21/03/18(木)20:49:09 シルバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)20:49:09 No.784596039
シルバーマンのキャラ付って凄いと思う 過去の描写と矛盾せず威厳ある人格と完璧としての外道さを併せ持ったまま試合には圧倒的な華がある
1 21/03/18(木)20:50:57 No.784596703
サイコマンの立てたスレ
2 21/03/18(木)20:51:47 No.784597005
このシーン右に立ってるジャスティスマンと合わせて好き
3 21/03/18(木)20:51:55 No.784597047
究極超人始祖編はマジ過去との整合性と新たな真実がバッチリ噛み合ってて読んでて楽しかった
4 21/03/18(木)20:52:58 No.784597405
アロガントスパークの瞬間まで拭えない本性が見えないのだいぶ凄い
5 21/03/18(木)20:54:08 No.784597826
>アロガントスパークの瞬間まで拭えない本性が見えないのだいぶ凄い 肉のカーテンで耐えてから正統派ファイトするスグルのご先祖さまって印象を一撃で破壊する
6 21/03/18(木)20:54:48 No.784598047
残虐超人の存在までカバーできるとは思ってもいなかった
7 21/03/18(木)20:55:12 No.784598182
リングに転がるサイコマンだったもの
8 21/03/18(木)20:55:45 No.784598368
今ならマグネットパワーの素晴らしさも理解してくださるはずです
9 21/03/18(木)20:55:49 No.784598397
正義超人というあやつを超えうる道筋を見出しつつも自らはそれになりきれない悲しさがある
10 21/03/18(木)20:56:22 No.784598582
>今ならマグネットパワーの素晴らしさも理解してくださるはずです それだけは…認められない
11 21/03/18(木)20:56:26 No.784598603
>今ならマグネットパワーの素晴らしさも理解してくださるはずです そこだけは認められない
12 21/03/18(木)20:56:37 No.784598662
正義超人になりたかった根っからの完璧超人
13 21/03/18(木)20:57:07 No.784598828
なんならゴールドマンの方が人情理解してるし身につけてる 牛の意見は捨ておけ
14 21/03/18(木)20:58:09 No.784599145
マグネットパワーのせいで君は研鑽を怠ったって銀がサイコマンを指さすシーンが 帯磁の影響でサイコマンの指が引きつけられて微かに上がるシーンが分かり合える微かな兆しって感じですごくエモい
15 21/03/18(木)20:58:25 No.784599237
>アロガントスパークの瞬間まで拭えない本性が見えないのだいぶ凄い 試合前ボワァ→試合開始…… 酷いよね
16 21/03/18(木)20:58:26 No.784599251
金があやつ同様己がリーダーとして率先して引っ張っていこうとするのに対して 銀は自分の理念さえ根底にあれば後は子孫たちの自由でいいって対になってる感じが好き
17 21/03/18(木)20:59:21 No.784599569
シルバーマンの系譜から慈悲の心が産まれてくるってのが良い…
18 21/03/18(木)20:59:27 No.784599611
とはいえキン肉王家の途中の腐敗っぷりはヤバすぎる
19 21/03/18(木)20:59:31 No.784599628
>なんならゴールドマンの方が人情理解してるし身につけてる >牛の意見は捨ておけ 感情が分からないって頭では理解できるけど実践するのは無理って感じだから
20 21/03/18(木)21:00:59 No.784600151
アロガントスパークは正義超人の祖でありながら正義超人そのものにはなれないって説得力がすごすぎた
21 21/03/18(木)21:01:27 No.784600306
あやつを超えうる道筋を見つけ出したシルバーがあやつを呼び捨てにして糾弾するのに対して シルバーと同じ立場のはずのゴールドマンはシルバーほど割り切れずその葛藤がロンズデーライトパワーを生み出すのが熱い
22 21/03/18(木)21:01:31 No.784600332
銀も友人を救う心は持てても敵を救う心だけはどうしても持てなかった
23 21/03/18(木)21:02:46 No.784600802
シルバーマンの夢がタツノリと真弓とスグルの3代で完成されていくのが良い…
24 21/03/18(木)21:02:47 No.784600809
>とはいえキン肉王家の途中の腐敗っぷりはヤバすぎる タツノリとかいう暗愚が悪い
25 21/03/18(木)21:02:58 No.784600878
金の感情は 合理的な思考の元に必要だから生まれた感情みたいな感じがする 怒る必要があるから怒るとかであって普段は心の底からの感情はない気がする 牛への嫌味も合理的な思考の元に言うべきと判断されたので言う
26 21/03/18(木)21:03:27 No.784601064
シルバーマン個人はものすごく良い人なのはわかるのがまた
27 21/03/18(木)21:04:00 No.784601277
結局マグネットパワーは封印するしか道がなかったんだろうか
28 21/03/18(木)21:04:00 No.784601278
>>とはいえキン肉王家の途中の腐敗っぷりはヤバすぎる >タツノリとかいう暗愚が悪い (押さえつけるミラージュマン)
29 21/03/18(木)21:04:22 No.784601397
ザマンに対してだけ発動する心の力好き
30 21/03/18(木)21:05:08 No.784601666
>結局マグネットパワーは封印するしか道がなかったんだろうか でもまぁ石臼がマグパの産物だし生きはしたよ
31 21/03/18(木)21:05:14 No.784601704
ドボォ
32 21/03/18(木)21:05:14 No.784601707
心に愛がないさん
33 21/03/18(木)21:05:31 No.784601810
>結局マグネットパワーは封印するしか道がなかったんだろうか 結果論だけど石臼がΩの民を救う手段になったしペインマンの言う通り戦い以外でならいくらでも使い道はあったと思う 銀はわずかでも戦いに転用できる可能性は断固として潰すしあやつは私はいいと思うしちゃったけど
34 21/03/18(木)21:05:33 No.784601817
銀は頭で理解していて金は体が反応してるような
35 21/03/18(木)21:05:53 No.784601949
>シルバーマン個人はものすごく良い人なのはわかるのがまた 試合以外では友情パワーを発言できるのがな…
36 21/03/18(木)21:06:11 No.784602071
>結局マグネットパワーは封印するしか道がなかったんだろうか オメガ編でなんかフォロー入る流れだよ
37 21/03/18(木)21:06:32 No.784602177
本当の意味でザ・マン超えする超人生み出せたのはシルバーマンだけ
38 21/03/18(木)21:06:34 No.784602192
ペインマン様はさすが柔軟だな…
39 21/03/18(木)21:07:04 No.784602376
私の戦いをよく見ておいてくださいね これはご先祖様がどれほど強かったか見せてキン肉マンに活を入れるんだな! えっ…?
40 21/03/18(木)21:07:07 No.784602391
Ω星ではやっぱり星を救った(装置を開発した)偉人として名が残るのだろうかサイコマン…
41 21/03/18(木)21:07:14 No.784602422
>心に愛がないさん 始祖編最後のタツノリの言葉からすれば無いのは慈悲の心だと思う
42 21/03/18(木)21:07:44 No.784602612
>本当の意味でザ・マン超えする超人生み出せたのはシルバーマンだけ ムカつくけどゴールドマンもそれは認めてる ムカついてるけど
43 21/03/18(木)21:08:02 No.784602732
あの兄弟結局仲はよくないよな
44 21/03/18(木)21:08:05 No.784602746
研究は否定しないペインマンさん
45 21/03/18(木)21:08:55 No.784603045
始祖編最終盤の熱量凄いよな スグルが将軍と語り合う回なんか一試合分の密度がある
46 21/03/18(木)21:09:11 No.784603133
>あの兄弟結局仲はよくないよな 間違ってるとド正論でへし折ってくるからなこの弟…
47 21/03/18(木)21:09:17 No.784603163
ああ心に愛がなければ スーパーヒーローじゃないのさ
48 21/03/18(木)21:09:31 No.784603249
>あの兄弟結局仲はよくないよな 仲良くないってか兄弟愛とかが無くお互いをライバル視してる 他の始祖たちと同じ目線で見てる
49 21/03/18(木)21:09:34 No.784603274
情けも容赦もない弟
50 21/03/18(木)21:09:46 No.784603350
>シルバーマン個人はものすごく良い人なのはわかるのがまた でもウォーズマンを助けるためにテリーマンに死んでくださいとか言っちゃうの完璧超人なんだなって
51 21/03/18(木)21:10:00 No.784603445
>あの兄弟結局仲はよくないよな サイコマンがなんだかんだで1番嫌ってたのってゴールドマンな気がする ガンマン達に対しても3階の馬鹿に対しても馬鹿とかどうしようもない人扱いだったのに ゴールドマンだけには終始屑とかゴミ呼ばわりだったし
52 21/03/18(木)21:10:08 No.784603490
自分じゃザ・マン倒せないから次代に託すって もうなんか割り切り過ぎだよ銀
53 21/03/18(木)21:10:23 No.784603579
ザ・マンと将軍二人の心を救うスグルは本当のスーパーヒーロー
54 21/03/18(木)21:10:43 No.784603712
次代(第58代)
55 21/03/18(木)21:10:46 No.784603736
それでもちゃんと協力し合えたんだよな始祖編
56 21/03/18(木)21:10:46 No.784603738
ドーピングじゃねぇか!って猛反対してたアビスがマグネットパワーの運営を任せられてたんだな
57 21/03/18(木)21:11:06 No.784603853
下等の感情によるパワーの話をしたら即正解にたどり着くのはゴールドマンからしたら面白くないにもほどがあるよね
58 21/03/18(木)21:11:36 No.784604024
>自分じゃザ・マン倒せないから次代に託すって >もうなんか割り切り過ぎだよ銀 でも間違った奥義をどや顔で使うやつは殺す
59 21/03/18(木)21:11:50 No.784604105
>>今ならマグネットパワーの素晴らしさも理解してくださるはずです >それだけは…認められない サイコの血ヘド防いだりサイコが死ぬ前でも自分を曲げない部分がまさにパーフェクト
60 21/03/18(木)21:12:13 No.784604228
>あの兄弟結局仲はよくないよな 生々しい兄弟の距離感な気はしないでもない
61 21/03/18(木)21:12:13 No.784604229
>でも間違った奥義をどや顔で使うやつは殺す アレやったの絶対サイコマンだよ…銀は封印されてんだし
62 21/03/18(木)21:12:36 No.784604353
子供いっぱい作ったんだよなこの人 奥さんも見たかった
63 21/03/18(木)21:12:40 No.784604385
>サイコマンがなんだかんだで1番嫌ってたのってゴールドマンな気がする >ガンマン達に対しても3階の馬鹿に対しても馬鹿とかどうしようもない人扱いだったのに >ゴールドマンだけには終始屑とかゴミ呼ばわりだったし ザ・マンの一番弟子って自分と対局の超人の癖に最初にザ・マンを裏切った男だからな サイコが知ってたかは分からんがサイコこそ友情パワーに目覚められる可能性あるのに自分でその可能性閉ざしてるって痛いとこついてるし
64 21/03/18(木)21:12:57 No.784604502
怒りや憎しみのパワー?違うでしょ必要なのは慈悲の心ですよ ただこれは私には無理なので子孫に任せますね完成予想図も壁画に残しておきます 出来た
65 <a href="mailto:銀">21/03/18(木)21:13:00</a> [銀] No.784604512
>>自分じゃザ・マン倒せないから次代に託すって >>もうなんか割り切り過ぎだよ銀 >でも間違った奥義をどや顔で使うやつは殺す アステカセメタリー?…………セーフ
66 21/03/18(木)21:13:11 No.784604589
そもそも未完成の技を残したのに間違いだとキレるってどういうことだよ
67 21/03/18(木)21:13:32 No.784604728
>子供いっぱい作ったんだよなこの人 >奥さんも見たかった 超人の子孫だから一時的にパワーを分離して何かに照射するとごわごわってなって生まれる感じもする
68 21/03/18(木)21:13:39 No.784604789
>そもそも未完成の技を残したのに間違いだとキレるってどういうことだよ なんかそのまま間違った方向に行ってほしくないし…
69 21/03/18(木)21:13:45 No.784604832
>子供いっぱい作ったんだよなこの人 >奥さんも見たかった 手加減出来ない頃のシルバーマンの嫁って興味有るよね
70 21/03/18(木)21:14:10 No.784604975
>そもそも未完成の技を残したのに間違いだとキレるってどういうことだよ 銀そのものというより技を完成できず死んでいったご先祖たちの怨念じゃないかな
71 21/03/18(木)21:14:16 No.784605022
間違いだから切れるって言うのもちょっとニュアンス的に違う
72 21/03/18(木)21:14:24 No.784605073
子孫や弟子の系譜が自分の理想を実現してくれたけど 自分は絶対その理想とは相容れないって悲惨だな…
73 21/03/18(木)21:14:32 No.784605120
スグルの啖呵がサタン様戦の「そして我々の時代でもない」に繋がるのがすごく震える
74 21/03/18(木)21:15:03 No.784605288
>サイコの血ヘド防いだりサイコが死ぬ前でも自分を曲げない部分がまさにパーフェクト あの血反吐防ぐ1コマだけでキン肉星の王位継承に必要な血で染まったマントってもしかして…って思わせるの凄すぎると思う
75 21/03/18(木)21:15:49 No.784605581
正確に言うと奥義の正解はあるが 間違った奥義を破られるとビームという条件だからな
76 21/03/18(木)21:15:59 No.784605654
あそこまで腐ってたキン肉王家で慈悲の大切さに気付くタツノリが本物のシルバーマンの継承者である
77 21/03/18(木)21:16:16 No.784605772
返り血浴びたせいでピンチになった先例があるからな
78 21/03/18(木)21:16:17 No.784605781
>間違いだから切れるって言うのもちょっとニュアンス的に違う 慈悲の心で相手を殺す事がない奥義のヒントを残したのに間違った解釈でそれを奥義として使ったから怒ったのかな
79 21/03/18(木)21:16:33 No.784605910
>そもそも未完成の技を残したのに間違いだとキレるってどういうことだよ 目指したのが究極の峰打ちなので相手を身動き取れない状態にしてガンガン頭に攻撃するのは割と趣旨に反してる感じなので間違った継承が確定するのは許さないって判断だと思う 実現出来たら別にスグルじゃなくてもいいんだろうけど
80 21/03/18(木)21:16:47 No.784605992
他の奥義も極めれば慈悲を体現できる技になるんだよね? マッスルインフェルノとか相手を足蹴にして頭から壁に突っ込ませる慈悲の欠片も感じさせない技だけど…
81 21/03/18(木)21:16:51 No.784606014
>ザ・マンの一番弟子って自分と対局の超人の癖に最初にザ・マンを裏切った男だからな それに加えて銀の首を撥ねた男だからな…
82 21/03/18(木)21:17:10 No.784606154
>あそこまで腐ってたキン肉王家で慈悲の大切さに気付くタツノリが本物のシルバーマンの継承者である サダハル ステイ
83 21/03/18(木)21:17:22 No.784606228
>そもそも未完成の技を残したのに間違いだとキレるってどういうことだよ キレるシステムや鉄の服は子孫の誰かかサイコが実装したんじゃないかな
84 21/03/18(木)21:17:27 No.784606265
>他の奥義も極めれば慈悲を体現できる技になるんだよね? >マッスルインフェルノとか相手を足蹴にして頭から壁に突っ込ませる慈悲の欠片も感じさせない技だけど… 完成しなかったので分からないです…
85 21/03/18(木)21:17:28 No.784606277
>ドーピングじゃねぇか!って猛反対してたアビスがマグネットパワーの運営を任せられてたんだな 余計なことに使わないようにってお目付け役みたいな立場だったんだろうか 一応けっこう平和的な利用だったよねあの石臼
86 21/03/18(木)21:17:55 No.784606452
>マッスルインフェルノとか相手を足蹴にして頭から壁に突っ込ませる慈悲の欠片も感じさせない技だけど… 壁の方が身体より柔らかければむしろダメージが減る慈悲の技になるし…
87 21/03/18(木)21:17:56 No.784606456
みんなドン引きしてる中で流石シルバーマンと嬉しそうなサダハルおじさん 当時は怖ってなったけど今は身内大好き過ぎるとしか思えん
88 21/03/18(木)21:18:15 No.784606567
正義超人のアイアンスウェットだのキン肉族のやたら厳しい掟だの
89 21/03/18(木)21:18:38 No.784606734
真似事で1億パワーねじ伏せて慈悲勝利ももぎ取ったニーサンはなんなの…
90 21/03/18(木)21:18:50 No.784606821
>返り血浴びたせいでピンチになった先例があるからな 先例がゴールドマンの派閥の技なのがね…
91 21/03/18(木)21:18:55 No.784606845
サイコが自分感情を肯定してたらこんな長くザ・マンが苦しむ事無かったのに…
92 21/03/18(木)21:18:56 No.784606851
>あそこまで腐ってたキン肉王家で慈悲の大切さに気付くタツノリが本物のシルバーマンの継承者である タツノリって元老院を蔑ろにするだけでなく実の弟も幽閉する悪魔超人もびっくりの独裁者だって聞いたぜ
93 21/03/18(木)21:18:58 No.784606869
どういうスタイルで始祖たちがスパーリングやってたかわかるのが怖い そりゃ銀以外は馴れ合いに染まりそうになるわ…
94 21/03/18(木)21:19:04 No.784606906
他のっていうか三大奥義自体が銀のヒント集を基に勝手に造られた技だから正解も何も無い スグルのマッスルスパークに辿り着くまでの試行錯誤
95 21/03/18(木)21:19:07 No.784606929
>アレやったの絶対サイコマンだよ…銀は封印されてんだし サイコマンが美しくない!とか採点してるのはわりと納得できちゃう
96 21/03/18(木)21:19:26 No.784607057
>真似事で1億パワーねじ伏せて慈悲勝利ももぎ取ったニーサンはなんなの… ブロッケンいてこそだ
97 21/03/18(木)21:19:30 No.784607083
>みんなドン引きしてる中で流石シルバーマンと嬉しそうなサダハルおじさん >当時は怖ってなったけど今は身内大好き過ぎるとしか思えん ネメシスからすると自分の理想系だからな 一時はその血筋を恨みもしたが完璧の中の完璧を見せられたからには自分もああなれる!って喜んだんだろう
98 21/03/18(木)21:19:30 No.784607084
>真似事で1億パワーねじ伏せて慈悲勝利ももぎ取ったニーサンはなんなの… あれは兄さんなりの謙遜だから…
99 21/03/18(木)21:19:34 No.784607105
サイコマン戦の輪廻転生落とし破り~決着の一連の攻防は完成度高すぎるしアロガントがあまりにも衝撃的すぎる
100 21/03/18(木)21:19:34 No.784607109
アイアンスウェットは今のシリーズで拾われる気がするな
101 21/03/18(木)21:20:02 No.784607282
パーフェクトディフェンダーが塩メーカーすぎる… あれ結局銀が挑発乗ったから解いただけで破れてないし 固められたら打開策が無さすぎる
102 21/03/18(木)21:20:16 No.784607362
始祖のみんな凄い!劣った私も彼等みたいになりたい!追いつきたい!がサイコマンだし…
103 21/03/18(木)21:20:38 No.784607489
アイアンスウェットはサイコマンが何かしたんじゃないかと疑ってる
104 21/03/18(木)21:20:52 No.784607573
>みんなドン引きしてる中で流石シルバーマンと嬉しそうなサダハルおじさん >当時は怖ってなったけど今は身内大好き過ぎるとしか思えん 出奔しても色んなしがらみから逃れられないクソマジメさんだからな…
105 21/03/18(木)21:20:52 No.784607575
>パーフェクトディフェンダーが塩メーカーすぎる… >あれ結局銀が挑発乗ったから解いただけで破れてないし >固められたら打開策が無さすぎる アレを破って名勝負に持ち込むあたりにサイコのプロレス上手さが見える
106 21/03/18(木)21:21:04 No.784607658
>始祖のみんな凄い!劣った私も彼等みたいになりたい!追いつきたい!がサイコマンだし… かつて銀と五分五分の奴のどこが劣ってんだよえー!
107 21/03/18(木)21:21:22 No.784607774
>パーフェクトディフェンダーが塩メーカーすぎる… >あれ結局銀が挑発乗ったから解いただけで破れてないし >固められたら打開策が無さすぎる 挑発に乗ったんじゃなくて一試合分しか身体を維持できないから攻めの戦法にするしかなかったんだよ…
108 21/03/18(木)21:21:25 No.784607789
>>真似事で1億パワーねじ伏せて慈悲勝利ももぎ取ったニーサンはなんなの… >あれは兄さんなりの謙遜だから… アタル兄さんでもスグルみたいな究極の峰打ちにはならないんだろう 兄さんの慈悲はスパルタ過ぎるし
109 21/03/18(木)21:21:38 No.784607866
仲間たちへの想いは勿論だけど後進への期待も重いんだよな 金ですら直接稽古つけてるのに銀は私がいなくてもやっていけますよってスタンスだし
110 21/03/18(木)21:21:46 No.784607929
>正義超人のアイアンスウェットだのキン肉族のやたら厳しい掟だの 昔の超人はだいぶ蛮族だったからああいう縛りも必要だったのかもしれない…
111 21/03/18(木)21:22:01 No.784608033
真ソルジャーもなんかそのまま死んでるしな…
112 21/03/18(木)21:22:09 No.784608088
まあ正直アタル兄さんのはあたりが悪かったら普通に死んじゃいそう
113 21/03/18(木)21:22:11 No.784608098
始祖編の銀の良いキャラ付けの半分はサイコのおかげだと思ってる
114 <a href="mailto:金">21/03/18(木)21:22:23</a> [金] No.784608160
>始祖のみんな凄い!劣った私も彼等みたいになりたい!追いつきたい!がサイコマンだし… お前が一番感情の力に目覚めやすいんだぞ うちの弟とかマグパとか見てないでしっかりそこを目指せ
115 21/03/18(木)21:22:25 No.784608176
>始祖のみんな凄い!劣った私も彼等みたいになりたい!追いつきたい!がサイコマンだし… 10番目じゃなきゃ銀の完璧さにもあそこまで傾倒することはなかったんだろうけどなぁ
116 21/03/18(木)21:22:33 No.784608223
>かつて銀と五分五分の奴のどこが劣ってんだよえー! だってわたしザ・マンにお情けで始祖にしてもらった10番目ですもの…
117 21/03/18(木)21:22:53 No.784608349
>真ソルジャーもなんかそのまま死んでるしな… そ ヤ そ 死
118 21/03/18(木)21:23:34 No.784608597
>お前が一番感情の力に目覚めやすいんだぞ たまったものではありませんよー!
119 21/03/18(木)21:23:35 No.784608607
シルバーとゴールドもサイコの可能性に期待してたのにサイコは何が不満だっての?
120 21/03/18(木)21:23:44 No.784608656
>>かつて銀と五分五分の奴のどこが劣ってんだよえー! >だってわたしザ・マンにお情けで始祖にしてもらった10番目ですもの… 他の始祖全員そんな事思ってないのがまた…
121 21/03/18(木)21:23:47 No.784608671
>まあ正直アタル兄さんのはあたりが悪かったら普通に死んじゃいそう コンビネゾンは死んでないダマシの方がおかしいよ…
122 21/03/18(木)21:23:48 No.784608681
テリーの精神が完璧に受け継がれていくならそれは不死身の一人が永遠に守るのと変わらない って評価はありがたいけど無理では
123 21/03/18(木)21:24:09 No.784608812
>シルバーとゴールドもサイコの可能性に期待してたのにサイコは何が不満だっての? 完璧になりたい!
124 21/03/18(木)21:24:13 No.784608837
>シルバーとゴールドもサイコの可能性に期待してたのにサイコは何が不満だっての? シルバーマンさんみたいになりたい!
125 21/03/18(木)21:24:31 No.784608938
慈悲が足りなさそうなタッグ技食らってまだ生きてるアイツがおかしい
126 21/03/18(木)21:24:41 No.784609005
本格登場のちょっと前くらいに果たしてスレ画は虐殺王か人格者かでここでレスポンチバトルを繰り広げた覚えがある まさか両方だとは思わなかった
127 21/03/18(木)21:24:52 No.784609059
>テリーの精神が完璧に受け継がれていくならそれは不死身の一人が永遠に守るのと変わらない >って評価はありがたいけど無理では 二世の息子を見てるとな…
128 21/03/18(木)21:25:24 No.784609246
>テリーの精神が完璧に受け継がれていくならそれは不死身の一人が永遠に守るのと変わらない >って評価はありがたいけど無理では テキサスブロンコの精神は生きていくだろうから…
129 21/03/18(木)21:25:47 No.784609383
>本格登場のちょっと前くらいに果たしてスレ画は虐殺王か人格者かでここでレスポンチバトルを繰り広げた覚えがある >まさか両方だとは思わなかった 残虐超人の分類に納得がいく時が来るとは思わなんだ
130 21/03/18(木)21:26:01 No.784609466
二世の奴らはなんか昔の活躍を教えないからな…
131 21/03/18(木)21:26:14 No.784609554
最初に三階のバカが見出したのがテキサスブロンコだったのであって 受け継がれるなら名前を変えても血筋による伝統じゃなくてもいいんじゃないかな
132 21/03/18(木)21:26:37 No.784609700
ザ・マンとみんなの役に立ちたいって常に考えてたできすぎた末っ子だよ マグパ見つけてきたのもあやつ越えの手詰まり感漂ってたのもあるけど たぶん当初は純粋にあやつとみんなの役に立ちたかったからで…
133 21/03/18(木)21:26:40 No.784609711
>>本格登場のちょっと前くらいに果たしてスレ画は虐殺王か人格者かでここでレスポンチバトルを繰り広げた覚えがある >>まさか両方だとは思わなかった >残虐超人の分類に納得がいく時が来るとは思わなんだ 読みきりのカレクックも苛烈な正義って感じだったな
134 21/03/18(木)21:26:51 No.784609775
敵に容赦をしないことは正義の精神と矛盾するものではないからね 慈悲の心は高潔すぎる
135 21/03/18(木)21:26:56 No.784609802
>>テリーの精神が完璧に受け継がれていくならそれは不死身の一人が永遠に守るのと変わらない >>って評価はありがたいけど無理では >二世の息子を見てるとな… あれは別に子供に相伝していくって事を言ってないよ テリーの試合を見て「俺もああなりたい!」って思ってそのように行動していく奴が受け継がれていくって事
136 21/03/18(木)21:27:04 No.784609854
ジャスティスマンがキッドの師匠やる話は観てみたい
137 21/03/18(木)21:27:17 No.784609929
アロガントスパークみてはしゃぐネメシスもおつらい…
138 21/03/18(木)21:27:22 No.784609947
ガンマンがもしサイコマンが消える場面にたちあったならだから貴様は大嫌いなのだーって泣きながら罵りそう
139 21/03/18(木)21:27:33 No.784610023
サイコ(だって私は始祖末席のお情けで入れてもらった 立場だし…) 他の始祖(あいつが一番次の段階に進む可能性があるのに…) くらいのズレがある
140 21/03/18(木)21:27:41 No.784610056
ザ・マンって呼ぶだけでも色んな意味で面白いからずるいよシルバーは
141 21/03/18(木)21:27:42 No.784610071
実際「今からやる全力の技でお前は100%死ぬけどもし耐えたら私の予想は完璧じゃ無いと認める」って無理ゲーにも程があるよね
142 21/03/18(木)21:27:58 No.784610166
2世の超人達は若いの多いからこれからだし…
143 21/03/18(木)21:28:12 No.784610236
>ガンマンがもしサイコマンが消える場面にたちあったならだから貴様は大嫌いなのだーって泣きながら罵りそう ガンマンは嘘を見抜けるからな 最初からサイコの本心は知っていたんだ
144 21/03/18(木)21:28:24 No.784610314
今考えるとサイコ他の始祖に比べて本当に感情豊かだなって
145 21/03/18(木)21:28:49 No.784610462
サイコもマグネットパワー得てからあやつに挑んだりもしたんだろうけどどう対処してたんだろう
146 21/03/18(木)21:28:54 No.784610492
銀は名前のある技をパーフェクトディフェンダーとアロガントしか使ってないんだよね 攻守一つずつで事足りてそうなのも完璧感が増す
147 21/03/18(木)21:29:12 No.784610605
タツノリいなかったら色々酷い事になってたんだろうなあ
148 21/03/18(木)21:29:19 No.784610650
真眼でおそらく幻影効かないガンマンを止めてたミラージュマンさんが偉すぎる
149 21/03/18(木)21:29:39 No.784610766
スパーク意外の二奥義って結局銀が考えた奴なのかなぁ
150 21/03/18(木)21:30:04 No.784610923
>アロガントスパークみてはしゃぐネメシスもおつらい… VSロビンマスクで友情パワー発動の下地を整えられ VSラーメンマンでついに発動してしまい シルバーマンに傲慢スパークの完璧さとマッスルスパークが正義超人としての理想なのを知ってしまった その結果VSスグルでは傲慢スパークを出す以外の道が無くなってしまう というあやつ支配下の完璧超人界の行き詰まりを象徴するような流れ
151 21/03/18(木)21:30:08 No.784610951
>ガンマンは嘘を見抜けるからな >最初からサイコの本心は知っていたんだ すぐ嘘をつくことに怒ってたところもあるんだろうなぁ
152 21/03/18(木)21:30:13 No.784610981
ガンマンの時はアビスマン呼んでたと思うミラージュ…
153 21/03/18(木)21:30:53 No.784611220
激務の中ダイヤモンドパワー取得したよ見て!したがためにミラージュさんは
154 21/03/18(木)21:31:07 No.784611297
>銀は名前のある技をパーフェクトディフェンダーとアロガントしか使ってないんだよね >攻守一つずつで事足りてそうなのも完璧感が増す 文字通りの必殺たる技しか備えない 完璧とはかくあるものですよニャガニャガ
155 21/03/18(木)21:31:11 No.784611316
>ザ・マンって呼ぶだけでも色んな意味で面白いからずるいよシルバーは あれだけで銀の残虐なまでの実直さが出てるのが凄い あやつに対する対応は始祖それぞれ個性が出てて面白いよね
156 21/03/18(木)21:31:12 No.784611328
>サイコマンがなんだかんだで1番嫌ってたのってゴールドマンな気がする ふと気付いたがサイコと銀が互角だったということはサイコと金も大した実力差はないってことだよな… サイコすごいな
157 21/03/18(木)21:31:35 No.784611454
金は感情がわからないしエミュのためにサタン入れるぐらいには模索しまくってた 逆に銀は感情は理解できるけどそんな不安定なものを戦いには持ち込まないぐらい完璧だった
158 21/03/18(木)21:31:51 No.784611537
>VSロビンマスクで友情パワー発動の下地を整えられ >VSラーメンマンでついに発動してしまい >シルバーマンに傲慢スパークの完璧さとマッスルスパークが正義超人としての理想なのを知ってしまった >その結果VSスグルでは傲慢スパークを出す以外の道が無くなってしまう >というあやつ支配下の完璧超人界の行き詰まりを象徴するような流れ 何度読んでも流れが完璧すぎるんだよなあこれ
159 21/03/18(木)21:31:52 No.784611545
待ってください
160 21/03/18(木)21:31:57 No.784611568
>銀は名前のある技をパーフェクトディフェンダーとアロガントしか使ってないんだよね >攻守一つずつで事足りてそうなのも完璧感が増す 格ゲーで言うところの基礎コンだけで10割削り殺す感じかな…
161 21/03/18(木)21:32:22 No.784611709
サタン様めちゃくちゃ感情豊かだから入れてみたくなるのわかる
162 21/03/18(木)21:32:23 No.784611712
始祖たちの無言の失望や失意を数億年間一身に受けてきたザ・マン本人すら あいつの言葉の刃はいつも鋭い…とマジトーンで泣き言をいうくらいです
163 21/03/18(木)21:32:52 No.784611904
時の流れにまかせた銀もずっともがき続けた金も根気強すぎる
164 21/03/18(木)21:33:02 No.784611964
サイコは多彩な技を持っててプロレス的にとても巧いのもいいよね
165 21/03/18(木)21:33:20 No.784612069
戦略的勝利がすごい
166 21/03/18(木)21:33:27 No.784612104
オメガ編で酷いことになるオメガの民虐殺回想
167 21/03/18(木)21:33:58 No.784612292
>スパーク意外の二奥義って結局銀が考えた奴なのかなぁ リベンジャーは仕掛けがアロガントと同じだけどインフェルノだけ完全に別物感
168 21/03/18(木)21:33:59 No.784612302
ザ・マンの愚痴まで聞いたからスグル戦では絶対にマッスルスパーク使えないってなってるのが辛い…
169 21/03/18(木)21:34:00 No.784612312
一番甲斐甲斐しく動いてきたサイコマンですら消滅の間際までザ・マンじゃなくて閻魔サン呼ばわりだったのがつらすぎる…
170 21/03/18(木)21:34:12 No.784612370
防御は始祖でも抜けないパーフェクトディフェンダー 攻撃は始祖をグニャグニャにするアロガントスパーク 他に何が必要ですか?
171 21/03/18(木)21:34:18 No.784612420
金は感情わかんないけどそれはそれとして弁舌がうますぎる そうだな私とシルバーの二人だの完璧な話題ずらし
172 21/03/18(木)21:34:38 No.784612525
正義超人開祖だけど本人は正義超人になれないのお辛い
173 21/03/18(木)21:35:08 No.784612696
>一番甲斐甲斐しく動いてきたサイコマンですら消滅の間際までザ・マンじゃなくて閻魔サン呼ばわりだったのがつらすぎる… 閻魔としてのあやつも尊敬してたんじゃないかな…
174 21/03/18(木)21:35:15 No.784612740
>ガンマンの時はアビスマン呼んでたと思うミラージュ… 猪突猛進なようでかなり中立派な人だし無茶する奴は止めてくれるよねアビスマン様
175 21/03/18(木)21:35:27 No.784612821
>そうだな私とシルバーの二人だの完璧な話題ずらし シルバーマンが虐殺王!?
176 21/03/18(木)21:35:29 No.784612845
オメガの民の先祖を三人まとめてぶった切るあやつチョップ そのチョップを何発も顔面に叩き込まれた魔雲天
177 21/03/18(木)21:35:45 No.784612921
>>VSロビンマスクで友情パワー発動の下地を整えられ >>VSラーメンマンでついに発動してしまい >>シルバーマンに傲慢スパークの完璧さとマッスルスパークが正義超人としての理想なのを知ってしまった >>その結果VSスグルでは傲慢スパークを出す以外の道が無くなってしまう >>というあやつ支配下の完璧超人界の行き詰まりを象徴するような流れ >何度読んでも流れが完璧すぎるんだよなあこれ 読み返して思ったけど金が牛に正義超人の力使ってでも勝てよって言ってるのと対になってるんだな
178 21/03/18(木)21:35:56 No.784613004
>他に何が必要ですか? ザ・マンに通用する必殺技
179 21/03/18(木)21:36:14 No.784613125
ガンマンくる時はシングマンも一緒に来そうだから二人がかりじゃないと無理そうだよね…
180 21/03/18(木)21:36:21 No.784613170
後世に託すってすぐに嫁さん作るシルバーマンが凄い合理的… お兄ちゃんめっちゃ悩み続けるってのに
181 21/03/18(木)21:36:27 No.784613200
>防御は始祖でも抜けないパーフェクトディフェンダー >攻撃は始祖をグニャグニャにするアロガントスパーク >他に何が必要ですか? ザ・マンをその技ひとつで倒せる技
182 21/03/18(木)21:36:45 No.784613295
>読み返して思ったけど金が牛に正義超人の力使ってでも勝てよって言ってるのと対になってるんだな ペンタゴンを見ろ!正義超人の癖に悪魔超人に「何しても勝つのが悪魔だろ」とか言ってるぞ!
183 21/03/18(木)21:36:53 No.784613339
傲慢は仕留め切らないと反動で自滅するのが酷い ネメシスの方がなんならダメージ食らってた
184 21/03/18(木)21:37:09 No.784613440
一応銀も友情パワー自体は出せるんだよな 試合中に使えないだけで
185 21/03/18(木)21:37:32 No.784613596
>オメガの民の先祖を三人まとめてぶった切るあやつチョップ >そのチョップを何発も顔面に叩き込まれた魔雲天 テリーのエルボーでちゃんとダメージ演出できるプロレス巧者だし…
186 21/03/18(木)21:37:33 No.784613603
オメガ大虐殺は絶句したまま正義に顔握りつぶされるコマが何度読んでも吹く
187 21/03/18(木)21:39:23 No.784614283
>オメガ大虐殺は絶句したまま正義に顔握りつぶされるコマが何度読んでも吹く ザ・マンも逃がす気なら始祖に奥義禁止とか言っとかないとね…
188 21/03/18(木)21:39:37 No.784614405
愛とか友情とか理解ってるけど 根っこっから完璧なせいで体現できないのめっちゃかわいそう
189 21/03/18(木)21:39:57 No.784614532
>テリーのエルボーでちゃんとダメージ演出できるプロレス巧者だし… グロロ~流石はアイドル超人…
190 21/03/18(木)21:40:49 No.784614862
億年単位で鍛えた闘争本能を理屈や感情だけじゃ簡単に上書きできないよね…
191 21/03/18(木)21:40:57 No.784614897
地獄の断頭台が範囲攻撃可能だったことが判明するオメガ編の回想
192 21/03/18(木)21:41:25 No.784615067
>オメガ大虐殺は絶句したまま正義に顔握りつぶされるコマが何度読んでも吹く こいつら並みの下等なら通常技で殺せるんだったなってのを思い出させてくれた一コマ あのプテラノマンアロガントスパークで殺されてる…
193 21/03/18(木)21:41:27 No.784615078
シルバーマンさんと対峙して生き残れるタイラントが凄すぎる
194 21/03/18(木)21:41:42 No.784615173
序盤の頃のあやつの「私はあらゆる武の道を究めた超人!」発言その場で聞いたら「でも道を最初に踏み外したの貴方ですよねザ・マン?」ぐらい言うよね銀
195 21/03/18(木)21:42:18 No.784615423
ジャスティスと銀は完璧超人すぎる ほかの始祖は正義なり悪魔なりできそうなのに
196 21/03/18(木)21:43:30 No.784615910
>シルバーマンさんと対峙して生き残れるタイラントが凄すぎる 銀が成長したんだよ だから殺さずに100万年閉じ込めた
197 21/03/18(木)21:43:41 No.784615998
序盤のあやつがテリーのエルボーでよろけたのはおそらくその前のタイルマンで致命傷を食らったせいなのでは…
198 21/03/18(木)21:44:02 No.784616137
>だから殺さずに100万年閉じ込めた 分かり合える筈がなさすぎる…
199 21/03/18(木)21:44:10 No.784616192
>シルバーマンさんと対峙して生き残れるタイラントが凄すぎる 殺さないバトルを目指した結果パーフェクトディフェンダーして相手のスタミナ切れさせる戦法に そしてパーフェクトニヤニヤ像に
200 21/03/18(木)21:44:46 No.784616439
>序盤のあやつがテリーのエルボーでよろけたのはおそらくその前のタイルマンで致命傷を食らったせいなのでは… 昔オメガの民の先祖相手にやったみたいに圧倒的な力見せつければ本性現して散り散りになると思ってたのに皆臆することなく立ち向かってくる…
201 21/03/18(木)21:44:53 No.784616479
>序盤のあやつがテリーのエルボーでよろけたのはおそらくその前のタイルマンで致命傷を食らったせいなのでは… 致命傷ではあったが…
202 21/03/18(木)21:45:12 No.784616600
銀のマスクが初めてフェイスマスクをつけた時のインパクトすごかったよね
203 21/03/18(木)21:47:18 No.784617366
>>序盤のあやつがテリーのエルボーでよろけたのはおそらくその前のタイルマンで致命傷を食らったせいなのでは… >致命傷ではあったが… ひどいよね 自分の理想を雑魚正義超人すら体現してる・・・
204 21/03/18(木)21:48:45 No.784617909
知性チームや強力チームが復活した理由の説明ないけどさ あれってザ・マンが自分の超人パワーを石臼で注入して復活させたからもう必要なくなったってことなのかね