「」も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/19(金)00:09:44 No.784669216
「」もグラタン作ろうぜ おいしいよ
1 21/03/19(金)00:11:45 No.784669870
ホワイトソースの作り方わかんね…
2 21/03/19(金)00:11:55 No.784669912
だるいし…
3 21/03/19(金)00:12:52 No.784670222
親父の作ったグラタン旨かったなあ…なんかまた食べたくなってしまった
4 21/03/19(金)00:13:01 No.784670259
ホワイトソース缶で手軽に
5 21/03/19(金)00:13:23 No.784670384
エビが入ってるだけでグレード上がるよね
6 21/03/19(金)00:13:23 No.784670387
>親父の作ったグラタン旨かったなあ…なんかまた食べたくなってしまった 急に寂しい話をするのはやめないか…
7 21/03/19(金)00:13:43 No.784670466
レンジをオーブンとして使うとしばらくレンジに使えないのがだるい
8 21/03/19(金)00:13:48 No.784670495
牛乳にコンソメ入れて小麦粉でとろみ付けたらホワイトソースになることはもっと知られてもいい
9 21/03/19(金)00:14:12 No.784670606
家族でグラタン食べるとオーブンに一つしか入らないから配給制みたいになる
10 21/03/19(金)00:14:32 No.784670723
ホワイトソースは小麦粉をバターで炒めて牛乳で伸ばせばよかった気がするが記憶が曖昧だ
11 21/03/19(金)00:15:15 No.784670976
牛乳にコンソメ入れたらホワイトソースの味になるからびびるよね
12 21/03/19(金)00:15:28 No.784671031
食感強めのマカロニだと嬉しい
13 21/03/19(金)00:15:39 No.784671094
ブロッコリー抜きで!
14 21/03/19(金)00:15:50 No.784671159
付け合わせにバケットを頼む
15 21/03/19(金)00:18:17 No.784671942
家で作ると高くつくよね
16 21/03/19(金)00:18:23 No.784671975
邪道だけど顆粒のホワイトシチューの素あると便利だよ
17 21/03/19(金)00:19:17 No.784672261
具はジャガイモとチキンとタマネギくらいでも美味しい
18 21/03/19(金)00:21:26 No.784672956
チーズと牛乳が高い
19 21/03/19(金)00:22:08 No.784673202
ホワイトソースに絡めた具はその後の調理方法でグラタン、ホワイトシチュー、ドリアに姿を変えられる ホワイトソースに絡めた具はイーブイと一緒
20 21/03/19(金)00:26:09 No.784674632
ポトフ→シチュー→ドリアが冬のリレー グラタンでもいいけど米!ってなる
21 21/03/19(金)00:27:45 No.784675205
ミラノ風ドリア作っちゃうぜ
22 21/03/19(金)00:31:47 No.784676682
グラタンの素使ってもとろ味不足になるんだけどどうして… 2日目はうまくとろみがつく
23 21/03/19(金)00:33:08 No.784677175
オーブン持ってないし…レンジしかないし…
24 21/03/19(金)00:34:57 No.784677817
ホワイトソースは慣れれば割と簡単に作れる 小麦粉バター牛乳コンソメだから冷蔵庫に割と常にあるもので作れるし
25 21/03/19(金)00:38:11 No.784679078
たまにダマになった失敗ソースが出来る いっぱいかなしい
26 21/03/19(金)00:39:58 No.784679671
マカロニの代わりにパスタ入れていい?
27 21/03/19(金)00:41:11 No.784680161
>グラタンの素使ってもとろ味不足になるんだけどどうして… >2日目はうまくとろみがつく 単純な理由で水分が多い 理由として考えられるのは計量をきちんとしてない 野菜に白菜とか菜っぱの野菜入れて塩を振ってるから余計に水分が出てる
28 21/03/19(金)00:41:30 No.784680270
小麦粉を炒めた後完全に冷ましてから牛乳入れて加熱すると 絶対にダマにならない
29 21/03/19(金)00:42:45 No.784680664
味見するときにツバが入るといつまでたってもさらさら
30 21/03/19(金)00:45:59 No.784681804
フライパンで温めてパン粉乗せるやつ試したら装う際にパン粉がぐちゃぐちゃになってもういいやってなった
31 21/03/19(金)00:46:24 No.784681954
好きだけど冷凍ので良いや…ってなるやつ 冷食のグラタンだって俺が作るより遥かに美味しいし
32 21/03/19(金)00:46:38 No.784682025
>味見するときにツバが入るといつまでたってもさらさら 気持ち悪いわーッ!!
33 21/03/19(金)00:48:06 No.784682536
ヘラをペロってしたらもうダメってこと?
34 21/03/19(金)00:48:31 No.784682650
冷凍のグラタンは異様にうまい
35 21/03/19(金)00:48:37 No.784682695
家に乳糖ダメな人がいるからまずアカディ買ってこなきゃならないのがめんどい
36 21/03/19(金)00:51:28 No.784683680
余ったシチュー使ってもいいか?
37 21/03/19(金)00:53:08 No.784684324
一度作ったことあるけど マカロニ茹でる⇒フライパンで具材炒めてソース作る⇒オーブンで焼く という3手間だからなぁ 普段作る食事なら大体このうちの1手間か2手間だからやっぱり面倒な部類に入る
38 21/03/19(金)00:55:21 No.784685285
家族の分まとめて作るならお手軽リーズナブル料理としていいかもしんないけど 1人だと冷凍買った方がってなる
39 21/03/19(金)00:59:00 No.784686756
実家のグラタンが好きだった 市販のやコンビニのはホワイトソースがゆるく感じてしまう
40 21/03/19(金)01:00:48 No.784687341
適量作るの難しいよね 食い過ぎて気持ち悪くなった
41 21/03/19(金)01:01:01 No.784687416
具材炒めたところに小麦粉ダバァして粉っぽさがなくなるまで見た目めっちゃ悪いけどよーく炒めてそこに牛乳ちょっとずつ入れて伸ばして好きな濃度にすればホワイトソース失敗なしだよ もっと楽なのはクリームシチューブリンブリンするぐらい硬めに作ってホワイトソースの代わりにすればいいよ
42 21/03/19(金)01:03:05 No.784687996
手作りグラタンが出てくる家ってなんかいいな
43 21/03/19(金)01:06:29 No.784688990
エビ嫌い チキン好き
44 21/03/19(金)01:07:24 No.784689226
気が向いた時にたまに作る ほうれん草が入ってるやつが好き