21/03/18(木)22:44:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)22:44:16 No.784638752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/18(木)22:44:50 No.784638945
綺麗な顔してるだろ
2 21/03/18(木)22:45:20 No.784639119
一人撃ち殺してるんだぜこれ
3 21/03/18(木)22:48:09 No.784640096
上司の言葉で迷いが晴れ反乱分子を排除した光の軍人の顔です
4 21/03/18(木)22:48:14 No.784640129
タッタッタッ
5 21/03/18(木)22:48:16 No.784640150
鶴見中尉の過去も目的知ってこれだからもう離反フラグは立たないよねこいつ…
6 21/03/18(木)22:48:21 No.784640179
さっきまでめっちゃイライラしてたのに
7 21/03/18(木)22:48:48 No.784640353
洗脳完了
8 21/03/18(木)22:49:27 No.784640575
鶴見劇場の裏方を見てしまった人
9 21/03/18(木)22:50:02 No.784640809
迷いの消えた月島軍曹とか超強敵じゃん…
10 21/03/18(木)22:50:52 No.784641125
>鶴見中尉の過去も目的知ってこれだからもう離反フラグは立たないよねこいつ… でも鶴見さんまだ骨後生大事に持ってるよ?
11 21/03/18(木)22:51:06 No.784641202
中尉は盗み聞きしてたの気付いてただろうな…
12 21/03/18(木)22:51:42 No.784641421
辺見先生やっぱりサディストかもしれん… 軍曹への仕打ちがエグすぎる
13 21/03/18(木)22:51:43 No.784641429
これ鯉登殺されない?
14 21/03/18(木)22:52:16 No.784641645
よかった 月島さんは救われたんだね
15 21/03/18(木)22:52:30 No.784641726
元凶が狡猾すぎてこういう形で迷いが晴れるパターン初めてみたわ
16 21/03/18(木)22:52:37 No.784641783
やっぱりチョロい月島軍曹
17 21/03/18(木)22:53:03 No.784641924
もう月島は戻れないな
18 21/03/18(木)22:53:10 No.784641978
>これ鯉登殺されない? 逆に鯉登に殺される気がする
19 21/03/18(木)22:53:11 No.784641985
>一人撃ち殺してるんだぜこれ 一人かな…
20 21/03/18(木)22:53:55 No.784642269
イポプテ…
21 21/03/18(木)22:54:06 No.784642332
菊田はこれからどうなるんだろうなこれ
22 21/03/18(木)22:54:20 No.784642417
コイトもなんかフワフワしてんな
23 21/03/18(木)22:54:29 No.784642473
死にそうだな月島…
24 21/03/18(木)22:55:02 No.784642674
幸せな結末は断たれた気がする
25 21/03/18(木)22:55:03 No.784642678
菊田さんスパイに向いてなさ過ぎる
26 21/03/18(木)22:55:30 No.784642849
コマになったら死んでいく流れだからな…
27 21/03/18(木)22:55:38 No.784642893
アシリパさんと有古ってどこで絡みあったっけ
28 21/03/18(木)22:55:44 No.784642932
月島の目は輝き菊田さんは目の色を失った
29 21/03/18(木)22:55:49 No.784642966
鶴見劇場に目を輝かせておられる
30 21/03/18(木)22:56:13 No.784643111
>アシリパさんと有古ってどこで絡みあったっけ 札幌で土方と合流した時
31 21/03/18(木)22:56:29 No.784643209
大団円じゃなかったんですか辺見先生!
32 21/03/18(木)22:57:09 No.784643448
鯉登の話で救われたと思ったじゃん?ダメだったよ…
33 21/03/18(木)22:57:31 No.784643587
こんなんなっちゃったらもう月島さん死ぬしか無いじゃん…
34 21/03/18(木)22:57:34 No.784643609
次回奇跡的に有古生きてるかもしれないし…
35 21/03/18(木)22:57:37 No.784643628
菊田さんいい人すぎてあんな仕事向いてないって!
36 21/03/18(木)22:57:42 No.784643659
辺見先生的には大団円さ
37 21/03/18(木)22:57:54 No.784643712
なんで今までで一番キレイな目してんだよ
38 21/03/18(木)22:58:16 No.784643855
全てを失って鶴見劇場を最前列かぶりつきで見てたら もやもや渦巻いてきた思てたんと違う舞台の疑念が一気に晴れて もはや迷いなく出演者の一員となった表情です
39 21/03/18(木)22:58:17 No.784643860
菊田さん絶対殺されるからやめてほしい
40 21/03/18(木)22:58:26 No.784643929
>次回奇跡的に有古生きてるかもしれないし… su4696822.jpg これは無理じゃね
41 21/03/18(木)22:58:40 No.784644011
この人的には地獄に落ちるのも本望だろうなってのが悲しい
42 21/03/18(木)22:58:42 No.784644023
菊田さん出番少ないけど好きなキャラだから生き残って欲しい 半分以上諦めてるけど
43 21/03/18(木)22:59:03 No.784644147
この人本質的に騙されやすいな
44 21/03/18(木)22:59:11 No.784644193
ソフィアはマスク装備手に入れたんだな
45 21/03/18(木)22:59:22 No.784644257
>菊田さんいい人すぎてあんな仕事向いてないって! 最初の頃鹵獲癖とかやってたのは何だったのか
46 21/03/18(木)22:59:34 No.784644320
キレイな目のガンソクはもう一回出てこないかな
47 21/03/18(木)23:00:09 No.784644529
もう月が見える事はない…
48 21/03/18(木)23:00:13 No.784644566
むしろこれでアリコ助かってたら今週の話まるごと台無しやろがい
49 21/03/18(木)23:00:15 No.784644574
>最初の頃鹵獲癖とかやってたのは何だったのか 言葉の通じん露助相手しかも戦場でのお話だし…
50 21/03/18(木)23:00:29 No.784644660
あなたが落としたのはきれいな月島ですか?
51 21/03/18(木)23:00:29 No.784644661
冒頭で戦場での二人のやりとり入れる辺見先生鬼畜すぎない?
52 21/03/18(木)23:00:30 No.784644668
>この人本質的に騙されやすいな 佐渡のクソ田舎育ちだから人間の悪意に揉まれてないんだよ 人間のクソ極めた親父を殺してはいるがそれはそれだ
53 21/03/18(木)23:00:37 No.784644718
>ソフィアはマスク装備手に入れたんだな 割とサマになっててダメだった
54 21/03/18(木)23:01:55 No.784645140
菊田さんが全く動けなかったのか月島が全く気にしてないのかどっちだ どっちもか
55 21/03/18(木)23:02:24 No.784645301
>この人本質的に騙されやすいな 一度根っこの部分が空っぽになってその辺どうでもよくなってる人ってのは 騙されやすいとかそういう事じゃないと思う
56 21/03/18(木)23:02:27 No.784645315
>むしろこれでアリコ助かってたら今週の話まるごと台無しやろがい このまま死んだら和人にいいようにされる哀れなアイヌすぎるから生きてて欲しい
57 21/03/18(木)23:03:36 No.784645681
有古これで死んでないってのは流石におめでた過ぎるぞ…
58 21/03/18(木)23:03:40 No.784645721
有古は親子揃って鶴見中尉に振り回された結果死んでる…
59 21/03/18(木)23:03:53 No.784645797
>最初の頃鹵獲癖とかやってたのは何だったのか ナチュラルボーンソルジャーな気質じゃないからこそ コレクションとかそういう拠り所がないとやってられないんだろ
60 21/03/18(木)23:03:53 No.784645798
>有古は親子揃って鶴見中尉に振り回された結果死んでる… すまん…
61 21/03/18(木)23:04:03 No.784645851
あの時の月は今日は見えないけど 月がころころした
62 21/03/18(木)23:04:21 No.784645953
冒頭のマキリのくだりつらすぎる…
63 21/03/18(木)23:04:50 No.784646122
>有古これで死んでないってのは流石におめでた過ぎるぞ… 杉元は言うまでもなくわりと不死身多くない?この漫画
64 21/03/18(木)23:04:50 No.784646124
>>この人本質的に騙されやすいな >佐渡のクソ田舎育ちだから人間の悪意に揉まれてないんだよ >人間のクソ極めた親父を殺してはいるがそれはそれだ 鼻つまみ者だったようだしむしろ悪意しか触れてなくて少し優しくされたらコロッといってしまうタイプでは
65 21/03/18(木)23:04:57 No.784646159
>冒頭のマキリのくだりつらすぎる… 相槌してくださいよ…
66 21/03/18(木)23:05:00 No.784646177
>このまま死んだら和人にいいようにされる哀れなアイヌすぎるから生きてて欲しい ぬるいやつだ…
67 21/03/18(木)23:05:05 No.784646208
月島は自己評価も底だもんな 何かにしがみついて無いと自殺しそうな雰囲気がする
68 21/03/18(木)23:05:13 No.784646242
月島軍曹落ち着いて聞いてくれ いくら鶴見中尉の真意が分かったとしてもいご草ちゃんを利用されたのは事実だ
69 21/03/18(木)23:05:25 No.784646323
su4696851.jpg 今宵は月は見えない 菊田にとっては永遠に
70 21/03/18(木)23:05:52 No.784646463
菊田さんがアリコに謝ったのは親父の死因に絡んでるんだろうか
71 21/03/18(木)23:05:54 No.784646482
>冒頭のマキリのくだりつらすぎる… 声を掛け合ったってところ詳しく書かれるとは思わなかった
72 21/03/18(木)23:06:08 No.784646558
>冒頭のマキリのくだりつらすぎる… 菊田さんのリアクション見てこの漫画にまともな人が居る!って驚いたわ
73 21/03/18(木)23:06:21 No.784646633
さすがに至近距離から心臓撃たれて生きてたら化け物だよ 懐の何かに当ったとかでここは一つ…
74 21/03/18(木)23:06:45 No.784646762
出血結構あるな…
75 21/03/18(木)23:06:51 No.784646799
なんであんなマトモな人がスパイなんてやってるんだ…
76 21/03/18(木)23:06:52 No.784646805
>懐の何かに当ったとかでここは一つ… マキリ!でなんとか
77 21/03/18(木)23:06:55 No.784646820
>菊田さんがアリコに謝ったのは親父の死因に絡んでるんだろうか 直接手を下した訳じゃないけど…ってやってたじゃん!
78 21/03/18(木)23:06:57 No.784646830
江戸貝くんの奇行に渋い顔するだけのモブが出世したな…
79 21/03/18(木)23:07:24 No.784646996
>いくら鶴見中尉の真意が分かったとしてもいご草ちゃんを利用されたのは事実だ その辺何が事実とか真実とかもう別にどうでもいいんで…
80 21/03/18(木)23:07:37 No.784647069
>直接手を下した訳じゃないけど…ってやってたじゃん! ごめん読み返してくるね…
81 21/03/18(木)23:07:41 No.784647096
>>むしろこれでアリコ助かってたら今週の話まるごと台無しやろがい >このまま死んだら和人にいいようにされる哀れなアイヌすぎるから生きてて欲しい 倭人に合わせて共に生きていくアイヌの道も選べたけど選ばなかったのはアリコ本人だからなぁ…
82 21/03/18(木)23:08:10 No.784647248
鶴見の言葉が原因で死なせてそれ隠してるんだからそりゃ後ろめたい
83 21/03/18(木)23:08:25 No.784647362
どのタイミングで鯉登月島に気付いたかは分からんけど結局どこまでが本心だったんだろう
84 21/03/18(木)23:08:35 No.784647425
迷いがなくなった月島さん 最早救いがないですね
85 21/03/18(木)23:08:44 No.784647482
>>この人本質的に騙されやすいな >一度根っこの部分が空っぽになってその辺どうでもよくなってる人ってのは >騙されやすいとかそういう事じゃないと思う 家族への未練を疑ったときに滅茶苦茶激昂したり鯉登の一言でストンと救われる感じになったり生来その場その場で強いショックを受けると流されやすすぎる性格にも見える
86 21/03/18(木)23:09:43 No.784647803
気付いてなくても聞き耳立ててる前提で話してたんだろうな 何重にも保険をかけておくべきなんだし
87 21/03/18(木)23:09:50 No.784647842
何やら満足して死にそう
88 21/03/18(木)23:10:08 No.784647940
>どのタイミングで鯉登月島に気付いたかは分からんけど結局どこまでが本心だったんだろう 全部本心なんだろうとは思うよ 相手によって一番刺さるウェイトで切り替えて演説するんだろう 自身にとっての一番の目的が何なのかはまだわからないけど
89 21/03/18(木)23:10:20 No.784648013
死刑になった時点で一回全部捨てた人だから何もないのだ 身寄りもないし洗脳するにはおあつらえ向きと言える
90 21/03/18(木)23:10:22 No.784648022
>どのタイミングで鯉登月島に気付いたかは分からんけど結局どこまでが本心だったんだろう 本心が完全には見えてこないからそこの部分が最後に誰かに後ろから撃たれる要素になりそう
91 21/03/18(木)23:10:24 No.784648036
菊田さん初登場時はちんこのでかい面白おじさんだったのに
92 21/03/18(木)23:11:06 No.784648315
>どのタイミングで鯉登月島に気付いたかは分からんけど結局どこまでが本心だったんだろう 最終目的に関しては殆ど本心といっていいんじゃねぇかな
93 21/03/18(木)23:11:09 No.784648326
杉元とアシリパさんが再開したって言うのに辛い話だった
94 21/03/18(木)23:11:15 No.784648351
>上司の言葉で迷いが晴れ反乱分子を排除した光の軍人の顔です 再洗脳されただけでは…
95 21/03/18(木)23:11:54 No.784648593
>気付いてなくても聞き耳立ててる前提で話してたんだろうな >何重にも保険をかけておくべきなんだし そういうところがほんと傑物というか怪物だよあの大塚芳忠
96 21/03/18(木)23:12:46 No.784648924
このまま鶴見を信じて死ねると思う?
97 21/03/18(木)23:12:52 No.784648957
最終決戦だからか名有りがどんどん死んでくなあ あ~あ啄木も死ねばいいのに
98 21/03/18(木)23:12:59 No.784649009
>なんであんなマトモな人がスパイなんてやってるんだ… そもそも鶴見中尉側が謀反を企ててるキチガイ側だから俯瞰して見ると菊田曹長が一番マトモなんだ
99 21/03/18(木)23:13:03 No.784649041
前回の途中までぶっ殺してやるとか言ってた男とは思えませんね
100 21/03/18(木)23:13:07 No.784649075
菊田さんは杉本との関係が描かれない限り死なないはず
101 21/03/18(木)23:14:10 No.784649430
杉元も目がキラキラしててなんかキモい!
102 21/03/18(木)23:14:18 No.784649473
>このまま鶴見を信じて死ねると思う? 軍曹にはせめて意思や人間性を取り戻して死ぬくらいで終わってほしい
103 21/03/18(木)23:14:47 No.784649605
>このまま鶴見を信じて死ねると思う? 一度空っぽになった人間はもうそこにある生きる目的に徹する他ないんだ 信じるとか信じないとかも正直どうでもいいんだ
104 21/03/18(木)23:15:08 No.784649732
>杉元も目がキラキラしててなんかキモい! 杉元は自分でスイッチ切り替えられるけどスレ画はそうじゃないじゃん…
105 21/03/18(木)23:15:29 No.784649847
>最終決戦だからか名有りがどんどん死んでくなあ 言うて今回の章で各陣営ひとりずつ減っただけではある
106 21/03/18(木)23:15:43 No.784649916
地味にむちゃくちゃ強いよな月島…
107 21/03/18(木)23:15:54 No.784649985
こういう事され続けて軍曹の中で鶴見の理想像や期待がどんどん高まり過ぎてるからかえって理想の鶴見と現実の鶴見の解釈違いであとで鶴見にまた勝手に失望してキレる未来が見えなくもない
108 21/03/18(木)23:16:02 No.784650033
宇佐美もなんだかんだでいい感じに死ねたし鶴見中尉の末路はともかく月島軍曹はいい感じに死なせてやってほしい…
109 21/03/18(木)23:16:12 No.784650101
離反すると見せかけてこれとかチョロい
110 21/03/18(木)23:16:19 No.784650144
谷垣の時は鯉登が居たから何とかなったが…
111 21/03/18(木)23:16:28 No.784650188
>>杉元も目がキラキラしててなんかキモい! >杉元は自分でスイッチ切り替えられるけどスレ画はそうじゃないじゃん… このスイッチガバガバすぎる…大丈夫?壊れてない?
112 21/03/18(木)23:17:09 No.784650431
>言うて今回の章で各陣営ひとりずつ減っただけではある 忘れないぜ…大阪房太郎…
113 21/03/18(木)23:17:25 No.784650520
>地味にむちゃくちゃ強いよな月島… 今までの作中の戦闘描写からだけ考えると総合的には最強の目すらあると思う
114 21/03/18(木)23:17:55 No.784650718
まあ落とされる前振りだよね… このまま鶴見と和解したらビックリする
115 21/03/18(木)23:18:02 No.784650758
この切り替えの早さと敵を即射殺する状況判断力が二度の戦争から帰還した男の資質と言える
116 21/03/18(木)23:18:53 No.784651070
>まあ落とされる前振りだよね… >このまま鶴見と和解したらビックリする 再洗脳がこれだけ早いとまた溶けるのも早そう
117 21/03/18(木)23:19:37 No.784651356
今まで読んできた月島軍曹の表情の中で一番キモい
118 21/03/18(木)23:20:00 No.784651495
鯉登がなんとかしてくれると期待していた読者達を絶望させる
119 21/03/18(木)23:20:11 No.784651566
>地味にむちゃくちゃ強いよな月島… おくすりデバフくらいながら山中のスケベマタギ追いかけ回してる時何なんだよコイツ…ってなった
120 21/03/18(木)23:20:16 No.784651592
>>>杉元も目がキラキラしててなんかキモい! >>杉元は自分でスイッチ切り替えられるけどスレ画はそうじゃないじゃん… >このスイッチガバガバすぎる…大丈夫?壊れてない? あんこう鍋食べさせなきゃ…
121 21/03/18(木)23:20:44 No.784651767
まあもう元には戻れんだろう
122 21/03/18(木)23:20:51 No.784651814
なんかのタイミングで鶴見中尉はそんな事言わない!って鶴見本人相手にぶちキレそう
123 21/03/18(木)23:21:14 No.784651942
てっきり菊田さんを冷めた目で見るとかかと思ったら気にも留めないでキラキラしてるとか読めないじゃん…
124 21/03/18(木)23:21:33 No.784652054
単行本の尾形と宇佐美の台詞って加筆かな? 尾形の理屈がサイコパスすぎて読んでて全く頭に入ってこない…
125 21/03/18(木)23:21:51 No.784652154
スレ画の行動指針は「中尉の掲げる理想」であって「中尉」自身じゃないのよ だから中尉がそこから外れる思想だったらぶっ殺してやる!ってなるし 今後もそういう状況が来ないとは限らないのよ チョロいとか言ってる人はどの程度理解して読んでるんだろうか
126 21/03/18(木)23:22:17 No.784652322
月島も鯉登も離れてきてるのに気づいた鶴見が盗み聞きを利用して洗脳したとしか思えないくらい動機説明が月島さんへの都合がよすぎる
127 21/03/18(木)23:22:36 No.784652428
読んでてお前が選ぶ道はそっちでいいんだな?でめっちゃ鳥肌たった こえーよエスパーかよ
128 21/03/18(木)23:23:32 No.784652704
中尉はギョロンギョロン瞳が動いてるのがまず怖いよ…
129 21/03/18(木)23:23:39 No.784652746
鶴見尉の策謀で殺されたアイヌの息子に親父との心残りを語られ何も言えず その息子が目の前で鶴見中尉の策謀に巻き込まれて死ぬのを目の当たりにした菊田さんの明日はどっちだ
130 21/03/18(木)23:24:03 No.784652922
鯉登は離脱できるかもしれないけどスレ画は無理だ
131 21/03/18(木)23:24:47 No.784653182
>月島も鯉登も離れてきてるのに気づいた鶴見が盗み聞きを利用して洗脳したとしか思えないくらい動機説明が月島さんへの都合がよすぎる でも大筋としてはソフィアを牽制しつつアシリパ説得に都合よくした流れなんやで パーフェクトすぎる
132 21/03/18(木)23:25:12 No.784653308
この人の人生ボロボロすぎて生まれてきた意味とは一体
133 21/03/18(木)23:25:32 No.784653417
>中尉はギョロンギョロン瞳が動いてるのがまず怖いよ… 頭ベンチヒットしてもお構いなしすぎる…
134 21/03/18(木)23:26:00 No.784653550
まだコイトがどう出るか次第かもだし… 月島さん大分歳いってて年季入ってるから若造の説得じゃ無理かもしれんけど…
135 21/03/18(木)23:26:05 No.784653585
第7師団って花沢中将が鶴見と尾形に殺されたって知らないんだっけ? 鯉登が真相知ってとかありそうだけど
136 21/03/18(木)23:26:28 No.784653713
実際あの人皮地図の文字とホロケゥオシコニ照らし合わせるとどういう感じで金塊の場所浮かび上がるんだろ
137 21/03/18(木)23:26:43 No.784653813
頭から見つかった弾丸はコレだよーの部分が怪しい
138 21/03/18(木)23:27:27 No.784654052
>地味にむちゃくちゃ強いよな月島… >今までの作中の戦闘描写からだけ考えると総合的には最強の目すらあると思う 一番階級下でさえ杉元級が普通の第7で伊達で軍曹やってないと思う
139 21/03/18(木)23:28:29 No.784654362
この後土方一派が出てくるとしたらどんなタイミングで来るかな
140 21/03/18(木)23:29:05 No.784654574
いご草ちゃんの話で散々騙されたのに素直に信じやがって…
141 21/03/18(木)23:29:21 No.784654650
そういや土方さんたち全然出番ねぇな…
142 21/03/18(木)23:29:36 No.784654732
トロッコバトルの時とか杉元白石と2対1で普通に優勢だったからな軍曹…
143 21/03/18(木)23:29:41 No.784654756
光の軍人が有古撃ち殺すページかっこいいな… そんな激しいアクションシーンでもないのになんでだろ
144 21/03/18(木)23:30:16 No.784654957
>トロッコバトルの時とか杉元白石と2対1で普通に優勢だったからな軍曹… 湯たんぽ以下を戦力にカウントするな
145 21/03/18(木)23:31:16 No.784655326
>そういや土方さんたち全然出番ねぇな… この漫画の事だしすごいわっちゃわちゃな感じに乱入するんじゃないかなあ
146 21/03/18(木)23:31:54 No.784655533
>そういや土方さんたち全然出番ねぇな… なんかついてきてるだけの存在になってる新八の 剣を抜いたら強いところまた見たい…
147 21/03/18(木)23:32:05 No.784655605
指の骨コロコロしてたのも月島に見せつけてただけかもしれないし鶴見の言動が一切信用できない…
148 21/03/18(木)23:32:29 No.784655771
>そういや頭巾ちゃん全然出番ねぇな…
149 21/03/18(木)23:32:53 No.784655903
>なんかついてきてるだけの存在になってる新八の >剣を抜いたら強いところまた見たい… あのチームも大概頭おかしいの揃ってるからブレーキ役に回らざるをえない…
150 21/03/18(木)23:33:15 No.784656032
>トロッコバトルの時とか杉元白石と2対1で普通に優勢だったからな軍曹… その前の尾形とのバトルもかなり有利に立ち回った上で状況判断して離脱してるから実力も判断力も的確でやばい
151 21/03/18(木)23:33:17 No.784656046
頭巾ちゃんと尾形の勝負の続きが見たいわ!
152 21/03/18(木)23:33:30 No.784656132
頭巾ちゃんと尾形は互いに思考読み合うせいでコントみたいになっとる
153 21/03/18(木)23:34:08 No.784656354
>>そういや頭巾ちゃん全然出番ねぇな… 尾形の臭いしないと別にやることないし…
154 21/03/18(木)23:37:15 No.784657530
最初にこのコマ見た時一瞬誰かわからなくてページ見返したぞ俺
155 21/03/18(木)23:38:31 No.784658103
ある意味今一番幸せだろうなスレ画 まあ多分むごたらしい結末が待っているんだろうが
156 21/03/18(木)23:39:04 No.784658365
初期は割とこんな顔してた
157 21/03/18(木)23:40:04 No.784658774
カタログで光を放ちすぎている…
158 21/03/18(木)23:40:13 No.784658819
この人的には死ねた方が嬉しいのでは…
159 21/03/18(木)23:41:05 No.784659152
まあ心壊されてるからしょうがないけど鶴見中尉の言動に関してはチョロい部分あるよスレ画 妻子の骨持ってるのに変わりはないのにあんな演説ひとつで青筋ガン浮き状態からスレ画になってるし
160 21/03/18(木)23:41:44 No.784659396
>この人的には死ねた方が嬉しいのでは… 死が確定してからいご草ちゃんの生存チラつかせてぇ~
161 21/03/18(木)23:43:57 No.784660155
>妻子の骨持ってるのに変わりはないのにあんな演説ひとつで青筋ガン浮き状態からスレ画になってるし 今更目的ブレさすなよって怒りなので 大義をそこに据えたままなのを確認できればそれで納得するんよ