…

30 21/03/19(金)01:59:54 No.784700682

ぶっちゃけ失敗するって要素はないと思う 少し安くなるのを手間かけてやんなくてもよくない?くらいで少し安くしたいならやるべきだし

31 21/03/19(金)02:00:15 No.784700752

OCNの発表まで待て

32 21/03/19(金)02:00:57 No.784700865

>元々UQの節約モードは速いんだけどね いもげやる分には節約モードで全く問題ないね 144kくらいとかじゃないの?

33 21/03/19(金)02:01:28 No.784700955

>格安SIMといってももう少し金出せば2キャリアの20GBなんだし2キャリアでよくね? そんなに使わないから金出す理由がない

34 21/03/19(金)02:01:53 No.784701043

>>楽天は東京都民ならよさそうだが >埼玉行ったらアウトだから都民の中でも選ばれし都民だけだよ 都民が埼玉行くことあるの…?

35 21/03/19(金)02:01:57 No.784701051

>格安SIMといってももう少し金出せば2キャリアの20GBなんだし2キャリアでよくね? ネットそんな使わないなら少量プランでいいし… 20G使う場合はキャリアがいいね

36 21/03/19(金)02:01:59 No.784701062

そもそもサブブランドだし大失敗とかないわ というか不安なら無料貸し出ししろよ

37 21/03/19(金)02:02:09 No.784701088

>>スレ画はのりこしなんちゃらがあるから他の格安SIMとかよりいい感じよ >>節約モードと繰り越しがあるから使える 3Gプラン使ってるけど家や会社でもWi-Fi使ってるから毎月繰り越して月初に6Gになってる

38 21/03/19(金)02:02:35 No.784701166

radiko用にロケモバの神プラン使ってる ラジオ聴くだけなら全く問題なくてありがたい

39 21/03/19(金)02:02:36 No.784701170

3ギガで十分なら移った方がいいよこの品質で1500円は安い

40 21/03/19(金)02:03:29 No.784701311

音声だけなら容量あんま使わないからなあ Spotifyヘビーに使ってても3でなんとか足りる

41 21/03/19(金)02:03:57 No.784701382

外で動画もりもり見るとか家に固定回線が無いとか言うなら別の容量プランもあるけどそうなるとあえてこれ選ぶでもないか

42 21/03/19(金)02:04:31 No.784701485

あーでもサブスク系音楽アプリ使ってる人は節約モードだと外で曲読み込むの時間かかるよ まああらかじめDLとかしときゃいいけど

43 21/03/19(金)02:05:47 No.784701707

>3ギガで十分なら移った方がいいよこの品質で1500円は安い 半年見たけど多くて1.5ギガだったわ… 家でWiFiあるからどうしても使わんよなあ

44 21/03/19(金)02:06:28 No.784701822

格安SIMの速度調査してるところあるから 自分がよく使う時間帯で問題なく速度出てるから調べてからにしろ https://keisoku.io/mobile/

45 21/03/19(金)02:07:04 No.784701910

俺は未だに昔の3日間1G制限とかの名残が身に染み付いてて外で動画とか見れないマン!

46 21/03/19(金)02:08:19 No.784702136

UQはMVNOとしてみるならだいぶいい方

47 21/03/19(金)02:14:39 No.784703128

>OCNの発表まで待て 今OCNだけど移るか迷うんだよなあ

48 21/03/19(金)02:15:44 No.784703288

UQって15GBしかないのに20GBのアチャモロと同じ値段だよね?

49 21/03/19(金)02:15:57 No.784703320

電話プラン有りで安くなって欲しかったけど今は別にいあや

50 21/03/19(金)02:17:09 No.784703477

15Gも要らんが…何に使うのよ逆に

51 21/03/19(金)02:18:05 No.784703585

外でないから3GBで充分だ

52 21/03/19(金)02:18:10 No.784703594

私の通信費はラインモバイルで月750円です

53 21/03/19(金)02:19:41 No.784703824

>自分がよく使う時間帯で問題なく速度出てるから調べてからにしろ >https://keisoku.io/mobile/ UQは質がいいなという感想しか無かった

54 21/03/19(金)02:19:48 No.784703850

日曜日に節約モードでyoutubeの生放送流して音声だけ聴いてた 普通にいけて驚いた

55 21/03/19(金)02:20:24 No.784703928

ネットの使い道わからんとか言ってほぼ使ってない親のスマホを楽天に変えようか迷ってる

56 21/03/19(金)02:21:39 No.784704078

月3~5GBくらいだから程よいプランがあまりなくて困る 3GBだと足りんし20GBもいらないしで

57 21/03/19(金)02:22:21 No.784704175

SNSやら動画サイト頻繁に使うならそこの通信無制限になるプランがあるとこもあるし万遍なく通信するならキャリア使えばいいし

58 21/03/19(金)02:23:16 No.784704289

>月3~5GBくらいだから程よいプランがあまりなくて困る それこそ繰り越しプランじゃない?

59 21/03/19(金)02:25:56 No.784704654

>月3~5GBくらいだから程よいプランがあまりなくて困る >3GBだと足りんし20GBもいらないしで UQの節約モード使いながら運用すればいけるんじゃね

60 21/03/19(金)02:26:21 No.784704705

家じゃwifiだし外じゃそんなスマホ弄らないからとっととここに移ったよ

61 21/03/19(金)02:29:53 No.784705202

書き込みをした人によって削除されました

62 21/03/19(金)02:32:07 No.784705459

節約込みで10GBくらい欲しいんだよな

63 21/03/19(金)02:34:34 No.784705792

格安SIMはこんなとこで聞くよりデータちゃんと出してる比較サイト見たほうがいいよ…

64 21/03/19(金)02:34:36 No.784705796

田舎でも繋がるんです?

65 21/03/19(金)02:34:47 No.784705829

もうちょい細かくやるなら現状MVNO選ぶしかない ただオプション付けるとサブブランドや新ブランドと値段差無くなったりするから結局その人次第

66 21/03/19(金)02:34:59 No.784705857

外では常に節約モード家はWi-Fiに繋げて…

67 21/03/19(金)02:35:04 No.784705862

その比較サイト、場所が神戸じゃないか 場所で変わるからなぁ 楽天Unlimit無いし

68 21/03/19(金)02:36:09 No.784706000

UQとYモバは親キャリアのかんたん決済ができるのが便利すぎる

69 21/03/19(金)02:36:51 No.784706092

>田舎でも繋がるんです? サブブランドだろうが新ブランドだろうが格安だろうが基本的にドコモとauとSBの電波使ってるわけで 回線の込具合は置いといて繋がるかどうかは三者の電波が対応してるかどうかでしかねえ

70 21/03/19(金)02:37:01 No.784706117

>田舎でも繋がるんです? なんだかんだでキャリアの回線使ってるから繋がらないってもう殆どないんじゃない

71 21/03/19(金)02:38:54 No.784706371

>3ギガで十分なら移った方がいいよこの品質で1500円は安い 使用が3GB未満なら各社で値段を見比べないといけないんだっけ

72 21/03/19(金)02:39:25 No.784706442

むしろmvnoなんてむしろ田舎だと混んでなくて繋がるんじゃないの

73 21/03/19(金)02:39:56 No.784706503

au系は端末の選択肢の問題がな…

74 21/03/19(金)02:39:59 No.784706512

そういえば親回線のほうの料金滞納した場合ってmvnoは契約できるの?

75 21/03/19(金)02:40:06 No.784706526

20GBも使わんけど通信速度はある程度欲しいで最近UQ移ったよ 今の所特に不満はない

76 21/03/19(金)02:41:46 No.784706729

料金を滞納するな

77 21/03/19(金)02:45:01 No.784707141

電話するとめっちゃ高くなるのが悩ましい 美容院と歯医者と旅行先のホテル程度で毎月電話代1000円とか行ってた

78 21/03/19(金)02:45:18 No.784707178

格安SIMはその地域その時間の利用者少ないほど早いからな ただしキャリアのサブブランドは気にしなくても早い

79 21/03/19(金)02:46:45 No.784707366

ソフバンなんだけど単純にもうソフバンが嫌いになって他に変えたい オススメある?

80 21/03/19(金)02:46:52 No.784707383

>電話するとめっちゃ高くなるのが悩ましい >美容院と歯医者と旅行先のホテル程度で毎月電話代1000円とか行ってた それ一定時間かけ放題オプションつければいいだけじゃね

81 21/03/19(金)02:50:34 No.784707825

>美容院と歯医者と旅行先のホテル程度で毎月電話代1000円とか行ってた 一般キャリアでもオプション無しだとそんなものだぞ

82 21/03/19(金)02:52:06 No.784708012

自宅の回線もあるからどこにするか悩ましい

83 21/03/19(金)02:54:48 No.784708293

月2Gもあれば十分だから繰越、低速のあるスレ画は良いぞ…

84 21/03/19(金)02:55:22 No.784708363

そろそろ楽天にしようと思ったら製品が無え…楽天カード先に申し込んじゃったよ

85 21/03/19(金)02:56:47 No.784708506

家族全員でドコモに移ると1人月2千円引きで月額料金自体は良いんだけど 端末代が結構するんだよな 都内じゃないからいいとこ2万円引きで手出しが多い

86 21/03/19(金)02:59:08 No.784708747

iPhone使っときゃどこでも持ち出し出来るのに

87 21/03/19(金)03:04:05 No.784709258

>そろそろ楽天にしようと思ったら製品が無え…楽天カード先に申し込んじゃったよ 今使ってるやつにシム差し替えるだけだろ? 楽天からあの変なスマホ買うの?

88 21/03/19(金)03:06:25 No.784709510

>今使ってるやつにシム差し替えるだけだろ? >楽天からあの変なスマホ買うの? ん?Xperiaも変なのになるの?まぁポイントもらえるし変えとこうかなあって現行のもう1年使うかー

89 21/03/19(金)03:08:29 No.784709737

言うほど格安じゃないよ

90 21/03/19(金)03:26:20 No.784711497

>言うほど格安じゃないよ 昔は安かった キャリアがどんどん下げてる今は違う感あるけど

91 21/03/19(金)03:29:07 No.784711732

キャリアがサブでガンガン下げてるから既存の他社は最終的にすり潰されるんじゃって感じになってきた

92 21/03/19(金)03:32:24 No.784712025

中小を語るには前提として都住まいかどうかとか 環境の問題でてこない? ソフバンは一昔前裏に山あるだけで自宅圏外だった

93 21/03/19(金)04:28:05 No.784715778

まだ似た値段まで下げると1ギガとかだしまだまだいけるさ

94 21/03/19(金)04:31:29 No.784715992

キャリアが通話付き1GB1000円ぐらいのプラン出してきたらヤバいと思う

↑Top