虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/18(木)20:14:35 No.784584779

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/18(木)20:18:29 No.784586039

    このギミックの是非で喧嘩してたのは暇すぎだと思う

    2 21/03/18(木)20:20:31 No.784586708

    ビックリどっきりギミックな感じで好きだぜ俺は

    3 21/03/18(木)20:21:14 No.784586947

    嫌なら閉じたままにしとけばいいんじゃないのこれ

    4 21/03/18(木)20:21:50 No.784587156

    オリジナルギミックって既存のデザイン弄ってまで組み込んでなきゃそこまで問題ないよね

    5 21/03/18(木)20:22:13 No.784587269

    このギミックリライズでやってたけど便利そうだな…ってなった

    6 21/03/18(木)20:23:05 No.784587565

    こんな嫌なら使わなきゃいいだけのギミックでレスポンチバトルが発生するという

    7 21/03/18(木)20:23:40 No.784587774

    シールドの防御力がプラマイで標準と変わらないならガトリングの破壊力的にはアリ

    8 21/03/18(木)20:25:02 No.784588194

    そこまでして撃ちたい武器なのかい?

    9 21/03/18(木)20:25:04 No.784588203

    開かなくてもデザインに影響出てる自由2.0のバラエーナとかはまあ分かる これは >嫌なら閉じたままにしとけばいいんじゃないのこれ

    10 21/03/18(木)20:25:28 No.784588320

    これにクソコテする人元祖SDのアレックスタンク見たら憤死するんじゃないの あれはアレックスの盾がキャノピーに見えるのうまいこと使ってて好き

    11 21/03/18(木)20:25:34 No.784588347

    天パに使わせてみたくなるギミック

    12 21/03/18(木)20:26:00 No.784588483

    >天パに使わせてみたくなるギミック 挟んで拘束くらいはする

    13 21/03/18(木)20:26:08 No.784588525

    そこまでしてガトリング撃ちたいの!?と バナージはそこまでしてマグナム撃ちたいの!?は感情的に似てる

    14 21/03/18(木)20:26:44 No.784588714

    そもそも腕からガトリング出てくる時点でな

    15 21/03/18(木)20:26:49 No.784588736

    >そこまでして撃ちたい武器なのかい? ケンプファーを一方的に蜂の巣に出来るほどの強武器だぞ

    16 21/03/18(木)20:27:27 No.784588963

    >>天パに使わせてみたくなるギミック >挟んで拘束くらいはする もしアムロに譲渡されてたらジオングが至近距離でこれ喰らってた

    17 21/03/18(木)20:27:29 No.784588976

    そこまでして撃ちたくないと思うんなら接着剤でくっつけときゃいいよ

    18 21/03/18(木)20:27:42 No.784589029

    ビームライフルをシールドにするよりよっぽどマシじゃない?

    19 21/03/18(木)20:27:59 No.784589121

    ザクがマシンガン撃ってる時にシールド構えて防御して途切れたときにすかさずこれ使ったら驚かれるとは思う Zの変形とか考えるにこれも凄い速さで開閉できるだろうし

    20 21/03/18(木)20:28:00 No.784589124

    >そもそも腕からガトリング出てくる時点でな 便利だよな

    21 21/03/18(木)20:28:11 No.784589182

    どこぞのバラエーナと違って気に入らなければとじときゃいいだけだからな…

    22 21/03/18(木)20:28:46 No.784589383

    不意打ちにもなるし有用だと思う

    23 21/03/18(木)20:29:33 No.784589632

    アレックスのガトリングといいZのグレネードといい袖口武器は便利だよな…

    24 21/03/18(木)20:30:18 No.784589868

    かなり強力な武器なのにシールド持ってると撃てないってのは勿体無い話だわな

    25 21/03/18(木)20:30:19 No.784589875

    絶対に飲酒運転は許さない強い意志を感じる

    26 21/03/18(木)20:30:40 No.784589987

    テストついでに腕に付けてるだけでWBに納品する時は外す予定なんだっけガトリング

    27 21/03/18(木)20:30:56 No.784590067

    >アレックスのガトリングといいZのグレネードといい袖口武器は便利だよな… 装備してる機体少ないのが謎なくらいには有用だよね

    28 21/03/18(木)20:31:19 No.784590207

    開き方がこうじゃなくて観音開きとかの方が…と思ったがそうすると盾の強度下がるんだよな 最終的に盾ガト使うならこれしかねえまで帰ってくる

    29 21/03/18(木)20:31:36 No.784590298

    なんなら天パならこのシールドの隙間からビームサーベルとかの不意打ちにも使うと思う

    30 21/03/18(木)20:31:45 No.784590351

    おっちゃんの盾なんか合体したらスイっと二枚重ねになるからな… 開くぐらい大したギミックじゃない

    31 21/03/18(木)20:31:55 No.784590407

    チョバムアーマーとか変なギミック載せたがる技術者がいたんだろうな

    32 21/03/18(木)20:32:07 No.784590462

    >開き方がこうじゃなくて観音開きとかの方が…と思ったがそうすると盾の強度下がるんだよな というか余計なモールド増えてデザイン変わっちゃうのでその方がけおる人出てくる

    33 21/03/18(木)20:32:32 No.784590617

    ガトリングも弾数が割とおかしいよね

    34 21/03/18(木)20:32:34 No.784590623

    zは盾持ちながらグレネード撃ってた気がする

    35 21/03/18(木)20:32:52 No.784590724

    地上でグフがやたら暴れたのが影響してるんだろうか… なんか手から弾出すやつがヤバいらしい…みたいな

    36 21/03/18(木)20:33:02 No.784590773

    >ビームライフルをシールドにするよりよっぽどマシじゃない? ガンダムXのシールドバスターライフルバカにしたな!

    37 21/03/18(木)20:34:05 No.784591083

    どのみち盾はガトリングのカバー上面に平行にマウントされてるんだし わざわざ盾が開かなくても盾を装備したままガトリングは撃てるような? 開口部からガトリングを出すために盾を斜めに倒す機構まで無駄に新設されてるけど

    38 21/03/18(木)20:34:13 No.784591118

    元デザイン崩さずに盾付けたままガトリング展開するならこうするしかないとは思う

    39 21/03/18(木)20:34:26 No.784591174

    >ガンダムXのシールドバスターライフルバカにしたな! 運用的にはあれ使う機会が生まれた時点で作戦失敗みたいなアイテムだし

    40 21/03/18(木)20:34:34 No.784591206

    νも部分的にプラモオリジナルでサイコフレーム仕込んだやつでレスポンチする人いたな

    41 21/03/18(木)20:34:55 No.784591312

    >ガンダムXのシールドバスターライフルバカにしたな! あれは本当にどう運用するのか分からん…

    42 21/03/18(木)20:34:55 No.784591315

    >>ビームライフルをシールドにするよりよっぽどマシじゃない? >ガンダムXのシールドバスターライフルバカにしたな! 新鮮で嫌いじゃ無いけど表層が盾なせいでのっぺりしててライフルとしてはデザイン製がちょっと物足りない

    43 21/03/18(木)20:35:14 No.784591409

    トイの独自解釈ギミックいいよね

    44 21/03/18(木)20:35:43 No.784591559

    BB戦士に付いてたヘッドギアを復活させたの凄く評価したい

    45 21/03/18(木)20:35:44 No.784591565

    νの盾ビームみたいなオプションって感じでもないよなぁXの盾ライフル

    46 21/03/18(木)20:35:49 No.784591592

    キュベレイのビームガンがサーベルになるのはなんかズルい!ってなる

    47 21/03/18(木)20:35:59 No.784591648

    イフ改のヒートサーベル前後逆マウントよりはアリ

    48 21/03/18(木)20:36:03 No.784591672

    ゲルググMとかJの腕武器が可動部少なくて良さそうなもんだがやっぱり廃れたっぽいんだよな

    49 21/03/18(木)20:36:37 No.784591859

    シールドもバズーカもアニメに出て来ないのに何を持ってこれは違うって言ったんだろう

    50 21/03/18(木)20:36:41 No.784591890

    >>ガンダムXのシールドバスターライフルバカにしたな! >あれは本当にどう運用するのか分からん… 90度に折れてパッと展開されてシールドになるので射撃体制維持したまま即座に防御出来る …のは有効な気はするんだけど空いた左手で何するのか次第な所はある

    51 21/03/18(木)20:36:44 No.784591906

    >νも部分的にプラモオリジナルでサイコフレーム仕込んだやつでレスポンチする人いたな しかもあれただのMGじゃなくVer.Kaだからやったお遊びなのにね

    52 21/03/18(木)20:37:09 No.784592041

    書き込みをした人によって削除されました

    53 21/03/18(木)20:37:17 No.784592078

    BB戦士チョバムアーマーの外にガトリングを付ける MG2.0チョバムアーマーが腕だけ開いてガトリングが撃てる

    54 21/03/18(木)20:37:24 No.784592121

    >>ガンダムXのシールドバスターライフルバカにしたな! >あれは本当にどう運用するのか分からん… 盾としては割と頑丈 su4696353.gif

    55 21/03/18(木)20:37:24 No.784592124

    喧嘩してたというかいつもの子が発狂してたのが馬鹿にされてたというか

    56 21/03/18(木)20:37:47 No.784592237

    腕武器はF90にわざわざ腕にハードポイント付けるくらいには有効で長生き というか腕ハードポイントが標準規格になった

    57 21/03/18(木)20:38:05 No.784592320

    >ガンダムXのシールドバスターライフルバカにしたな! あれが良いと判断されたなら他作品でも真似されてる なんならDXでもな でも唯一無二って事はそういう事だ

    58 21/03/18(木)20:38:17 No.784592384

    最近だとRGウイングのサンプル画像でも似たようなことやってたよね気に入らないならそのポーズ取らせなきゃいいだろって所含めて

    59 21/03/18(木)20:38:28 No.784592436

    シールドバスターライフルはなんだろうサテキャ砲台と考えた場合余計な荷物持たせたくなかったとかなのかな

    60 21/03/18(木)20:38:56 No.784592570

    シールドバスターライフルはサーベルと併用するための装備なんじゃないのか? 接近戦ではライフルの有用さは落ちるからいっそ防御用にしようっていう

    61 21/03/18(木)20:39:01 No.784592602

    シールドバスターライフルはACE3でもこれはなぁ…って感じだった ディバイダーは超便利だった

    62 21/03/18(木)20:39:09 No.784592644

    シールドバスターライフルはサテキャのおまけでMSがくっついてるXだからこその武装だし…

    63 21/03/18(木)20:39:12 No.784592667

    Xのシールドバスターライフルは盾がメインで銃はオマケだと思う

    64 21/03/18(木)20:39:19 No.784592695

    裏面のディテールが損なわれるっていう結構ダメな所もある

    65 21/03/18(木)20:39:20 No.784592709

    >盾としては割と頑丈 >su4696353.gif これ両手に持っててもいい気がする ついでにサーベル発振器も付けて

    66 21/03/18(木)20:39:38 No.784592801

    シンプルにギミックのフォルムがかっこ悪い

    67 21/03/18(木)20:39:56 No.784592892

    近接戦ではデッドウェイトになるライフルをシールドに転用するって考えりゃあながち悪くないのか

    68 21/03/18(木)20:40:03 No.784592940

    >キュベレイのビームガンがサーベルになるのはなんかズルい!ってなる 袖口搭載はそんなないけどあの辺の時代はビームガンの砲口になるビームサーベルはわりとポピュラーだな 時代は下ってクロボンなんかでも採用されてたような

    69 21/03/18(木)20:40:04 No.784592944

    ユニコーンのビーストモードも再現して欲しいな

    70 21/03/18(木)20:40:08 No.784592967

    いいや何度だって喧嘩してやる!こんなの認められるか!

    71 21/03/18(木)20:40:27 No.784593068

    >時代は下ってクロボンなんかでも採用されてたような ネオガンダムもそう

    72 21/03/18(木)20:40:27 No.784593073

    プラモとか玩具オリジナルギミック見て「ガンダムはすぐに設定が変わる」とか言ってるような人マジで頭悪いな…ってよく思う

    73 21/03/18(木)20:40:29 No.784593078

    シールドの話だとフリーダムのシールドがライフルの先端通す穴空いてるのがあの豪快な機体に似合わない気配りでちょっと面白い

    74 21/03/18(木)20:40:33 No.784593100

    そもそもシールドいらないぐらい頑丈だからねGX

    75 21/03/18(木)20:40:37 No.784593124

    プラモオリジナルギミックにキレてる人いるんだ… サイコアックスは本当だけど

    76 21/03/18(木)20:41:21 No.784593364

    戦術レベルではまともに交戦させる気ないのかと思いきやビームソードはマイクロウェーブのパワーを回して高出力にしてあったりしてよくわからん

    77 21/03/18(木)20:41:33 No.784593436

    キレるというかガンプラの新作出る度にイチャモン付けたいおじさんがここには常駐してるんだ

    78 21/03/18(木)20:41:37 No.784593454

    陸ガンの盾繋ぐ棒の話かい?

    79 21/03/18(木)20:41:40 No.784593467

    良スレ

    80 21/03/18(木)20:41:49 No.784593522

    アレックスの腕ガトってサイズの割に強過ぎね? これより明らかに口径でかい手持ち武器でもこんなに威力ないのざらだよね?

    81 21/03/18(木)20:42:10 No.784593630

    無印ガンガンのXはシールドバスターライフル壊れるとバルカンしか撃てなくなるわサテキャ使いづらいわで大変だったね…

    82 21/03/18(木)20:42:11 No.784593637

    ケンプファーがやわらかいのかもしれない

    83 21/03/18(木)20:42:34 No.784593761

    ケンプファーが脆い説

    84 21/03/18(木)20:42:45 No.784593831

    >アレックスの腕ガトってサイズの割に強過ぎね? >これより明らかに口径でかい手持ち武器でもこんなに威力ないのざらだよね? 威力は口径だけで決まらないもの 弾頭の種類や連射力や弾速でだいぶ変わるし

    85 21/03/18(木)20:43:10 No.784593979

    >プラモとか玩具オリジナルギミック見て「ガンダムはすぐに設定が変わる」とか言ってるような人マジで頭悪いな…ってよく思う 俺は頭が悪いのでプラモの解説と前になんかで見た設定が違う…!!ってなります

    86 21/03/18(木)20:43:25 No.784594058

    >良スレ 君この手のスレ毎回湧くね

    87 21/03/18(木)20:43:26 No.784594066

    ギャンとかヤクトドーガみたいにシールドに対して垂直に何か撃てるのは便利だと思う

    88 21/03/18(木)20:43:36 No.784594109

    あんな至近距離から撃って装甲抜けないんだったらそんな豆鉄砲なんでわざわざ積んだんだ? ってなるからべつにケンプファーが脆いってことはないだろう

    89 21/03/18(木)20:43:37 No.784594113

    ポケ戦のMS全体的に装甲薄い感じがある アレックスは除く

    90 21/03/18(木)20:43:39 No.784594129

    ザクはガトリングが綺麗に貫通してるんでザクよりは硬いと思うよケンプファー

    91 21/03/18(木)20:44:01 No.784594231

    というか劇中表現でも盾はわりと壊されてナンボな事が多いのに コストが嵩むギミックを盾に盛り込むのはもったいない気はする そうは言ってもジオン系は盾をウエポンラック化する傾向が結構あるんで今さらではあるが

    92 21/03/18(木)20:44:28 No.784594375

    エクバに輸入してハイペリオンのMGみたいに出来ません?

    93 21/03/18(木)20:44:45 No.784594485

    ケンプファーはむしろ運用考えると頑丈な方じゃないかな アレックスのガトリングが威力おかしいだけで

    94 21/03/18(木)20:44:51 No.784594511

    >コストが嵩むギミックを盾に盛り込むのはもったいない気はする 盾二枚重ねにジョイントするギミックと二枚重ねにした盾使い捨てるの勿体ないよね

    95 21/03/18(木)20:44:51 No.784594515

    ケンプファーは普通のジオンMSと比べて硬いって設定も柔らかいって設定もあって統一しとけってなる コロニー内でこっそり組み立てられるように装甲は重視してないよって方が自然だとは思うけど

    96 21/03/18(木)20:44:56 No.784594547

    >裏面のディテールが損なわれるっていう結構ダメな所もある ここに触れないあたり買ってないか組んでないんじゃないかってなる

    97 21/03/18(木)20:45:21 No.784594695

    スレ画は荒れるけどヘッドギアは好意的なのがなんか笑う

    98 21/03/18(木)20:45:31 No.784594748

    スレ画はシールドの青いとこがめっちゃ浮き上がってるのが悪目立ちしてると思う

    99 21/03/18(木)20:45:54 No.784594878

    水陸両用MSでそれなりに装甲厚いはずのハイゴックだってジムの マシンガンでやれてるし、もっといえば量産型ガンキャノンの装甲が散弾で貫通してるしでポケ戦のMSはみんなやわらかい

    100 21/03/18(木)20:45:56 No.784594889

    盾の裏面に妙に細かいディティールある方がおかしくない?

    101 21/03/18(木)20:46:10 No.784594960

    >スレ画は荒れるけどヘッドギアは好意的なのがなんか笑う よく知らないからそっちは元のアニメからあったって勘違いしてるんじゃない?

    102 21/03/18(木)20:46:10 No.784594964

    攻撃力の方が高すぎて逆シャア辺りだと盾は一発防げれば儲けもんのウェポンラックと化してる

    103 21/03/18(木)20:46:12 No.784594981

    0083でもマシンガン強かったし使われる以上大体の機体には効くんだろう シーマ様がGP01中々破壊できないのに焦ったくらいガンダリウム合金がイレギュラーなだけで

    104 21/03/18(木)20:46:24 No.784595043

    嫌いな人はプラモの色の分割部分で分かれてるのが嫌いなんだろうなという気はする

    105 21/03/18(木)20:46:33 No.784595090

    >あんな至近距離から撃って装甲抜けないんだったらそんな豆鉄砲なんでわざわざ積んだんだ? >ってなるからべつにケンプファーが脆いってことはないだろう 頭部バルカンより強そうだなあとは思っている そしてガンダムの頭部バルカンは強い

    106 21/03/18(木)20:46:43 No.784595148

    >よく知らないからそっちは元のアニメからあったって勘違いしてるんじゃない? 思い出補正じゃないかな

    107 21/03/18(木)20:46:45 No.784595157

    >スレ画は荒れるけどヘッドギアは好意的なのがなんか笑う ヘッドギアはBB戦士からの逆輸入だからってもあるかも

    108 21/03/18(木)20:46:52 No.784595203

    >よく知らないからそっちは元のアニメからあったって勘違いしてるんじゃない? 流石にそれはないだろ …ないよね?

    109 21/03/18(木)20:47:34 No.784595452

    リアルめくらな意見言わせてもらうと ここまで盾に色々して腕ガト撃たせるくらいならヘビアみたく盾にガトリングつけた方が安くて頑丈だと思うな でもなんとか腕ガトリングを活かしたかったチャレンジ精神は嫌いじゃない

    110 21/03/18(木)20:47:46 No.784595531

    su4696399.jpg むしろver1.0より増えてるんだけど減ってるとか言ってるのは買ってないか組んでないんじゃないかってなる

    111 21/03/18(木)20:47:49 No.784595546

    >スレ画は荒れるけどヘッドギアは好意的なのがなんか笑う あれこそおまけだからつけなきゃいいじゃないの? と思ったがそう考えるとそもそも盾ついてんのが変なのか

    112 21/03/18(木)20:47:53 No.784595573

    >アレックスの腕ガトってサイズの割に強過ぎね? >これより明らかに口径でかい手持ち武器でもこんなに威力ないのざらだよね? 0083のジムライフルなんかも小振りなわりに凶悪だし 逆シャアあたりじゃヘッドバルカンすらMSを切り裂くので なんか現代技術じゃ想像もつかん未来技術が詰まった銃砲なのでは だいたいどれもド至近距離でしか威力を発揮してないあたり至近弾でのみ活きるような

    113 21/03/18(木)20:48:09 No.784595673

    開発元のオーガスタはシールドギミックが好きなところなので

    114 21/03/18(木)20:48:43 No.784595875

    この後どんどんシールドが多機能化していくこと考えると自然な流れだよね

    115 21/03/18(木)20:48:50 No.784595917

    このガトリング90mmだから頭部バルカンより普通に強いぞ

    116 21/03/18(木)20:48:57 No.784595956

    この角度だと結局構えたまま使えなくない?ってのはある

    117 21/03/18(木)20:49:02 No.784595996

    ゼータプラスの首の収納機構もあさのまさひこのデザインは無理あるからカトキが引っ込むように手直ししたのに 後者をなかったものとして語る面倒なのが居たりするし8な

    118 21/03/18(木)20:49:19 No.784596094

    >シールドの話だとフリーダムのシールドがライフルの先端通す穴空いてるのがあの豪快な機体に似合わない気配りでちょっと面白い 悪の三兵器戦で使ってるよあの穴 フリーダムも無敵ってわけじゃないから防戦にわりとなる

    119 21/03/18(木)20:49:21 No.784596116

    >ここまで盾に色々して腕ガト撃たせるくらいならヘビアみたく盾にガトリングつけた方が安くて頑丈だと思うな グフカスじゃん

    120 21/03/18(木)20:49:46 No.784596256

    次のケンプファーはSDのチョバムアーマー付けて出してほしい

    121 21/03/18(木)20:49:55 No.784596302

    どうせシールド自体が本編に出てない装備なんだから開発過程で試作された別のパターンくらいに考えておけばいいよ

    122 21/03/18(木)20:49:59 No.784596339

    バラエーナに関してはよくあそこまでクソな改変できたなと逆に感心する 嘘だわ思い出しただけでもキレそう…せっかくのver.2を台無しにしやがって

    123 21/03/18(木)20:50:09 No.784596417

    BB戦士ケンプファーのチョバムアーマーみたいなオリジナルギミックを逆輸入した場合顔だけじゃすまないからコスト無駄に上がったりしそうだけど NT1は顔だけだしな

    124 21/03/18(木)20:50:21 No.784596490

    >この後どんどんシールドが多機能化していくこと考えると自然な流れだよね シールドブースターいいよね… でもAOZとアメイジングhi-νしかないのは悲しい…

    125 21/03/18(木)20:50:21 No.784596491

    もしかしてグフの時点で鞘としての機能の方が強いのでは

    126 21/03/18(木)20:50:31 No.784596544

    トワイライトくんにはあるのこれ?

    127 21/03/18(木)20:50:35 No.784596569

    >盾の裏面に妙に細かいディティールある方がおかしくない? …?

    128 21/03/18(木)20:50:41 No.784596609

    >バラエーナに関してはよくあそこまでクソな改変できたなと逆に感心する >嘘だわ思い出しただけでもキレそう…せっかくのver.2を台無しにしやがって まぁ中国フリーダムが発売決まってるから……いやあっちはあっちでアレンジ入るかもしれんけど

    129 21/03/18(木)20:50:45 No.784596629

    まず作中に出てこないからねシールド 原作崩壊もクソもない

    130 21/03/18(木)20:50:58 [FA-MAS] No.784596712

    ゆ…許された…

    131 21/03/18(木)20:51:02 No.784596738

    崩すどころか元のデザイン活かしてていいと思うんだけどなあ

    132 21/03/18(木)20:51:15 No.784596806

    アムロがシールドを使ったトリッキーな戦法が好きだったところから バルカンでもサーベルでも好きに使ったらいいよ的なスタンスで仕込んだ

    133 21/03/18(木)20:51:31 No.784596906

    元々仕込み武器で相手の意表を突く武器だからそっからさらにシールドで意表を突こうとするのは少し過剰な気がしないでもない

    134 21/03/18(木)20:52:07 No.784597110

    >バラエーナに関してはよくあそこまでクソな改変できたなと逆に感心する あれ先端のチンコもさることながら小羽も邪魔だし黒のラインは短くなってるしで徹頭徹尾ゴミなんだよな…

    135 21/03/18(木)20:52:47 No.784597344

    デザイン崩れてる訳でもないしプラモオリジナルのギミックですよって言われてんだから嫌ならお手元の接着剤でがっちり固めて開かないようにしたらいいんだ

    136 21/03/18(木)20:52:55 No.784597394

    絵面がバカみたいなのが一番の原因だと思う

    137 21/03/18(木)20:53:08 No.784597466

    >ビームライフルをシールドにするよりよっぽどマシじゃない? あのガンダムの場合メインウェポンは背中のアレなので むしろ機能としてはシールドが主だと思う

    138 21/03/18(木)20:54:10 No.784597839

    MGアレックス自体は好きだけどこれは素直にダサいと思う

    139 21/03/18(木)20:54:18 No.784597885

    バンダイの開発だかがが自分の色出そうとしたのかなこのギミック

    140 21/03/18(木)20:54:19 No.784597887

    Xのシールドはライフルのグリップで持つから変な角度にしかならないほうがよっぽど問題のような…

    141 21/03/18(木)20:54:33 No.784597959

    1stと同じ時空だと考えるとマシなギミックではないだろうか

    142 21/03/18(木)20:55:03 No.784598126

    改変バラエーナはデザインは好みかもしれないがMGのディティールにしてはちょっと安っぽすぎるのが…

    143 21/03/18(木)20:55:07 No.784598149

    多順で上がってきたからそろそろ露骨なレスが増えてくるぞ!

    144 21/03/18(木)20:55:27 No.784598257

    >Xのシールドはライフルのグリップで持つから変な角度にしかならないほうがよっぽど問題のような… あれ折れるんだ

    145 21/03/18(木)20:55:36 No.784598319

    >絵面がバカみたいなのが一番の原因だと思う といってもビルドダイバーズリライズで実際に使ってたけど映像見ると悪くなかったぞ

    146 21/03/18(木)20:56:31 No.784598622

    バラエーナは羽根閉じてもはみ出してんの意味わかんなさすぎる 何をもってしてあれにOKだしたのか理解できない

    147 21/03/18(木)20:56:34 No.784598646

    構造の強度とか気にする必要ない如何にも玩具らしいギミックだよな そりゃビルドでも違和感ない訳だわ

    148 21/03/18(木)20:56:41 No.784598693

    使い勝手がよさそうなのと絵面がアホっぽいのは別問題なんだけど 話すときは混同しがち

    149 21/03/18(木)20:56:45 No.784598709

    両腕にガトリング付いてるんだし片方で盾構えて片方で撃った方が良い気はする 両腕で斉射したい状況もだいぶ限られてるし

    150 21/03/18(木)20:57:13 No.784598861

    フリーダムのバラエーナ問題はウイングゼロのドライツヴァークを分離じゃなくてツインバスターに接着してるような歪さがある だからチャイナフリーダムに期待するね……

    151 21/03/18(木)20:57:23 No.784598908

    ジムコマンドのシールドと共通でもいいのに新規シールドになっている理由づけは確かにあっていいと思うの

    152 21/03/18(木)20:57:36 No.784598971

    >といってもビルドダイバーズリライズで実際に使ってたけど映像見ると悪くなかったぞ そうかな…そうかも…

    153 21/03/18(木)20:58:22 No.784599220

    >この後どんどんシールドが多機能化していくこと考えると自然な流れだよね 盾に爆装してた奴は初代からいましたし… ただメガ粒子砲の砲口を盾に積んでる奴は信じられない配置してやがるなとは思うけど

    154 21/03/18(木)20:58:26 No.784599249

    >両腕にガトリング付いてるんだし片方で盾構えて片方で撃った方が良い気はする >両腕で斉射したい状況もだいぶ限られてるし というかそもそもスレ画だと盾の防御面積なくなりすぎてるから 構えた状態でどっか開けられるようにした方が…

    155 21/03/18(木)20:58:44 No.784599358

    プラモオリジナルギミックで大絶賛だったギミックとかあるんだろうか

    156 21/03/18(木)20:59:20 No.784599562

    それやるなら盾にガトリング仕込めば?ってのはまあ…

    157 21/03/18(木)20:59:37 No.784599671

    >プラモオリジナルギミックで大絶賛だったギミックとかあるんだろうか スレ画のヘッドギア

    158 21/03/18(木)20:59:55 No.784599766

    B3グフは勿論TVヘビアのガトリングシールドも理に適ってたんだなぁと まぁ登場作品からして玩具の発想とは方向性違うし

    159 21/03/18(木)21:00:04 No.784599818

    ガトリングシールドはガトリングシールドでアレ攻撃防いだらオシャカになるよね

    160 21/03/18(木)21:00:18 No.784599912

    >それやるなら盾にガトリング仕込めば?ってのはまあ… オリジナルギミックの為にデザイン変えたら怒るでしょ?

    161 21/03/18(木)21:00:53 No.784600117

    >ガトリングシールドはガトリングシールドでアレ攻撃防いだらオシャカになるよね 後生大事に使うもんでもないよ

    162 21/03/18(木)21:01:54 No.784600467

    >>両腕にガトリング付いてるんだし片方で盾構えて片方で撃った方が良い気はする >>両腕で斉射したい状況もだいぶ限られてるし >というかそもそもスレ画だと盾の防御面積なくなりすぎてるから >構えた状態でどっか開けられるようにした方が… 言われてみればそうである

    163 21/03/18(木)21:02:09 No.784600554

    ヘッドギアと開閉するチョバムアーマーが百点満点のオリジナルギミックだっただけに盾のクソダサ開閉ギミックにはがっかりした

    164 21/03/18(木)21:02:30 No.784600691

    フリーダムは2.0に満足出来なくて結局1.0とストフリも混ぜちゃったな

    165 21/03/18(木)21:02:45 No.784600791

    こういうのすごくプラモプラモしてて好き 上手く表現できないが

    166 21/03/18(木)21:03:14 No.784600987

    gレコとかの機体が持ってそうなギミック たぶん正規の使い方はされず近距離で相手を吹っ飛ばすように使われる

    167 21/03/18(木)21:03:51 No.784601210

    NT専用機がどんなものがいいのかよく分からないので色々盛っときました!

    168 21/03/18(木)21:03:54 No.784601224

    シールドの開閉で腕の武装が使用できるってアイデアは好きだけど これは開閉のギミックが大げさすぎない!?って部分で自分は違和感あったな使いづらそうというか強度が不安になるというか 許せない!!とかはない

    169 21/03/18(木)21:04:13 No.784601345

    ウェイブシューターはプラモ用ギミック?MSV?

    170 21/03/18(木)21:04:19 No.784601384

    ミリタリー系とホビー系の境目みたいな感じなんだな

    171 21/03/18(木)21:04:45 No.784601519

    >ウェイブシューターはプラモ用ギミック?MSV? Zプラスの逆輸入のプラモ用

    172 21/03/18(木)21:05:04 No.784601637

    チョバムからガトリング出るやつはかっこいいけどこっちはあんまりかっこよくない…

    173 21/03/18(木)21:05:55 No.784601972

    大丈夫? 盾としての性能落ちてない?

    174 21/03/18(木)21:06:18 No.784602103

    これで怒ってたら元祖の百式改なんてギミックでエイリアンだぞ ガンダム的にはあっちの方がアウトだろ!?

    175 21/03/18(木)21:06:30 No.784602166

    >このギミックの是非で喧嘩してたのは暇すぎだと思う 今でもこのスレみたいになるのが本当に笑えない

    176 21/03/18(木)21:06:38 No.784602227

    玩具的な考えのジョークとしてはくくっ…となる位には面白いよ 面白い!!とか大げさではない

    177 21/03/18(木)21:06:41 No.784602240

    盾構えて近づきながらサプライズでぶちかませるのならともかく 近づいた上で腕上げて盾を敵の射線からずらして開けないと意味がないのはどうなんだろうな

    178 21/03/18(木)21:06:50 No.784602282

    ウェイブライダーって未だに完全再現はできないんだっけか

    179 21/03/18(木)21:06:51 No.784602288

    >許せない!!とかはない 発想としては面白いよね それはそれとして >これは開閉のギミックが大げさすぎない!?って部分で自分は違和感あったな使いづらそうというか強度が不安になるというか こうもちょっとなるよね…

    180 21/03/18(木)21:07:16 No.784602436

    ガンプラは玩具だってことを忘れてる人結構いるよね

    181 21/03/18(木)21:07:43 No.784602606

    GAT5機やジャスティスプロヴィデンスはまだカッコいいアレンジ風に収めてたのになんでフリーダムだけあんなことしたのか未だに気になっていつかインタビューしてほしい

    182 21/03/18(木)21:08:12 No.784602786

    玩具なのは当たり前だけど世界観的に実用性はどうなのって話してるだけなんで忘れてるのは君だけじゃないか

    183 21/03/18(木)21:08:20 No.784602841

    いろいろ考えるよなぁって笑ってたけどブチ切れてる人もいたの…?

    184 21/03/18(木)21:09:46 No.784603352

    >GAT5機やジャスティスプロヴィデンスはまだカッコいいアレンジ風に収めてたのになんでフリーダムだけあんなことしたのか未だに気になっていつかインタビューしてほしい フリーダムだけ二周目だったから変えなきゃ…ってなったんじゃねえかな

    185 21/03/18(木)21:10:02 No.784603452

    頑張ってるけど思ったよりかっこよくない感じが陸ガンの輝き三脚に似てる

    186 21/03/18(木)21:10:25 No.784603597

    こういう考えするかあって感じで大半は笑ってただけだよな こういうの真面目に怒るだけ馬鹿馬鹿しいと思わんと 考えた人も多分ジョークだと思うし!

    187 21/03/18(木)21:10:37 No.784603670

    >いろいろ考えるよなぁって笑ってたけどブチ切れてる人もいたの…? ブチ切れてる「」にブチ切れてる「」もいるぞ!

    188 21/03/18(木)21:11:36 No.784604022

    だいたい劇中で未使用のシールドにどんなギミックがあったのなかったのなんて議論する時点で意味がない 実はあったと言えば否定できないし

    189 21/03/18(木)21:14:00 No.784604914

    ヘッドギアは元はSDとかにあったから問題なかったんじゃない