虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 破でコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/18(木)23:35:22 No.784656793

    破でコイツ裏コードの2号機をボコボコにして強すぎない...?ってなってそれを簡単に引っ張ったり殴ったりして最終的には瞬殺しちゃうシンちゃんって強すぎない...?ってなった

    1 21/03/18(木)23:36:24 No.784657224

    電源切れなきゃ擬似シン化無しでも勝てそうだったのが一番おかしい

    2 21/03/18(木)23:36:41 No.784657341

    シン全体で見ても屈指のピンチだったけど槍でどうにかできたんだろうか

    3 21/03/18(木)23:37:13 No.784657517

    >電源切れなきゃ擬似シン化無しでも勝てそうだったのが一番おかしい 強すぎる…

    4 21/03/18(木)23:37:48 No.784657793

    ここのマリさん普通に2号機と死ぬ気だったよね? ぽか波に助けられた時動揺してたし

    5 21/03/18(木)23:37:59 No.784657873

    本人に自覚は無いけどステータスは強くてニューゲーム状態なんじゃないだろうか

    6 21/03/18(木)23:38:33 No.784658112

    新劇で暴走モードに勝ったと思ったら覚醒された

    7 21/03/18(木)23:38:38 No.784658158

    シンちゃんって旧作から一貫して咄嗟の馬鹿力と戦闘センスはピカイチなんだよな

    8 21/03/18(木)23:39:17 No.784658509

    本当にスーパーパイロットだからな…

    9 21/03/18(木)23:39:37 No.784658625

    旧作でも電源切れなきゃ普通に倒せそうだったよね S2機関取り込めたから結果オーライだけど オーライか…?

    10 21/03/18(木)23:39:48 No.784658673

    アニメ見返したらそりゃアスカも拗ねるわ...ってなるくらい初号機とシンジ君が強かった

    11 21/03/18(木)23:40:01 No.784658757

    シンちゃん戦闘に関しては全体的に急に覚悟決まるよね

    12 21/03/18(木)23:40:17 No.784658845

    TVでも新劇でも隻腕状態なのに普通に競り勝ちそうなんだな…シンジくん

    13 21/03/18(木)23:40:21 No.784658874

    シンジ君司令室での戦い方が完全に喧嘩殺法で凄い

    14 21/03/18(木)23:40:30 No.784658927

    顔をぐにーって伸ばされてるとこちょっとかわいい

    15 21/03/18(木)23:40:37 No.784658967

    一芸特化な奴らばっかだったのに急に単純に強い奴ぶつけるのはずるいじゃないですか

    16 21/03/18(木)23:40:54 No.784659091

    まああのユイとゲンドウの息子だし何らかの分野における天才と言われても納得はいく

    17 21/03/18(木)23:41:09 No.784659177

    2号機があれだけATフィールドに苦労してたのに初号機はナチュラルに浸食してるよねあれ…

    18 21/03/18(木)23:41:18 No.784659232

    怒らないで下さいね これじゃ必死こいて訓練してたアスカや綾波が馬鹿みたいじゃないですか

    19 21/03/18(木)23:41:46 No.784659409

    前歯メンタルはここで発揮してると思われる

    20 21/03/18(木)23:42:23 No.784659580

    完全に覚悟決まってるから片腕吹っ飛ばされても気合いで抑えつけるのが本当に凄いっていうか意味がわからん

    21 21/03/18(木)23:42:33 No.784659628

    ひょっとしてネルフにビーム撃つ直前に壁から初号機出て来てびっくりしたからATF無効化出来たのかもしれん

    22 21/03/18(木)23:42:35 No.784659641

    レイとアスカは本当にシンちゃんにやる気を出させるための存在だからな…

    23 21/03/18(木)23:42:44 No.784659673

    >怒らないで下さいね >これじゃ必死こいて訓練してたアスカや綾波が馬鹿みたいじゃないですか アスカのレス

    24 21/03/18(木)23:42:45 No.784659677

    ゼルエル戦の時にソイヤウォーカーエヴァとか骸骨エヴァ腕エヴァが味方戦力として居たらどんな戦い方になったのか考えるだけで楽しい

    25 21/03/18(木)23:42:47 No.784659683

    覚醒抜きにしても量産型蹴散らした二号機と同じくらいのスペックユイが普段から与えてるのかな

    26 21/03/18(木)23:42:57 No.784659752

    忘れがちだがシンちゃんは明らかに飛び抜けて強い 綾波に強いイメージがない…

    27 21/03/18(木)23:43:00 No.784659768

    そしてシンジが活躍する度に惣流さんが苦しむ共依存構造

    28 21/03/18(木)23:43:16 No.784659858

    突然初号機が飛び込んできたらどうする? びっくりするさ!

    29 21/03/18(木)23:43:16 No.784659860

    中の人がシンちゃんじゃないと嫌!って主張するくらい愛されてるんだよ

    30 21/03/18(木)23:43:18 No.784659867

    >アニメ見返したらそりゃアスカも拗ねるわ...ってなるくらい初号機とシンジ君が強かった なんならTVの頃もだいたい無敵のシンジ君突っ込んどけば勝つからな… 本体がディラックの海の使徒とか初号機暴走以外にどうしろってんだ…

    31 21/03/18(木)23:43:23 No.784659901

    破の覚醒は完全にシンちゃんが自分の意志で初号機の力引き出してるもんな…

    32 21/03/18(木)23:43:24 No.784659907

    シンちゃんぶちギレた時の行動への躊躇いの無さと暴の力が凄いからね バルディエル戦後もあれゲンドウが強硬手段とらなかったらマジて本部壊滅させてただろうし

    33 21/03/18(木)23:43:26 No.784659917

    よくよく考えると裏コードやら自爆特攻やらで必死に破ろうとしたATフィールドを一方的に突破してコアぶち壊そうとしてたのか…化け物かよ

    34 21/03/18(木)23:43:38 No.784660005

    レイはサポート役だから…

    35 21/03/18(木)23:43:44 No.784660065

    さっすが無敵のシンジ様ってやけっぱちにもなるわ

    36 21/03/18(木)23:43:57 No.784660156

    初号機には魂が入ってるから強いんだろう多分

    37 21/03/18(木)23:44:24 No.784660324

    初号機はリラックマの海に取り込まれても勝手に出てくるし

    38 21/03/18(木)23:44:50 No.784660523

    アスカがなんであんなヤケになってるのかわからなかったがシンクロ率は安定して高いわ暴走抜きにしても化け物じみた戦闘力だわでそりゃ妬むわ

    39 21/03/18(木)23:44:55 No.784660559

    そりゃいきなりエレベーターされて迫られたらびっくりするでしょ

    40 21/03/18(木)23:45:14 No.784660672

    アスカは大体やる気出すと舞台装置の犠牲になる運命なのが

    41 21/03/18(木)23:45:17 No.784660712

    才能がロボットアニメの主人公過ぎる…

    42 21/03/18(木)23:45:28 No.784660788

    シンジは普通に強いだけじゃなくて暴走使って勝ちもぎ取るからずるい そんなの他パイロット勝てるわけないじゃないですか

    43 21/03/18(木)23:45:38 No.784660885

    ブチ切れてクソ度胸出すやつは結構いるけど シンジは派手に殴り返されてもブチ切れが持続すんのが凄い

    44 21/03/18(木)23:45:46 No.784660937

    あの状況で射出ロックで外に押し出そうとする思考の瞬発力すげえよ

    45 21/03/18(木)23:45:50 No.784660957

    あまり目立たない少し可愛い感じの男の子がものすごい形相で正面から躊躇なく襲いかかってきたら? ビックリするさ!

    46 21/03/18(木)23:45:56 No.784660999

    破の頃たくさん立ってた感想スレ保存しとけばよかったな…なんか読み返したくなった

    47 21/03/18(木)23:45:57 No.784661001

    序破と見直してると シンちゃん凄い強い 心が強い

    48 21/03/18(木)23:46:20 No.784661134

    片腕でいいとこまで行ったのはいろいろおかしい まあ基地内で不意打ちからのラッシュだったのでシンちゃん有利ではあったけど

    49 21/03/18(木)23:46:20 No.784661135

    >シンちゃんぶちギレた時の行動への躊躇いの無さと暴の力が凄いからね >バルディエル戦後もあれゲンドウが強硬手段とらなかったらマジて本部壊滅させてただろうし ゲンドウ内心凄く焦ってそう

    50 21/03/18(木)23:46:25 No.784661171

    シンクロ率上がってめっちゃ痛いだろうにそんなの構わず突っ込んでくからな…

    51 21/03/18(木)23:46:27 No.784661183

    サキエル戦後もエヴァに乗ろうとするのはメンタルが強すぎる

    52 21/03/18(木)23:46:32 No.784661214

    思ったよりアスカが弱い パイロットがトウジだって知ってて本気出せなかったとしてもバルディエルに瞬殺されるわゼルエルには手も足も出ないわで

    53 21/03/18(木)23:46:36 No.784661246

    エヴァに増設バッテリーとか積めないのかな…ってずっと思ってる

    54 21/03/18(木)23:46:37 No.784661250

    アスカはマジでエヴァに乗って活躍するのが存在理由になってるから 酷いこというともう存在してるだけでヤバいんだよなシンちゃん…

    55 21/03/18(木)23:46:39 No.784661266

    ネルフに足りなかったのは中学生たちのメンタルケアしてモチベーションを高める要員なんじゃねーのかなって

    56 21/03/18(木)23:46:48 No.784661340

    >シンジは普通に強いだけじゃなくて暴走使って勝ちもぎ取るからずるい >そんなの他パイロット勝てるわけないじゃないですか 弐号機も旧劇で暴走しようとしてるんですよ 串刺しにされたけど

    57 21/03/18(木)23:46:49 No.784661348

    むしろずっと訓練してきたアスカが弱すぎる

    58 21/03/18(木)23:46:53 No.784661382

    >あの状況で射出ロックで外に押し出そうとする思考の瞬発力すげえよ あそこのミサトさんとのやり取り完全に阿吽の呼吸で好き

    59 21/03/18(木)23:46:55 No.784661395

    >ゲンドウ内心凄く焦ってそう 子供怖い……

    60 21/03/18(木)23:47:09 No.784661490

    >シンちゃんぶちギレた時の行動への躊躇いの無さと暴の力が凄いからね >バルディエル戦後もあれゲンドウが強硬手段とらなかったらマジて本部壊滅させてただろうし ちゃんとLCL濃度の設定もロックしておけばどうなってたことやら

    61 21/03/18(木)23:47:10 No.784661495

    片手千切られてもまったく怯みもせずにミサトさん!だからな…

    62 21/03/18(木)23:47:17 No.784661547

    普段あまりエヴァに乗りたがらないのに乗ると途端にいい動きし始めるからびっくりするさ

    63 21/03/18(木)23:47:24 No.784661585

    とはいえレイとアスカならさすがにアスカのほうが強いイメージはあるし そもそもあいつら14のガキだしな…

    64 21/03/18(木)23:47:31 No.784661616

    というかプラグ側で排出ロックとか出来るんだ…って思った

    65 21/03/18(木)23:47:32 No.784661623

    案外Qでもポカ波さえ無事だったら精神安定してネルフ潰してたんじゃないか…?

    66 21/03/18(木)23:47:33 No.784661628

    >片腕でいいとこまで行ったのはいろいろおかしい >まあ基地内で不意打ちからのラッシュだったのでシンちゃん有利ではあったけど 骨理論は間違ってる時もあるけどゼルエル戦の初号機はまさに骨だと思う

    67 21/03/18(木)23:47:35 No.784661638

    >あの状況で射出ロックで外に押し出そうとする思考の瞬発力すげえよ ミサトさんとの阿吽の呼吸いいよね…

    68 21/03/18(木)23:47:37 No.784661650

    >アスカはマジでエヴァに乗って活躍するのが存在理由になってるから >酷いこというともう存在してるだけでヤバいんだよなシンちゃん… シンジくんはまさにエヴァに乗るために生まれてきたような存在だからなあ...

    69 21/03/18(木)23:47:50 No.784661725

    初号機戦のゼルエルは突然パンチされたりカタパルト射出で全身ガリガリされたりしてめちゃくちゃビックリしてそう

    70 21/03/18(木)23:47:52 No.784661745

    ゼルエルに腕吹き飛ばされながらラッシュかける初号機を血かかりながら見守るゲンドウのシーンめっちゃ好き

    71 21/03/18(木)23:47:54 No.784661760

    レイは盾と自爆役という更に悲しい扱いだから…

    72 21/03/18(木)23:47:58 No.784661796

    >むしろずっと訓練してきたアスカが弱すぎる たぶん目標をセンタ―に入れてスイッチとか銃撃メインだったんだろう 使徒が硬い!

    73 21/03/18(木)23:47:58 No.784661798

    直撃ビーム食らってもう嫌だー!助けて父さん!した辺りが一番の弱音かもしれない…

    74 21/03/18(木)23:48:01 No.784661823

    >エヴァに増設バッテリーとか積めないのかな…ってずっと思ってる マトリエル戦でも付けてるけど基本的には暴走に対するセーフティとしての役割もあるからな時間制限は 一方その心配をしなくなったウナギは

    75 21/03/18(木)23:48:03 No.784661850

    こいつ居る時点でニアサー起こさないと勝てないんだよな… もしくは槍使うか

    76 21/03/18(木)23:48:20 No.784661959

    >あそこのミサトさんとのやり取り完全に阿吽の呼吸で好き >ミサトさんとの阿吽の呼吸いいよね… お前らも阿吽の呼吸だな!

    77 21/03/18(木)23:48:24 No.784661988

    >エヴァに増設バッテリーとか積めないのかな…ってずっと思ってる 肩のところに+4分くらいのつくよ!

    78 21/03/18(木)23:48:25 No.784661989

    世の中には爆発力が高いタイプの強キャラと安定してトータル戦闘力が高いタイプの強キャラがいる なんとシンちゃんは両方高い

    79 21/03/18(木)23:48:28 No.784662008

    >初号機戦のゼルエルは突然パンチされたりカタパルト射出で全身ガリガリされたりしてめちゃくちゃビックリしてそう しかもやっと反撃できたと思ったら問答無用で殴ってきた

    80 21/03/18(木)23:48:30 No.784662018

    シンジが明らかにズバ抜けて強い 他は正直よく分からん…

    81 21/03/18(木)23:48:33 No.784662050

    >骨理論は間違ってる時もあるけどゼルエル戦の初号機はまさに骨だと思う 横っ面いきなり張り倒されてそのままツッパリでビビりまくってビームで腕飛ばしたのに一向にひるまずそのまま押し出しで射出された時ゼルエルの使徒生で一番びっくりしたと思う

    82 21/03/18(木)23:48:34 No.784662061

    >案外Qでもポカ波さえ無事だったら精神安定してネルフ潰してたんじゃないか…? だから真っ先にぽか波を模したクローンで誘拐させてもらう…すまんな

    83 21/03/18(木)23:48:35 No.784662067

    ゼルエル戦周りは本当に熱いロボットアニメだよな…

    84 21/03/18(木)23:48:47 No.784662155

    シンちゃん格闘能力高すぎて射撃訓練やる気ねーな!

    85 21/03/18(木)23:48:47 No.784662159

    あれだけ対策山盛りにしてメタ張ってくるとかスレ画も二周目だったんですか

    86 21/03/18(木)23:48:54 No.784662221

    >ゼルエルに腕吹き飛ばされながらラッシュかける初号機を血かかりながら見守るゲンドウのシーンめっちゃ好き 何考えてたのかなあの時

    87 21/03/18(木)23:49:07 No.784662292

    >>むしろずっと訓練してきたアスカが弱すぎる >たぶん目標をセンタ―に入れてスイッチとか銃撃メインだったんだろう >使徒が硬い! シンだとシミュレータで取っ組み合いしてたな

    88 21/03/18(木)23:49:08 No.784662301

    リフトで上昇するときゼルエルの顔面ガリガリ押し付けたり、引き寄せるついでに角を目に突き刺したりシンジ狂暴すぎる… イメージトレーニングでハードなアクションシーンのある映画とか見せられてるのかな

    89 21/03/18(木)23:49:09 No.784662307

    >こいつ居る時点でニアサー起こさないと勝てないんだよな… >もしくは槍使うか シンちゃんがS2機関持ってればあのままトドメ刺してた気がしなくもない

    90 21/03/18(木)23:49:13 No.784662335

    左腕が切り飛ばされた時に即座に足技に切り替えるのは戦闘の才能があり過ぎる

    91 21/03/18(木)23:49:26 No.784662430

    なんか修行した後のジョナサン・ジョースターみたいな強さだなシンジくん…

    92 21/03/18(木)23:49:31 No.784662463

    >ゲンドウ内心凄く焦ってそう その後の使徒戦でダミープラグ拒絶された時なんか滅茶苦茶パニクってそう

    93 21/03/18(木)23:49:36 No.784662496

    ゼルエルは前世の記憶から学習してきたからもう一週あったら使徒が勝ってた

    94 21/03/18(木)23:49:37 No.784662503

    ミサトさん!!でシンジ君の意図完全に汲み取って連携するのとか熱くていいよね

    95 21/03/18(木)23:49:43 No.784662542

    >>ゼルエルに腕吹き飛ばされながらラッシュかける初号機を血かかりながら見守るゲンドウのシーンめっちゃ好き >何考えてたのかなあの時 (ダミー認識したしユイ起きるかも...)

    96 21/03/18(木)23:49:44 No.784662546

    多分トウジに殴られた時にやり返して喧嘩になってたら勝ってた

    97 21/03/18(木)23:50:01 No.784662644

    アスカ前衛マリ後衛なのはまぁアスカの性格的な部分によるフォーメーションだよね

    98 21/03/18(木)23:50:01 No.784662647

    >>ゼルエルに腕吹き飛ばされながらラッシュかける初号機を血かかりながら見守るゲンドウのシーンめっちゃ好き >何考えてたのかなあの時 「危なかった…な」「ああ」

    99 21/03/18(木)23:50:05 No.784662661

    綾波はなんというか 世の中の綾波系キャラが大体天才肌だったり異能とか秘めてるのが悪いみたいな所があると思う

    100 21/03/18(木)23:50:06 No.784662668

    >>ゼルエルに腕吹き飛ばされながらラッシュかける初号機を血かかりながら見守るゲンドウのシーンめっちゃ好き >何考えてたのかなあの時 シンジめっちゃキレてるわ…こわい…

    101 21/03/18(木)23:50:09 No.784662679

    S2取り込むとか以前にダウンしたらほぼ確実に暴走するし実質バッテリーストックないようなもんなのではシンちゃんwith初号機

    102 21/03/18(木)23:50:11 No.784662685

    シャム戦でも残り時間短いから一回帰ってこい!ってミサトさんも行ってるのに即ナイフでトドメ刺しに行く選択して完遂してるからな

    103 21/03/18(木)23:50:13 No.784662703

    シンちゃんに必要だったのはパレットライフルでもガトリングでもナイフでもなくてマゴロク・エクスターミネート・ソードだった

    104 21/03/18(木)23:50:21 No.784662743

    何でこいつ零号機の頭のパーツだけ吐いたの?

    105 21/03/18(木)23:50:24 No.784662753

    ミサトさんの無茶ぶりとシンジくんの戦闘力は困ったことに相性が良い

    106 21/03/18(木)23:50:35 No.784662807

    本当に前歯全部折れそうだからこえーよ

    107 21/03/18(木)23:50:39 No.784662845

    >アスカ前衛マリ後衛なのはまぁアスカの性格的な部分によるフォーメーションだよね 「臨機応変!」

    108 21/03/18(木)23:50:41 No.784662856

    なんか知らんけど妙に喧嘩の勘がいい素人ってたまにいるけどまさにシンちゃんがそれで しかもそこにわりと素直に受け入れたネルフ式の各種訓練がスーッと効いて

    109 21/03/18(木)23:50:43 No.784662872

    >シンちゃん格闘能力高すぎて射撃訓練やる気ねーな! ヤシマ作戦でマギ補助無くなった2射目でマニュアル補正やってのけるヤツだぞ

    110 21/03/18(木)23:50:45 No.784662882

    ただでさえ強靭というか最強格のAT持ってる上にコアを物理的に守ってるとかちょっと手が込みすぎてませんかね? あと零号機喰ったの前世で食われた意趣返しか何かか!?

    111 21/03/18(木)23:50:47 No.784662892

    環境が最悪過ぎるだけでシンジ自身は桁外れに熱血少年なんだ

    112 21/03/18(木)23:50:47 No.784662898

    >リフトで上昇するときゼルエルの顔面ガリガリ押し付けたり、引き寄せるついでに角を目に突き刺したりシンジ狂暴すぎる… >イメージトレーニングでハードなアクションシーンのある映画とか見せられてるのかな アウトレイジか…

    113 21/03/18(木)23:50:57 No.784662950

    >シンちゃんに必要だったのはパレットライフルでもガトリングでもナイフでもなくてマゴロク・エクスターミネート・ソードだった ナイフは必要だよ!

    114 21/03/18(木)23:51:01 No.784662974

    >シンジくんはまさにエヴァに乗るために生まれてきたような存在だからなあ... アスカだってエヴァに乗るために生まれた存在だし…

    115 21/03/18(木)23:51:04 No.784663003

    初号機のバッテリ切れがいくらなんでも早すぎる

    116 21/03/18(木)23:51:06 No.784663010

    むしろ初号機パワーでも引きちぎれない体の頑丈さおかしいだろ

    117 21/03/18(木)23:51:13 No.784663051

    序でも◆ラストで手動で照準合わせなんてプロの狙撃手みたいな事ぶっつけ本番で決めるし何かおかしい

    118 21/03/18(木)23:51:19 No.784663089

    >何でこいつ零号機の頭のパーツだけ吐いたの? エビフライのしっぽ食べないようなもんだろ

    119 21/03/18(木)23:51:30 No.784663161

    初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う

    120 21/03/18(木)23:51:33 No.784663182

    ずっとシンちゃんのテンション高いと強いから心折るね…

    121 21/03/18(木)23:51:37 No.784663203

    >シンちゃんに必要だったのはパレットライフルでもガトリングでもナイフでもなくてマゴロク・エクスターミネート・ソードだった 多分アレ映画のシンちゃんに持たせるとニアサード起こさずゼルエルぶった斬って終わりそうだ

    122 21/03/18(木)23:51:37 No.784663207

    割と強めの少年スーパーロボットパイロットへのストレステストです!

    123 21/03/18(木)23:51:40 No.784663223

    脳みそは自分なんだから頭はいらない

    124 21/03/18(木)23:51:52 No.784663293

    >>エヴァに増設バッテリーとか積めないのかな…ってずっと思ってる >肩のところに+4分くらいのつくよ! こんなのだっけ… 肩のアレよりもっと大容量バッテリー付けられそうな部分あるんじゃないかって気もしなくはない

    125 21/03/18(木)23:51:53 No.784663302

    >シャム戦でも残り時間短いから一回帰ってこい!ってミサトさんも行ってるのに即ナイフでトドメ刺しに行く選択して完遂してるからな プログレッシブナイフ装備!→なんでぇ!?はいつ見ても好き

    126 21/03/18(木)23:52:00 No.784663333

    >初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う 武闘派過ぎる…

    127 21/03/18(木)23:52:00 No.784663334

    マリとアスカならマリの方が上っぽい カヲル君はどうなんだろ…漫画の見る限りは扱いは上手そうだけど

    128 21/03/18(木)23:52:01 No.784663344

    動きのキレのよさみたいなので弐号機の方が優秀なイメージあるのに実際は噛ませ役に…

    129 21/03/18(木)23:52:05 No.784663364

    >初号機のバッテリ切れがいくらなんでも早すぎる マトリエルの時みたいにバッテリー作れなかったのかな

    130 21/03/18(木)23:52:09 No.784663382

    シンジくん火事場の馬鹿力って言うけど明らかにそれ超えてるというか初見殺し喰らっても死なないし二回目からそれの対策キチっとやるから敵からしたらマジ怖いと思うの

    131 21/03/18(木)23:52:13 No.784663390

    インフニティとか見るに頭は知恵のみ詰まってるのかもしれん

    132 21/03/18(木)23:52:14 No.784663398

    >初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う 夫婦喧嘩になると四つん這いになって吠えた後にゲンドウくんに飛びかかってくるのかよ 怖い

    133 21/03/18(木)23:52:17 No.784663421

    >初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う 馬乗りにして殴りかかったり食いちぎったり戦い方がバイオレンスすぎない?

    134 21/03/18(木)23:52:17 No.784663423

    >初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う 母遺伝の格闘センス…

    135 21/03/18(木)23:52:19 No.784663435

    心をへし折りにかかりにかかってなおあのメンタルってシンジって最初からシンジさんだよね

    136 21/03/18(木)23:52:25 No.784663471

    弐号機くんが虐待に次ぐ虐待に耐えてくれるからそれなりの見せ場はある 零号機くんは弱いね

    137 21/03/18(木)23:52:37 No.784663550

    >初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う 夫婦喧嘩でいつもゲンドウ負けてそう

    138 21/03/18(木)23:52:40 No.784663563

    結局新劇でも出番なかったみんな知ってる謎の刀

    139 21/03/18(木)23:52:44 No.784663594

    量産型にも勝ってたし絶好調アスカがそんな駄目とは思わん 思わんけどアスカからしたらそもそもイスラフェル戦でユニゾンできる時点で何やコイツってなるよな…

    140 21/03/18(木)23:52:45 No.784663600

    >初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う 圧倒的な格闘能力でゲンドウを手籠めにするユイ

    141 21/03/18(木)23:52:49 No.784663628

    零号機は所詮プロトタイプだから…

    142 21/03/18(木)23:53:00 No.784663685

    0号機は決死の自爆がノーダメは悲しすぎる

    143 21/03/18(木)23:53:02 No.784663696

    今作のゲンドウ君はチンピラではないので格闘センスは母譲りであると考えられる

    144 21/03/18(木)23:53:03 No.784663699

    自分のこと守る気がさらさらないから下手すりゃ綾波タイプより自分を大事にしない戦い方するよね

    145 21/03/18(木)23:53:19 No.784663810

    心折り続けてないと普通に使徒全部倒しちゃいそうだからダメ

    146 21/03/18(木)23:53:19 No.784663812

    感情に任せてボコボコにしてると思いきやコアちゃんと見つけてる名人じみた挙動がすごいよね

    147 21/03/18(木)23:53:19 No.784663818

    背中のケーブル繋ぐところにガンダムのプロペラントタンクみたいな形のバッテリー挿せないかなってたまに妄想する

    148 21/03/18(木)23:53:23 No.784663833

    ゲンドウの喧嘩相手をユイが馬乗りになって顔面陥没させて救ったのが二人の出会いだということは知っているな?

    149 21/03/18(木)23:53:23 No.784663834

    でも姫のことは絶対助けたいけど今は戦力がないから下がるね!ってシーンはお互いの関係を感じて良かったよ あとアスカは28になっても撤退しねーだろうなーって

    150 21/03/18(木)23:53:25 No.784663847

    >マリとアスカならマリの方が上っぽい でもQまではわりと後衛に回るしUS作戦では軌道に届かず離脱しやがって…

    151 21/03/18(木)23:53:26 No.784663852

    初号機があんな荒っぽ戦闘なのは中のシンジが痛めつけられてユイさんがブチギレテルからかもしれない

    152 21/03/18(木)23:53:29 No.784663870

    ゼルエル戦で返り血浴びた時(いずれコイツと戦わないといけないのか……)って思ってた可能性はある

    153 21/03/18(木)23:53:34 No.784663905

    よく考えたらユニゾンの時もしっかりやれてるし凄いな

    154 21/03/18(木)23:53:43 No.784663946

    私は零号機…ドラえもんカラーからドラえもんカラーに変更された機体…

    155 21/03/18(木)23:53:45 No.784663959

    >シンだとシミュレータで取っ組み合いしてたな あれ他の式波と殺し合いさせられてない?

    156 21/03/18(木)23:53:51 No.784663981

    TVゼルエル戦の司令部で戦ってるとこ好き ああいう頭擦りそうな狭いとこで周りぶっ壊しながら巨大ロボが戦うの良いよね

    157 21/03/18(木)23:53:56 No.784664003

    初号機になんか長くて堅い棒でも持たせておけばいくらでも使徒潰せそう

    158 21/03/18(木)23:53:56 No.784664009

    >肩のアレよりもっと大容量バッテリー付けられそうな部分あるんじゃないかって気もしなくはない 後半無いから忘れがちだけど あれ暴走するからあんまり長時間動かれると困る

    159 21/03/18(木)23:53:58 No.784664033

    >自分のこと守る気がさらさらないから下手すりゃ綾波タイプより自分を大事にしない戦い方するよね 被弾しても殺すって普通にやるよね…

    160 21/03/18(木)23:53:59 No.784664040

    破だと第8使徒受け止め作戦のとき「こっちでなんとかする…!ミサトさん!」で1人間に合わせて受け止めるの大好き

    161 21/03/18(木)23:54:04 No.784664094

    アスカ操作は動きは華麗というか派手だよね

    162 21/03/18(木)23:54:05 No.784664105

    弐号機のナイフにナイフ刺して食い止めるシーンもかなりヤバい

    163 21/03/18(木)23:54:05 No.784664106

    >>初戦のサキエル相手でも暴走したら勝ったなって言ってたし生前のユイがかなり強かったんだと思う >夫婦喧嘩になると四つん這いになって吠えた後にゲンドウくんに飛びかかってくるのかよ >怖い でも幸せそうだったにゃー

    164 21/03/18(木)23:54:07 No.784664128

    >肩のアレよりもっと大容量バッテリー付けられそうな部分あるんじゃないかって気もしなくはない そうそうそれそれ スパロボでもたまにつけてて電童の電池一本もらえよ…って思うやつ

    165 21/03/18(木)23:54:12 No.784664163

    大型刀剣武器自体さして使われなかった記憶 瞬間心重ねるアレの初戦くらい?

    166 21/03/18(木)23:54:12 No.784664166

    そしてアヤナミを乗せた零号機そっくりなエヴァ! 速攻で頭吹っ飛ばすのナンデ…

    167 21/03/18(木)23:54:22 No.784664229

    シンジ君って本気で仕留めるならそれこそ完全に意識の外から反撃許さず一撃必殺叩き込むしかないんでは?

    168 21/03/18(木)23:54:26 No.784664258

    生前からゼルエル捕食シーンみたいな食事風景だったユイさんだなんて…

    169 21/03/18(木)23:54:27 No.784664262

    言われてみればバルディエル戦後の初号機大暴れシーンはLCL濃度いじったくらいで初号機止まるかっていったらちょっと怪しかったのでは…

    170 21/03/18(木)23:54:39 No.784664362

    >初号機になんか長くて堅い棒でも持たせておけばいくらでも使徒潰せそう 槍!!

    171 21/03/18(木)23:54:43 No.784664445

    >>シンだとシミュレータで取っ組み合いしてたな >あれ他の式波と殺し合いさせられてない? 他の式波とのバトルロワイヤルという目線もあれば使徒撃滅後の対エヴァ戦闘を想定してたとも

    172 21/03/18(木)23:54:49 No.784664502

    相手をを食って取り込むってわりと根幹に関わるギミックだったんだな…

    173 21/03/18(木)23:54:55 No.784664550

    >破だと第8使徒受け止め作戦のとき「こっちでなんとかする…!ミサトさん!」で1人間に合わせて受け止めるの大好き 思えば腕貫かれて全く怯まないは鋼メンタルの兆候はずっとあった

    174 21/03/18(木)23:54:58 No.784664566

    >シンジ君って本気で仕留めるならそれこそ完全に意識の外から反撃許さず一撃必殺叩き込むしかないんでは? ラミエル一回目だね…上手いこと行きそうで失敗した…

    175 21/03/18(木)23:55:02 No.784664590

    >シンジ君って本気で仕留めるならそれこそ完全に意識の外から反撃許さず一撃必殺叩き込むしかないんでは? アムロじゃあるまいし…

    176 21/03/18(木)23:55:06 No.784664609

    狙撃でラミエルのコアブチ抜いたりこいつ絶対一般の学生じゃないだろ

    177 21/03/18(木)23:55:07 No.784664616

    ゼルエルは力天使なのもあって旧作でもトップクラスに強かったな…

    178 21/03/18(木)23:55:07 No.784664620

    >シンジ君って本気で仕留めるならそれこそ完全に意識の外から反撃許さず一撃必殺叩き込むしかないんでは? ラミエル…

    179 21/03/18(木)23:55:11 No.784664648

    >シンジ君って本気で仕留めるならそれこそ完全に意識の外から反撃許さず一撃必殺叩き込むしかないんでは? 旧劇の戦自みたいにエヴァに乗れないようにしよう

    180 21/03/18(木)23:55:15 No.784664663

    >シンジ君って本気で仕留めるならそれこそ完全に意識の外から反撃許さず一撃必殺叩き込むしかないんでは? ラミエルはだいぶ賢かったんだな…

    181 21/03/18(木)23:55:19 No.784664690

    破みなおしたらマリ今と何か性格違う印象受けるね あと封印柱普通にあったよと聞いて背景に注意してたら隔壁の壁とか封印柱盛りだくさんだった

    182 21/03/18(木)23:55:19 No.784664691

    なんとかするのよシンジ君! 無茶言わないでよミサトさん! できた!

    183 21/03/18(木)23:55:28 No.784664753

    >槍!! シンちゃん槍の扱いなんか上手くてダメだった

    184 21/03/18(木)23:55:31 No.784664773

    マリは安定して強いな…

    185 21/03/18(木)23:55:41 No.784664811

    よくよく考えるとそんな訓練してたわけでもないのにラミエルぶち抜いてる時点ですごいのでは

    186 21/03/18(木)23:55:43 No.784664821

    本部のてっぺんでキレてた時なんで初号機暴走とかしなかったんだろうね…

    187 21/03/18(木)23:55:47 No.784664839

    というかQでも2号機が電池切れになってマリが上からバッテリー投げてたよね

    188 21/03/18(木)23:55:54 No.784664871

    現場にアドリブ求める指示するミサトさんとそれをこなせるアドリブ力のあるシンちゃんはナイスコンビだったのでは

    189 21/03/18(木)23:55:55 No.784664876

    MAAサークルに入ってたのかユイ

    190 21/03/18(木)23:55:59 No.784664894

    射撃訓練とか凄まじくやる気無さそうだけど別に下手という訳ではない

    191 21/03/18(木)23:56:08 No.784664950

    >シンジ君って本気で仕留めるならそれこそ完全に意識の外から反撃許さず一撃必殺叩き込むしかないんでは? ラミエルはいい線いったよ…固定器具パージはやかったら押し切られたかもしれん

    192 21/03/18(木)23:56:11 No.784664972

    >本部のてっぺんでキレてた時なんで初号機暴走とかしなかったんだろうね… まあさすがにゲンドウぶっ殺したりはさせんだろう

    193 21/03/18(木)23:56:14 No.784664997

    ラミエルのLCL熱湯風呂はトラウマになりそうなもんだけどあそこは割とすぐ復帰したな

    194 21/03/18(木)23:56:23 No.784665045

    >よくよく考えるとそんな訓練してたわけでもないのにラミエルぶち抜いてる時点ですごいのでは いっぱいセンターに入れてスイッチした甲斐はあったな

    195 21/03/18(木)23:56:24 No.784665051

    >なんとかするのよシンジ君! >無茶言わないでよミサトさん! >できた! 無茶を平気で要求するミサトさんと要求されれば無茶が通せるシンジさんの相性めちゃくちゃいいよね…

    196 21/03/18(木)23:56:28 No.784665079

    シンジってメンタル貧弱とか言われるけどあんだけ酷い目に遭い続けて来たのにカヲル殺すまではある程度保ってたってむしろ鋼のメンタルなんじゃ

    197 21/03/18(木)23:56:30 No.784665089

    でもシンジくん精神攻撃とかは食らったことないからアラエルとかアラミサエルなら

    198 21/03/18(木)23:56:30 No.784665094

    弐号機にはまだK型がある

    199 21/03/18(木)23:56:33 No.784665111

    シンジくんとリツコさんはミサトの無茶振りについて語らせたら意気投合しそう

    200 21/03/18(木)23:56:35 No.784665121

    マリもネルフ裏切ったるぜー!って頃は毎回エヴァ壊してたけど ヴィレの乏しい資源でアスカとタッグだと後ろにいがちになるのも無理はないなって…

    201 21/03/18(木)23:56:37 No.784665138

    射撃訓練はやらせといて煙で敵が見えない!とか言い出すのはお前らのミスちゃうんかと

    202 21/03/18(木)23:56:44 No.784665207

    2射目でラミエルのコア撃ち抜くのは「タイミングよくボタンを押せ!」ぐらいの難易度なんだろうたぶん それでもかなりのプレッシャーだけど

    203 21/03/18(木)23:56:46 No.784665228

    >ラミエルのLCL熱湯風呂はトラウマになりそうなもんだけどあそこは割とすぐ復帰したな ミサトさんがリリス見せて私たちも頑張ってるよしたしな

    204 21/03/18(木)23:56:47 No.784665240

    >なんとかするのよシンジ君! >無茶言わないでよミサトさん! >できた! 上から下までネルフはだいたいこれで回ってるね

    205 21/03/18(木)23:56:48 No.784665251

    >ラミエル… 実際あそこで爆砕ボルト!しなかったら死んでたかも知れないし…

    206 21/03/18(木)23:56:51 No.784665260

    破はミサトさん!で街にコース形成したりスレ画射出したりとシンジとミサトの意思疎通っぷりもすごい

    207 21/03/18(木)23:56:53 No.784665281

    >思えば腕貫かれて全く怯まないは鋼メンタルの兆候はずっとあった 序と破見てるとコイツ凄いなって思うぐらいメンタル凄い

    208 21/03/18(木)23:56:54 No.784665283

    ビーム一歩手前で間一髪で乱入するとこも熱い

    209 21/03/18(木)23:56:55 No.784665299

    そもそも人型ですらない仮設で使途倒してるのがすごいよなマリ

    210 21/03/18(木)23:57:02 No.784665351

    >でもシンジくん精神攻撃とかは食らったことないからアラエルとかアラミサエルなら レリエルの影の中で食らってるぞ

    211 21/03/18(木)23:57:02 No.784665352

    綾波はそれこそテレビの頃からエヴァを動かせるくらいのイメージだなあ

    212 21/03/18(木)23:57:02 No.784665361

    >初号機になんか長くて堅い棒でも持たせておけばいくらでも使徒潰せそう 封印柱を振り回してもらうか…

    213 21/03/18(木)23:57:05 No.784665375

    ただシンちゃんが絶好調だとアスカが壊れていって アスカが壊れるとシンジくんも不調になるんだよ…

    214 21/03/18(木)23:57:11 No.784665403

    >>なんとかするのよシンジ君! >>無茶言わないでよミサトさん! >>できた! >上から下までネルフはだいたいこれで回ってるね ベンチャー企業すぎる…

    215 21/03/18(木)23:57:16 No.784665431

    >でもシンジくん精神攻撃とかは食らったことないからアラエルとかアラミサエルなら 大丈夫?下手に耐えられると暴走で全部が終わらない?

    216 21/03/18(木)23:57:22 No.784665456

    >本部のてっぺんでキレてた時なんで初号機暴走とかしなかったんだろうね… お母さんは反抗期の息子を眺めているだけだったのかな

    217 21/03/18(木)23:57:27 No.784665487

    シンちゃん普通にボコボコ殴りつけるよね…

    218 21/03/18(木)23:57:31 No.784665512

    >というかQでも2号機が電池切れになってマリが上からバッテリー投げてたよね Q見直したらなんか血圧測定みたいに腕を輪っかに入れて充電してたなそういえば

    219 21/03/18(木)23:57:34 No.784665531

    >シンジくんとリツコさんはミサトの無茶振りについて語らせたら意気投合しそう なんて言ったと思います?勘って言い切ったんですよあの人

    220 21/03/18(木)23:57:35 No.784665535

    よく考えるとシンジくんもミサトさんに無茶振りされて応えちゃう側だったかー

    221 21/03/18(木)23:57:36 No.784665546

    >ただシンちゃんが絶好調だとアスカが壊れていって >アスカが壊れるとシンジくんも不調になるんだよ… アスカやめてトウジにするか

    222 21/03/18(木)23:57:37 No.784665549

    >シンジってメンタル貧弱とか言われるけどあんだけ酷い目に遭い続けて来たのにカヲル殺すまではある程度保ってたってむしろ鋼のメンタルなんじゃ 一貫して鋼のメンタルを全力で折りにいってるのが本編だからな…

    223 21/03/18(木)23:57:49 No.784665589

    >現場にアドリブ求める指示するミサトさんとそれをこなせるアドリブ力のあるシンちゃんはナイスコンビだったのでは なんやかんやで無理ゲーな使徒を迎撃できてるのはミサトさんとシンジのコンビネーションのおかげよ

    224 21/03/18(木)23:57:54 No.784665614

    >アスカやめてトウジにするか そうだねバルディエルだね

    225 21/03/18(木)23:57:54 No.784665615

    >そもそも人型ですらない仮設で使途倒してるのがすごいよなマリ あれは施設警備用のエヴァなんだから使徒倒せなかったら本当に無価値だろ!

    226 21/03/18(木)23:58:06 No.784665679

    サハクィエルで両腕ブチブチいっても気合いで暫く耐えるのが強すぎる

    227 21/03/18(木)23:58:08 No.784665690

    破まで阿吽だったからQもあれで全部察してくれると思ったのかもしれない…

    228 21/03/18(木)23:58:08 No.784665691

    >弐号機にはまだK型がある NOカルロスッ!

    229 21/03/18(木)23:58:13 No.784665726

    量産型襲来時もシンジさん万全ならどうなってたかってのを他媒体で見るとヤバいからな…

    230 21/03/18(木)23:58:15 No.784665738

    シンちゃんわりとなんでも出来るからな… そのくせ変な爆発力まで兼ね備えてる

    231 21/03/18(木)23:58:15 No.784665741

    >そもそも人型ですらない仮設で使途倒してるのがすごいよなマリ あの時の第3は散々切り刻まれた残りだからな…

    232 21/03/18(木)23:58:26 No.784665795

    まず初戦からしてとりあえず歩いて!……すげぇ歩いた!!って無茶ブリ全開の戦いだったからな

    233 21/03/18(木)23:58:27 No.784665801

    >ベンチャー企業すぎる… 実質的に冬月ゼミの個人経営組織だから仕方ない

    234 21/03/18(木)23:58:28 No.784665806

    レリエルの精神攻撃は今見るとレリエル自体というよりは シンジの精神世界が虚数空間で形になっただけだなって 序破でめっちゃ頻繁に例の電車出てくる

    235 21/03/18(木)23:58:29 No.784665808

    よく考えるとシンジ君からの「ミサトさん!」で意を汲んだパーフェクトな返しを毎回してるんだよな…

    236 21/03/18(木)23:58:29 No.784665813

    >>でもシンジくん精神攻撃とかは食らったことないからアラエルとかアラミサエルなら >レリエルの影の中で食らってるぞ メンタルダメージが限界超えると逆ギレからの暴走入るのがコイツ無敵か…

    237 21/03/18(木)23:58:33 No.784665823

    >シンジってメンタル貧弱とか言われるけどあんだけ酷い目に遭い続けて来たのにカヲル殺すまではある程度保ってたってむしろ鋼のメンタルなんじゃ 自分以外が死ぬ展開で滅茶苦茶弱くなるから後半の連中はそこらへんの嫌な攻め方学習してるんだよな

    238 21/03/18(木)23:58:41 No.784665865

    口では無理と言うがやらせたら出来ちゃうのがシンちゃん

    239 21/03/18(木)23:58:43 No.784665873

    バッテリー切れる直前のシーン見直してるけどこれゼルエルがちゃんとATフィールド貼った上で初号機が臓器むしり取ろうとしてない……?なんで……?

    240 21/03/18(木)23:58:55 No.784665928

    こういう化け物に腕千切れる痛み抱えても闘志を燃やせるような息子に正面から向き合える訳ないよな…

    241 21/03/18(木)23:59:03 No.784665960

    正式な初出撃の時も腹ぶち抜かれながらナイフで仕留めてるもんな…

    242 21/03/18(木)23:59:04 No.784665965

    >シンちゃんわりとなんでも出来るからな… >そのくせ変な爆発力まで兼ね備えてる 物理っぽく見えてるけどあれ全部ATフィールドの中和力が高いってことでいいのかな

    243 21/03/18(木)23:59:05 No.784665967

    >破はミサトさん!で街にコース形成したりスレ画射出したりとシンジとミサトの意思疎通っぷりもすごい あのシーンオイオイオイてなるけど見ていてあまりにも気持ちいいからめっちゃ好き

    244 21/03/18(木)23:59:08 No.784665976

    サクラはん撃てばエヴァに乗らんですよって言ってたけど 頭ぶち抜いて即死でもしない限り絶対乗っただろこいつ

    245 21/03/18(木)23:59:08 No.784665981

    無敵のシンジさまって言われるだけのことはある

    246 21/03/18(木)23:59:16 No.784666011

    加持さん死んで余裕ないのは知ってるけど、カヲルくん早くぶっ殺しなさいはひどいよミサトさん!

    247 21/03/18(木)23:59:17 No.784666018

    ロボットアニメのパイロットは仲間を傷つけ殺した方が曇る 嫌な理解力だ

    248 21/03/18(木)23:59:19 No.784666024

    >なんやかんやで無理ゲーな使徒を迎撃できてるのはミサトさんとシンジのコンビネーションのおかげよ 3号機戦でミサトさんが指揮取れれば違ったんだろうな…

    249 21/03/18(木)23:59:23 No.784666046

    先手必勝一撃必殺できればいいんだけど できなかった場合死が確定するというか もしシンジくん沈黙させても初号機がマジギレして殺しにくるのが酷い

    250 21/03/18(木)23:59:42 No.784666127

    やだ…息子怖い…

    251 21/03/18(木)23:59:52 No.784666162

    エヴァブームから大分遅れてエヴァ観たけどなんで一時期軟弱系主人公扱いされてたのかわからないくらいにはこいつ強いな…って感じだった

    252 21/03/18(木)23:59:52 No.784666168

    アスカはトラウマが精神攻撃とベストマッチしただけでシンジ君に仕掛けてもいつもの電車と逆ギレのコンボで終わるのでは?

    253 21/03/18(木)23:59:57 No.784666193

    >US作戦では軌道に届かず離脱しやがって… それは別にマリのせいではなくねえ?

    254 21/03/19(金)00:00:00 No.784666205

    >やだ…息子怖い… 釣りに行って話し合え

    255 21/03/19(金)00:00:10 No.784666264

    >ミサトさんの無茶ぶりとシンジくんの戦闘力は困ったことに相性が良い ミサトさんの無茶ぶりは大抵他に方法がないからでシンちゃんはそれをこなしちゃうんだよな…

    256 21/03/19(金)00:00:15 No.784666290

    逆切れし始めると本当にそれまでのメンタル関係なく無茶してくれるよね…

    257 21/03/19(金)00:00:15 No.784666291

    初対面の女の子のために初号機に乗れる男だからなシンちゃんは…

    258 21/03/19(金)00:00:21 No.784666328

    >エヴァブームから大分遅れてエヴァ観たけどなんで一時期軟弱系主人公扱いされてたのかわからないくらいにはこいつ強いな…って感じだった 見た目とムーブだけ見ればまあね

    259 21/03/19(金)00:00:26 No.784666356

    初号機の暴走覚醒っていうズルを除けば シンジ君を一番追い詰めたのってもしかしてラミエル?

    260 21/03/19(金)00:00:28 No.784666368

    >こういう化け物に腕千切れる痛み抱えても闘志を燃やせるような息子に正面から向き合える訳ないよな… 新劇はあの父親からどうしてこの息子が生まれたんだ…ってちょっと思うくらいにシンちゃんのガッツ強すぎる TV版だと納得出来るけど

    261 21/03/19(金)00:00:29 No.784666375

    そんなの関係ないよ!の辺りは俺の息子こわ…ってなってたに違いない

    262 21/03/19(金)00:00:30 No.784666383

    シンちゃんは心の弱い所触られると何すんじゃテメェ!!する

    263 21/03/19(金)00:00:37 No.784666424

    嫌味じゃなく無敵のスーパーシンジ様だしな…

    264 21/03/19(金)00:00:38 No.784666430

    >>なんやかんやで無理ゲーな使徒を迎撃できてるのはミサトさんとシンジのコンビネーションのおかげよ >3号機戦でミサトさんが指揮取れれば違ったんだろうな… ラミエル後の零号機みたいにエントリープラグは物理的に引っこ抜くことはできる シンジくんがやる気出したら3号機に負けるはずはないので…

    265 21/03/19(金)00:00:39 No.784666438

    >3号機戦でミサトさんが指揮取れれば違ったんだろうな… ミサトさんならアスカ切らないからプラグを引き抜くのよ!って全滅か全部拾うかの賭けには出たと思う

    266 21/03/19(金)00:00:43 No.784666454

    毎日戦闘訓練積んでる軍人のアスカよりブチギレたら馬鹿強い一般人シンジ君

    267 21/03/19(金)00:00:44 No.784666465

    精神攻撃はレリエルの時みたいになるイメージしか湧かない

    268 21/03/19(金)00:00:47 No.784666480

    >エヴァブームから大分遅れてエヴァ観たけどなんで一時期軟弱系主人公扱いされてたのかわからないくらいにはこいつ強いな…って感じだった うじうじはしてるよ でも強い

    269 21/03/19(金)00:00:48 No.784666490

    つまり初号機ごと一瞬でチリにすればいいってことだな!

    270 21/03/19(金)00:00:49 No.784666491

    父さんと決着付けるわ!帰ってこれるかはわからんけど! 槍作って! 出来たわ! サンキューネオンジェネシス!

    271 21/03/19(金)00:00:54 No.784666517

    >正式な初出撃の時も腹ぶち抜かれながらナイフで仕留めてるもんな… あれで怒るのはやめたれよな 実質初めての実戦で使徒をほぼ原型留めて倒した大金星なのによ

    272 21/03/19(金)00:01:00 No.784666543

    >>シンちゃんわりとなんでも出来るからな… >>そのくせ変な爆発力まで兼ね備えてる >物理っぽく見えてるけどあれ全部ATフィールドの中和力が高いってことでいいのかな はい だからゼルエルのひらひら攻撃で弐号機は腕と頭吹き飛ばされるけど 初号機は片手で受け止める

    273 21/03/19(金)00:01:01 No.784666548

    残り時間でネルフ半分平らに出来るぞは中坊の言うセリフじゃない

    274 21/03/19(金)00:01:01 No.784666549

    割と強いスーパーロボットの主人公をいかに破壊するかのストレステストみたいな

    275 21/03/19(金)00:01:07 No.784666573

    実際凄まじく精神ボコボコにはされるので シンちゃんがフルスペック出せた事自体そこまではない

    276 21/03/19(金)00:01:09 No.784666582

    マリは他のパイロットにはない動作というか 中で本人が動くとエヴァも連動して動くって描写がマリにだけある 2号機に乗って腕をにぎにぎしてるとことか シンジを迎えに来て手を差し出すところとか だからエヴァの動かし方に関しては多分頭一つ抜けてる

    277 21/03/19(金)00:01:10 No.784666587

    >エヴァブームから大分遅れてエヴァ観たけどなんで一時期軟弱系主人公扱いされてたのかわからないくらいにはこいつ強いな…って感じだった 口先だけは軟弱だから

    278 21/03/19(金)00:01:10 No.784666589

    >エヴァブームから大分遅れてエヴァ観たけどなんで一時期軟弱系主人公扱いされてたのかわからないくらいにはこいつ強いな…って感じだった ぶっちゃけシンジ君と同じ状況に放り込まれてまともなメンタル保てる人間はいない…

    279 21/03/19(金)00:01:11 No.784666594

    >逆切れし始めると本当にそれまでのメンタル関係なく無茶してくれるよね… それでいて逆ギレの理由も割と真っ当だしな…一度決めたら折れない曲がらない主人公だぜ

    280 21/03/19(金)00:01:18 No.784666619

    このクソ親父作戦らしい作戦全然指揮しないな…

    281 21/03/19(金)00:01:19 No.784666624

    >新劇はあの父親からどうしてこの息子が生まれたんだ…ってちょっと思うくらいにシンちゃんのガッツ強すぎる よく考えるとユイがめっちゃ強いからそっちの血だろ

    282 21/03/19(金)00:01:25 No.784666650

    村で体育座りしてたのも事の大きさからしたら復帰早い

    283 21/03/19(金)00:01:30 No.784666670

    懐かしの逆行モノというよりは 常にスポーツ選手並にメンタルケアされたIFが読みたくなってくるな…

    284 21/03/19(金)00:01:37 No.784666701

    この子メンタルさえ安定する材料があれば無敵なのでは?

    285 21/03/19(金)00:01:40 No.784666716

    シンちゃん復調しなかったらコイツどうするつもりだったんだろう…

    286 21/03/19(金)00:01:40 No.784666719

    >精神攻撃はレリエルの時みたいになるイメージしか湧かない 大気圏外からの精神汚染は流石にどうしようもない …と言い切れない何かがあるのが怖い

    287 21/03/19(金)00:01:51 No.784666772

    >>アスカやめてトウジにするか >そうだねバルディエルだね し、死んでる…

    288 21/03/19(金)00:01:51 No.784666777

    テレビ版のミサトさんはフィジカルもすごい JA乗り移った挙句制御棒を人力で挿入しようとするし 不意打ちとはいえ戦自隊員3人を瞬殺する

    289 21/03/19(金)00:01:59 No.784666819

    >この子メンタルさえ安定する材料があれば無敵なのでは? だから執拗にボコボコにしなきゃいけないんだ

    290 21/03/19(金)00:02:00 No.784666827

    >実際凄まじく精神ボコボコにはされるので >シンちゃんがフルスペック出せた事自体そこまではない 最強シンジさんはたぶんシンのくっそイケメンなシンジさんなんだろうけど対話が目的だったから結局生かされなかったな…

    291 21/03/19(金)00:02:06 No.784666850

    >だからエヴァの動かし方に関しては多分頭一つ抜けてる きっとエヴァの開発段階から関わってたんだろう だから細かい仕様を把握しているとか?

    292 21/03/19(金)00:02:11 No.784666873

    >この子メンタルさえ安定する材料があれば無敵なのでは? だからシンでは世界まで救ったよ

    293 21/03/19(金)00:02:12 No.784666878

    ここまで暴走が勝利な合図してるやつはいないよな

    294 21/03/19(金)00:02:20 No.784666916

    >エヴァブームから大分遅れてエヴァ観たけどなんで一時期軟弱系主人公扱いされてたのかわからないくらいにはこいつ強いな…って感じだった パイロットとしてどうこうってより普段からずっと暗いからね

    295 21/03/19(金)00:02:21 No.784666919

    >あれで怒るのはやめたれよな >実質初めての実戦で使徒をほぼ原型留めて倒した大金星なのによ 結果オーライで命令違反見逃すと指揮に影響出るから仕方ないといえば仕方ない

    296 21/03/19(金)00:02:24 No.784666932

    ユイの格闘センスと精神力はある程度受け継いだがゲンドウの豆腐も多少受け継いでしまいました!

    297 21/03/19(金)00:02:30 No.784666958

    戦闘後うじうじしてる態度に周りがキレるからの逆切れでじゃあやりゃあいいんでしょ!出来た!でほとんどの連中潰せてるのがね

    298 21/03/19(金)00:02:32 No.784666973

    大気圏外にも羽生やして飛んでいきそうだなコイツ…

    299 21/03/19(金)00:02:35 No.784666983

    綾波は仕方なくスナイパーになってるだけで本人の気質はむしろインファイターな気がする

    300 21/03/19(金)00:02:38 No.784667003

    >村で体育座りしてたのも事の大きさからしたら復帰早い 救いたい命も救えずに世界滅ぼしたようなもんだし普通なら壊れる

    301 21/03/19(金)00:02:40 No.784667012

    家出して繁華街でダンボール敷いて寝られるのも強すぎる

    302 21/03/19(金)00:02:44 No.784667033

    >ぶっちゃけシンジ君と同じ状況に放り込まれてまともなメンタル保てる人間はいない… それこそバットマンとかの脳みそいかれポンチぐらいだよ…

    303 21/03/19(金)00:02:55 No.784667077

    >残り時間でネルフ半分平らに出来るぞは中坊の言うセリフじゃない あの辺りで予算切れたからカントクの怒りが上乗せされた台詞でもあるんだろうな

    304 21/03/19(金)00:02:59 No.784667088

    >村で体育座りしてたのも事の大きさからしたら復帰早い 普通引きこもりモードもそんな長持ちしなさそうなのに あの状態で数週間はいたっぽいのが逆にすごいわ

    305 21/03/19(金)00:03:01 No.784667095

    親父から譲り受けたもんはなんだよ! 厄介な女を引き付けるフェロモンの類いか!

    306 21/03/19(金)00:03:02 No.784667108

    大気圏外からの精神攻撃はお母さんがビームで何とかしてくれると思う

    307 21/03/19(金)00:03:03 No.784667115

    >綾波は仕方なくスナイパーになってるだけで本人の気質はむしろインファイターな気がする シンクロ率が足りない…

    308 21/03/19(金)00:03:04 No.784667119

    決断力はないけど一度決めたら突き進むシンジ君と 決断力はあるミサトさんは対使徒に置いて完璧だったんだな

    309 21/03/19(金)00:03:09 No.784667161

    実際あのネルフの環境であそこまでメンタル保てる奴居たら14歳ではない

    310 21/03/19(金)00:03:20 No.784667215

    ユイが武闘派だったとしたら勝ったな…のシーンが急に笑えてくるからやめて

    311 21/03/19(金)00:03:20 No.784667216

    >大気圏外にも羽生やして飛んでいきそうだなコイツ… 実際EOEでは無重力起動して出てきたよ 弐号機みて精神崩壊したけど

    312 21/03/19(金)00:03:24 No.784667237

    >大気圏外からの精神汚染は流石にどうしようもない なんかキレて妙な光線ぶち込んだりしない?

    313 21/03/19(金)00:03:24 No.784667240

    >>精神攻撃はレリエルの時みたいになるイメージしか湧かない >大気圏外からの精神汚染は流石にどうしようもない >…と言い切れない何かがあるのが怖い 調子がいい時ならジョジョの康一君みたいなキレ方しそう

    314 21/03/19(金)00:03:26 No.784667253

    >村で体育座りしてたのも事の大きさからしたら復帰早い 心完全にぶっ壊れて失語症発症してるのにおそらく数ヶ月で回復してるっぽくてこいつ無敵か…?

    315 21/03/19(金)00:03:27 No.784667256

    >村で体育座りしてたのも事の大きさからしたら復帰早い でもあれ実際どれくらい時間経過したんだろうな

    316 21/03/19(金)00:03:35 No.784667298

    シンクロ率無限は正直こう…なんつうか名は出さないけどあれ思い出してふふってなってしまった

    317 21/03/19(金)00:03:35 No.784667302

    あとシンで思ったのは少なくとも新劇世界のユーロネルフあれ対使徒戦よりも対エヴァ戦を想定しててその辺りも響いてるんじゃねえかなって… バチカン条約に引っかからないであろうJAの技術を抱えてたのもそう考えれば説明つくし…

    318 21/03/19(金)00:03:37 No.784667310

    ユニゾン回でアスカに後から来たくせに指揮んなよな!って愚痴ってるのいいよね お前一応先輩としての自覚あったのか...

    319 21/03/19(金)00:03:41 No.784667328

    >親父から譲り受けたもんはなんだよ! >厄介な女を引き付けるフェロモンの類いか! 案外顔もよく見ると似てるかんな!

    320 21/03/19(金)00:04:02 No.784667433

    それこそ逆ギレからの大気圏まで届くATフィールドで引き摺り下ろして踏み潰すとかやりかねん迫力があるよ…

    321 21/03/19(金)00:04:15 No.784667490

    >ユイが武闘派だったとしたら勝ったな…のシーンが急に笑えてくるからやめて 実際キレっぷりとかそういうの全部ユイさん似なのでは

    322 21/03/19(金)00:04:15 No.784667492

    シンみて もしも旧アスカがシンと同じくクローンだったらより悲惨だよなと思った 戦闘マシーンとして勝ち残って自己確立してきたのに その辺のナヨい野郎に負けるわけにいかんわな

    323 21/03/19(金)00:04:18 No.784667517

    おかんクソ強い説が出てきて駄目だった ギアスかよ

    324 21/03/19(金)00:04:19 No.784667520

    新劇でもまぁまぁ周りの当たり強いけど逆に言えばそんぐらいシンちゃんに頼らないとダメな状況って事という

    325 21/03/19(金)00:04:25 No.784667542

    とりあえず吹っ切れさせとけばどうにかなる

    326 21/03/19(金)00:04:27 No.784667554

    家事スキルはゲンドウ譲りかもしれないんだ 実際モノローグに出てきたゲンドウの部屋ってめっちゃきちっとしてる じゃあ戦闘スキルは…

    327 21/03/19(金)00:04:40 No.784667618

    >家出して繁華街でダンボール敷いて寝られるのも強すぎる あのシーン好き こいつ野宿初めてじゃねえな?って分かる

    328 21/03/19(金)00:04:53 No.784667666

    なんでN2爆弾至近距離で食らって傷一つ付かない相手をタコ殴りにできるんですか?

    329 21/03/19(金)00:04:55 No.784667677

    >じゃあ戦闘スキルは… 見ろよあのシンジくんのスキルと無関係な暴走初号機を

    330 21/03/19(金)00:04:56 No.784667683

    >あとシンで思ったのは少なくとも新劇世界のユーロネルフあれ対使徒戦よりも対エヴァ戦を想定しててその辺りも響いてるんじゃねえかなって… >バチカン条約に引っかからないであろうJAの技術を抱えてたのもそう考えれば説明つくし… そもそも使徒皆殺しにしたら次はお前らだかんな!ってのがネルフ各国支部のノリだ

    331 21/03/19(金)00:04:58 No.784667692

    まあでも親子揃ってほっといたらダメだって雰囲気は醸し出してると思う シン以降は姉さん女房ができたから大丈だろうけど

    332 21/03/19(金)00:05:01 No.784667709

    >村で体育座りしてたのも事の大きさからしたら復帰早い 庵野監督でも鬱から復帰するまでに2年以上かかったからな…

    333 21/03/19(金)00:05:03 No.784667720

    無茶苦茶やらないと勝ち目の無い戦いで 無茶苦茶を堂々と指示できるミサトさんは実際スゴい

    334 21/03/19(金)00:05:03 No.784667721

    神木シンジがベッドヤクザなのってもしかして母親からの遺伝...?

    335 21/03/19(金)00:05:17 No.784667791

    >あのシーン好き >こいつ野宿初めてじゃねえな?って分かる 家出しなれてる

    336 21/03/19(金)00:05:25 No.784667848

    暴走を見ろ 腕を引き裂き心臓に執拗にナイフを突き立て食いちぎる これがユイだとしたらやっぱシンちゃんって…

    337 21/03/19(金)00:05:26 No.784667851

    勝ったな…(キレたユイくんは怖いぞ)

    338 21/03/19(金)00:05:32 No.784667873

    >>家出して繁華街でダンボール敷いて寝られるのも強すぎる >あのシーン好き >こいつ野宿初めてじゃねえな?って分かる 最初から強いんだよね それがシンの最初だとボロボロ

    339 21/03/19(金)00:05:40 No.784667928

    マダオは酔ったユイさんにビール瓶でぶん殴られた事ありそう

    340 21/03/19(金)00:05:44 No.784667947

    シンジくんの強みは母遺伝で弱い部分は父遺伝だ

    341 21/03/19(金)00:05:53 No.784667983

    TVでも漫画でも結末までのイベントは突破するし普通の中学生に比べてシンちゃんはメンタル強すぎる

    342 21/03/19(金)00:05:54 No.784667993

    >神木シンジがベッドヤクザなのってもしかして母親からの遺伝...? ユイさんがベットヤクザなのはわかる

    343 21/03/19(金)00:05:54 No.784667994

    元ヤンのユイ…

    344 21/03/19(金)00:05:54 No.784667997

    でもストレス与えたら何しでかすか分からんのはゲンドウの血だと思う

    345 21/03/19(金)00:06:01 No.784668034

    そういやシンジくんってネルフに呼ばれる前はどこでどんな暮らししてたんだ

    346 21/03/19(金)00:06:07 No.784668058

    オールナイトの映画館ってセレクトは時代を感じるけど 明らかに家出慣れしてるなあのプロセス……

    347 21/03/19(金)00:06:13 No.784668094

    >>あのシーン好き >>こいつ野宿初めてじゃねえな?って分かる >家出しなれてる 闘争行動が全部逃避になってるから被害小さいまである

    348 21/03/19(金)00:06:16 No.784668105

    破を見直すとゼルエルがATフィールド貼り直そうと必死なのに頭踏んづけて触腕引きちぎってるよこの子…

    349 21/03/19(金)00:06:18 No.784668110

    あのくらい折らないと単なるクソ強くて顔の良いスパシンになっちゃうので…

    350 21/03/19(金)00:06:23 No.784668137

    >見ろよあのシンジくんのスキルと無関係な暴走初号機を 破だとなんかロケットパンチ使ってたしマジンガーZ好きだったのかもなユイさん

    351 21/03/19(金)00:06:28 No.784668167

    >そういやシンジくんってネルフに呼ばれる前はどこでどんな暮らししてたんだ 先生のところで家事覚えたりチェロ弾いたり

    352 21/03/19(金)00:06:29 No.784668172

    >シンジくんの強みは母遺伝で弱い部分は父遺伝だ 意思が破茶滅茶に強固なのは父親と母親の両方の要素があると思う

    353 21/03/19(金)00:06:30 No.784668180

    いじりすぎてオイタが過ぎたマリにサブミッションをしかけるユイ

    354 21/03/19(金)00:06:30 No.784668181

    つまり年上の頼れるおねーさんがいれば大丈夫なんだにゃー

    355 21/03/19(金)00:06:30 No.784668186

    >神木シンジがベッドヤクザなのってもしかして母親からの遺伝...? あのマダオと結婚に持ち込めるあたり超のつくコミュ強だろうし

    356 21/03/19(金)00:06:31 No.784668187

    >でもストレス与えたら何しでかすか分からんのはゲンドウの血だと思う なにしでかすのか分からんのレベルが高すぎる

    357 21/03/19(金)00:06:31 No.784668190

    そもそもダメージがフィードバックするとか言う最悪もいいとこなロボに乗ってずっとパイロットやってきた男だ面構えが違う

    358 21/03/19(金)00:06:40 No.784668238

    >あとシンで思ったのは少なくとも新劇世界のユーロネルフあれ対使徒戦よりも対エヴァ戦を想定しててその辺りも響いてるんじゃねえかなって… >バチカン条約に引っかからないであろうJAの技術を抱えてたのもそう考えれば説明つくし… というか序の頃ですらエヴァなしなだけでもうアスカ調整済みなのに本部はいまだに零号機の試運転失敗するわ素人のパイロット載せてるわで最初から見てる方向がバラバラすぎる

    359 21/03/19(金)00:06:46 No.784668278

    前歯を全部折ろうとするのがシンジ

    360 21/03/19(金)00:06:48 No.784668293

    シンジが覚醒するともう普通のロボットアニメになっちゃうからな…

    361 21/03/19(金)00:06:53 No.784668318

    >>>家出して繁華街でダンボール敷いて寝られるのも強すぎる >>あのシーン好き >>こいつ野宿初めてじゃねえな?って分かる >最初から強いんだよね >それがシンの最初だとボロボロ 何よどうせ死にたいのに死ぬ勇気も無いだけでしょ!? えっ目の前でチョーカーが作動して人が死ぬのを見た...? スカーフ着けよ

    362 21/03/19(金)00:06:53 No.784668321

    スレ画に勝てるってやばいよな 俺でもギリギリ勝てるかどうかわからんくらいだもん

    363 21/03/19(金)00:06:54 No.784668331

    シンジ君おとなしいイメージだけどかなりアクティブだよね…

    364 21/03/19(金)00:06:57 No.784668349

    村でアスカにボロクソに言われ続けた結果ブチギレて出ていくからな アスカもアスカで分かって煽ってたんだろうけど

    365 21/03/19(金)00:07:02 No.784668376

    >それがシンの最初だとボロボロ Qで相当ボロボロにされたからね…カヲルくんのカウンセリングも失敗したし

    366 21/03/19(金)00:07:03 No.784668382

    ユーロ空軍<アスカ<シンジ

    367 21/03/19(金)00:07:32 No.784668523

    >スレ画に勝てるってやばいよな >俺でもギリギリ勝てるかどうかわからんくらいだもん お前はカヲルくんが何かが

    368 21/03/19(金)00:07:33 No.784668528

    普通ならメンタル壊れる環境でギリギリまで壊れずに居るの作劇の都合もあるけどシンジ君の凄いところで不幸なところだなって

    369 21/03/19(金)00:07:35 No.784668535

    キレたシンジくんは強いというか 手段選ばないっぽいのがスゲー怖い

    370 21/03/19(金)00:07:38 No.784668550

    >スレ画に勝てるってやばいよな >俺でもギリギリ勝てるかどうかわからんくらいだもん 弐号機のレス

    371 21/03/19(金)00:07:40 No.784668560

    Qでも普通に片手間にアスカいなしてたな…

    372 21/03/19(金)00:07:44 No.784668604

    >村でアスカにボロクソに言われ続けた結果ブチギレて出ていくからな あれで回復してるってわかるのよく考えたらシンちゃんだからだわ…

    373 21/03/19(金)00:07:48 No.784668627

    >前歯を全部折ろうとするのがシンジ 実際やりそうな迫力あったよなんなら下の歯も全部いきそうな勢いだったよ

    374 21/03/19(金)00:07:50 No.784668635

    >村でアスカにボロクソに言われ続けた結果ブチギレて出ていくからな >アスカもアスカで分かって煽ってたんだろうけど あれはアスカに優しくされ過ぎたせいで出ていったのでは

    375 21/03/19(金)00:07:54 No.784668652

    ただでさえ強いユイ遺伝子にゲンドウの謎の意志力が追加されてこれは…やばい

    376 21/03/19(金)00:08:02 No.784668687

    前歯を折る時だけ豹変してる

    377 21/03/19(金)00:08:06 No.784668709

    シンクロ率って低いと動作が遅かったりするんだろうか? 極端に低いと起動すらしないというのはわかるが…

    378 21/03/19(金)00:08:14 No.784668746

    破で疑似シン化しなきゃ負けてたかなというと違くて、ケーブル抜けてなかったらそのままいけてたかもという…

    379 21/03/19(金)00:08:14 No.784668748

    ウオオオオオオって言いながら強制種付騎乗してるユイの図が浮かんでつらい

    380 21/03/19(金)00:08:17 No.784668763

    底知れない母親と単純な動機のために無茶苦茶やらかす父親をミックス! 単純な動機のために底知れないスペックで無茶苦茶やらかす息子できた!

    381 21/03/19(金)00:08:23 No.784668802

    >何よどうせ死にたいのに死ぬ勇気も無いだけでしょ!? >えっ目の前でチョーカーが作動して人が死ぬのを見た...? >スカーフ着けよ ほんとに優しくていい女だよアスカ…

    382 21/03/19(金)00:08:39 No.784668875

    >Qでも普通に片手間にアスカいなしてたな… しかもカオル君は役立たずな状態でだなんだこのバトルモンスター

    383 21/03/19(金)00:08:41 No.784668895

    アスカはココロ閉ざしてうじうじするのがシンジの処世術と言うけど 割とアレで復活するからすげえよアイツは

    384 21/03/19(金)00:08:42 No.784668899

    関係ないけどTV版のマグマダイバーでダサい装備までしてマグマに入った弐号機を素で助ける初号機はなんなの…

    385 21/03/19(金)00:08:58 No.784668979

    式波のアスカさんは口調が強いだけで優しいよな

    386 21/03/19(金)00:09:00 No.784668985

    >>でもストレス与えたら何しでかすか分からんのはゲンドウの血だと思う >なにしでかすのか分からんのレベルが高すぎる 嫁さん看取る為に世界巻き込んだり綾波救う為に世界滅ぼしかけたりどうしてそう極端なんだ

    387 21/03/19(金)00:09:01 No.784668993

    >Qでも普通に片手間にアスカいなしてたな… 14年の経験差が才能の差を…埋められない

    388 21/03/19(金)00:09:01 No.784668996

    カロリーメイトっぽいやつを泣きながらむしゃむしゃ食うシーン大好きだよ 14歳だもんな…ってなる

    389 21/03/19(金)00:09:04 No.784669009

    >破で疑似シン化しなきゃ負けてたかなというと違くて、ケーブル抜けてなかったらそのままいけてたかもという… TV版でもそうだったよね…

    390 21/03/19(金)00:09:07 No.784669024

    >底知れない母親と単純な動機のために無茶苦茶やらかす父親をミックス! >単純な動機のために底知れないスペックで無茶苦茶やらかす息子できた! ああうn 全部終わってみれば精神にでも枷つけて抑えとかんとヤバすぎるな!

    391 21/03/19(金)00:09:07 No.784669026

    >ウオオオオオオって言いながら強制種付騎乗してるユイの図が浮かんでつらい 何が酷いって余裕で浮かぶのが酷い

    392 21/03/19(金)00:09:08 No.784669029

    ユーロ空軍のエースとはいったい

    393 21/03/19(金)00:09:14 No.784669061

    >破で疑似シン化しなきゃ負けてたかなというと違くて、ケーブル抜けてなかったらそのままいけてたかもという… 電源キレてからブチギレ覚醒だしね… EOEのアスカと比べるのもかわいそう

    394 21/03/19(金)00:09:16 No.784669074

    >式波のアスカさんは口調が強いだけで優しいよな 惣流とは別人だし

    395 21/03/19(金)00:09:33 No.784669160

    何とかしなさいよバカシンジ→目からビーム

    396 21/03/19(金)00:09:42 No.784669207

    シンちゃんはなにやらせても人並み以上に出来るイメージがある ピアノ見ててそう思った

    397 21/03/19(金)00:09:44 No.784669220

    >ユーロ空軍のエースとはいったい ユーロ空軍のエースを超える日本のエースってだけなんだ仕方ないんだ

    398 21/03/19(金)00:09:55 No.784669274

    意外とスーパーシンジの二次創作ってちゃんとやれそうなもんなんだな…

    399 21/03/19(金)00:10:11 No.784669365

    シンジ的にはお前のせいだ!お前が悪い!してくれればじゃあ責任取ってやるよ!って逆ギレかませるんだろうけど 皆優しいせいで逆ギレしようにもできなくてどうしたらいいか分からず家出した感ある

    400 21/03/19(金)00:10:13 No.784669374

    >ユーロ空軍のエースとはいったい そもそも戦闘機の操縦センスがあったからってどうなるんだ

    401 21/03/19(金)00:10:14 No.784669379

    涙は自分を救うしかできないなんて14歳の台詞じゃない過ぎる…

    402 21/03/19(金)00:10:17 No.784669396

    しかもチェロが上手い

    403 21/03/19(金)00:10:21 No.784669419

    >Qでも普通に片手間にアスカいなしてたな… カヲルくんもサボってないで手伝ってよ! やっぱ僕だけでも十分だったわ

    404 21/03/19(金)00:10:26 No.784669460

    >何とかしなさいよバカシンジ目からビーム …あの時のエヴァンゲリオンってシン化も実質解除されてるはずだよな?なんで目からビームが?

    405 21/03/19(金)00:10:29 No.784669478

    制作からもシンジは方向性次第で危ない性格って言われてた気がする

    406 21/03/19(金)00:10:30 No.784669488

    シンで一番シンジくんが危なかったのレーションを無理やり突っ込んでた辺りかもしれない窒息するわ

    407 21/03/19(金)00:10:32 No.784669495

    割と調子乗りなところあるから褒めて伸ばしてメンタルケアしてやればたぶんエヴァシリーズすら完封するよシンジくん

    408 21/03/19(金)00:10:35 No.784669522

    スパシンはなんか超常能力とかよくわからんチートで凄いって感じだった覚えがあるけどこの子の素のスペック怖くない?

    409 21/03/19(金)00:10:38 No.784669544

    >ウオオオオオオって言いながら強制種付騎乗してるユイの図が浮かんでつらい ワーオ!マーベラス!

    410 21/03/19(金)00:10:39 No.784669551

    そういや最後までエヴァ同士の真剣勝負ってなかったな… アスカとシンジには本気で戦ってみてほしかった…

    411 21/03/19(金)00:10:40 No.784669556

    新劇の二号機ってママ入ってないの?

    412 21/03/19(金)00:10:50 No.784669609

    基地内横断してカタパルトに突っ込んだせいでケーブルつなぐ暇無かったのがな…あとどうもイスラフェル戦とか見る限り本気で稼働するほど時間短くなるっぽいし

    413 21/03/19(金)00:11:05 No.784669693

    >>Qでも普通に片手間にアスカいなしてたな… >14年の経験差が才能の差を…埋められない 初乗りで特に母さんもおらずおまけにATフィールドもない十三号機でアスカとマリ圧倒してるのは酷い 完全に地力の差って事だよね

    414 21/03/19(金)00:11:05 No.784669697

    TV版の男の戦いはシンクロ率が上がりすぎた結果だけど そもそも腕ちぎられても戦えてる時点で惣流さんのプライド折ってる

    415 21/03/19(金)00:11:08 No.784669707

    昔のスパシンとかはゲンドウとかミサトにも厳しかったもんな

    416 21/03/19(金)00:11:10 No.784669710

    みんな下がれ!僕が全部倒す!

    417 21/03/19(金)00:11:10 No.784669712

    >>何とかしなさいよバカシンジ目からビーム >…あの時のエヴァンゲリオンってシン化も実質解除されてるはずだよな?なんで目からビームが? エヴァと14年も一緒にいたんだビームくらい出せるさ

    418 21/03/19(金)00:11:15 No.784669729

    >新劇の二号機ってママ入ってないの? スレを閉じてシンを見ろ!

    419 21/03/19(金)00:11:16 No.784669735

    でもシンジくん泳げないよ それ指摘した使徒に対して人は水に浮くように出来てないんだよ!って逆ギレしてたよ

    420 21/03/19(金)00:11:20 No.784669745

    >そういや最後までエヴァ同士の真剣勝負ってなかったな… >アスカとシンジには本気で戦ってみてほしかった… 戦いになるかすら怪しくない?

    421 21/03/19(金)00:11:22 No.784669754

    一応調子乗ってたけど躓いたことはある レリエルがそれなんでやっぱ精神攻撃で攻めましょう

    422 21/03/19(金)00:11:22 No.784669755

    >あれはアスカに優しくされ過ぎたせいで出ていったのでは トウジやケンケンの優しさ分かってんのかいつまで甘えてるんだって言われてじゃあもう出てくよ!ってなったんじゃない? なのに出ていっても綾波が優しくしてくるからとうとう根負けして口を開いたらお腹が減った

    423 21/03/19(金)00:11:25 No.784669768

    >新劇の二号機ってママ入ってないの? クローンの式波が動かせるしマリも動かせるからないんじゃない

    424 21/03/19(金)00:11:27 No.784669786

    >みんな下がれ!僕が全部倒す! はい…

    425 21/03/19(金)00:11:31 No.784669804

    破のゼルエル戦でビーストモードが勝てないのって今回は暴走じゃ駄目ってことなんだろうね

    426 21/03/19(金)00:11:32 No.784669811

    太鼓持ちのカヲルくんがついてくるスパロボVの13号機とか化け物みたいに強かったよシンジ君 やっぱり二人一緒だといいね♥️

    427 21/03/19(金)00:11:34 No.784669816

    ユイさんシンジのためとか言って初号機の中に取り込まれてるけど絶対自分のための比率の方が大きいと思う

    428 21/03/19(金)00:11:35 No.784669824

    シンちゃん乗ってる13号機はやたらATFが堅い

    429 21/03/19(金)00:11:37 No.784669829

    まあ両親のスペックはクソ高いから何やらせてもできるってのはあると思うよ 変なところまでクソ高すぎてそれも継承してるけど

    430 21/03/19(金)00:11:41 No.784669851

    ワンミスで死亡みたいな作戦バンバンこなせるの凄すぎる…

    431 21/03/19(金)00:11:42 No.784669855

    >何とかしなさいよバカシンジ→目からビーム そいや何であんな所に浮かせて封印してたんだ?思ったけどあれも冬月先生の与えた課題だったんかね…

    432 21/03/19(金)00:11:48 No.784669881

    シンちゃん絶望させるのってもしやかなりの難題だったのでは…?

    433 21/03/19(金)00:11:51 No.784669890

    13号機のファンネルって練習とかしてないのにあの動きなんだろうな・・・

    434 21/03/19(金)00:11:52 No.784669892

    カーチャンがまずエヴァに取り込まれるプロみたいな才能持ちなのずるい

    435 21/03/19(金)00:11:54 No.784669903

    >TV版の男の戦いはシンクロ率が上がりすぎた結果だけど >そもそも腕ちぎられても戦えてる時点で惣流さんのプライド折ってる ちょっと戦闘に関する事に関してシンジくんはノンストップすぎる

    436 21/03/19(金)00:12:04 No.784669947

    新劇のエヴァはコアに魂の設定はもうないと思う ユイが入ってるだけで

    437 21/03/19(金)00:12:10 No.784669972

    >スパシンはなんか超常能力とかよくわからんチートで凄いって感じだった覚えがあるけどこの子の素のスペック怖くない? いいだろ?ユイとゲンドウの息子だぜ

    438 21/03/19(金)00:12:11 No.784669976

    一応名前忘れたけど分離する使徒に犬神家されて敗北してるから N2爆雷による援護がなかったら危なかったかも

    439 21/03/19(金)00:12:12 No.784669981

    >新劇の二号機ってママ入ってないの? 入ってないっていうかママがいない

    440 21/03/19(金)00:12:12 No.784669986

    序見直したらプールのとこでなーんか鈴原って目つきやらしーの後にちょっと目を向けただけのシンジくんには碇くーん♥しててダメだった

    441 21/03/19(金)00:12:15 No.784670004

    >でもシンジくん泳げないよ うん >それ指摘した使徒に対して人は水に浮くように出来てないんだよ!って逆ギレしてたよ 怖…

    442 21/03/19(金)00:12:15 No.784670005

    というか13号機にカヲル君乗せるのってシンジくんをダイレクトにケアするだけなんじゃ…

    443 21/03/19(金)00:12:20 No.784670042

    >EOEのアスカと比べるのもかわいそう アスカは系統だった戦闘訓練を受けてるんだ だから1対多数の戦いのセオリー(分断して各個撃破、一つにこだわらない)で戦ってる シンジはガチな素人がお前は殺す殺す殺すって掴みかかってる

    444 21/03/19(金)00:12:24 No.784670066

    >…あの時のエヴァンゲリオンってシン化も実質解除されてるはずだよな?なんで目からビームが? こうレイがちょいちょいっとやったんじゃ…

    445 21/03/19(金)00:12:33 No.784670119

    ナイフで鍔迫り合いとか殺し屋かよ

    446 21/03/19(金)00:12:43 No.784670162

    >破のゼルエル戦でビーストモードが勝てないのって今回は暴走じゃ駄目ってことなんだろうね ビーストでTV版覚醒初号機レベルって感じらしい

    447 21/03/19(金)00:12:56 No.784670236

    >新劇の二号機ってママ入ってないの? 実質ママが入ってますよおばかさん♥︎

    448 21/03/19(金)00:12:58 No.784670247

    >シンちゃん絶望させるのってもしやかなりの難題だったのでは…? EOEの状況ですらまだ他人を救う気持ちあるんだからもう仕方ない

    449 21/03/19(金)00:13:08 No.784670289

    >13号機のファンネルって練習とかしてないのにあの動きなんだろうな・・・ しかもそれを攻撃の足場攻撃の手段として完璧に使いこなしてくるそりゃアスカもキレる