ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/18(木)20:01:41 No.784580858
初めてのうまぴょい来た! キングヘイローすっげぇ強かった!
1 21/03/18(木)20:05:29 No.784582050
短距離で終盤直線加速系を鍛えまくったら全員ぶち抜いていく弾丸のような子だった
2 21/03/18(木)20:08:50 No.784583053
初心者でもレンタルしだいではラストまで行けるからおすすめ
3 21/03/18(木)20:10:35 No.784583552
スピード鍛えて先行で上位キープできればなんとかなる素人に優しいキング
4 21/03/18(木)20:11:43 No.784583895
キングが強かったってすげぇな未だに無理だわ…
5 21/03/18(木)20:11:51 No.784583933
短距離戦えるのがうちだとハルウララとキングしかいないからデイリーで助かってる まず負けない
6 21/03/18(木)20:12:09 No.784584023
あーそういえば継承も他人からもらえるんだっけ 完全に忘れてたわ なんで俺は自力でうまぴょいして微妙な強さのバクシンを量産してたんだろう…
7 21/03/18(木)20:12:27 No.784584107
あれでもこの子得意差しって…
8 21/03/18(木)20:12:28 No.784584119
脚質の改善は大切ということを教えてくれるキング
9 21/03/18(木)20:12:51 No.784584263
キングは割と難易度高い方だと思ってた
10 21/03/18(木)20:13:13 No.784584360
ヘイローの固有ってあれ1回でも掛かったらもうだめなんです?
11 21/03/18(木)20:13:24 No.784584412
テイオーとスペちゃんのスキル貰ったら無敵だった
12 21/03/18(木)20:13:35 No.784584470
キングが初ってなかなかマゾいぞ…もっと簡単な連中がいるだろう
13 21/03/18(木)20:14:05 No.784584613
短距離で育てたのに調整ミスって中距離URAになったのにハナ差で決勝勝ち取ってきた様はまさにキングだった
14 21/03/18(木)20:14:35 No.784584777
先行なのにラストはなぜか差しで勝つキング 末脚重要
15 21/03/18(木)20:18:35 No.784586067
適性つけてパワー中心にやって前がつまらなければ普通に勝てる!
16 21/03/18(木)20:19:26 No.784586335
>ヘイローの固有ってあれ1回でも掛かったらもうだめなんです? たぶんそう
17 21/03/18(木)20:19:33 No.784586375
>適性つけてパワー中心にやって前がつまらなければ普通に勝てる! つまりポジションスキルと賢さもちょっと気をつけた方がいいか!
18 21/03/18(木)20:19:57 No.784586512
短距離で差しというのがそもそも難しい
19 21/03/18(木)20:20:06 No.784586569
su4696282.jpg ぜんぜん育てきれなかったのにスキルだけでぶち抜いていった優勝したよキングヘイロー
20 21/03/18(木)20:20:19 No.784586652
>短距離で差しというのがそもそも難しい 差す前ににおわるからな…
21 21/03/18(木)20:20:27 No.784586691
残り50mを切ったところでようやく発動する末脚
22 21/03/18(木)20:20:46 No.784586792
ステップ系と末脚系たくさん積んであとは習得してくれるのを祈れば安定する…?
23 21/03/18(木)20:20:59 No.784586856
シナリオが最高にいい
24 21/03/18(木)20:21:01 No.784586867
スピード以外Cフラット育成ってもしかしてかなりいいのでは
25 21/03/18(木)20:21:26 No.784587010
差しはやめたほうがいい 相当うまく育てたつもりだったがURAファイナル予選で4連続ブロック負けで終わった
26 21/03/18(木)20:21:32 No.784587044
キングとライスが難しいイメージだったけど実際誰が最初難しいんだろう
27 21/03/18(木)20:22:00 No.784587195
でも外差しで突っ込んできてこそキングだし…
28 21/03/18(木)20:22:21 No.784587311
A~B+が安定してきたけどキング苦手
29 21/03/18(木)20:23:17 No.784587638
キングは最後に長距離有馬に戻ってくるのがいい
30 21/03/18(木)20:23:21 No.784587661
>キングとライスが難しいイメージだったけど実際誰が最初難しいんだろう 差しフクキタル10回くらい挑戦してるけど未だに決勝勝てない…
31 21/03/18(木)20:23:22 No.784587670
>キングとライスが難しいイメージだったけど実際誰が最初難しいんだろう なんの予備知識なしだったら全体的にトントンかなって思ったりする 変に考えて先行バクシン作る時でもうん?ってなるし
32 21/03/18(木)20:23:27 No.784587690
メジロライアン
33 21/03/18(木)20:23:49 No.784587814
ユーイチが集うスレ
34 21/03/18(木)20:23:53 No.784587839
ステイヤーは総じて難しい スプリンターはスピードとパワーで殴ればいける あと距離に関係なく適性外のレースに嬉々として参加するのやめなさい
35 21/03/18(木)20:23:58 No.784587867
三冠取ったけど逆にスタミナ盛りすぎたのかうまぴょい出来なかった うまぴょいするなら菊だけでも諦めたほうがいいかな
36 21/03/18(木)20:24:00 No.784587876
育て方がさっぱりわからない スピード主にしつつ他フラットはいいとして サポカが…
37 21/03/18(木)20:24:03 No.784587893
位置取りも結構重要だからコンテニューしだいで前レース後ろに沈んでてもポジション次第で突破できたりする
38 21/03/18(木)20:25:05 No.784588208
賢さ1200だとだいたい勝てる チームとデイリーとレジェンドはゴミになる
39 21/03/18(木)20:25:20 No.784588284
集中力スキルも地味ーに安定すると思う
40 21/03/18(木)20:25:41 No.784588384
菊花賞が参加だけでその次の高松宮が1位必須だから 長距離は完全に諦めて行った方がうまぴょいには近づけると思う
41 21/03/18(木)20:26:17 No.784588573
そもそも掛かるってなんだ 用語わからん
42 21/03/18(木)20:27:00 No.784588800
お嬢様キャラなのに他人に当たらないのが最高に気高い俺のキング
43 21/03/18(木)20:27:15 No.784588887
みんながうまぴょいだけは見たとかうまぴょいで泣いたって言ってた意味がわかった 目頭が熱くなった
44 21/03/18(木)20:27:28 No.784588968
差しってブロックされるの確定みたいな展開たまになる 出遅れたわけでもなく集団最後尾について4角でなぜか内突いてそりゃそうだよなって感じでブロックされて負ける 読解力あろうが福は来ませりだろうがポジションセンスあろうがこれになると絶対だめ
45 21/03/18(木)20:27:59 No.784589123
先行に妨害かましたら自分が巻き込まれるとかあるよね
46 21/03/18(木)20:28:05 No.784589152
スタミナを因子とスキルでなんとかしてスピードとパワーメインにしてたらだいたい菊花賞でも1か2着食いつく 長距離適正素のままでそこで3冠とれるかは結構運…とらなくていいけど
47 21/03/18(木)20:28:48 No.784589393
>そもそも掛かるってなんだ >用語わからん 興奮したり頭の中真っ白になってペース配分とか忘れて走っちゃう
48 21/03/18(木)20:29:00 No.784589447
掛かると余計なところでスタミナ使っちゃって最後の直線あたりでガス欠になるぐらいの理解でいいと思う
49 21/03/18(木)20:29:39 No.784589663
パワーがAでもブロックされてパワー不足でしたねって言われる スピードSSでもスピード不足でレースに乗り切れませんでしたねって言われた
50 21/03/18(木)20:30:00 No.784589786
菊花はキャラによるけどたいていゆるいのでそんなにスタミナ盛らなくてもいける 同じノリで春天いくと育成終了する
51 21/03/18(木)20:30:02 No.784589793
一度直線最後方から全員ぶち抜いたときはほぼイキかけました
52 21/03/18(木)20:30:19 No.784589873
たずなさんを信じるな
53 21/03/18(木)20:31:02 No.784590101
>読解力あろうが福は来ませりだろうがポジションセンスあろうがこれになると絶対だめ 先行ためらいと垂れウマ回避と臨機応変全部積んでもダメなときは本当にダメなのしんどい
54 21/03/18(木)20:31:14 No.784590170
俺はキングが1番好きなのにヒで全然キングの絵が流れてこない辛い悲しい もうこうなったら自分で描いてシコるしかない
55 21/03/18(木)20:31:40 No.784590320
セイウンスカイとサイレンススズカに逃げられたらもう勝てないって展開が多かったなKING
56 21/03/18(木)20:32:17 No.784590518
>たずなさんを信じるな 途中から気づくよね…もう根性はいらないんですよ
57 21/03/18(木)20:32:48 No.784590698
特にこだわりなくクリアするだけならダービー5着を達成できるラインまでスタミナ上げて あとはスピード>パワー>賢さって感じで振ればいい スタミナはダービー出走時点で250もあれば余裕じゃないかな 200で勝てちゃうこともある
58 21/03/18(木)20:32:54 No.784590734
スピードは最高速度に到達するためにパワーがいるからな…
59 21/03/18(木)20:32:56 No.784590756
>そもそも掛かるってなんだ >用語わからん ゲーム内に用語集あるから目を通してみるといい
60 21/03/18(木)20:33:13 No.784590828
一通り育てて一番簡単だったのスズカだった
61 21/03/18(木)20:33:24 No.784590876
シナリオいいよね ソシャゲのシナリオで泣くとは思わなかった
62 21/03/18(木)20:33:35 No.784590925
短距離路線にうまく方向転換できれば以後はスタミナ有利でかなり楽 ただし有馬はキツい
63 21/03/18(木)20:33:43 No.784590969
>サポカが… SSRチケゾーが脚質にもパラ補正にもベストマッチだ なにない?SRならおっぱいフラッシュだ、あいつのスキル構成も差し型のお嬢に噛み合う
64 21/03/18(木)20:33:43 No.784590970
キングヘイローは最後の有馬で勝ったらちょっといいことあるよ
65 21/03/18(木)20:33:46 No.784590984
たづなのはなしは信じるな
66 21/03/18(木)20:33:55 No.784591032
序盤の目標は達成を目指す程度にした方が楽なのはわかるけど三冠とジャパンカップ有馬とりたい とった 短距離で死んだ
67 21/03/18(木)20:33:58 No.784591050
たずなさんはステがオールSSだから… なんでこんな簡単なことが出来ないんですか?って指導者に一番向いてない人
68 21/03/18(木)20:34:10 No.784591106
キングは最初から最後まで先行で固有は一度も見たことなかったな
69 21/03/18(木)20:34:20 No.784591150
>先行ためらいと垂れウマ回避と臨機応変全部積んでもダメなときは本当にダメなのしんどい どう見てもステータスもスキルも足りてるし目覚まし使うと圧勝する 差しの育成はこれが何度起きるかの運試しみたいなとこある
70 21/03/18(木)20:34:58 No.784591333
菊花賞後のキングの涙で泣きましたよ私は 勝たせてあげたいけどあそこは負けルートが好き
71 21/03/18(木)20:35:01 No.784591347
書き込みをした人によって削除されました
72 21/03/18(木)20:35:03 No.784591359
キングってステータス的にはマイルが丁度よくなるのにマイル適正ないのがなぁ
73 21/03/18(木)20:35:18 No.784591430
適性や作戦のせいじゃなくて…俺が悪いんだよ…! キングが菊花賞取れなかったのは俺のせいだ!
74 21/03/18(木)20:35:24 No.784591461
キングの固有発動よくわかんなかったな 普通に賢さあげて圧勝してたら全然なのに馬群に飲まれたら発動したり
75 21/03/18(木)20:35:24 No.784591465
たづなさんスキルは発動しないものとしてアドバイスするのに負けたらスキルが少ないって怒る
76 21/03/18(木)20:35:38 No.784591531
>賢さをあげよう! 賢さ高くても位置条件合わないと発動しないよ
77 21/03/18(木)20:36:05 No.784591686
へっぽこ
78 21/03/18(木)20:36:08 No.784591707
固有は一部以外は無視した方がうまぴょいしやすいぞ
79 21/03/18(木)20:36:26 No.784591796
たづなさんがトレーナーになれないのはよくわかる
80 21/03/18(木)20:36:45 No.784591913
勝ってもスペちゃん号泣でママからも詰られるのが辛かった
81 21/03/18(木)20:36:48 No.784591929
というか無視しても発動してくれるような固有じゃないと使いづらい…
82 21/03/18(木)20:36:49 No.784591936
>キングってステータス的にはマイルが丁度よくなるのにマイル適正ないのがなぁ 有馬のために長距離ほしいなともなる 全距離Aできた! どう勝つんだ…?
83 21/03/18(木)20:37:09 No.784592042
発動条件が複雑なタイプの金特はランク上げのため飾りだから
84 21/03/18(木)20:37:13 No.784592066
賢さ500くらいあっても掛かる時は掛かるから祈るしかない
85 21/03/18(木)20:37:19 No.784592090
強いだろうこれがヨシトミのお手馬だ
86 21/03/18(木)20:37:27 No.784592138
いい位置に付けてると発動みたいなぼんやりした表現ばい…ってなるのやめてほしい
87 21/03/18(木)20:37:37 No.784592188
>先行に妨害かましたら自分が巻き込まれるとかあるよね こういう自業自得かあるからデバフ出し得なのは逃げだけなんだよな
88 21/03/18(木)20:37:51 No.784592257
母親もキャラスト読んだらわりと泥臭いのに他人の前ではかっこいい風に装ってて悪い人じゃないんだなと…
89 21/03/18(木)20:37:56 No.784592284
体感だけど差しでスプリントを走ってる時が一番固有発動しやすい気がする 終盤で後方とかかなあ
90 21/03/18(木)20:38:20 No.784592405
キングの差しは毎回馬群に突っ込んでいって困った 読解力発動してどうして内側に進んでいくの…
91 21/03/18(木)20:38:22 No.784592411
fu35507.jpg 有馬倒したうちのキングはこんな感じだった
92 21/03/18(木)20:38:27 No.784592429
レース見ていて楽しいキャラクターの一位二位はゴルシとキングの二人だと思う 後ろから延々と走ってズシンズシンして止まらない重戦車ゴルシと終盤で中距離長距離レースじゃ考えられないスピードで一気にぶち抜くキング
93 21/03/18(木)20:39:14 No.784592678
差しは短距離が鬼門すぎる スプリンターズSで時計3回使ってギリだった
94 21/03/18(木)20:39:41 No.784592810
二冠馬とっても冷たい世間とママには参るね…
95 21/03/18(木)20:39:52 No.784592863
バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー
96 21/03/18(木)20:40:11 No.784592986
>fu35507.jpg >有馬倒したうちのキングはこんな感じだった 凄いステータスだ 小心者もなんかキングっぽい
97 21/03/18(木)20:40:21 No.784593046
>有馬倒したうちのキングはこんな感じだった それで行けるのかよ 長距離付けて頑張ってみるか
98 21/03/18(木)20:40:29 No.784593081
>fu35507.jpg >有馬倒したうちのキングはこんな感じだった Bフラットできてからが本番なんだな…
99 21/03/18(木)20:40:40 No.784593139
差しと追い込みの固有はエアグルーヴくらい発動しやすくていいんじゃないかなって
100 21/03/18(木)20:40:42 No.784593145
差しのコツとか位置取り系スキル覚えた賢さB以上のキングたのちい 最初は難しくてクリアできんの!?って感じだけど慣れるとこんなに育成楽しいキャラも居ない
101 21/03/18(木)20:40:48 No.784593175
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー タキオン
102 21/03/18(木)20:40:51 No.784593196
会長は楽 会長のスキルキングに持たせやすくしたいがために継承ループ今はじめた
103 21/03/18(木)20:41:01 No.784593251
ダービーも皐月賞も勝ったのにスペちゃんとウンスちゃんが注目されるのいいよね… よくねぇよ…どこに目ぇつけてんだよ…
104 21/03/18(木)20:41:02 No.784593256
su4696372.jpg キングかわかわ
105 21/03/18(木)20:41:12 No.784593315
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー マックイーンは育成期間長いし長距離入門としておすすめ
106 21/03/18(木)20:41:15 No.784593332
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー オグリパイセン
107 21/03/18(木)20:41:24 No.784593379
su4696368.png これで有馬1着取れたのはかなり運が良かったんだと思う
108 21/03/18(木)20:41:33 No.784593431
個人的にはうまぴょいだけならライスより簡単 目標全勝狙おうとすると地獄だけど
109 21/03/18(木)20:41:33 No.784593435
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー タイキ
110 21/03/18(木)20:41:38 No.784593461
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー オグリ
111 21/03/18(木)20:41:41 No.784593479
個人的にオペラオーは打率高い
112 21/03/18(木)20:41:49 No.784593518
>母親もキャラスト読んだらわりと泥臭いのに他人の前ではかっこいい風に装ってて悪い人じゃないんだなと… 自分が反骨心をバネに大成したから娘も同じ方針で育てようとしたんだと思う 少なくとも愛がないわけじゃあないはずだ
113 21/03/18(木)20:41:54 No.784593541
>有馬のために長距離ほしいなともなる >全距離Aできた! >どう勝つんだ…? クラシックまで中長距離路線で行って方針転換したら全力バクシンですかね… スタミナはできるだけスキルで補った方がいいかもしれない
114 21/03/18(木)20:42:16 No.784593661
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー パワーウオッカ
115 21/03/18(木)20:42:23 No.784593699
>賢さ500くらいあっても掛かる時は掛かるから祈るしかない 掛かっても問題ないくらいスタミナがあればいい 俺は掛かりが原因で負けたのは見たことがない
116 21/03/18(木)20:42:23 No.784593700
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー エアグルーヴ副会長はほぼ全部中距離で距離系スキルを好き勝手付けられるから簡単
117 21/03/18(木)20:42:32 No.784593752
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー マルゼンスキーさんはすごいぞ 終盤でだいたいぶっちぎる
118 21/03/18(木)20:42:34 No.784593762
2以下は継承の関係であんま育てたくないから早くピース集めたい… レジェンドレースもともと☆1の子は来るんだろうか
119 21/03/18(木)20:42:38 No.784593777
やっぱキングって位置取りしだいなのか
120 21/03/18(木)20:42:39 No.784593784
>それで行けるのかよ >長距離付けて頑張ってみるか 体感的にはスピードそこそこでしっかりとスタミナ確保出来てないとしんどいかなという感じ あとはウンスとスペちゃんの機嫌次第
121 21/03/18(木)20:42:51 No.784593864
>母親もキャラスト読んだらわりと泥臭いのに他人の前ではかっこいい風に装ってて悪い人じゃないんだなと… キングのためにケーキ作ってあげようとするくらいには愛情あるんだよな まぁうまくいかないから娘には買ってきたケーキ食わせてかっこつけて失敗作はこっそり自分で食べるんだが
122 21/03/18(木)20:42:55 No.784593884
有馬記念で同期4人をぶち抜いて先頭を走るキングを見てわしは痺れたよ
123 21/03/18(木)20:42:55 No.784593886
ライアンも固有無視してうまぴょいまで行った レジェンドレースで無双してるわ
124 21/03/18(木)20:43:08 No.784593964
継承で長距離Aにしてよーしこれで菊花賞勝つぞーって思ったら普通にウンスが強すぎてボコボコにされるまでがテンプレ
125 21/03/18(木)20:43:30 No.784594081
su4696378.png これで全レース差しで有馬もURAも貰った 大外からシューティングスターさえ発動すれば固有が連発するから弾丸ヘイロー出来る
126 21/03/18(木)20:43:44 No.784594153
序盤のセイウンスカイは絶望感あるよね
127 21/03/18(木)20:43:47 No.784594167
有馬は距離的には長距離でも短い方だからかスタミナの金スキルあればそこそこスタミナあれば行けるイメージあるな
128 21/03/18(木)20:43:52 No.784594199
>fu35507.jpg >有馬倒したうちのキングはこんな感じだった スタミナこれでいけるんだな
129 21/03/18(木)20:44:25 No.784594351
昨日うまぴょいした時のキングがこちら su4696386.png
130 21/03/18(木)20:44:33 No.784594404
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー ウララちゃん
131 21/03/18(木)20:44:39 No.784594456
有馬見据えた育成するぞと思ったら短距離で潰された
132 21/03/18(木)20:44:49 No.784594502
有馬1位の何が難しいって目標じゃないからリトライが無いことだ
133 21/03/18(木)20:44:52 No.784594525
固有もどうせなら会長や女帝やテイオーので固めたい
134 21/03/18(木)20:44:55 No.784594542
これもしかして中長距離は差しで行って短距離は先行で行けばいいんじゃないか
135 21/03/18(木)20:44:55 No.784594543
だいたいウンスが逃げでダービーとか攫われるから 序盤は先行脚質あるなら先行育成でだいたいなんとかなる あとはもうサポカ鍛える
136 21/03/18(木)20:45:02 No.784594586
>序盤のセイウンスカイは絶望感あるよね 中盤以降でも恐い 俺の愛バの三冠を阻むのは大抵こいつ
137 21/03/18(木)20:45:06 No.784594600
結構回答くれてありがとう でも挙がってるのが持ってないキャラとある程度育成済みのばかりだから引かなきゃだめなようだ
138 21/03/18(木)20:45:07 No.784594607
最後の有馬勝ちたいから遠距離捨てられない
139 21/03/18(木)20:45:16 No.784594666
バクシン教徒になって逃げウララ逃げライス辺りは簡単
140 21/03/18(木)20:45:28 No.784594732
スピードパワーを中心にあとはスキル発動優先か根性スタミナで補うかか…
141 21/03/18(木)20:45:37 No.784594777
ダービーがスタミナ250が最低ラインってことは広く周知されたほうがいい ウォッカとダスカみたいな育成ミッションで触れるキャラで1番挫折するコースだ
142 21/03/18(木)20:45:51 No.784594859
>これもしかして中長距離は差しで行って短距離は先行で行けばいいんじゃないか 短距離のほうが先行する際のスピード要求値が高いので 本らいは逆なんですけどね!
143 21/03/18(木)20:45:52 No.784594866
カードや因子揃ってきてても雑にやると普通にURAすらたどり着けないことがあるから楽しい
144 21/03/18(木)20:46:01 No.784594921
有馬でオペラオーに負けたよ… リトライできれば勝てる自信あったのに
145 21/03/18(木)20:46:11 No.784594973
育ってない時期でもスピードパワーで馬群に沈まなければワンチャンある感じかな
146 21/03/18(木)20:46:34 No.784595095
真面目にやってんのに死ぬほどやる気トラップ乱発されて死ぬ事がある
147 21/03/18(木)20:46:40 No.784595130
>カードや因子揃ってきてても雑にやると普通にURAすらたどり着けないことがあるから楽しい 福引で人参一本だと割とデカいロスな気がする
148 21/03/18(木)20:46:42 No.784595142
逃げライスは春天でスタミナ500 有馬でスピード700を確保するのが分かってれば難しくはない
149 21/03/18(木)20:46:47 No.784595169
お母さんはダンシングブレーヴでいいんだよね
150 21/03/18(木)20:47:02 No.784595271
>最後の有馬勝ちたいから遠距離捨てられない 捨てても元からBあるし差しならそこまで絶望感は無い 春天やれと言われたら絶望するが…
151 21/03/18(木)20:47:19 No.784595356
>カードや因子揃ってきてても雑にやると普通にURAすらたどり着けないことがあるから楽しい (さあレースだ!というところで偏頭痛)
152 21/03/18(木)20:47:29 No.784595423
>お母さんはダンシングブレーヴでいいんだよね グッバイヘイローの方だと思ってた
153 21/03/18(木)20:47:44 No.784595523
差しで行けばかなりスタミナは詰めれるのであとは根性で補う
154 21/03/18(木)20:47:49 No.784595553
始めたばっかだからステータス1つすらBにできないぜ…
155 21/03/18(木)20:47:52 No.784595571
>お母さんはダンシングブレーヴでいいんだよね グッバイヘイローのほうかと
156 21/03/18(木)20:48:09 No.784595674
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー 女帝 目標がめちゃくちゃ優しい
157 21/03/18(木)20:48:10 No.784595683
ついさっき差しでクリアしたけどミホノブルボンとブロック集団が強敵過ぎた…
158 21/03/18(木)20:48:14 No.784595707
>>カードや因子揃ってきてても雑にやると普通にURAすらたどり着けないことがあるから楽しい >(さあレースだ!というところで偏頭痛) 大抵の場合体力がない時ってイメージ
159 21/03/18(木)20:48:16 No.784595719
うち短距離がキングとバクシンしかいないから育てるしかねぇって思ってやったら初めて最後まで行けたわ
160 21/03/18(木)20:48:16 No.784595722
>バクシンスズカダイワ以外で簡単なの教えて「」レーナー タイキシャトル
161 21/03/18(木)20:48:35 No.784595825
>福引で人参一本だと割とデカいロスな気がする 人参ならまだいいよ ティッシュでやる気下がるの勘弁してくれよ
162 21/03/18(木)20:48:38 No.784595849
◎判定出したくせにスタミナ足りませんでしたねパワー足りませんでしたね言われるともうね
163 21/03/18(木)20:48:43 No.784595879
>始めたばっかだからステータス1つすらBにできないぜ… まずは適当なやつから因子レンタルしようぜ!
164 21/03/18(木)20:49:00 No.784595972
>俺の愛バの三冠を阻むのは大抵こいつ うちはスーパークリーク
165 21/03/18(木)20:49:06 No.784596017
親と比べられて云々は馬のキングより騎手要素っぽい味もする
166 21/03/18(木)20:49:07 No.784596024
>始めたばっかだからステータス1つすらBにできないぜ… 序盤はサポメンバーのゲージためるの意識して、後半友情トレーニングをするようにしてみよう あと変に色々手を出すより、やる練習の種類は絞ってみよう
167 21/03/18(木)20:49:15 No.784596072
目標が主に短距離マイルで逃げか先行行ける子はバクシン理論とその応用でいけるので優しい でも数がいない…
168 21/03/18(木)20:49:19 No.784596096
謎の勝負服をデザインしてるデザイナーのキングヘイロー母 元ウマ娘でもある
169 21/03/18(木)20:49:19 No.784596097
うちの差しキングはチーム戦でたまに勝つ
170 21/03/18(木)20:49:19 No.784596105
>◎判定出したくせにスタミナ足りませんでしたねパワー足りませんでしたね言われるともうね たづなの話は信じるな
171 21/03/18(木)20:49:23 No.784596124
お母さんも色々あったから子供に対して辛い目にあう前に諦めろって言ってるだけではあるけどまあそりゃ反発されるよね… だからこそ勝ってきなさいが響く
172 21/03/18(木)20:49:30 No.784596174
個人的には因子継承前の高松宮記念が一番鬼門に感じる 逆にそこ越せば全距離蹂躙できるキングが生まれる
173 21/03/18(木)20:50:02 No.784596359
キングと母親は仲が悪いわけではないんだ ただお互いまともにコミュニケーションが取れてないだけで
174 21/03/18(木)20:50:03 No.784596362
>個人的には因子継承前の高松宮記念が一番鬼門に感じる バクシン バクシンが強い…!
175 21/03/18(木)20:50:22 No.784596495
>◎判定出したくせにスタミナ足りませんでしたねパワー足りませんでしたね言われるともうね (このメンツでは)◎ですね (私から見て)スタミナもパワーも足りませんね あと根性も賢さもです
176 21/03/18(木)20:50:31 No.784596551
お嬢はファン感謝祭が好き
177 21/03/18(木)20:50:35 No.784596571
星2星1は勝負服着せてやりてぇなぁ…ってなるなった
178 21/03/18(木)20:50:42 No.784596612
チームレースでも勝つキングをつくりたいとなると差しなんだよな…
179 21/03/18(木)20:50:43 No.784596616
G1全勝のオグリで出場するたびあなたの愛バはクソですね(意訳)って煽られ続けたのは絶対許さんかんな!
180 21/03/18(木)20:50:48 No.784596649
>キングと母親は仲が悪いわけではないんだ >ただお互いまともにコミュニケーションが取れてないだけで シンジくんとゲンドウかな…
181 21/03/18(木)20:50:53 No.784596677
>目標が主に短距離マイルで逃げか先行行ける子はバクシン理論とその応用でいけるので優しい >でも数がいない… アグネスタキオンは中距離だけどほぼバクシン理論でいけるな まあ流石に途中の長距離考えて因子入れるけど
182 21/03/18(木)20:50:57 No.784596705
>お母さんはダンシングブレーヴでいいんだよね 伝説のウマ娘っていうくらいだからダンシングブレーヴだと思うんだよな ウマ娘は全員女になるし
183 21/03/18(木)20:51:06 No.784596758
スタミナ上げすぎて菊花賞を大差で勝つお嬢とか何事だこいつってなる
184 21/03/18(木)20:51:13 No.784596795
一日一回はお嬢有馬チャレンジするようにしてる
185 21/03/18(木)20:51:22 No.784596841
グッバイヘイローはNY三冠とったスターホースだけど 肝心かなめの決戦では負けた馬だからね
186 21/03/18(木)20:51:33 No.784596921
>星2星1は勝負服着せてやりてぇなぁ…ってなるなった キングに服着せてあげたいから全然サポガチャ回せてないんだよな… ここさえ突破したら気兼ねなく回せるんだけど…
187 21/03/18(木)20:51:38 No.784596944
基本的に母親は牝馬の設定を拾ってるよ スぺならキャンペンガールだしキングならグッバイヘイロー エアグルもそうだし
188 21/03/18(木)20:51:39 No.784596951
取り巻きに愛されてるキングで本当に良かった よくあるパターンだと愛想つかされる展開になるし
189 21/03/18(木)20:51:44 No.784596982
1200mは問答無用のダッシュ勝負になるからステが合ってないと有馬並みにお辛くなるよね
190 21/03/18(木)20:51:59 No.784597070
うちの逃げタキオンは長距離チーム戦でよく勝ってる
191 21/03/18(木)20:52:11 No.784597131
ちょっと「ダービー1着とらせてやりたいな」みたいな欲出してスタミナにターン使いすぎると高松宮のスピードについていけないキングになる
192 21/03/18(木)20:52:28 No.784597233
逃げにしたら勝てた これ先行より逃げで良くない?
193 21/03/18(木)20:52:30 No.784597248
>チームレースでも勝つキングをつくりたいとなると差しなんだよな… 先行でもちょくちょく勝ってるぞ
194 21/03/18(木)20:52:40 No.784597306
1200を差しで勝つ根性があれば差しお嬢はかなり強く育てられる 先行に逃げるな
195 21/03/18(木)20:52:49 No.784597354
キングめっちゃいい子やねん お嬢様キャラでこういう子は俺大好き
196 21/03/18(木)20:53:06 No.784597453
>グッバイヘイローはNY三冠とったスターホースだけど >肝心かなめの決戦では負けた馬だからね だから同窓会有馬で勝つと認めるのか
197 21/03/18(木)20:53:08 No.784597471
ダンシングブレーヴはあんな気性のきついところないはずだから お母様は人間見ると噛みつこうとするから口枷被せられたヘイローの産駒であるグッバイヘイローのほうだと思う
198 21/03/18(木)20:53:31 No.784597599
>これ先行より逃げで良くない? 勝てるなら全然良いと思う ウララとかも適正まったくないけど育成は逃げで勝てるからそれで問題ないし
199 21/03/18(木)20:53:50 No.784597733
スタミナスキルが間に合わなくてボコボコにされて対策して挑み直したらあんしん出てきてスタミナスキル必要なくなった…
200 21/03/18(木)20:53:51 No.784597734
>取り巻きに愛されてるキングで本当に良かった >よくあるパターンだと愛想つかされる展開になるし まぁ最初から何かしらの見返り目当てじゃなくておもしれー女…で取り巻きしてるっぽい子らだしな…
201 21/03/18(木)20:54:05 No.784597805
1000mでも差しお嬢結構勝つから短距離後方競バ不利説とは…ってなる
202 21/03/18(木)20:54:08 No.784597824
差しと追い込みは決まるとすごくかっこいいというか必殺技感がある そして「他のウマ娘に邪魔されてパワーが足りませんでしたね」が罠すぎる…
203 21/03/18(木)20:54:23 No.784597905
>ウマ娘は全員女になるし 原作父馬と子が作中で親子ってケースが他にないんだよね お嬢とカワカミも別に血縁ないし タキオンとダスカも 逆にタキオンとフローラ 副会長とダイナカールは親子なので名牝から名馬のケースだけ 繋がってるように見える
204 21/03/18(木)20:54:49 No.784598051
何気に敵のフルスペックのバクシンと戦える数少ない機会なんだよねあの高松宮記念
205 21/03/18(木)20:54:52 No.784598075
初うまぴょいがキングとかスゲーな天才トレーナーかよ て勘違いした
206 21/03/18(木)20:55:06 No.784598145
お嬢取り巻きもちゃんとお嬢の人間性に惹かれてるのは救いだった 安易な曇らせだったらサドラーの脚折る所だった
207 21/03/18(木)20:55:30 No.784598272
>取り巻きに愛されてるキングで本当に良かった >よくあるパターンだと愛想つかされる展開になるし モブウマ娘もカワカミプリンセスも菊花賞で(シナリオ上)ひどい負け方しても「やっぱりキングはかっこいいです!」って持ち上げてくれるの お嬢的には慰められてるみたいで不満かも知れないけどすごいエモだよね…
208 21/03/18(木)20:55:32 No.784598285
差しは事故が怖いってだけ 逃げも出遅れあるけどまあ
209 21/03/18(木)20:55:45 No.784598364
キングマザーはちょっとヘイト買う役だしどっちとも言えないように書いてる感じはする
210 21/03/18(木)20:56:22 No.784598583
スペちゃんと仲良くなりたいけど素直になれなくて突っかかるみたいな定番ネタは特になかった
211 21/03/18(木)20:56:28 No.784598613
ダンシングブレーヴ自身は気性も悪くなさそうなのに産駒はどうも変な方向に振れる
212 21/03/18(木)20:57:06 No.784598815
モブの取り巻きは基本優しくなる世界 メインでマックイーンにできた取り巻きもミーハー気分で入っただけかと思えば勝とうが負けようが最後までついてきてくれたし何ならライスも全力で応援してくれたし
213 21/03/18(木)20:57:07 No.784598824
>スペちゃんと仲良くなりたいけど素直になれなくて突っかかるみたいな定番ネタは特になかった むしろスペのほうから「キングちゃんどうしよう ~!」って泣きついてくるからな
214 21/03/18(木)20:57:15 No.784598870
カワカミプリンセスは不祥事起こしてから一度も勝てないストーリー楽しみ
215 21/03/18(木)20:57:51 No.784599044
差して勝ちたいならデバフに撒くとだいぶ楽ね ススズさんとか最終コーナーで沈んでくれないとマジで追いつけない
216 21/03/18(木)20:58:22 No.784599219
クズはアニ娘時空の菊で勝ったライスちゃんに唾吐いた客しかいない
217 21/03/18(木)20:58:34 No.784599287
ところでキングってアニメに出てる? 週末に1期一気観しようと思ってるんだけど
218 21/03/18(木)20:58:38 No.784599310
お嬢のバレンタインいいよね…
219 21/03/18(木)20:58:45 No.784599360
逃げウマは全員袖掴んで引き摺り下ろす 先行バも引き摺り下ろす
220 21/03/18(木)20:58:45 No.784599364
俺も短距離は逃げでいいよな~と思ってたらURAで危うくやられるとこだった 先行に戻して事なきを得たわ
221 21/03/18(木)20:58:55 No.784599434
本気で走ってくる逃げはヤバイ 逃げ切られたら差しも追いこみもねえ
222 21/03/18(木)20:59:03 No.784599472
>ところでキングってアニメに出てる? 週末に1期一気観しようと思ってるんだけど 今一期見てるけど出てくるよ!
223 21/03/18(木)20:59:03 No.784599475
>まぁ最初から何かしらの見返り目当てじゃなくておもしれー女…で取り巻きしてるっぽい子らだしな… いや世話になったからだよ
224 21/03/18(木)20:59:07 No.784599494
>ところでキングってアニメに出てる? 週末に1期一気観しようと思ってるんだけど 序盤と終盤 かわいいぞ
225 21/03/18(木)20:59:32 No.784599639
>ところでキングってアニメに出てる? 週末に1期一気観しようと思ってるんだけど だいたいのウマはちらっと出てるはず あとうまよんで見た気がするけどどうだっけな
226 21/03/18(木)20:59:33 No.784599642
よし見よう 明日一日がんばれる
227 21/03/18(木)20:59:43 No.784599708
su4696435.jpg 俺も昨日初めてできたうまぴょいキングこんな感じ
228 21/03/18(木)21:00:02 No.784599806
短距離ならなんもかんがえずにスピードバクシンしてたら勝てたけど長距離って速さもスタミナも根性も伸ばさないといけないんでしょ?きつくない?
229 21/03/18(木)21:00:12 No.784599877
カワカミちゃんの原作調べたらつらくなった…
230 21/03/18(木)21:00:13 No.784599884
なんだかんだプレイヤーごとに推しのウマって変わってくるもんだな…
231 21/03/18(木)21:00:22 No.784599928
アニメはよく(いとうがねじ込んでくれたよ…
232 21/03/18(木)21:00:23 No.784599935
先頭の景色譲って!先頭の景色譲って!
233 21/03/18(木)21:00:37 No.784600014
>短距離ならなんもかんがえずにスピードバクシンしてたら勝てたけど長距離って速さもスタミナも根性も伸ばさないといけないんでしょ?きつくない? 賢さとスタミナとパワーでどうにかしたよ
234 21/03/18(木)21:00:45 No.784600055
>短距離ならなんもかんがえずにスピードバクシンしてたら勝てたけど長距離って速さもスタミナも根性も伸ばさないといけないんでしょ?きつくない? 慣れたらそうでもないよ 一度勝てる形にしたらあとはそれをアップデートし続けるだけだから
235 21/03/18(木)21:00:55 No.784600128
>本気で走ってくる逃げはヤバイ >逃げ切られたら差しも追いこみもねえ だからこうしてデバフで刺す …桐生院さん確定でスキル教えて下さい!
236 21/03/18(木)21:00:56 No.784600134
サンキュー(いとう)
237 21/03/18(木)21:01:11 No.784600211
賢さはスキルの発動率に関わってくるから気を付けろよな!
238 21/03/18(木)21:01:48 No.784600424
スキル発動しないといくら覚えても意味ないからな…