ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/18(木)19:37:05 No.784572991
この人が出てくるお話はじめてみたんだけどノーマルな状態で居るのが一人なら移住させてあげても…と思ったけど今ノーマルな状態なのが一人で普段はこれくらいになるけどゆるしてねって事なのかな
1 21/03/18(木)19:38:26 No.784573408
20億人いるけど許してね
2 21/03/18(木)19:39:26 No.784573744
地球人サイズにしたって20億3000万人なんて受け入れられるわけねえだろ
3 21/03/18(木)19:40:31 No.784574046
居住は許さんがナイスデザインですね
4 21/03/18(木)19:40:53 No.784574166
当時の世界人口30億人くらいだったはず
5 21/03/18(木)19:41:15 No.784574284
火星に住めよって言うのはちょっとひどいですよね
6 21/03/18(木)19:41:25 No.784574346
>地球人サイズにしたって20億3000万人なんて受け入れられるわけねえだろ まああの当時の総人口から余裕で20億人以上増えてるんだけどな今の総人口
7 21/03/18(木)19:41:39 No.784574425
今当時の人口とバルタン星人足したくらいは余裕で居ると聞いたけど一気に20億増えるのは流石にね…
8 21/03/18(木)19:42:17 No.784574636
あとは交渉決裂したら即武力に訴えるのもね
9 21/03/18(木)19:42:56 No.784574853
でもまぁバルタン星人、なんなら海の底でも居住空間作るとか寒くても南極で暮らすとかは平気で出来そう
10 21/03/18(木)19:43:10 No.784574930
世界的に貧困解決してるわけでもなく20億なんてとてもとても
11 21/03/18(木)19:43:12 No.784574947
ちっちゃくなるから!俺たちちっちゃくなるから!ってやってたのはどの作品だっけ
12 21/03/18(木)19:43:33 No.784575057
>でもまぁバルタン星人、なんなら海の底でも居住空間作るとか寒くても南極で暮らすとかは平気で出来そう もう少し温厚だったらその辺の話し合いもできたかもしれない…
13 21/03/18(木)19:43:43 No.784575110
>まああの当時の総人口から余裕で20億人以上増えてるんだけどな今の総人口 ゆっくり増えるのと急に20億増えるのとでは話が変わってくるよ…
14 21/03/18(木)19:43:51 No.784575142
場所は足りたとしても問題が山ほどあるし…
15 21/03/18(木)19:43:56 No.784575176
そもそも不審な宇宙人が横で交渉煽ってるんで話を邪魔するそいつを排除しないと始まらないし… 現地住民の人気づいてないの??
16 21/03/18(木)19:44:36 No.784575374
地味に街中で核ミサイル使うというとんでも無いことしてる回
17 21/03/18(木)19:44:59 No.784575501
そもそも人間がじわじわ20億増えるのと どこの馬の骨とも知れない異形の宇宙人がいきなり20憶増えるのは別問題過ぎる…
18 21/03/18(木)19:45:02 No.784575520
みんなマックスのタイニーバルタンみたいな容姿ならいいよ
19 21/03/18(木)19:45:32 No.784575670
>地味に街中で核ミサイル使うというとんでも無いことしてる回 いいですよねはげたか
20 21/03/18(木)19:45:51 No.784575774
ぶっちゃけ命がなんなのかすら分からない奴らが20億も来たら社会は分断されるだろうしそのうち血で血を洗う戦争が起きてたと思う いや人間滅ぼされてたかもな…
21 21/03/18(木)19:45:54 No.784575794
交渉したけど話通じないんだもん…
22 21/03/18(木)19:46:14 No.784575895
もしも入植許してたら科学技術は飛躍的に発展してただろう
23 21/03/18(木)19:46:17 No.784575915
>みんなマックスのタイニーバルタンみたいな容姿ならいいよ ダークバルタンと同族だから成長したらああなっちゃうんじゃねえかな…
24 21/03/18(木)19:47:04 No.784576157
>交渉したけど話通じないんだもん… キエテ コシ キレキレテ
25 21/03/18(木)19:47:16 No.784576229
交渉決裂したらいきなり侵略行為に出るのはそれほど時間的余裕がなかったと考えることもできるが… まぁ地球人からすればそんなこと言われてもって話だしな
26 21/03/18(木)19:47:36 No.784576321
コイツらウルトラマンを生捕にして動物園の目玉にしようとか考える蛮族だぞ
27 21/03/18(木)19:47:41 No.784576351
>ぶっちゃけ命がなんなのかすら分からない奴らが20億も来たら社会は分断されるだろうしそのうち血で血を洗う戦争が起きてたと思う (えっなんか襲ってきたけど不可逆に破壊すると大抵やばいんで咄嗟に生命活動を停止させないように固定しておいたんだけどそれでもなんか駄目なの?) わからない。生命。生命とは何か?」
28 21/03/18(木)19:47:44 No.784576371
一気に20億住ませるんじゃなくて受け入れ体制が整い次第コールドスリープさせてるのを徐々に目覚めさせることとバルタン星の科学を地球に提供することを条件にすればどうだろう… 地球人が住めないような土地を開拓させてバルタン人の居住地にさせるとか
29 21/03/18(木)19:47:57 No.784576440
>コイツらウルトラマンを生捕にして動物園の目玉にしようとか考える蛮族だぞ あいつは同族の面汚しだし…
30 21/03/18(木)19:48:00 No.784576451
>もしも入植許してたら科学技術は飛躍的に発展してただろう まあその代わり地球人を指す単語がバルタン星人に変わってただろうけどね…
31 21/03/18(木)19:48:04 No.784576478
>もしも入植許してたら科学技術は飛躍的に発展してただろう 第二のバルタン星コース行くかもしれない不安がある
32 21/03/18(木)19:48:10 No.784576518
>ダークバルタンと同族だから成長したらああなっちゃうんじゃねえかな… マックス世界のバルタンの科学力ならクローンでずっとあの姿保てそうだし
33 21/03/18(木)19:49:22 No.784576862
>地球人が住めないような土地を開拓させてバルタン人の居住地にさせるとか 群馬か…
34 21/03/18(木)19:49:24 No.784576878
まあもしかしたら一緒に野球観戦する未来もあったかもしれんが…
35 21/03/18(木)19:49:32 No.784576915
施設の人間の生命を奪ったのか! って言われてるけどなにげによくわからん光線で固めてるだけで遭遇した人間を殺してないんだよなあの時点でのバルタン星人は
36 21/03/18(木)19:50:00 No.784577057
キュラソ星人とはちゃんと友好関係を結べたのに…!
37 21/03/18(木)19:50:07 No.784577091
>コイツらウルトラマンを生捕にして動物園の目玉にしようとか考える蛮族だぞ 地球の文化とか守るならいいよ的なこと言われた結果なのか後年野球やお釈迦様や動物園の知識あってめっちゃ俗っぽくなっちゃって…
38 21/03/18(木)19:50:23 No.784577173
海底に住み着いたバルタンというとあいつか ベーシカルバルタンのチャイルドか
39 21/03/18(木)19:50:36 No.784577230
なんならアラシ隊員もなぞの光線で固められてるけど死なずに出てきてるから多分殺傷能力のない光線だよねアレ…
40 21/03/18(木)19:50:46 No.784577280
ある程度会話しただけなのに 「ワレワレハコノチキュウヲモラウ」はねえわ
41 21/03/18(木)19:50:52 No.784577313
>って言われてるけどなにげによくわからん光線で固めてるだけで遭遇した人間を殺してないんだよなあの時点でのバルタン星人は まぁ一応交渉に来てるだけだからな バルタンがもうちょっと慎重に調査なりしてたら妥協点を探れたかも知れない
42 21/03/18(木)19:51:02 No.784577363
この話叩かれるけど いきなりじゃあ20億ねって言われたら人住んでない火星にでも住めよってなるのは別におかしくないんじゃねえかな… 暴れ出したのもこいつらだし…
43 21/03/18(木)19:51:50 No.784577630
>キュラソ星人とはちゃんと友好関係を結べたのに…! 不正入星者とはわけが違うし…
44 21/03/18(木)19:52:07 No.784577724
火星には好物のスペシウムあるからマン兄さんは悪気はなかったと思われる
45 21/03/18(木)19:52:35 No.784577889
>キュラソ星人とはちゃんと友好関係を結べたのに…! しかしその設定は全くのちの作品に生かされてはいない
46 21/03/18(木)19:52:43 No.784577922
まぁマン兄さんが円盤落としたのはちょっと分からない
47 21/03/18(木)19:53:09 No.784578057
あの後に動物園とか娯楽文化にドハマりするくらい余裕できて復興したんだから良かったね
48 21/03/18(木)19:53:40 No.784578226
難民として考えるとあれだけの人口が移住されるのはちょっと…ってなるわな 権利だって与えなきゃいけないし参政権とかえらいことになる 途中で殴りかかってきたのはバルタンが悪い
49 21/03/18(木)19:53:43 No.784578246
>いきなりじゃあ20億ねって言われたら人住んでない火星にでも住めよってなるのは別におかしくないんじゃねえかな… そこは俺たちには有害な物質の*******が あっゴメ倫理コードに触れるから発言出来ねえわこれ
50 21/03/18(木)19:53:43 No.784578247
>まぁマン兄さんが円盤落としたのはちょっと分からない こいつら昆虫みたいなもんで全く情緒面存在しないからな…
51 21/03/18(木)19:53:50 No.784578286
>>キュラソ星人とはちゃんと友好関係を結べたのに…! >しかしその設定は全くのちの作品に生かされてはいない だって怖いし…
52 21/03/18(木)19:53:55 No.784578313
いきなり暴れだした異常者をそこで始末するのは問題ないとしてもコールドスリープ中20億が眠ってる円盤撃墜したのは
53 21/03/18(木)19:54:30 No.784578511
ダダさえいれば縮小光線で領土問題解決なのに
54 21/03/18(木)19:54:42 No.784578579
>だって怖いし… ガソリン食料にするのはちょっとそのなんだ
55 21/03/18(木)19:55:10 No.784578733
ザム星人なんかは結構和解希望のある終わり方だったな…怪獣の危機も当面去ったし
56 21/03/18(木)19:55:25 No.784578823
>いきなり暴れだした異常者をそこで始末するのは問題ないとしてもコールドスリープ中20億が眠ってる円盤撃墜したのは 異常者じゃなくてあれがバルタン星人の素なのでは
57 21/03/18(木)19:55:50 No.784578938
>ダダさえいれば縮小光線で領土問題解決なのに ギギだこれ
58 21/03/18(木)19:55:53 No.784578963
なおボツ設定では中身は美少女というプロットがあった
59 21/03/18(木)19:55:56 No.784578983
R惑星で我慢しろ
60 21/03/18(木)19:56:12 No.784579071
>あの後に動物園とか娯楽文化にドハマりするくらい余裕できて復興したんだから良かったね 後年の連中の出身地もバルタン星になってるから無事復興したみたいでよかったね(光の国と全面戦争したり普通の侵略者になったりした)
61 21/03/18(木)19:56:12 No.784579073
ペガッサ星人も割と切れたナイフだった
62 21/03/18(木)19:56:26 No.784579153
>なおボツ設定では中身は美少女というプロットがあった 逆ピット星人かよ
63 21/03/18(木)19:57:14 No.784579420
>ペガッサ星人も割と切れたナイフだった 地球動かせとか無茶なことを言い出した挙句に地球破壊しようとするからな…
64 21/03/18(木)19:57:17 No.784579432
バルタン側が暴れた直後に今のは異常者だったんだ混乱させたねしとけばだいぶ違った感はある
65 21/03/18(木)19:57:42 No.784579555
キュラソは最近の流れに乗れば善良宇宙人としての立場を築けるかもしれない わざわざ出す人がいれば
66 21/03/18(木)19:57:45 No.784579575
>なおボツ設定では中身は美少女というプロットがあった ボツになってなければ喜んで迎え入れてただろうに
67 21/03/18(木)19:57:56 No.784579641
>なおボツ設定では中身は美少女というプロットがあった タイニーバルタン人間体は僕っ娘JCだ何も問題は無い
68 21/03/18(木)19:58:01 No.784579663
でも結構復興してるっぽいよねバルタン 野球楽しんだり動物園作ったり…
69 21/03/18(木)19:58:16 No.784579739
>ダダさえいれば縮小光線で領土問題解決なのに Qの1/8計画は結局ぽしゃったんだろうな…
70 21/03/18(木)19:58:46 No.784579914
メタなことは抜きにして月とか他の小惑星群で我慢はできなかったんだろうか
71 21/03/18(木)19:58:46 No.784579915
こいつらの行動や行動理由にそこまで配慮しなきゃいけないほどの事情はないだろ ペガッサ星人みたいに手を尽くした上でやむなく地球スマン!って事になったならまだしも
72 21/03/18(木)19:58:47 No.784579917
コスモスはかーちゃんだしタイニーバルタンもいるしで女性バルタン多いね
73 21/03/18(木)19:58:47 No.784579920
2代目バルタンの連中がすぐにここで殺された船団の復讐にやってきたり やたらと語彙や感情豊かになってる新マン以降のを見るとこいつらあんまり地球人と変わんないんじゃって思う
74 21/03/18(木)19:58:53 No.784579966
チャイルドバルタンならよし
75 21/03/18(木)19:58:58 No.784579983
はいはい話終わり 地球貰うからとか言う奴と共生は無理だろ
76 21/03/18(木)19:59:00 No.784579988
>バルタン側が暴れた直後に今のは異常者だったんだ混乱させたねしとけばだいぶ違った感はある 円盤の連中が交渉の経過をどれだけ把握してたか謎だからな…
77 21/03/18(木)19:59:07 No.784580018
>わざわざ出す人がいれば 拾うにはデザインがその…話の通じる相手じゃない
78 21/03/18(木)19:59:13 No.784580054
>だって人気ないし…
79 21/03/18(木)19:59:54 No.784580263
ウルトラマンジュニアだっけかバルタンのあれが対環境用ガワで実はパーフェクトプロポーション美少女って没プロット
80 21/03/18(木)20:00:30 No.784580454
キュラソ星人は結局どういう罪で逃げてきたのかわからんのが不気味なんだよね
81 21/03/18(木)20:00:44 No.784580535
>ペガッサ星人みたいに手を尽くした上でやむなく地球スマン!って事になったならまだしも 手を尽くしたというか 地球が軌道をほんのすこし動かしてくれれば良かったんだけど?
82 21/03/18(木)20:00:47 No.784580562
バルタン知名度も抜群なのにマックス以降出てきてないのなんでなんだろ 大怪獣バトルだとカッコいいバルタンいたんだっけか
83 21/03/18(木)20:01:00 No.784580634
アラシの脳髄借りて代言してるからあの交渉もアラシの語彙が少なかっただけ説
84 21/03/18(木)20:01:23 No.784580751
>拾うにはデザインがその…話の通じる相手じゃない 殺人犯でしっくりくるデザインすぎるよ…
85 21/03/18(木)20:01:41 No.784580856
二代目の時点で地球語というか 言葉ペラペラなの凄いなお前ら
86 21/03/18(木)20:01:44 No.784580871
>バルタンのあれが対環境用ガワで実はパーフェクトプロポーション美少女って没プロット 宇宙服説は昔からあるな
87 21/03/18(木)20:01:55 No.784580934
ウルトラシリーズの侵略宇宙人の実際の所業無視して好意的に見る人って一定数いるよな…
88 21/03/18(木)20:02:22 No.784581072
フリスビーでUFOのねつ造写真作って子供達を喧嘩させ ゆくゆくは世界大戦に発展させようと企んでたような連中と共存できるか?
89 21/03/18(木)20:02:24 No.784581087
>手を尽くしたというか >地球が軌道をほんのすこし動かしてくれれば良かったんだけど? ペガのレス
90 21/03/18(木)20:02:27 No.784581103
>バルタン知名度も抜群なのにマックス以降出てきてないのなんでなんだろ >大怪獣バトルだとカッコいいバルタンいたんだっけか マックス(とコスモス)でバルタンでやれる話全部やっちゃったとかなんとか
91 21/03/18(木)20:02:37 No.784581170
>バルタン知名度も抜群なのにマックス以降出てきてないのなんでなんだろ >大怪獣バトルだとカッコいいバルタンいたんだっけか 単純にバルタン星人使ってやりたい話が今のところ無いだけな気がしてる 販促ノルマの対象とかにも今更ならないだろうし
92 21/03/18(木)20:03:05 No.784581318
二代目はインテリ宇宙飛行士さんの頭借りてるから
93 21/03/18(木)20:03:27 No.784581428
>ゆくゆくは世界大戦に発展させようと企んでたような連中と共存できるか? >あいつは同族の面汚しだし…
94 21/03/18(木)20:03:59 No.784581602
友好的な宇宙人だとグレートのリュグローがあの見た目でいい奴だったのでビックリした 落ち着けって諭して戦いが終わるウルトラマン初めて見た
95 21/03/18(木)20:04:34 No.784581783
おおとりゲンみたいな警察官がさらばバルタン星人って言ってしまったばかりに
96 21/03/18(木)20:04:42 No.784581825
地球壊すくらいなら地球と一緒に死ぬ気だった変な親父…
97 21/03/18(木)20:06:43 ID:wfCq7jM2 wfCq7jM2 No.784582404
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/784580659.htm バレ画像でヒロアカを叩くスレです 目だつよう伸ばしてください
98 21/03/18(木)20:08:02 No.784582802
>バルタン知名度も抜群なのにマックス以降出てきてないのなんでなんだろ >大怪獣バトルだとカッコいいバルタンいたんだっけか コスモスマックスで生みの親がやりたいことやっちゃった あとバルタンなんて映像作品では一宇宙人なのに作品の顔になりすぎたから出すとしたらなんか意味のある役割には確実になっちゃうからな… 花粉症ゴモラみたいな気軽さを取るか生みの親の言うように単なる悪ではなくて反面教師的存在を強調するか的な話になってくる
99 21/03/18(木)20:08:44 No.784583029
バクテリアサイズのままひっそりと地球に定住していれば、人類に原因不明の謎の奇病が蔓延していたに違いない
100 21/03/18(木)20:09:13 No.784583173
今にして思うとウルトラシリーズの宇宙人は地球人に擬態する能力持ちすぎ問題
101 21/03/18(木)20:09:14 ID:wfCq7jM2 wfCq7jM2 No.784583184
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/784580659.htm バレ画像でヒロアカを叩くスレです 目だつよう伸ばしてください
102 21/03/18(木)20:09:26 No.784583236
しょうがないけど交渉もハヤタじゃなくてマン兄さんがやってるのは違和感ある そもそもハヤタがやるのもおかしいが
103 21/03/18(木)20:09:54 No.784583359
>Qの1/8計画は結局ぽしゃったんだろうな… あれ絶対小人と普通サイズとで事故や諍いが起きるよ
104 21/03/18(木)20:09:59 No.784583384
>しょうがないけど交渉もハヤタじゃなくてマン兄さんがやってるのは違和感ある >そもそもハヤタがやるのもおかしいが 気軽にいいよいいよとか言わないでくだち…
105 21/03/18(木)20:10:06 No.784583411
>今にして思うとウルトラシリーズの宇宙人は地球人に擬態する能力持ちすぎ問題 巨大化に比べれば見た目の変更くらい大した技術じゃないだろう
106 21/03/18(木)20:11:11 No.784583707
成り済ましもできないのに単機で侵略作戦なんかするやつがおかしいのではないか
107 21/03/18(木)20:15:07 No.784584932
軒先を貸して母屋を取られるって言うだろ ちょっとぐらいいいだろからの破滅ってよくあるパターンじゃん
108 21/03/18(木)20:16:27 No.784585361
無数の分身体の中で本物は1体とか本体が影の中にいるとか いろんな創作の原点になってそうだよね初代
109 21/03/18(木)20:17:26 No.784585692
全員女体化したらいいんでないの?
110 21/03/18(木)20:18:21 No.784585994
>友好的な宇宙人だとグレートのリュグローがあの見た目でいい奴だったのでビックリした >落ち着けって諭して戦いが終わるウルトラマン初めて見た お前トレーラーごと変身してたけどあのクレープ…
111 21/03/18(木)20:19:25 No.784586326
>全員女体化したらいいんでないの? チョキしかできない女…
112 21/03/18(木)20:19:50 No.784586466
いざ移住となっても軍事力の売り込みをほうぼうに仕掛けて地球も第二のバルタン星になると思う
113 21/03/18(木)20:20:39 No.784586759
実際セブンだと女に化ける宇宙人まあまあいるからこいつらにそこら辺の機微はわからんよな…っていうのはある
114 21/03/18(木)20:21:44 No.784587114
味方で出したらいいんじゃね?
115 21/03/18(木)20:22:11 No.784587248
いっぺんバルタンが平和的に地球に移住した世界を見てみたい
116 21/03/18(木)20:23:14 No.784587620
タイニーだけ浮いてるというか
117 21/03/18(木)20:24:19 No.784587985
ペガ枠みたいなバルタンとか
118 21/03/18(木)20:24:50 No.784588133
>味方で出したらいいんじゃね? su4696309.jpg 丁度良さそうなのはいるね
119 21/03/18(木)20:26:27 No.784588621
地球より資源のある星なんていくらでもあるから労働力目当だよなぁ
120 21/03/18(木)20:27:08 No.784588843
80の頃には新たなバルタン星を起こして5代目バルタンは動物園作ろうと地球人攫いにきたからタイニー以上に今のM78宇宙のバルタンは所帯染みた個体いそうな気はする
121 21/03/18(木)20:27:46 No.784589051
地球に来たら概ね第9地区になるだけだと思う…
122 21/03/18(木)20:28:47 No.784589385
今出すと題材的にセンシティブすぎて出せないのかもしれない
123 21/03/18(木)20:33:53 No.784591021
こいつそもそも部品盗みに来てるからな
124 21/03/18(木)20:33:59 No.784591055
タイガ放送時に言われてたフーマの正体バルタン説は面白かったしいっそO50産でバルタンのウルトラマン誕生してもいい気がする
125 21/03/18(木)20:37:49 [輪っか] No.784592246
>タイガ放送時に言われてたフーマの正体バルタン説は面白かったしいっそO50産でバルタンのウルトラマン誕生してもいい気がする ヒューマノイドじゃないので無理です