21/03/18(木)22:10:57 『銀河... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)22:10:57 No.784626375
『銀河の三人』をやってます https://www.twitch.tv/uchuu_aji 西暦2300年 外宇宙から現れた謎の文明“ガルム”の攻撃により 地球は敗北寸前に追い込まれていた 主人公は空間跳躍移動が可能な地球軍最強のメカロボ“ライーザ”のパイロットとして 地球を勝利に導くため敵母艦の撃破を目指す 急に強いザコが出てくるのはなんなのだ
1 21/03/18(木)22:14:46 No.784627905
ゲームの音がちっちゃいのだ…
2 21/03/18(木)22:16:03 No.784628409
ありがたい…
3 21/03/18(木)22:20:28 No.784630026
懐かしいな 当時俺が始めてRPGというジャンルをやったのがこれだった
4 21/03/18(木)22:23:20 No.784631185
難しかったけど今でも好きなゲームだ
5 21/03/18(木)22:24:28 No.784631611
数多い時は容赦なくミサイルぶち込んでやるんぬ
6 21/03/18(木)22:25:16 No.784631931
ミサイルには確か追尾性能あったよね
7 21/03/18(木)22:28:37 No.784633158
たまに出てくる強敵は逃げる前提で出てきてる気がする
8 21/03/18(木)22:30:59 No.784634048
メタル2000でつくれるイオンキャノン!
9 21/03/18(木)22:33:04 No.784634878
リミの笑顔癒されるわぁ
10 21/03/18(木)22:34:54 No.784635550
慰められると機体の損傷が治る!ふしぎ!!
11 21/03/18(木)22:35:36 No.784635772
修理する元気が湧いてくるんだ
12 21/03/18(木)22:38:19 No.784636705
RPGで敵のHPがご丁寧に表示されてるのは 後にも先にもこのゲームくらいしか知らない
13 21/03/18(木)22:40:15 No.784637357
スカウターのカードを使ってようやく覗けるドラゴンボールZくらいかな
14 21/03/18(木)22:41:39 No.784637849
ウチューがミリでブルーがインチだから現場で即興的に付け替えは難しいんだ
15 21/03/18(木)22:42:57 No.784638329
うわ いおんびーむつよい
16 21/03/18(木)22:48:09 No.784640095
宇宙は広いというのを思い知らされる
17 21/03/18(木)22:50:03 No.784640817
でもこれでボタン押して妙に待たされるCPUの長考が無いのはしっかりした演出だと思う
18 21/03/18(木)23:05:14 No.784646247
ステータスに最大Mってなかった?
19 21/03/18(木)23:07:16 No.784646943
まだ月の探索は十分に出来てないみたいだなグヘヘ
20 21/03/18(木)23:07:21 No.784646980
地面の中で跳躍したら壁にめり込むでしょうが!
21 21/03/18(木)23:08:55 No.784647534
一部の星には表面と裏面があるんだ どうやって行くかは秘密だ