虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/18(木)23:57:17 もう日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/18(木)23:57:17 No.784665436

もう日付が変わりますよ! 寝ましょう!バクシン!バクシン!バクシーン!

1 21/03/18(木)23:57:51 No.784665595

君が先に寝なさい

2 21/03/18(木)23:58:20 No.784665765

幻聴?

3 21/03/18(木)23:58:46 No.784665882

委員長最近悪い娘になってない?

4 21/03/18(木)23:59:15 No.784666006

あんまバクシンに盛ってると腹上死しちまうぞ

5 21/03/19(金)00:00:01 No.784666218

ダーク委員長

6 21/03/19(金)00:00:23 No.784666341

ぶち犯…なんて?

7 21/03/19(金)00:00:30 No.784666384

(薬盛っておこう……)

8 21/03/19(金)00:00:31 No.784666393

1秒間に15バクシン

9 21/03/19(金)00:01:24 No.784666646

寝かしつけても多分向こうのほうが起きるの早いよな…

10 21/03/19(金)00:01:31 No.784666677

>ぶち犯…なんて? 寝ましょう!バクシン!バクシン!バクシーン!

11 21/03/19(金)00:02:00 No.784666825

バクシンオーが日付変わるまで起きているはずがない

12 21/03/19(金)00:02:18 No.784666906

音消してプレイしてたら気にならないけどこの子うるさ過ぎるよね…

13 21/03/19(金)00:03:26 No.784667251

この子は自然にベタベタしてきそうで危険

14 21/03/19(金)00:04:17 No.784667510

とはいえ物静かにしてたらただの美少女なのでそれはそれで困る

15 21/03/19(金)00:04:52 No.784667665

バクシンは8時半には寝てそう

16 21/03/19(金)00:05:09 No.784667748

歌声も可愛いんだ…

17 21/03/19(金)00:05:22 No.784667821

すごい幸せそうに寝るのは分かる

18 21/03/19(金)00:05:48 No.784667961

ホントなんなのこの技術

19 21/03/19(金)00:07:30 No.784668513

未だに委員長以外のうまぴょいが安定しないせいで俺はバクシンから逃れられずにいる

20 21/03/19(金)00:07:43 No.784668594

>音消してプレイしてたら気にならないけどこの子うるさ過ぎるよね… 音消してもモーションがうるせぇ!!

21 21/03/19(金)00:08:02 No.784668682

未読のイベとかで出てきたら身構えるようになってしまう

22 21/03/19(金)00:08:08 No.784668711

>未だに委員長以外のうまぴょいが安定しないせいで俺はバクシンから逃れられずにいる タイキウララタキオンあたりはバクシンで行けるから頑張れ

23 21/03/19(金)00:08:18 No.784668765

>未だに委員長以外のうまぴょいが安定しないせいで俺はバクシンから逃れられずにいる まずはメソッドが流用できるタキオンから慣らそう 長距離因子も忘れずに

24 21/03/19(金)00:08:22 No.784668795

>未だに委員長以外のうまぴょいが安定しないせいで俺はバクシンから逃れられずにいる 縛心されている…

25 21/03/19(金)00:09:32 No.784669156

軽い気持ちで手を出した俺のうまぴょい童貞と温泉童貞を一緒に奪っていった女

26 21/03/19(金)00:09:32 No.784669157

私は晴れの日が好きです!なぜなら走りやすいからです!以上!!!の頭バクシン感すごい好き

27 21/03/19(金)00:09:56 No.784669283

(高速ノック音)

28 21/03/19(金)00:10:22 No.784669425

書き込みをした人によって削除されました

29 21/03/19(金)00:10:44 No.784669572

>(高速ノック音) 委員長だけコココッなの芸が細かくて好き

30 21/03/19(金)00:10:53 No.784669629

>う、そ、つ、き

31 21/03/19(金)00:11:02 No.784669670

他の子のイベントに出て来る委員長もバクシンだけと可愛くていいよね…

32 21/03/19(金)00:12:24 No.784670067

ひとまず寝たフリでもしておこう

33 21/03/19(金)00:13:13 No.784670321

おかしい…委員長は遅くとも10時には睡眠にバクシンしてるはずだ…

34 21/03/19(金)00:13:37 No.784670448

委員長は間違いなく早寝早起きだからな… なぜなら委員長だからだ

35 21/03/19(金)00:14:45 No.784670799

>おかしい…委員長は遅くとも10時には睡眠にバクシンしてるはずだ… コンディション獲得… (夜ふかし気味)

36 21/03/19(金)00:14:50 No.784670833

寝るとき絶対体温めっちゃ高いやつ

37 21/03/19(金)00:15:14 No.784670973

そう言えばトレーナーさん割と徹夜したりしてるけどタフだな…

38 21/03/19(金)00:15:44 No.784671120

>委員長は間違いなく早寝早起きだからな… >なぜなら委員長だからだ (授業中居眠りしながら)

39 21/03/19(金)00:16:18 No.784671309

委員長の寝顔を見ておやすみと言いたいだけの人生だった

40 21/03/19(金)00:16:19 No.784671315

周囲からもIQ低いけどいい奴だよなあいつ…みたいな扱い受けてるのが容易に想像できる

41 21/03/19(金)00:16:48 No.784671474

>委員長の寝顔を見ておやすみと言いたいだけの人生だった おでこにキスまでは許してほしい

42 21/03/19(金)00:16:56 No.784671509

トレーナーさんの寝顔を見ようとしても先に寝ちゃうタイプ

43 21/03/19(金)00:17:19 No.784671638

ちょっと不穏なワードが…

44 21/03/19(金)00:17:19 No.784671640

>そう言えばトレーナーさん割と徹夜したりしてるけどタフだな… ウマ娘が昼間授業受けてる間何してるんだろうな トレーニングの計画立てたりライバルの研究したりとかかな

45 21/03/19(金)00:17:36 No.784671731

バクシンウララライスリーダーでレースすると掛け合いがある 背筋ピーンでいきましょう!!

46 21/03/19(金)00:17:41 No.784671746

真冬の時期に湯たんぽがわりに一緒に寝てたら向こうも気に入っちゃって結局一年中2人で添い寝したい

47 21/03/19(金)00:17:55 No.784671813

面倒見がよくて雑事含むお仕事ちゃんとこなして優しい委員長なので 恐らくこれまでも斜に構えた意地悪な子を真っ直ぐさで精神的に屈服させてきたことが伺える

48 21/03/19(金)00:18:43 No.784672077

>周囲からもIQ低いけどいい奴だよなあいつ…みたいな扱い受けてるのが容易に想像できる ちょっとまった周囲でIQ高そうなやつの方が少なくね?つまりただのいいやつなのでは

49 21/03/19(金)00:19:39 No.784672371

どいつもこいつもペン食うからな…

50 21/03/19(金)00:19:45 No.784672405

センターで緊張するニシノちゃんを 学級委員長である私に勝ったのですからもっと自信を持っていいはずです! みたいに励ましたりとか割と自然にそういうこともするから…

51 21/03/19(金)00:19:57 No.784672468

>>周囲からもIQ低いけどいい奴だよなあいつ…みたいな扱い受けてるのが容易に想像できる >ちょっとまった周囲でIQ高そうなやつの方が少なくね?つまりただのいいやつなのでは テストで4点で補習の常連はさすがにそこまで大勢いないと思いたい

52 21/03/19(金)00:20:34 No.784672680

宿題だったかで問題をバクシンで見る件でダメだった

53 21/03/19(金)00:20:41 No.784672707

クラスメイト教師からめっちゃ好評でデートコース教えてもらったり欠席時に委員長代理してもらったり バクシン記録更新時にはお祝い会開いてもらえる程度の人望だ

54 21/03/19(金)00:20:56 No.784672804

なんかバクシン育成が上手くいかない この子何を育てればいいんだ

55 21/03/19(金)00:21:25 No.784672951

>なんかバクシン育成が上手くいかない >この子何を育てればいいんだ スピードと賢さ!以上!

56 21/03/19(金)00:21:26 No.784672955

頭空にしてバクシンしろ

57 21/03/19(金)00:22:05 No.784673184

スピードを鍛えて勉強で回復だ

58 21/03/19(金)00:22:23 No.784673285

イベントの時は駆けずり回ってたら生徒会から頑張ったで賞貰えるくらいには学内で認知されてる委員長

59 21/03/19(金)00:22:52 No.784673450

画像お胸見てしまう

60 21/03/19(金)00:22:55 No.784673466

適当に連打してるだけで勝手に一位になるかブロックされまくって下になるかの二択だから楽よね

61 21/03/19(金)00:23:01 No.784673510

su4697104.png

62 21/03/19(金)00:23:22 No.784673643

日和るとURAあたりで速さが足りないって言われるからな…

63 21/03/19(金)00:23:32 No.784673707

スピードのサポカを突っ込んで後は雰囲気で育成していけばいい

64 21/03/19(金)00:23:59 No.784673872

>なんかバクシン育成が上手くいかない >この子何を育てればいいんだ 体力の限りスピード!休息!たまに賢さ!そして加速系のスキル! とにかくバクシンあるのみです!

65 21/03/19(金)00:24:15 No.784673967

なんなら適当なRでもクリアはできるぞ

66 21/03/19(金)00:24:16 No.784673973

>適当に連打してるだけで勝手に一位になるかブロックされまくって下になるかの二択だから楽よね ウワーッ!18位! なんだ夢か… ウワーッ!1位! がざらにあるのには参るね…

67 21/03/19(金)00:24:52 No.784674192

あと作戦を逃げにするのを忘れずに

68 21/03/19(金)00:25:00 No.784674252

先行バクシンは考えてやらないといけない 逃げバクシンはスピードの向こう側へ…

69 21/03/19(金)00:25:30 No.784674412

まあ寮にトレーナー立ち入り禁止なのに対してトレーナーの住居にはほぼフリーパスなこと考えると

70 21/03/19(金)00:25:48 No.784674529

ちゃんと作戦は逃げにしないとダメ

71 21/03/19(金)00:26:47 No.784674877

こういうカタログトラップってどうやってるんだろう…

72 21/03/19(金)00:27:01 No.784674952

本人の適性とそれに噛み合った目標レースからなる明瞭な育成方針がとにかく強い

73 21/03/19(金)00:27:23 No.784675085

逃げバクシンは出遅れが怖いからデートして集中力は必ず取る

74 21/03/19(金)00:27:44 No.784675202

最近カタログと本文が違いすぎて怖いよ

75 21/03/19(金)00:27:45 No.784675204

ああ寝ましょうってそういう…

76 21/03/19(金)00:27:50 No.784675227

>こういうカタログトラップってどうやってるんだろう… スマホでスレ本文入れる

77 21/03/19(金)00:27:57 No.784675259

フラット育成で慣れてからやると滅茶苦茶手こずるよね 逆にこの子から始めると他やると大変そうだけど

78 21/03/19(金)00:28:12 No.784675350

>なんかバクシン育成が上手くいかない >この子何を育てればいいんだ サポートカードもレアリティ無視してスピードのみ 特訓もスピード特化 作戦は逃げオンリー で無課金だけど常勝ウマ娘かつ初うまぴょい出来たよ

79 21/03/19(金)00:28:12 No.784675357

ちょっと因子でフォローしたらマイルで人格崩壊しないで勝ち続けるからな…

80 21/03/19(金)00:28:17 No.784675381

>逃げバクシンは出遅れが怖いからデートして集中力は必ず取る やる気が上がった↑

81 21/03/19(金)00:28:27 No.784675442

スピードのサポカ4人同時に絆トレーニングしたんだけどあれ1回で100近く上がるんだな すげえ

82 21/03/19(金)00:28:40 No.784675499

スピード以外のステはそれだけが高くても勝てないから考えながらやらないといけないけど スピードはそれさえあれば短距離には勝てるからバクシンスタイルに合いすぎている

83 21/03/19(金)00:28:44 No.784675523

基本的に全部のミッションがスピード特化の逃げで対処できるからすごくこなしやすいんだよな…

84 21/03/19(金)00:29:09 No.784675655

集中力!先駆け!ポジションセンス!地固め!

85 21/03/19(金)00:29:14 No.784675687

>スピードのサポカ4人同時に絆トレーニングしたんだけどあれ1回で100近く上がるんだな >すげえ うまいこと狙っていきたいけどなかなか難しい

86 21/03/19(金)00:29:27 No.784675750

だがうまぴょいのためにバクシンなんていう愛のない真似はできない… なので愛バはタイキシャトルになった

87 21/03/19(金)00:30:30 No.784676159

逃げバクシンするときのターボ師匠は本当に師匠でありがたい…

88 21/03/19(金)00:30:30 No.784676160

(キミら得意トレーニングスピードだよね?って思うくらい散るサポカ勢)

89 21/03/19(金)00:31:02 No.784676371

そもそもこのゲーム逃げが安定しやすいところあるよね 短距離の逃げならスピードだけで比較できるけど馬群に呑まれると途端に求められる要素が増える

90 21/03/19(金)00:31:11 No.784676437

10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で1200走ればいいじゃん!

91 21/03/19(金)00:31:19 No.784676503

(疲れてるときに限って虹色)

92 21/03/19(金)00:31:34 No.784676603

ちゃんと賢さもちょっと振るんだぞ

93 21/03/19(金)00:31:53 No.784676724

生徒が困ってると学級委員長なので声かけてくるよ

94 21/03/19(金)00:32:10 No.784676836

>そもそもこのゲーム逃げが安定しやすいところあるよね >短距離の逃げならスピードだけで比較できるけど馬群に呑まれると途端に求められる要素が増える 長距離逃げはキツいかな…

95 21/03/19(金)00:32:38 No.784677003

バクシン教室でヘトヘトになりながらバクシンバクシン歌ってるのエロいよね…

96 21/03/19(金)00:32:54 No.784677091

逃げが有利というか前の馬の当たり判定広くね?って言いたくなる スリップストームしたはいいけどそのまま前に上がれず負けること滅茶苦茶多い…

97 21/03/19(金)00:32:58 No.784677121

初めなんだこの娘ちょっろ絶対えっちな事騙されてするわ…あとめっちゃ喧しい…まぁ色物キャラにしてはいいんじゃない? って思ってたけどバレンタインで信頼をド直球でぶつけられて絶対にうまぴょいしてやるからなってなった 俺が一番ちょろかったわ

98 21/03/19(金)00:33:17 No.784677218

>ちゃんと賢さもちょっと振るんだぞ 賢さ上げるとおまけでスピードがちょっと上がるのもバクシン向きだよな

99 21/03/19(金)00:33:29 No.784677276

>逃げバクシンするときのターボ師匠は本当に師匠でありがたい… 先手必勝のイベントまで行きつかない… しかもランダムということなのでやっぱりスズカさんを借りることにしがち

100 21/03/19(金)00:33:40 No.784677335

>逃げが有利というか前の馬の当たり判定広くね?って言いたくなる 無理に行ったら【審議】されちゃうので

101 21/03/19(金)00:34:01 No.784677476

純異性交遊娘

102 21/03/19(金)00:34:21 No.784677583

>逃げバクシンするときのターボ師匠は本当に師匠でありがたい… いいよね先手必勝 あとスキルレベル上がりやすいのとか

103 21/03/19(金)00:34:23 No.784677594

>初めなんだこの娘ちょっろ絶対えっちな事騙されてするわ…あとめっちゃ喧しい…まぁ色物キャラにしてはいいんじゃない? >って思ってたけどバレンタインで信頼をド直球でぶつけられて絶対にうまぴょいしてやるからなってなった >俺が一番ちょろかったわ ファン数で変動するイベ見た?

104 21/03/19(金)00:34:30 No.784677644

>長距離逃げはキツいかな… タキオンなら発光しながらぶっちぎれるぞ

105 21/03/19(金)00:34:43 No.784677736

左右系のスキル取ってればスピードに従って抜いてはくれるんだろう 知らんけど

106 21/03/19(金)00:34:48 No.784677762

常にキリッとした強気眉なお陰でライブで見ると普段しない表情が多くてドキッとする

107 21/03/19(金)00:34:51 No.784677778

ところで学級委員長だったの小学校の頃の話ですよね?

108 21/03/19(金)00:35:19 No.784677964

>逃げが有利というか前の馬の当たり判定広くね?って言いたくなる >スリップストームしたはいいけどそのまま前に上がれず負けること滅茶苦茶多い… まぁでも他の競馬ゲームに比べたらちゃんと抜けてくれる気はするよ もっとでかいから右に左にいって出てこなくて怒りゲージ溜まりやすい

109 21/03/19(金)00:35:25 No.784678022

タキオンは下手に勝たせたらそれを元に実験をゆすってきそうだし…

110 21/03/19(金)00:35:34 No.784678087

でもバクシンの目指すところは長距離の逃げだよね

111 21/03/19(金)00:35:44 No.784678147

>長距離逃げはキツいかな… URA優勝だけならスピードスタミナ伸ばしてマエストロでどうにかなる

112 21/03/19(金)00:35:56 No.784678220

先行か追いが一番安心できて時点が先行で差しが一番冷や冷やする

113 21/03/19(金)00:36:12 No.784678302

馬群に埋まるとスタミナも消耗する もうダメだ…

114 21/03/19(金)00:36:14 No.784678321

委員長のサポカに逃げデバフが揃っていてトレーナーはもう逃げられないのでは?と思ってしまった

115 21/03/19(金)00:36:27 No.784678402

あのままトレーナーと共にバクシンし続ければ長距離も夢ではないかもしれないが… かなり長い道のりになるだろうな

116 21/03/19(金)00:36:27 No.784678403

>>そもそもこのゲーム逃げが安定しやすいところあるよね >>短距離の逃げならスピードだけで比較できるけど馬群に呑まれると途端に求められる要素が増える >長距離逃げはキツいかな… >10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で3600走ればいいじゃん!

117 21/03/19(金)00:36:35 No.784678444

>ファン数で変動するイベ見た? 攻略とかそこら辺見ずにここ5日間ずっとバクシンしてるからわかんない…

118 21/03/19(金)00:36:52 No.784678547

先行か追いじゃなくて逃げか追いだった…

119 21/03/19(金)00:36:54 No.784678552

>ところで学級委員長だったの小学校の頃の話ですよね? 常に学級委員長に立候補してるんじゃね?流石にこのテンションと目でやりたいって言われたらいいよって言わざるおえねぇよ…

120 21/03/19(金)00:37:03 No.784678598

私たちなら純だから大丈夫ですね‼︎とか言われたら落ちない男いないと思う 同時に騙している罪悪感と絶対にスピードを極める支援を続けるという固い意志が生まれるけど

121 21/03/19(金)00:37:06 No.784678621

>先行か追いが一番安心できて時点が先行で差しが一番冷や冷やする 恐ろしいくらい事故りやすくてビビるよね…

122 21/03/19(金)00:37:18 No.784678697

普段こんなんなのにレース中の鋭い目つき好き

123 21/03/19(金)00:37:19 No.784678707

ファン数って結局何人からイベント変わるの?

124 21/03/19(金)00:37:19 No.784678709

>先行か追いが一番安心できて時点が先行で差しが一番冷や冷やする 全て掻っ攫うゴルシ

125 21/03/19(金)00:37:31 No.784678784

3600mをバクシンしたウマだぞ!

126 21/03/19(金)00:37:51 No.784678928

>>ファン数で変動するイベ見た? >攻略とかそこら辺見ずにここ5日間ずっとバクシンしてるからわかんない… 季節イベの一部はその時のファン数で変動して固有スキル強化になる そしてその変化バージョンのイベだと可愛い姿が見れるぞ

127 21/03/19(金)00:37:52 No.784678930

>>ファン数で変動するイベ見た? >攻略とかそこら辺見ずにここ5日間ずっとバクシンしてるからわかんない… バクシンに染まってやがる…

128 21/03/19(金)00:38:02 No.784679027

バクシンとライアンは目が綺麗 お顔がよく見えるからな

129 21/03/19(金)00:38:04 No.784679036

差しは臨機応変か垂れ馬回避が最低でも欲しい その上で逃げとか先行にデバフかけないと団子から抜けても追いつけないことが多々ある…

130 21/03/19(金)00:38:05 No.784679046

>10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で1200走ればいいじゃん! >10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で1200走ればいいじゃん! >10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で1200走ればいいじゃん!

131 21/03/19(金)00:38:30 No.784679171

>ファン数って結局何人からイベント変わるの? クリスマスなら12万以上からだったはず 他はどうだったかな

132 21/03/19(金)00:38:37 No.784679203

この子もしかして三年目の夏くらいには気がついてません?

133 21/03/19(金)00:39:02 No.784679348

>この子もしかして三年目の夏くらいには気がついてません? また短距離…えっマイル!?みたいなあたりは気付いてると思います

134 21/03/19(金)00:39:20 No.784679441

大差をつけてかつとファンの数が二倍になるっぽいから割りと簡単…ではあるのか?

135 21/03/19(金)00:39:22 No.784679449

>>10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で1200走ればいいじゃん! >>10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で1200走ればいいじゃん! >>10秒しかトップスピードが維持できないなら10秒で1200走ればいいじゃん! 3600m走れた!

136 21/03/19(金)00:39:47 No.784679600

ウララとバクシンはバ場と距離の適性を把握するためのチュートリアル的なものなのかなと感じる

137 21/03/19(金)00:40:06 No.784679723

トレーナーに懐疑的になる程度の猜疑心はあるのに 自分のスタミナを疑う心はないのがバクシン

138 21/03/19(金)00:40:20 No.784679809

>大差をつけてかつとファンの数が二倍になるっぽいから割りと簡単…ではあるのか? ここで問題になるのは育成中に下手なタイミングでやると途中の大舞台が2位で終わったりすることだな…

139 21/03/19(金)00:40:30 No.784679909

根性とかパワー重視したらまた違うんだろうけどそんなにサポカ持ってねえ…

140 21/03/19(金)00:40:47 No.784680020

原作もこんな感じの鬣だったり 委員長の勝負服もちゃんと片足白かったり 細かいなとなる

141 21/03/19(金)00:40:48 No.784680029

URA編が終わったら引き継ぎでドリームシリーズに挑めるのとかそのうちくるんじゃね

142 21/03/19(金)00:40:59 No.784680101

マージン込みでほとんど余裕ねえからなあ…3年間の育成

143 21/03/19(金)00:41:22 No.784680233

現実を直視させると壊れる程度には脆い子

144 21/03/19(金)00:41:34 No.784680289

ジャパンカップと有馬記念勝っておくだけで6万人以上増える バクシンにはまず無理だが…

145 21/03/19(金)00:41:42 No.784680324

余裕ないのに序盤でつくバッドステータス…

146 21/03/19(金)00:41:48 No.784680366

>現実を直視させると壊れる程度には脆い子 マイルで負けたときの反応良いよね よくない…

147 21/03/19(金)00:41:59 No.784680435

出走のみのマイルレースで簡単に一位取っちゃってシナリオの説得力に打撃を与えるお茶目な一面もある

148 21/03/19(金)00:42:17 No.784680526

>余裕ないのに序盤でつくバッドステータス… 練習下手つくと死ねるねこれ…

149 21/03/19(金)00:42:41 No.784680642

全プレイヤーの一割くらいは委員長で初うまぴょいしたのではないでしょうか

150 21/03/19(金)00:42:45 No.784680659

根拠不明の自信による無限の自己肯定で動いてるので 自信を失うと無限の自己否定で壊れる

151 21/03/19(金)00:42:49 No.784680679

保健室行っても呪いが外れないことありますよね? なぜです…?

152 21/03/19(金)00:42:52 No.784680691

>余裕ないのに序盤でつくバッドステータス… (ノータイムで機嫌がさらに下がる頭痛)

153 21/03/19(金)00:42:57 No.784680713

保健室籠もったらせめて確定で治ってほしい…

154 21/03/19(金)00:43:06 No.784680743

>余裕ないのに序盤でつくバッドステータス… 寝不足つくまでは許す 治療ミスるともうリセしたくなる

155 21/03/19(金)00:43:21 No.784680823

俺はバクシン育てる時は必ず有馬記念ともう一つくらいは長距離にも出してやることにしてるよ そして毎回その16位は恥じるもんじゃないぞバクシンオー…って気持ちになる

156 21/03/19(金)00:43:23 No.784680833

>保健室行っても呪いが外れないことありますよね? >なぜです…? 高確率なだけで確定じゃないからかな…

157 21/03/19(金)00:43:27 No.784680851

>全プレイヤーの一割くらいは委員長で初うまぴょいしたのではないでしょうか なんならDMM版で初めてようやく2人目タキオンでうまぴょいできたよ今日

158 21/03/19(金)00:43:30 No.784680864

ゴールド理事長プラチナだっけ?

159 21/03/19(金)00:43:52 No.784680971

>根拠不明の自信による無限の自己肯定で動いてるので 家族だけはバクシンオーを信じていたというので サクラ家の教育方針によるものではないかと思うが…

160 21/03/19(金)00:43:56 No.784680989

やっと8人目をうまぴょいできましたよ… フレンドの因子様様ですね…

161 21/03/19(金)00:43:58 No.784680996

>全プレイヤーの一割くらいは委員長で初うまぴょいしたのではないでしょうか 今は情報が回るからもっと多いかもしれんね 模範的委員長

162 21/03/19(金)00:44:38 No.784681291

夏合宿前に怠け癖ついた! まあレースに出しまくって難を逃れたが

163 21/03/19(金)00:44:44 No.784681329

>全プレイヤーの一割くらいは委員長で初うまぴょいしたのではないでしょうか 6割くらいは委員長だと思う

164 21/03/19(金)00:44:47 No.784681347

シナリオのトレーナーとはなんだかんだいい相棒だと思う どっちかったら破れ鍋に綴じ蓋かもだが

165 21/03/19(金)00:44:57 No.784681405

上でも言われてるがたづな理論履修後に初めてこの子に触るとバクシンしきれないイマイチな子が出来上がる

166 21/03/19(金)00:44:59 No.784681418

俺もバクシンはスピードだけ上げてればうまぴょい出来るよって教わって初うまぴょいしたなぁ

167 21/03/19(金)00:45:11 No.784681489

委員長は何より育成が愚直にやっていいからな…考えなくて良いから楽

168 21/03/19(金)00:45:41 No.784681675

初日本ダービー一着は誰だった?

169 21/03/19(金)00:45:51 No.784681755

チュートリアルとしてはすごい上等だと思う 有馬とかに挑ませるエンドコンテンツ的なのも内包してるけど

170 21/03/19(金)00:45:56 No.784681788

バクシン理論は慣れてくると欲が出て来る そして失敗する

171 21/03/19(金)00:46:33 No.784681990

バクシンちゃんは3とか4人目辺りにやると多分攻略見ないとうまぴょい出来ないんじゃねえかな尖りすぎだし

172 21/03/19(金)00:46:42 No.784682050

でもメガネ委員長は危険なくらいにかわいいから余裕があったら賢さ上げるといいよ

173 21/03/19(金)00:46:45 No.784682065

スピードのサポカがイベ配布のスぺちゃんとキングしかない 贅沢は言わんからエイシンおっぱいが欲しい スピード尖らせたい育成の時にとても困ってる

174 21/03/19(金)00:47:11 No.784682225

なまじ育成に慣れるとスピード単育成を信じられなくなっちゃうんだ

175 21/03/19(金)00:47:13 No.784682234

なんだかんだ言っても最後には自分とトレーナーを信じ続けたバクシンが勝った…そうだろう

176 21/03/19(金)00:48:01 No.784682508

バクシン→ウララ→女帝がわかりやすくシステム学べる気がする もしくはオグリのパワープレイ

177 21/03/19(金)00:48:24 No.784682618

ウオッカとかダスカが決勝敗退しまくったから何も考えなくて良いバクシンで一回頭を休める

178 21/03/19(金)00:48:38 No.784682697

最初バクシンの声と性格で日野茜ちゃんかと思ったけど声は違うのね

179 21/03/19(金)00:48:42 No.784682712

女帝って育てやすいのか

180 21/03/19(金)00:48:49 No.784682746

>なまじ育成に慣れるとスピード単育成を信じられなくなっちゃうんだ まあ前ふさがれたらもうどうしようもないからな…

181 21/03/19(金)00:48:49 No.784682747

スピードってここまでで良いとかじゃなくて限界まで上げてっていいんだよね?

182 21/03/19(金)00:48:53 No.784682764

今更キャラスト見たけどモーションどれもこれも可愛すぎない?

183 21/03/19(金)00:48:56 No.784682777

やや小柄なくらいの上背に引き締まったプロポーションが俺を狂わせる

184 21/03/19(金)00:48:57 No.784682785

>女帝って育てやすいのか どうだろう…?

185 21/03/19(金)00:49:45 No.784683064

女帝は育てやすいと思うけど勝ち方がすごい泥くさく心臓に悪い おおよそそのあだ名には似合わない戦い方を見せてくれる

186 21/03/19(金)00:49:55 No.784683137

>スピードってここまでで良いとかじゃなくて限界まで上げてっていいんだよね? はい あとはせいぜいスキルと賢さです

187 21/03/19(金)00:49:59 No.784683158

>女帝って育てやすいのか 目標がほぼ中距離で有馬行かないので育成がすごい楽 レジェンドエルを負かしまくったよ

188 21/03/19(金)00:50:08 No.784683192

スピードを上げればいいというシンプルな答えがあるから簡単だけで 何もわからない状態だと委員長も難しいかもしれないね 競馬初心者とかだとまずどこのステ上げればいいんだよになるだろうし平均的に上げて全然ダメってなりそう

189 21/03/19(金)00:50:13 No.784683230

>>なまじ育成に慣れるとスピード単育成を信じられなくなっちゃうんだ >まあ前ふさがれたらもうどうしようもないからな… そこで位置取り系スキルよ 実際どの程度効果あるんだこれ

190 21/03/19(金)00:50:20 No.784683272

有馬が鬼門すぎる…

191 21/03/19(金)00:50:23 No.784683289

>スピードってここまでで良いとかじゃなくて限界まで上げてっていいんだよね? 平均的に上げたらもうアウトな所ある サポカ詰まってるじゃーんで選んだら駄目というか

192 21/03/19(金)00:50:44 No.784683417

>スピードを上げればいいというシンプルな答えがあるから簡単だけで >何もわからない状態だと委員長も難しいかもしれないね >競馬初心者とかだとまずどこのステ上げればいいんだよになるだろうし平均的に上げて全然ダメってなりそう たづなさんの言動に騙されるんだよね…

193 21/03/19(金)00:50:57 No.784683475

>スピードってここまでで良いとかじゃなくて限界まで上げてっていいんだよね? 上げすぎてもあんまり意味はないとは聞くけど800もないくらいだと逆に遅いって言われたな

194 21/03/19(金)00:50:59 No.784683489

>スピードってここまでで良いとかじゃなくて限界まで上げてっていいんだよね? 欲を言えばカンストではなく優勝後に上がる分を見越して置くと少しだけ別のステにも振れる

195 21/03/19(金)00:51:10 No.784683539

育成しやすさはいかに目標を絞ってるかによる マイルから長距離目指すとかやめろぉ!

196 21/03/19(金)00:51:10 No.784683540

>スピードってここまでで良いとかじゃなくて限界まで上げてっていいんだよね? はい 他が虹色だろうが!だろうがずっとスピードトレ体力調整に賢さトレぐらい

197 21/03/19(金)00:51:55 No.784683821

>育成しやすさはいかに目標を絞ってるかによる >マイルから長距離目指すとかやめろぉ! せめてそいつの固有スキルがいい感じに活かせるならまだしもな…

198 21/03/19(金)00:52:04 No.784683871

>有馬が鬼門すぎる… 長距離育成してるオグリでもよく負ける 運が良い馬が勝つというフレーズは伊達じゃない

199 21/03/19(金)00:52:05 No.784683878

その時々で低いステ上げろって言ってくるだけなんで たづなさんあんま信用ならねえな?ってのはすぐ気付けるのでは ラストスパート負けた時のアドバイスは多少参考になるかもしれんが

200 21/03/19(金)00:52:23 No.784684059

>なんだかんだ言っても最後には自分とトレーナーを信じ続けたバクシンが勝った…そうだろう バクシンオーに中長距離は無理マイルもキツいって冷静に考えてたはずのトレーナーも最後は彼女ならきっといつか走りきれる!ってなってるの頭バクシン教になってておもろい 実際孫の代までかかったけど実現したし

201 21/03/19(金)00:52:30 No.784684117

正直他からやったからなんだこれ?って思いながら育成してたよ これだけスピードに振っても駄目なの!?って

202 21/03/19(金)00:52:36 No.784684149

>そこで位置取り系スキルよ >実際どの程度効果あるんだこれ 無いとすぐ馬群にのまれるから先行差しは必須よ

203 21/03/19(金)00:52:36 No.784684153

賢さ回復はここまで賢さ連打でいいのか心配になることがある

204 21/03/19(金)00:53:21 No.784684404

スピードに極振りしなきゃダメなの…

205 21/03/19(金)00:53:29 No.784684448

>育成しやすさはいかに目標を絞ってるかによる >マイルから長距離目指すとかやめろぉ! 会長の最初のサウジ嫌い ダスカの最後の有馬嫌い

206 21/03/19(金)00:53:42 No.784684524

バクシン育成法はなんか普通は思いつかないしやらないよね

207 21/03/19(金)00:54:06 No.784684745

トレーナーもトレーナーで得意な短距離を余裕で勝てないようではマイル以上なんぞ論外 という方針が一応あってのバクシン相乗りだから別に何も考えていなかったというほどではないぞ

208 21/03/19(金)00:54:15 No.784684847

>運が良い馬が勝つというフレーズは伊達じゃない ダービーじゃなかったかそれ

209 21/03/19(金)00:54:16 No.784684855

>夏合宿はここまで賢さ連打でいいのか心配になることがある

210 21/03/19(金)00:54:24 No.784684936

>スピードに極振りしなきゃダメなの… バクシンシナリオはそれでもクリアできるってだけよ 他でそれやろうとすると厳しい場面が多い

211 21/03/19(金)00:54:52 No.784685118

>スピードに極振りしなきゃダメなの… バクシンメソッドはマジでちょっとでも他ステに浮気すると勝ちきれない やってみると分かる

212 21/03/19(金)00:55:02 No.784685185

走る距離が長くなると 伸ばしたスピードを生かすのは別のステやスキルになってくるからなあ…

213 21/03/19(金)00:55:25 No.784685294

委員長もトレーナーもずっとスピードだけは信じてるから プレイヤーもそれを信じてあげなきゃダメなんだよね…

214 21/03/19(金)00:55:26 No.784685298

>>運が良い馬が勝つというフレーズは伊達じゃない >ダービーじゃなかったかそれ 一番強い馬が勝つだっけ うろ覚え過ぎた

215 21/03/19(金)00:55:35 No.784685369

>長距離育成してるオグリでもよく負ける >運が良い馬が勝つというフレーズは伊達じゃない そんな競馬じゃないんだから

216 21/03/19(金)00:55:46 No.784685443

>>>なまじ育成に慣れるとスピード単育成を信じられなくなっちゃうんだ >>まあ前ふさがれたらもうどうしようもないからな… >そこで位置取り系スキルよ >実際どの程度効果あるんだこれ 垂れウマ臨機応変取っても相当引っかかるし出られても間に合わないことも多い… 加速度スキルでパワーが上がって抜け出せるとか言われてるがどうなんだろう

↑Top