21/03/18(木)18:59:06 マック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)18:59:06 No.784562872
マックイーンやライアンやドーベルみたいなメジロ家からは距離を置いて ギャルと仲良くしてるのがなんか生々しいガール
1 21/03/18(木)18:59:37 No.784563007
仲悪いの?
2 21/03/18(木)19:00:37 No.784563273
生まれ自体はマックイーンみたいな分家とは違うメジロの本家筋なんだよ ただ幼駒の頃から期待されてたライアンとは違ってずーっとどうでもいい扱い受けてただけで
3 21/03/18(木)19:01:14 No.784563441
お嬢様のギャル堕ちいいよね...
4 21/03/18(木)19:01:53 No.784563612
>生まれ自体はマックイーンみたいな分家とは違うメジロの本家筋なんだよ アイツあんな本家ヅラして分家なの!?
5 21/03/18(木)19:02:14 No.784563711
マックイーンはもちろんライアンもエリートなのよ
6 21/03/18(木)19:02:35 No.784563810
ライアンも本家だっけ
7 21/03/18(木)19:02:46 No.784563857
綺麗な指先してるな
8 21/03/18(木)19:03:14 No.784563989
なんでそんなほったらかしに…って思うけどよく考えたらデカい牧場なら才能も厳選できるわな
9 21/03/18(木)19:03:31 No.784564056
アニメでマックイーンが一切触れないのが怖い
10 21/03/18(木)19:04:02 No.784564189
(誰も見に来てない宝塚)
11 21/03/18(木)19:04:18 No.784564266
あんまりにも見込みなさそうで障害レース行ってたけどそっちもダメそうだから戻ってきた経緯が…
12 21/03/18(木)19:04:57 No.784564440
そういや春天で戦うのにコメントも無かったなマックイーン
13 21/03/18(木)19:04:57 No.784564441
>>生まれ自体はマックイーンみたいな分家とは違うメジロの本家筋なんだよ >アイツあんな本家ヅラして分家なの!? 繁殖牝馬の世話が間に合わないのでよそに預けて よその牧場に「こういう配合でお願いします生まれた仔馬はうちで買いますので」って方式で生まれた子なので分家
14 21/03/18(木)19:05:18 No.784564514
ライアン・ドーベル・パーマーは本家筋 マックイーンだけは違う
15 21/03/18(木)19:05:35 No.784564596
あとハードル競走(公式設定)に何回か行ってるので 名門メジロ家から破門されてそうよねウマ娘では
16 21/03/18(木)19:05:41 No.784564623
>アイツあんな本家ヅラして分家なの!? 実は生まれた場所はメジロ牧場じゃなくて他所に委託されてたマックイーン
17 21/03/18(木)19:06:02 No.784564705
だから丸いのか…
18 21/03/18(木)19:06:32 No.784564826
>あんまりにも見込みなさそうで障害レース行ってたけどそっちもダメそうだから戻ってきた経緯が… 一応札幌記念勝ってから障害に行ったんだよ!
19 21/03/18(木)19:06:49 No.784564906
>(誰も見に来てない宝塚) 史実通りとはいえアニメでも再現するのひでえ
20 21/03/18(木)19:06:52 No.784564915
>アニメでマックイーンが一切触れないのが怖い 9話で家に来てたときあら珍しいみたいな会話してただろ!
21 21/03/18(木)19:07:04 No.784564980
>アイツあんな本家ヅラして分家なの!? ウマ娘だと養子として本家入りしてるから本家ヅラしても良いだろう 姉貴分のライアンとずっと仲良かったのもあるだろうし
22 21/03/18(木)19:07:15 No.784565041
マジかよ最低だなメジロ家潰れろ
23 21/03/18(木)19:07:21 No.784565059
先週のアニメでもハードル競走(=障害)はあると明言されとったから パーマーが出るときはその話もありそうだ
24 21/03/18(木)19:07:26 No.784565079
メジロ家はともかくトレーナーまでレース見に来てないのはどういうことだよ!
25 21/03/18(木)19:07:39 No.784565121
>マジかよ最低だなメジロ家潰れろ 潰れた!
26 21/03/18(木)19:07:41 No.784565131
>あとハードル競走(公式設定)に何回か行ってるので >名門メジロ家から破門されてそうよねウマ娘では よかった障害ウマ娘なんてご無体なネーミングじゃないんだ…
27 21/03/18(木)19:07:49 No.784565161
>マジかよ最低だなメジロ家潰れろ はい! つぶれました!
28 21/03/18(木)19:08:08 No.784565241
メジロ家そんな昼ドラみたいな事になってんの!?
29 21/03/18(木)19:08:27 No.784565331
ハードル競走最強の女もいるんだろうな オジュウ
30 21/03/18(木)19:08:38 No.784565372
分家のマックイーンが一番大成するんだからわからんもんだ
31 21/03/18(木)19:08:42 No.784565393
メジロ家に行ってはいたからちゃんと一員ではあるみたいだけど ライアンドーベルと違って一緒に集まったり食事したりはしない立ち位置
32 21/03/18(木)19:08:51 No.784565423
馬主とは違うもんな… トレーナーがいないってどういうことだ…
33 21/03/18(木)19:08:54 No.784565431
>>マジかよ最低だなメジロ家潰れろ >はい! >つぶれました! ですが
34 21/03/18(木)19:09:01 No.784565470
おばあさまが一番気に入ってそうなのはりゃいあん おじいさまの遺言的に頑張らないといけないのはマックイーン パーマー
35 21/03/18(木)19:09:18 No.784565535
マックイーンだけ黒髪じゃないしね
36 21/03/18(木)19:09:30 No.784565580
マックイーンが分家なのは驚いた…
37 21/03/18(木)19:09:34 No.784565593
トレーナー!トレーナー…?
38 21/03/18(木)19:09:34 No.784565595
>>マジかよ最低だなメジロ家潰れろ >はい! >つぶれました! しかも原因はスレ画も一因という
39 21/03/18(木)19:09:42 No.784565630
ライアンパーマーマックイーンの3頭の中で一番期待されてたライアンが今一つな成績で終わったのが皮肉というか…
40 21/03/18(木)19:09:59 No.784565720
そんな扱いで出戻り以上の成績を残せるなんて人とのめぐり逢いって大事だな…ウマ娘ではギャルだけど
41 21/03/18(木)19:10:10 No.784565765
ライアンが一番の期待株だったんだよな 本来なら
42 21/03/18(木)19:10:19 No.784565809
マック 1番の活躍筋だが分家筋 ライアン 本家な上に期待されてたけど最大限には発揮できなかった パーマー ほぼメジロ家扱いされてないけどG1を2勝(ライアンより上) ドーベル 本家な上にG1何勝もしたザメジロ家 ゴルシ 事実上メジロ家
43 21/03/18(木)19:10:31 No.784565850
そもそも分家とか本家とかなんだよ 狙って産めるのかよウマ娘
44 21/03/18(木)19:10:32 No.784565853
他の人はこちらも検索 メジロ牧場 メジロ牧場 没落 メジロ牧場 クーデター
45 21/03/18(木)19:10:47 No.784565913
りゃいあんはシングレでラスボスになるから...
46 21/03/18(木)19:11:02 No.784565995
メジロはメジロ家って設定になってるけど 他の冠名同じウマ娘は特に繋がりないのかな
47 21/03/18(木)19:11:06 No.784566011
>トレーナー!トレーナー…? 嬉しそうな声だったし信頼関係はあったっぽいのにな まぁなんかギャグ演出になってたしなんかギャグっぽい理由で欠席してたんだろうな!
48 21/03/18(木)19:11:19 No.784566070
>ライアンパーマーマックイーンの3頭の中で一番期待されてたライアンが今一つな成績で終わったのが皮肉というか… G1勝ったのは本来大成功なんだよ!!!!!! まあ清原がホームラン500本打って失敗扱いみたいなもんだけどさ
49 21/03/18(木)19:11:34 No.784566127
アルダンちゃんはどういう立ち位置?
50 21/03/18(木)19:11:51 No.784566204
>メジロはメジロ家って設定になってるけど >他の冠名同じウマ娘は特に繋がりないのかな バクシンとチヨノオーには今んところ何もないな
51 21/03/18(木)19:11:59 No.784566234
>そんな扱いで出戻り以上の成績を残せるなんて人とのめぐり逢いって大事だな…ウマ娘ではギャルだけど ギャルと仲良くしてるけど本人はギャル落ちしてないだろ その辺のバランスが好きなんだけど
52 21/03/18(木)19:12:02 No.784566243
りゃいあんは引退後の仕事で一番大成功してるから…
53 21/03/18(木)19:12:06 No.784566255
>メジロ牧場 クーデター クーデター!?
54 21/03/18(木)19:12:20 No.784566329
ライアンは確か善戦ホースとしてめちゃくちゃ人気あったんだよね 競馬の神様のお気に入りとも聞いた
55 21/03/18(木)19:12:31 No.784566363
ドーベルすごいよなG1五勝 牡馬気にしない子だったらどれだけいけたんだろう
56 21/03/18(木)19:12:44 No.784566416
春天2連覇って予想以上にすごいなってアプリ初めて気付かされた
57 21/03/18(木)19:12:46 No.784566426
>アルダンちゃんはどういう立ち位置? 超絶期待おぼっちゃまだったけど貧弱すぎた
58 21/03/18(木)19:12:48 No.784566436
>アルダンちゃんはどういう立ち位置? テクノブレイク
59 21/03/18(木)19:12:59 No.784566479
お婆様の元ネタっぽい人は菊花賞でマックイーン勝ったときライアンに勝って欲しかったとか言っちゃうし
60 21/03/18(木)19:13:03 No.784566488
ライアンはドーベル生んだし
61 21/03/18(木)19:13:10 No.784566518
>>メジロ牧場 クーデター >クーデター!? 豊吉氏が死んだあと 専務の人が実務を差配してたことを言ってるんじゃないのかな
62 21/03/18(木)19:13:10 No.784566522
エリートな上にご令嬢なドーベルさんが種付け専用になるとか興奮しますわね…
63 21/03/18(木)19:13:28 No.784566593
ウマ娘だとメジロ家は全員養子だからそれはそれで闇深い
64 21/03/18(木)19:13:36 No.784566623
ライアンが実績いまいちなのは正直ノリのせいなところもあるので……
65 21/03/18(木)19:13:48 No.784566676
マックイーンが若干庶民じみてるのに名家的な振る舞いをガチガチにしてるのってそう言う…
66 21/03/18(木)19:13:50 No.784566689
赤の他人を集めて家族ごっこしてるやべー奴ら
67 21/03/18(木)19:13:51 No.784566692
メジロアルダンの当時の扱いは「馬なり1ハロン劇場」の一巻とかが参考になる ずーっと温泉住まいのええとこの子
68 21/03/18(木)19:14:05 No.784566763
お嬢様がツレねーんだよ〜
69 21/03/18(木)19:14:17 No.784566813
メジーロフリートがまだ一応活動してるし…
70 21/03/18(木)19:14:17 No.784566815
救いはないんですか~?
71 21/03/18(木)19:14:49 No.784566939
この後スーパーエースことラモーヌさんも多分控えてるからなあ ルドルフと同格やであの人
72 21/03/18(木)19:14:50 No.784566942
ギャルの格好してても育ちを隠しきれない立ち振る舞い
73 21/03/18(木)19:14:51 No.784566946
かんたんネイチャ
74 21/03/18(木)19:14:56 No.784566972
グローリーヴェイズがメジロと言われるのはなんでなのかしら
75 21/03/18(木)19:14:59 No.784566992
おもしれー女が多すぎるなメジロステイツ
76 21/03/18(木)19:15:05 No.784567023
もしも北野豊吉の霊と話すことができたら 「一瞬でも馬名に『メジロサンマ』ってつけようとしたことあります?」って聞きたい
77 21/03/18(木)19:15:09 No.784567044
アプリライアンの私服がお嬢様過ぎるしマッスルしてない部分もご令嬢過ぎて困惑する
78 21/03/18(木)19:15:10 No.784567049
普通にすごいだと満足されない環境って怖いね!
79 21/03/18(木)19:15:10 No.784567051
ウマ娘は伝説残してきましたみたいなのしかいないからアレだけど 本来ならG1出走できるだけでもエリート中のエリートだし一回勝ったらG1ホースなんだ
80 21/03/18(木)19:15:19 No.784567093
1人だけすげえ正統派ヒロインみたいな見た目してるドーベルちゃんそんなすごい子だったのか
81 21/03/18(木)19:15:21 No.784567098
>マックイーンが若干庶民じみてるのに名家的な振る舞いをガチガチにしてるのってそう言う… 逆にライアンは自然体なまま結果残して自信付けたら風格が出てくるという
82 21/03/18(木)19:15:33 No.784567149
アルダンちゃんが一番お嬢様っぽい
83 21/03/18(木)19:15:38 No.784567181
火山灰を含んだ肥沃な土地故に成功したメジロ牧場が火山故に滅びる諸行無常
84 21/03/18(木)19:15:43 No.784567197
原作とウマ娘は設定が変わってるかもしれないし…
85 21/03/18(木)19:15:48 No.784567218
>この後スーパーエースことラモーヌさんも多分控えてるからなあ >ルドルフと同格やであの人 大丈夫? 妹のアルダンちゃん胃痛で死なない?
86 21/03/18(木)19:15:54 No.784567251
アルダンは後に中国に移住して向こうにメジロの血統残してるという
87 21/03/18(木)19:15:58 No.784567266
今出ている以外で実績あるメジロって他に何がいるんだろう
88 21/03/18(木)19:16:12 No.784567322
>ギャルの格好してても育ちを隠しきれない立ち振る舞い ヘリオスとジョーダンがガチギャルでパーマーとネイチャはそうでもないの好き
89 21/03/18(木)19:16:19 No.784567343
アルダンちゃんだけ聞いたことなかった
90 21/03/18(木)19:17:01 No.784567499
マイルドにするとしても本人の育成はメジロ家との確執みたいな要素がちょっとは入るのだろうか
91 21/03/18(木)19:17:05 No.784567522
93年宝塚記念1着 メジロライアン 94年宝塚記念1着 メジロパーマー 95年宝塚記念1着 メジロマックイーン 同じ年に同じ冠名を持って生まれた別々の三頭が同じGIを三連覇するという地味に凄いことやってる
92 21/03/18(木)19:17:07 No.784567531
>1人だけすげえ正統派ヒロインみたいな見た目してるドーベルちゃんそんなすごい子だったのか 牡馬がいると力を出せない娘じゃなかったらもっともっと凄かったと思う
93 21/03/18(木)19:17:07 No.784567532
マックイーンのお兄ちゃんのメジロデュレンもG1取ってるし面白そうな子になりそうな予感はあるんだが
94 21/03/18(木)19:17:15 No.784567562
分家が強いってのも貴族っぽくはある
95 21/03/18(木)19:17:16 No.784567568
ゲームだとマックイーン誘って野球観戦に行ったりライアンと温泉行ったりしてるから...
96 21/03/18(木)19:17:25 No.784567599
>アルダンちゃんだけ聞いたことなかった GI勝ってないしね…
97 21/03/18(木)19:17:27 No.784567607
メジロブライトは出れてもいいんじゃないかなって
98 21/03/18(木)19:17:41 No.784567669
>この後スーパーエースことラモーヌさんも多分控えてるからなあ >ルドルフと同格やであの人 おじい様がこれと見込んで勝ってきたモガミの子で それでいながら気性のうるさいところを一切見せなかったとんでもない優等生ですからねラモーヌさん まぁ子供はみんなウソみたいに走らなかったんですが
99 21/03/18(木)19:18:00 No.784567738
一心同体とかメジロ家の一員とか言わないタイプの子か
100 21/03/18(木)19:18:00 No.784567739
>アプリライアンの私服がお嬢様過ぎるしマッスルしてない部分もご令嬢過ぎて困惑する 最後には歩いてるだけでキャーキャー言われてるからなライアン
101 21/03/18(木)19:18:02 No.784567748
ラモーヌさんはたぶんルドルフとの会長選挙で敗れたみたいな立ち位置で 白蛇のナーガみたいなキャラになりそう んでおっとり系天然の妹アルダンを従えてる
102 21/03/18(木)19:18:07 No.784567784
>この後スーパーエースことラモーヌさんも多分控えてるからなあ >ルドルフと同格やであの人 ぶっちゃけ年代とか考えるとこの人が副会長ポジだと思うが やっぱ顕彰とれないとだめか…おのれあの時代の頭のおかしい選考委員会!
103 21/03/18(木)19:18:07 No.784567785
>ギャルと仲良くしてるけど本人はギャル落ちしてないだろ >その辺のバランスが好きなんだけど 中盤からギャルが走らなくなるの色々とあったって知って言葉がでなくなった
104 21/03/18(木)19:18:11 No.784567799
血によるところと血によらないところがあるんだなぁ
105 21/03/18(木)19:18:26 No.784567859
>グローリーヴェイズがメジロと言われるのはなんでなのかしら 母方がメジロドーベルの血筋なのでメジロの末裔扱い
106 21/03/18(木)19:18:29 No.784567869
>今出ている以外で実績あるメジロって他に何がいるんだろう 元祖トリプルティアラのメジロラモーヌ スズカさんたちと同期の春天馬メジロブライト あたりかな
107 21/03/18(木)19:18:59 No.784568007
>1人だけすげえ正統派ヒロインみたいな見た目してるドーベルちゃんそんなすごい子だったのか 牝馬限定レースでは鬼のように強かった エリ女で女帝エアグルーヴとの最強牝馬決定戦を制した時の「女王の座は譲らない」って実況が有名
108 21/03/18(木)19:19:03 No.784568022
元祖トリプルティアラの時点で育成難易度高くなりそうだな…
109 21/03/18(木)19:19:09 No.784568057
そんなドーベルさんがかなりの数のトレセン生徒と肉体関係を持っていることに興奮する
110 21/03/18(木)19:19:24 No.784568111
メジロの名は継がなかったが確実にメジロの血が流れてるのはゴルシ
111 21/03/18(木)19:19:27 No.784568120
トリプルティアラはやべえな
112 21/03/18(木)19:19:36 No.784568171
https://umamusume.jp/sp/character/detail/?name=mejiroardan アルダンちゃんおるんだけど半分パイセンの引き立て役というか シングレ用みたいな感じだからなあ
113 21/03/18(木)19:19:58 No.784568269
こっちもアサマからティターンの流れの裏に凄い人間ドラマありそうだけどウマがメインだしやらないんだろうな…
114 21/03/18(木)19:19:59 No.784568278
メジロボサツとかスピードシンボリとかあの世代はどうなんだろうな
115 21/03/18(木)19:20:04 No.784568293
>メジロの名は継がなかったが確実にメジロの血が流れてるのはゴルシ というかマックイーンの血が強いようん…
116 21/03/18(木)19:20:14 No.784568332
su4696103.jpg 変な走行フォーム!
117 21/03/18(木)19:20:17 No.784568342
>>グローリーヴェイズがメジロと言われるのはなんでなのかしら >母方がメジロドーベルの血筋なのでメジロの末裔扱い おおメジロツボネ、メジロルバートってあるなこういうことか
118 21/03/18(木)19:20:29 No.784568399
本家筋だけど幼少期に恵まれず放逐されるも次第に才能開花して活躍する奴とか 分家筋だけどその才能で本家入り果たした奴とか 好きでしょ?みんな
119 21/03/18(木)19:20:30 No.784568400
ラモーヌも牡馬苦手言われてたな 牡馬とやりあった回数少ないから判断材料には少ないと思うけど
120 21/03/18(木)19:20:30 No.784568402
>アルダンちゃんおるんだけど半分パイセンの引き立て役というか >シングレ用みたいな感じだからなあ てか気が付いたらダイジョーブ博士もキャラ紹介に交じってる…
121 21/03/18(木)19:20:30 No.784568404
>今出ている以外で実績あるメジロって他に何がいるんだろう 初代三冠牝馬ラモーヌとライアンの息子で天皇賞馬ブライトは別格 あとは最後のGI勝利馬ベイリーとか古いけどマックイーンの父ティターンとか
122 21/03/18(木)19:20:46 No.784568466
>ウマ娘だとメジロ家は全員養子だからそれはそれで闇深い おばあさまが異世界から転移してきた説
123 21/03/18(木)19:20:48 No.784568469
>そんなドーベルさんがかなりの数のトレセン生徒と肉体関係を持っていることに興奮する 最低だよタキオンも…スペも…
124 21/03/18(木)19:20:51 No.784568478
>今出ている以外で実績あるメジロって他に何がいるんだろう お婆様(仮)のメジロアサマ
125 21/03/18(木)19:20:56 No.784568496
>そんなドーベルさんがかなりの数のトレセン生徒と肉体関係を持っていることに興奮する 種付に嫌気がさしてた原作スペが薬使わずに夢中になってたエピソードで笑ってしまった
126 21/03/18(木)19:20:58 No.784568510
>本家筋だけど幼少期に恵まれず放逐されるも次第に才能開花して活躍する奴とか >分家筋だけどその才能で本家入り果たした奴とか >好きでしょ?みんな 貴種流離譚かぁ
127 21/03/18(木)19:20:59 No.784568517
>su4696103.jpg >変な走行フォーム! 100m走者みたいなフォームだ
128 21/03/18(木)19:21:08 No.784568552
調べたらメジロダイボサツなんてのもいたんだな… 変な名前!
129 21/03/18(木)19:21:13 No.784568579
>メジロはメジロ家って設定になってるけど >他の冠名同じウマ娘は特に繋がりないのかな シンボリ一族はなんかありそうだな シリウス居るし恐らくスピードとクリスエスも来るだろうし
130 21/03/18(木)19:21:30 No.784568649
サポート的には使いやすいんだろうか 根性だから持っていくことあんまり無いのかな
131 21/03/18(木)19:21:31 No.784568656
>>そんなドーベルさんがかなりの数のトレセン生徒と肉体関係を持っていることに興奮する >種付に嫌気がさしてた原作スペが薬使わずに夢中になってたエピソードで笑ってしまった よっぽどだよねあれ…
132 21/03/18(木)19:21:37 No.784568688
>su4696103.jpg >変な走行フォーム! 首上がりすぎじゃない!?
133 21/03/18(木)19:21:39 No.784568694
>エリ女で女帝エアグルーヴとの最強牝馬決定戦を制した時の「女王の座は譲らない」って実況が有名 女帝の育成でよく出てきて最後にライバル宣言するのも原作要素だったのね
134 21/03/18(木)19:21:41 No.784568696
https://youtu.be/aJPiK8_v-Hk ラモーヌさん古馬になってからダメであだ名もあんまなかったんだけど この動画で「魔性の青鹿毛」ていういいあだ名もらっとったね
135 21/03/18(木)19:21:41 No.784568702
ゴルシはステゴよりマックイーンに似てるって聞いたことはあるな マックイーンも賢い馬だったんかね
136 21/03/18(木)19:21:53 No.784568745
>ラモーヌも牡馬苦手言われてたな >牡馬とやりあった回数少ないから判断材料には少ないと思うけど 当時の四歳引退って今は三歳になるんだっけ じゃあわかんなそうだなぁ面白い
137 21/03/18(木)19:22:11 No.784568824
メジロ冠名はメジロ家になってるけど他に冠名ついてる家はどうなってるんだろ
138 21/03/18(木)19:22:14 No.784568842
ずっと榊原良子がおばあさまやってるなら ウマ娘的にはアサマもティターンもちょっと上の世代のお姉ちゃんくらいだろう…たぶん…
139 21/03/18(木)19:22:23 No.784568880
>ゴルシはステゴよりマックイーンに似てるって聞いたことはあるな >マックイーンも賢い馬だったんかね 人間も弱い馬も均等に舐め腐るタイプの馬では合ったと聞く
140 21/03/18(木)19:22:26 No.784568892
デュレンの兄者はあんまり話題に上がらないな…
141 21/03/18(木)19:22:44 No.784568965
>ゴルシはステゴよりマックイーンに似てるって聞いたことはあるな >マックイーンも賢い馬だったんかね 賢いから春天のライスとかあいつ私より強くない?するとゲートに入るの躊躇する
142 21/03/18(木)19:22:45 No.784568971
>メジロ冠名はメジロ家になってるけど他に冠名ついてる家はどうなってるんだろ サクラ系とかちょっと気になるよね
143 <a href="mailto:サンデーサイレンス">21/03/18(木)19:23:00</a> [サンデーサイレンス] No.784569036
>人間も弱い馬も均等に舐め腐るタイプの馬では合ったと聞く おもしれー奴…
144 21/03/18(木)19:23:07 No.784569068
>>ゴルシはステゴよりマックイーンに似てるって聞いたことはあるな >>マックイーンも賢い馬だったんかね >人間も弱い馬も均等に舐め腐るタイプの馬では合ったと聞く 孫に順当に受け継がれてやがる!
145 21/03/18(木)19:23:16 No.784569109
>ラモーヌさん古馬になってからダメであだ名もあんまなかったんだけど ラモーヌは古馬になる前に引退してるよ?(三冠取って有馬でてすぐ引退) メジロのお婆ちゃんが花のあるうちに引退させてやりたいって言ったとかなんとか
146 21/03/18(木)19:23:18 No.784569116
サクラ会とかサクラ組って言われてるの見て笑った記憶があるアニメ一期ぐらいの時のここで
147 21/03/18(木)19:23:21 No.784569130
>メジロ冠名はメジロ家になってるけど他に冠名ついてる家はどうなってるんだろ マチカネとかナリタは複数来てるけど、特に話は聞かないな
148 21/03/18(木)19:23:24 No.784569140
メジロはなんか強豪が怪我したとかして大きなレース勝った奴とかいなかったっけ
149 21/03/18(木)19:23:28 No.784569152
>メジロ冠名はメジロ家になってるけど他に冠名ついてる家はどうなってるんだろ フクキタルとタンホイザはゲームだとどうなるのか気になってる
150 21/03/18(木)19:23:35 No.784569184
>サクラ系とかちょっと気になるよね 全員桜餅の由来は自分からだと思ってるとかだといいと思う
151 21/03/18(木)19:23:48 No.784569245
>メジロの名は継がなかったが確実にメジロの血が流れてるのはゴルシ あれはマックイーンのスキあらばサボろうとする悪癖と レースが嫌いすぎて常に手を抜くタイミングを測ってたステゴのあわせ技です ゴルシ自身は褒められるの好きなので「レースに勝つと褒められる」のを知ってて ああ見えて真面目にやってます非常にしばしば血が邪魔をしますが
152 21/03/18(木)19:23:52 No.784569258
ヘリオスは落ちこぼれ扱いされるお嬢様が好き
153 21/03/18(木)19:24:02 No.784569296
メジロヴェイズはメジロ牧場から設備とか馬とか引き継いだレイクヴィラファームで生まれ育ったってのもあって熱い
154 21/03/18(木)19:24:06 No.784569322
>>ゴルシはステゴよりマックイーンに似てるって聞いたことはあるな >>マックイーンも賢い馬だったんかね >賢いから春天のライスとかあいつ私より強くない?するとゲートに入るの躊躇する 騎手でさえも下手なことしたら指食いちぎられるって思ったぐらいだからな鬼ライス…
155 21/03/18(木)19:24:08 No.784569331
>サクラ会とかサクラ組って言われてるの見て笑った記憶があるアニメ一期ぐらいの時のここで サクラは馬主が朝鮮総連副理事で本気でヤバイ所
156 21/03/18(木)19:24:12 No.784569348
>>ゴルシはステゴよりマックイーンに似てるって聞いたことはあるな >>マックイーンも賢い馬だったんかね >賢いから春天のライスとかあいつ私より強くない?するとゲートに入るの躊躇する 調子悪かったって言うのも聞くけどそれでもあのときライスいなかったらレコードで三冠だからそうでもないんだよな…
157 21/03/18(木)19:24:24 No.784569408
>ゴルシ自身は褒められるの好きなので「レースに勝つと褒められる」のを知ってて >ああ見えて真面目にやってます非常にしばしば血が邪魔をしますが 宝塚のときの慌てっぷりと逃げかたが本当に人間
158 21/03/18(木)19:24:34 No.784569458
サクラだとサクラスターオーとか有名だけど悲劇回避系のシナリオにしないと
159 21/03/18(木)19:24:56 No.784569550
サクラはスターオーとローレルは来てほしいよねえ
160 21/03/18(木)19:25:13 No.784569618
ナリタブライアンとナリタタイシンは血縁ないんだよね?
161 21/03/18(木)19:25:25 No.784569670
>メジロヴェイズはメジロ牧場から設備とか馬とか引き継いだレイクヴィラファームで生まれ育ったってのもあって熱い https://db.sp.netkeiba.com/horse/2015104063/ おまけにライアンとラモーヌの血を引く これはまちがいなく めじろけだ
162 21/03/18(木)19:25:27 No.784569674
>>ゴルシ自身は褒められるの好きなので「レースに勝つと褒められる」のを知ってて >>ああ見えて真面目にやってます非常にしばしば血が邪魔をしますが >宝塚のときの慌てっぷりと逃げかたが本当に人間 ギリギリ途中までこれもしかしたらと思ったら完全にあきらめてジョギングモード…
163 21/03/18(木)19:25:39 No.784569707
エアグルーヴは…エアシャカールの家族なんだろ!!
164 21/03/18(木)19:26:03 No.784569808
ナリタに関してはブライアンとビワハヤヒデの姉妹設定もあってか全く関係なさそうね
165 21/03/18(木)19:26:10 No.784569825
メジロドーベルが今は保母さんみたいな事やってる動画を見た記憶があるが、アドレスが思い出せない
166 21/03/18(木)19:26:18 No.784569872
天皇賞とったらおおよそメジロ
167 21/03/18(木)19:26:25 No.784569897
>調子悪かったって言うのも聞くけどそれでもあのときライスいなかったらレコードで三冠だからそうでもないんだよな… >サクラはスターオーとローレルは来てほしいよねえ 許可とれてるといいな……
168 21/03/18(木)19:26:34 No.784569933
>ナリタブライアンとナリタタイシンは血縁ないんだよね? ない ナリタも当時かなりの有力な馬主だったからあの頃強い馬沢山いる
169 21/03/18(木)19:26:39 No.784569953
今後来そうなのはメイショウ一族とトウショウ一族とシチー一族
170 21/03/18(木)19:26:40 No.784569958
子供の頃なぜかサクラチトセオーという名前をどっかで聞いてまだ覚えてる
171 21/03/18(木)19:26:44 No.784569977
冠名を一族にすると途端にドロドロしてくる所も出てくるからケースバイケースじゃないかな… シンボリ家が存在すると仮定すると本家が冠名後ろで分家的なのが冠名前につけるから歴史ドラマみたいなお家騒動になる…
172 21/03/18(木)19:26:45 No.784569981
ステゴって本当に手抜いてたの 本当に一生懸命走ってるなら失礼じゃね
173 21/03/18(木)19:26:49 No.784569997
>ナリタブライアンとナリタタイシンは血縁ないんだよね? 姉妹設定あるのが今のところ原作で同じ母産まれだけだからなあ
174 21/03/18(木)19:26:49 No.784569998
>天皇賞とったらおおよそメジロ つまりライスもメジロ?
175 21/03/18(木)19:26:52 No.784570012
レイクヴィラのヒいいよね ビッグママみたいになってもモテるドーベルちゃん
176 21/03/18(木)19:26:53 No.784570021
>天皇賞とったらおおよそメジロ タマちゃんはメジロの子になろうね...
177 21/03/18(木)19:27:02 No.784570054
ウマ娘のメジロ家はメジロ冠名のウマソウルに目覚めた子を養子として引き取るんだっけか 取られる実親はたまったもんじゃない気もするけど折り合いつけてんのかな
178 21/03/18(木)19:27:03 No.784570057
マックは武が来ると逃げたし ステイもよくくまを振り落としていた
179 21/03/18(木)19:27:07 No.784570082
>ナリタも当時かなりの有力な馬主だったからあの頃強い馬沢山いる どうしてトプロがいないんですか…
180 21/03/18(木)19:27:31 No.784570182
ウマソウル次第だから産まれは皆それぞれ別のはずなので ウマ世界だとおばあさまがメジロ冠名の子をわざわざ集めて育ててる奇特な人っぽい感じなのだろうか
181 21/03/18(木)19:27:37 No.784570214
アニメでダイタクヘリオスが叫んでたお嬢様ってダイイチルビーって馬のことだったのね 実装される可能性あるんです?
182 21/03/18(木)19:27:40 No.784570228
>>ナリタブライアンとナリタタイシンは血縁ないんだよね? >姉妹設定あるのが今のところ原作で同じ母産まれだけだからなあ ブライアンと同じ母親なのはビワハヤヒデ定期
183 21/03/18(木)19:27:44 No.784570240
>マックは武が来ると逃げたし >ステイもよくくまを振り落としていた …うん
184 21/03/18(木)19:27:44 No.784570243
>メジロドーベルが今は保母さんみたいな事やってる動画を見た記憶があるが、アドレスが思い出せない 可愛いよねドーベル姉さん 周りの仔馬が横を歩きたがって場所争いするのが微笑ましい
185 21/03/18(木)19:28:11 No.784570382
あの世界ウマソウル鑑定人みたいな人がいて名前決めてるんだろうなって勝手に想像してる
186 21/03/18(木)19:28:24 No.784570426
>アニメでダイタクヘリオスが叫んでたお嬢様ってダイイチルビーって馬のことだったのね >実装される可能性あるんです? 権利的にアウトという話は聞いたことがないがセーフという話も聞いたことない つまり現時点では何にもわからん
187 21/03/18(木)19:28:29 No.784570455
書き込みをした人によって削除されました
188 21/03/18(木)19:28:44 No.784570511
他のダイワ族出てもスカーレットとは関係無さそう
189 21/03/18(木)19:28:52 No.784570559
ドーベルはあまり子供に恵まれなかったのがちょっとだけ残念ではある
190 21/03/18(木)19:29:03 No.784570598
お婆様からこれからのメジロを背負うのは貴女ですって言われたマックイーンにライアンがやたら過剰反応してたのってそういうことなのか
191 21/03/18(木)19:29:23 No.784570686
>トプロはリュージ落としたし… トプロは落とされた側で落としたのはキンイロリョテイさんじゃなかった?
192 21/03/18(木)19:29:26 No.784570701
>他のダイワ族出てもスカーレットとは関係無さそう お兄ちゃんは来ても良さそうだけどダスカは今のとこ姉の話とかしないし直接関係には奈良なさそうよね
193 21/03/18(木)19:29:46 No.784570791
>お婆様からこれからのメジロを背負うのは貴女ですって言われたマックイーンにライアンがやたら過剰反応してたのってそういうことなのか 本家の優等生がそれを凌駕する才能を持つ分家の子に出会ってしまう展開いいよね...
194 21/03/18(木)19:29:51 No.784570826
原作とウマ娘の設定が入り乱れて頭がこんがらがる!
195 21/03/18(木)19:30:07 No.784570903
オージ世代とその後の世代はもう少し欲しいけど今の数で十分なくらいではあるんだよな
196 21/03/18(木)19:30:12 No.784570919
>ハードル競走最強の女もいるんだろうな >オジュウ (薙ぎ倒されるハードル)
197 21/03/18(木)19:30:21 No.784570968
>権利的にアウトという話は聞いたことがないがセーフという話も聞いたことない >つまり現時点では何にもわからん まぁそりゃそうだよな…実装祈願しとくわ
198 21/03/18(木)19:30:24 No.784570983
でもマックイーンは血筋的には一番重要視されてたし…
199 21/03/18(木)19:30:25 No.784570991
テイエムシリーズが勢ぞろいしたレースはちょっと耐えられないかもしれない
200 21/03/18(木)19:30:26 No.784570997
そんな私ですが今は理解あるトレーナーさんと一緒にメジロ家の敷地内にある風呂無しトイレ共同の安アパートで慎ましく幸せに暮らしていますわ
201 21/03/18(木)19:30:50 No.784571093
ウマ娘で一族設定増やしても派閥増えるだけに見えるし メジロ家だけになりそう
202 21/03/18(木)19:30:50 No.784571098
吉田騎手がドーベルの子で重賞勝つとか見たかった
203 21/03/18(木)19:30:54 No.784571119
>オージ世代とその後の世代はもう少し欲しいけど今の数で十分なくらいではあるんだよな 一着二着が大体同じって聞いて笑った ドトウも凄いよね...
204 21/03/18(木)19:30:59 No.784571142
でもライアンはマックイーンとは友情感じてるしマックイーンが迷ったらフォローするくらいにはいい娘なんすよ
205 21/03/18(木)19:31:01 No.784571158
だメジャー兄さんはパドックでおねんねしたり喉鳴りやったりとエピソードまみれだし 競走成績も見どころあるんだよな
206 21/03/18(木)19:31:22 No.784571256
>テイエムシリーズが勢ぞろいしたレースはちょっと耐えられないかもしれない テイエムキュウベエ(CV 加藤英美里)
207 21/03/18(木)19:31:29 No.784571293
>でもマックイーンは血筋的には一番重要視されてたし… 分家だから血が濃くなりすぎない的な?
208 21/03/18(木)19:31:30 No.784571298
ライアンのストーリーでマックイーンとの才能の差の話ちゃんとやるのよな 優雅なお嬢様がずっと隣に居て筋肉に逃げたら走りの分野でも先にいかれたという…
209 21/03/18(木)19:31:35 No.784571326
ウマのメジロ家が実際に血縁ある場合 娘産んだら高確率でウマソウルが飛んでくる結構怖い家系になるな
210 21/03/18(木)19:31:38 No.784571341
>一着二着が大体同じって聞いて笑った >ドトウも凄いよね... 生まれた年があまりにも悪すぎた…
211 21/03/18(木)19:31:47 No.784571383
>シンボリ家が存在すると仮定すると本家が冠名後ろで分家的なのが冠名前につけるから歴史ドラマみたいなお家騒動になる… シリウスもルドルフもクリスエスもクリエンスもインディも冠名前についてるじゃないですか! 本家筋ダメすぎません!?
212 21/03/18(木)19:32:01 No.784571466
名前に共通点がない限りはゴルシとマックイーンくらいの距離感でいいと思う
213 21/03/18(木)19:32:04 No.784571483
>変な走行フォーム! タイキブリザードとか来たら再現されるかな
214 21/03/18(木)19:32:08 No.784571498
ドーベルは現役時代は実力がありながら牡馬だけは苦手だったっぽいのに引退後はアレなのがあまりにもエロゲ
215 21/03/18(木)19:32:11 No.784571512
シングレのラストとアプリの第一話が繋がるんじゃないかって期待してる いや完全別世界線かもしれないけど
216 21/03/18(木)19:32:20 No.784571551
>そんな私ですが今は理解あるトレーナーさんと一緒にメジロ家の敷地内にある風呂無しトイレ共同の安アパートで慎ましく幸せに暮らしていますわ そういうプレイの為に安アパート建てちゃダメだよ!
217 21/03/18(木)19:32:30 No.784571586
おかげで20000年のG1騎手の年俸めっちゃ下がった人が多いからね…
218 21/03/18(木)19:32:32 No.784571594
>シリウスもルドルフもクリスエスもクリエンスもインディも冠名前についてるじゃないですか! >本家筋ダメすぎません!? ス…スピードシンボリ…
219 21/03/18(木)19:32:44 No.784571647
ダイワメジャーはアニメ一期ぐらいの頃お兄ちゃんにダメジャーって馬がいてねって話されてるのをここで見て なんてあだ名だよ…って戦績見に行ったら立派で驚いた覚えがある
220 21/03/18(木)19:32:45 No.784571660
>おかげで20000年のG1騎手の年俸めっちゃ下がった人が多いからね… 未来人来たな…
221 21/03/18(木)19:33:03 No.784571750
>メジロ家だけになりそう 原作で冠名同じで調教パートナーだった子がウマ娘だと親友とか従兄弟とか幼馴染とか その辺が落とし所な気はする
222 21/03/18(木)19:33:09 No.784571778
>おかげで20000年のG1騎手の年俸めっちゃ下がった人が多いからね… にまんねん…
223 21/03/18(木)19:33:24 No.784571852
ねえ名馬って言われてるこの結構な勢いで騎手に攻撃してない?
224 21/03/18(木)19:33:32 No.784571899
こっちの世界で実姉妹って明言されてるのハヤヒデとナリブだけ?
225 21/03/18(木)19:33:44 No.784571980
>ねえ名馬って言われてるこの結構な勢いで騎手に攻撃してない? 気性が荒いと言うことはそれだけ闘争心があるから…
226 21/03/18(木)19:33:52 No.784572018
父が同じだと兄弟?母が同じだと兄弟?どっちだっけ
227 21/03/18(木)19:33:53 No.784572021
メジロは職員とかは引き継がれてるらしいけどそこでの産まれた馬からメジロつけたりとかはできないの?
228 21/03/18(木)19:33:54 No.784572032
マックイーンやライアンの話やるうえでメジロ家の存在があるとやりやすいってぐらいで全部拾うもんでもないよね
229 21/03/18(木)19:34:07 No.784572093
20000年の血統図すごい事になってそうだな…
230 21/03/18(木)19:34:17 No.784572141
ドトウとヤギの動画はのんびりしてて良かった
231 21/03/18(木)19:34:21 No.784572157
>ねえ名馬って言われてるこの結構な勢いで騎手に攻撃してない? 全部がそうとは言わんがそもそも競馬で勝てる馬は割と暴れ馬が多いと思うよ
232 21/03/18(木)19:34:27 No.784572205
>原作で冠名同じで調教パートナーだった子がウマ娘だと親友とか従兄弟とか幼馴染とか >その辺が落とし所な気はする 現実でも同じ苗字でも全員一族って訳じゃないしな
233 21/03/18(木)19:34:37 No.784572250
>アルダンちゃんだけ聞いたことなかった 今となっては世界的に貴重なヘロド系を中国で繋げている馬だぜ
234 21/03/18(木)19:34:41 No.784572271
2万年後とか競馬があったとしてもやってるの人類じゃなさそう
235 21/03/18(木)19:34:43 No.784572286
母馬が同じでG1で活躍できる確率めっちゃ低いので…
236 21/03/18(木)19:34:54 No.784572336
闘志的なものに転化できてるんだろうなとは思う
237 21/03/18(木)19:35:12 No.784572418
父が同じだと年に100頭以上兄弟出来るぞ
238 21/03/18(木)19:35:13 No.784572424
ドトウ先生が最近アップする自撮り写真は優しみに溢れている
239 21/03/18(木)19:35:27 No.784572492
マックイーンのひ孫というかゴルシの子が引退らしくて残念ね...
240 21/03/18(木)19:35:36 No.784572535
気性が荒すぎてどうしようもない駄馬になる可能性も高いけどね
241 21/03/18(木)19:35:37 No.784572539
>>オージ世代とその後の世代はもう少し欲しいけど今の数で十分なくらいではあるんだよな >一着二着が大体同じって聞いて笑った >ドトウも凄いよね... この2人を抜いて行った変態がいたらしいな
242 21/03/18(木)19:35:40 No.784572550
>シリウスもルドルフもクリスエスもクリエンスもインディも冠名前についてるじゃないですか! >本家筋ダメすぎません!? シリウスはシリウスシンボリだから本家よ そしてダービー馬だから全然ダメではない ただ皇帝が眩しすぎて本家から失敗作扱いみたいな仕打ち受けただけ あと本家が皇帝にメロメロになったのもいけなかった
243 21/03/18(木)19:35:52 No.784572613
ハヤヒデとブライアンは珍しいケースだよね
244 21/03/18(木)19:36:03 No.784572667
そんなお嬢様が休養先で蟲に寄生されるなんて…
245 21/03/18(木)19:36:04 No.784572684
ドトウ たぬき ドトウ ひつじ ドトウ タイキシャトル カップリングは自在だ
246 21/03/18(木)19:36:10 No.784572712
>マックイーンのひ孫というかゴルシの子が引退らしくて残念ね... ブラックホールくんは悪くなかったんだけどなぁ…選手生命断たれるタイプの怪我だったのがな
247 21/03/18(木)19:36:28 No.784572795
>気性が荒すぎてどうしようもない駄馬になる可能性も高いけどね 柵に喧嘩売ったりな…
248 21/03/18(木)19:36:37 No.784572831
SSお父さんの血は広まりすぎてありがたみが全くなくなってる…
249 21/03/18(木)19:36:53 No.784572917
>今後来そうなのはメイショウ一族とトウショウ一族とシチー一族 サトノも来そうじゃね?サトノダイヤモンドの呼び方考えるとありそう いそうでいないのはマイネル軍団か
250 21/03/18(木)19:36:55 No.784572931
ドトウちゃんには救いとして俺と結婚させてあげたい
251 21/03/18(木)19:37:13 No.784573028
>そういうプレイの為に安アパート建てちゃダメだよ! メジロ牧場は潰れたけどメジロ商事は不動産賃貸で普通に営業続いてるからな…
252 21/03/18(木)19:37:17 No.784573053
シリウスもルドルフがいるとビビって近づこうともしなかった(原作の話です)
253 21/03/18(木)19:37:20 No.784573078
あのゴルシ因子を濃く受け継いでそうなカンガルーはどうなってるんだろう
254 21/03/18(木)19:37:22 No.784573087
メイショウはサムソンとボーラー来てほしいな
255 21/03/18(木)19:37:56 No.784573247
>SSお父さんの血は広まりすぎてありがたみが全くなくなってる… ウオッカにちんぽさえあれば…
256 21/03/18(木)19:37:58 No.784573262
>2万年後とか競馬があったとしてもやってるの人類じゃなさそう ロボになったでした。がいるのは間違いない
257 21/03/18(木)19:38:09 No.784573306
馬も人間に置き換えると昼ドラみたいで面白いんだな…
258 21/03/18(木)19:38:24 No.784573398
タップダンスとクリスエスが見たいでござる
259 21/03/18(木)19:38:31 No.784573440
>ス…スピードシンボリ… カイチョーの母の父としてしか名前の残ってない人しかいないじゃないですか! スピードさん以外に浮かびませんもケツがシンボリのウマ!ピードシンボリ… カイチョーの母の父としてしか名前の残ってない人しかいないじゃないですか! スピードさん以外に浮かびませんもケツがシンボリのウマ! ……と書いてから思い返せばシリウスさんはシリウスシンボリでしたねずっとシンボリシリウスと勘違いしてました ごめんなさいシリウスさんと和田オーナー
260 21/03/18(木)19:38:31 No.784573441
>SSお父さんの血は広まりすぎてありがたみが全くなくなってる… それどころかセントサイモンの悲劇アゲインにならないか心配だな
261 21/03/18(木)19:38:37 No.784573474
ドーベルはトレーナーの性別で結構話変わるのかな
262 21/03/18(木)19:38:39 No.784573481
シゲルは名前ひどいの多いぞ
263 21/03/18(木)19:39:02 No.784573626
オルフェもだけどステゴ産駒らしく当たり外れ激しいからな
264 21/03/18(木)19:39:04 No.784573632
>メジロの名は継がなかったが確実にメジロの血が流れてるのはゴルシ サガフロ2のグスタフみたいだな…
265 21/03/18(木)19:39:21 No.784573720
ア…アイルトンシンボリ…
266 21/03/18(木)19:39:47 No.784573845
歴代で最強の兄弟って誰になるんです?
267 21/03/18(木)19:40:01 No.784573911
>メジロは職員とかは引き継がれてるらしいけどそこでの産まれた馬からメジロつけたりとかはできないの? サクラシンボリとかいうややこしい馬も居るから名付ける分には問題ない 勝手に後継者気取りかって良い顔はされないだろうけど
268 21/03/18(木)19:40:05 No.784573931
北味理事長の家系も直系は途絶えたと聞くけど 娘側の系統は結構残ってるんです?
269 21/03/18(木)19:40:17 No.784573988
>馬も人間に置き換えると昼ドラみたいで面白いんだな… テイオーも最初はテイオーのお母さんの姉に会長をつけようとしてたけど 成績いいんで現役続行させて代わりに妹につけたら テイオー産まれて大活躍 後に姉に会長つけても活躍せず 人間として考えるとドロッとする関係
270 21/03/18(木)19:40:29 No.784574041
シンボリクリスエスとシンボリクリエンスややこしすぎ!!
271 21/03/18(木)19:40:38 No.784574087
>歴代で最強の兄弟って誰になるんです? ビワハヤヒデ・ナリタブライアンじゃないか流石に 大昔とか海外なら別にいるかもしれんが
272 21/03/18(木)19:40:55 No.784574179
>グローリーヴェイズがメジロと言われるのはなんでなのかしら メジロ本家跡地に出来たレイクヴィラの子でなおかつメジロ血統なのでめじろぐろりべいずなのだ
273 21/03/18(木)19:40:55 No.784574180
ダメジャーとダスカは同じレースで走ったこともあるし兄の成績もかなり凄いし短距離馬が明らかに少ないので出てほしい
274 21/03/18(木)19:41:10 No.784574256
>歴代で最強の兄弟って誰になるんです? ふたむかしまえならモンテプリンスとモンテファスト ひとむかしまえならビワとナリブ 今なら……今はあんまり浮かびませんね
275 21/03/18(木)19:41:14 No.784574278
孫まで拾うと一定以上の年齢のウマはほぼ全員同族になるぞ
276 21/03/18(木)19:41:35 No.784574401
>北味理事長の家系も直系は途絶えたと聞くけど 中国にメジロアルダン経由でいなかったっけ?
277 21/03/18(木)19:41:35 No.784574405
サイテーダヨカイチョー…
278 21/03/18(木)19:41:42 No.784574444
>>グローリーヴェイズがメジロと言われるのはなんでなのかしら >メジロ本家跡地に出来たレイクヴィラの子でなおかつメジロ血統なのでめじろぐろりべいずなのだ むぅ…9文字ピッタリ…
279 21/03/18(木)19:41:52 No.784574513
血統表見るとサンデーとノーザンは目にする
280 21/03/18(木)19:42:00 No.784574552
お試しで読めるハヤヒデのストーリーコミュ見たら 姉妹の話メインでとても良かったよ ☆3ハヤヒデは引けませんでした
281 21/03/18(木)19:42:02 No.784574562
会長とテイオーの血筋は…
282 21/03/18(木)19:42:27 No.784574685
>ビワハヤヒデ・ナリタブライアンじゃないか流石に >大昔とか海外なら別にいるかもしれんが 海外含めていいなら年離れてるけどガリレオシーザスターズ兄弟が最強兄弟になるかな…
283 21/03/18(木)19:42:31 No.784574714
>ダメジャーとダスカは同じレースで走ったこともあるし兄の成績もかなり凄いし短距離馬が明らかに少ないので出てほしい ウオダス主人公のアニメやるなら多分出るだろう
284 21/03/18(木)19:43:03 No.784574890
>会長とテイオーの血筋は… クラウドファンディングでなんとか…
285 21/03/18(木)19:43:40 No.784575101
国内でもう一つか二つG1勝って欲しいぜメジログローリーヴェイズ
286 21/03/18(木)19:43:50 No.784575136
ドリームジャーニーオルフェーヴルが最強だろ 全弟だし
287 21/03/18(木)19:44:36 No.784575377
>会長とテイオーの血筋は… 乳直系は風前の灯くらいで残ってる程度ですが母系に入っての種牡馬なら期待できそうなのが居ますよ 豪州に
288 21/03/18(木)19:44:37 No.784575386
ひっそりとオグリキャップとかトウカイテイオーの父系は生き残ってる
289 21/03/18(木)19:44:46 No.784575424
>馬も人間に置き換えると昼ドラみたいで面白いんだな… ちょっと出来すぎなレベルのオグリキャップいいよね…
290 21/03/18(木)19:45:01 No.784575518
あぁステゴとオリエンタルアート
291 21/03/18(木)19:45:02 No.784575525
>ドリームジャーニーオルフェーヴルが最強だろ >全弟だし 最恐か最狂の間違いでは?
292 21/03/18(木)19:45:19 No.784575605
ドーベル育成したくて仕方ないんだが年単位で待たされる覚悟はしてる
293 21/03/18(木)19:45:21 No.784575616
>北味理事長の家系も直系は途絶えたと聞くけど >娘側の系統は結構残ってるんです? だいたい北味の社長の子は牝馬のほうがよく走ったんです それこそエアグルーヴ副会長のお母ちゃんも社長の子ですし マルゼンおばばと同じくらいブルードメアサイアーとしても活躍してますが不思議とSSxNTの配合は走らないとされていて この法則を覆したのは…デュランダルでしたかね?なんかもうひとつ前に噛ませる石があった記憶ありますが
294 21/03/18(木)19:45:29 No.784575654
メジロはラフィキくらいしかリアルタイムで見たことないや
295 21/03/18(木)19:45:41 No.784575708
>乳直系は風前の灯くらいで残ってる程度ですが母系に入っての種牡馬なら期待できそうなのが居ますよ うn >豪州に うn…
296 21/03/18(木)19:45:44 No.784575732
オグリは突然変異みたいに現れたのがすごいね 血統がめちゃくちゃ悪いわけでもなかったらしいけど
297 21/03/18(木)19:46:03 No.784575840
マックイーン本当の両親からはマックちゃんと呼ばれてるのが可愛い
298 21/03/18(木)19:46:22 No.784575933
優秀で期待できる奴は即本家って生々しいな…
299 21/03/18(木)19:46:44 No.784576054
>シ…シンボリインディ…
300 21/03/18(木)19:47:00 No.784576138
会長の子供も気性難が多過ぎて理性で狂気を抑えてたのが分かった系だっけ…
301 21/03/18(木)19:47:02 No.784576151
ゴルシもマックちゃん呼びしてたな…
302 21/03/18(木)19:47:05 No.784576166
そういえばマチカネタンホイザとマチカネフクキタルの絡み無いな
303 21/03/18(木)19:47:08 No.784576191
オグリは祖父が有名なグレイゴーストだからゲームでも割と因子には恵まれてていい子生まれるのよね セイウンスカイのほうがひどい
304 21/03/18(木)19:47:32 No.784576302
>マックイーン本当の両親からはマックちゃんと呼ばれてるのが可愛い これ見てもメジロ家入りはしてても実際の両親とは付き合いあるから そこまでガチガチに縛ってる一族って訳じゃ無さそうなんだよな
305 21/03/18(木)19:47:49 No.784576394
メジロ家がお家なのは原作がオーナーブリーダーだったからだと思うけど そう考えるとウオッカにも同じような親族がいるのかなという話になってくるな
306 21/03/18(木)19:47:59 No.784576449
そもそもデュレンおじいさんが有馬勝ったの半分棚ぼたみたいなもんというか
307 21/03/18(木)19:48:08 No.784576506
>オグリは突然変異みたいに現れたのがすごいね >血統がめちゃくちゃ悪いわけでもなかったらしいけど 突然変異が起きやすい家系とか聞いた
308 21/03/18(木)19:48:09 No.784576513
>優秀で期待できる奴は即本家って生々しいな… 戦国時代かな?って思うよね いや戦いだから間違ってないんだが
309 21/03/18(木)19:48:25 No.784576586
昼間に聞いた期待されてないから一着取っても誰も見てなかったって話ひでえなと思います
310 21/03/18(木)19:48:29 No.784576608
>そういえばマチカネタンホイザとマチカネフクキタルの絡み無いな 同じ苗字なだけの他人なんだろう
311 21/03/18(木)19:48:42 No.784576667
マックイーンが無理にお嬢様ぶろうとしてるのも分家だからってウマ娘の公式だっけ
312 21/03/18(木)19:48:43 No.784576672
血統的に突然変異だと育て方間違えたフジキセキとか
313 21/03/18(木)19:48:48 No.784576696
オグリのちょっと前にタマモクロスが出てくるのは出来すぎている
314 21/03/18(木)19:48:56 No.784576732
マチカネ一族は多いからな…
315 21/03/18(木)19:48:58 No.784576739
>生まれ自体はマックイーンみたいな分家とは違うメジロの本家筋なんだよ パーマーちゃんはアカン アレはメジロ家を立てられへん 3歩後ろを走れへんウマ娘は レースで差されて負けたらええ
316 21/03/18(木)19:49:03 No.784576772
ワラウカドならフクキタルとも絡みありそう
317 21/03/18(木)19:49:19 No.784576851
>昼間に聞いた期待されてないから一着取っても誰も見てなかったって話ひでえなと思います これだけで実家へ寄り付かずギャルと連んでる気持ちが分かる
318 21/03/18(木)19:49:32 No.784576916
>昼間に聞いた期待されてないから一着取っても誰も見てなかったって話ひでえなと思います メジロ家が悪いよメジロ家がー
319 21/03/18(木)19:49:33 No.784576925
メジロドーベルはやくきて
320 21/03/18(木)19:49:54 No.784577029
パーマーは騎手が新人あてがわれる位には期待されてなかった 新人君がベストマッチ過ぎて覚醒した
321 21/03/18(木)19:49:55 No.784577035
マックイーンはウマ娘だと常識的なお嬢様だけど原作は問題児だったと聞いた
322 21/03/18(木)19:49:56 No.784577041
ヘリオスがギャルならダイイチルビーはお嬢様なんだろうな…
323 21/03/18(木)19:50:22 No.784577171
血統の話ならスレ画も大概ひどい メジロイーグル産駒で重賞勝ったのはパーマーだけ パーマーが期待されなかったのも当然と言えば当然なのだ
324 21/03/18(木)19:50:29 No.784577192
>マックイーンはウマ娘だと常識的なお嬢様だけど原作は問題児だったと聞いた サンデーと仲良いやつがいい子なわけないしな
325 21/03/18(木)19:50:36 No.784577229
メジロドーベルのシナリオは色んなウマが一発やろうとちょっかいかけてくるストーリーになるのか
326 21/03/18(木)19:50:37 No.784577237
>マックイーンはウマ娘だと常識的なお嬢様だけど原作は問題児だったと聞いた 気性がね…
327 21/03/18(木)19:50:43 No.784577264
問題児というか外面のいい俺様系?
328 21/03/18(木)19:50:45 No.784577278
障害帰りの子がグランプリ制覇は盛りすぎだと思う
329 21/03/18(木)19:50:51 No.784577310
メジロ家は相撲部屋みたいなもんだと思ってる
330 21/03/18(木)19:51:03 No.784577368
>メジロドーベルのシナリオは色んなウマが一発やろうとちょっかいかけてくるストーリーになるのか いらね…
331 21/03/18(木)19:51:09 No.784577400
やはりゴルシのおじじ…
332 21/03/18(木)19:51:12 No.784577414
>オグリは突然変異みたいに現れたのがすごいね >血統がめちゃくちゃ悪いわけでもなかったらしいけど オグリパイセンのお母ちゃんは産んだ子がみんな1勝以上してるグレートマザーです サウララちゃんみたいな子が珍しくない競バ界において「一度でも勝ってる」というのはとんでもないアドバンテージで 16頭だか産んでるパイセンのお母ちゃんの子がみんな勝ってるというのは凄いことなんです しかもパイセン以外にも桜花賞バのオグリローマンも産んでますからね
333 21/03/18(木)19:51:17 No.784577442
マックは人間がなんなのか理解してワタシウマツヨイネの精神で舐めてるから…
334 21/03/18(木)19:51:23 No.784577473
>血統の話ならスレ画も大概ひどい >メジロイーグル産駒で重賞勝ったのはパーマーだけ >パーマーが期待されなかったのも当然と言えば当然なのだ パーマの子も…
335 21/03/18(木)19:51:29 No.784577505
>マックイーンはウマ娘だと常識的なお嬢様だけど原作は問題児だったと聞いた 野球観戦の時の荒ぶりは常識の範囲内なのかな…
336 21/03/18(木)19:52:07 No.784577722
メジロ家のご令嬢が恰幅良いのってそういう…
337 21/03/18(木)19:52:07 No.784577723
女の子だらけで走る以上ベルちゃんは原作より更に凄い成績出せるかもしれない トレーナーが男かもしれない
338 21/03/18(木)19:52:12 No.784577752
>サンデーと仲良いやつがいい子なわけないしな 説得力ありすぎる発言はやめろ
339 21/03/18(木)19:52:13 No.784577757
気性難と気性難を掛け合わせたらゴルシが生まれた
340 21/03/18(木)19:52:15 No.784577773
ルドルフも分家なのに皇帝になっちゃった系だしな‥‥
341 21/03/18(木)19:52:26 No.784577842
>血統の話ならスレ画も大概ひどい >メジロイーグル産駒で重賞勝ったのはパーマーだけ >パーマーが期待されなかったのも当然と言えば当然なのだ 血統表見てもこんな馬が走るなんて誰も思わないくらいのはっきり言って三流血統だしなパーマー
342 21/03/18(木)19:52:33 No.784577881
自分を可愛いと思ってなくて自作の少女漫画を机にしまっているという情報だけでドーベルに対する期待値はかなり高いですよ私は
343 21/03/18(木)19:52:35 No.784577886
>メジロドーベルのシナリオは色んなウマが一発やろうとちょっかいかけてくるストーリーになるのか そういうコンテンツじゃないから…
344 21/03/18(木)19:52:48 No.784577954
>気性難と気性難を掛け合わせたらゴルシが生まれた 奇跡の大人しさ
345 21/03/18(木)19:53:01 No.784578021
>気性難と気性難を掛け合わせて小柄な馬を願ったらゴルシが生まれた
346 21/03/18(木)19:53:24 No.784578141
>>血統の話ならスレ画も大概ひどい >>メジロイーグル産駒で重賞勝ったのはパーマーだけ >>パーマーが期待されなかったのも当然と言えば当然なのだ >パーマの子も… ウンスとかブルボンもそうだが本人(馬)がいくら凄くても血は正直なのだ…
347 21/03/18(木)19:53:27 No.784578161
イーグルはラモーヌの伯父だしパーマーもモガミの甥っ子だから決して悪くはないよ!
348 21/03/18(木)19:53:32 No.784578192
本家がずっと強い家系とかほぼ無いしなぁ
349 21/03/18(木)19:53:38 No.784578213
>>気性難と気性難を掛け合わせたらゴルシが生まれた >奇跡の大人しさ 大人しいかな…でも他の兄弟に比べたらたしかに大人しいかも…
350 21/03/18(木)19:53:42 No.784578234
ドーベルとライアンいい…って思ってたら原作だと親子なのね いい…
351 21/03/18(木)19:53:43 No.784578248
気性難のオルフェと気性難のスイープちゃんをかけあわせたら 行方不明になった
352 21/03/18(木)19:53:49 No.784578278
ゴルシは下等な人間どもが平身低頭お願いしたらしゃーねーなって聞いてくれるからな…
353 21/03/18(木)19:54:16 No.784578433
su4696204.jpg 初めて自前の青因子☆9ができたけど何というかこう… もう少し赤因子にバリエーションを…
354 21/03/18(木)19:54:38 No.784578560
本家は少女漫画読んでるけどマックイーンはやきう漫画読んでそう
355 21/03/18(木)19:54:47 No.784578603
一発(レース)やろうとかじゃ
356 21/03/18(木)19:54:48 No.784578619
>パーマーは騎手が新人あてがわれる位には期待されてなかった >新人君がベストマッチ過ぎて覚醒 山田泰誠はあんまりパッとしないローカル巡りの中堅くらいの人でした そんなひとが本当にメジロのみそっかすみたいなパーマーを駆って春秋グランプリ制覇するのが最高に尊いんです
357 21/03/18(木)19:55:07 No.784578713
>ドーベルとライアンいい…って思ってたら原作だと親子なのね >いい… いいよね…
358 21/03/18(木)19:55:11 No.784578739
競走馬になれてる時点で気性難といってもまだ何とかなる奴で 本当にやばいとレースに出る段階にすら持って行けないんだろうな
359 21/03/18(木)19:55:23 No.784578807
>初めて自前の青因子☆9ができたけど何というかこう… >もう少し赤因子にバリエーションを… 自分も長距離長距離長距離になったから分かるよ…
360 21/03/18(木)19:55:30 No.784578848
マックイーンはネジみたいな存在なのか
361 21/03/18(木)19:55:44 No.784578917
全員牝だと牡馬と牝馬である意味がねえな
362 21/03/18(木)19:55:49 No.784578934
ゲートは通れるわけだしね
363 21/03/18(木)19:55:54 No.784578968
ステイゴールドはメジロの婿殿
364 21/03/18(木)19:56:00 No.784579011
>ウンスとかブルボンもそうだが本人(馬)がいくら凄くても血は正直なのだ… オペもドトウも現役時代から種牡馬としては厳しいって言われてて案の定だったしなあ というかサンデーが強すぎんよ
365 21/03/18(木)19:56:04 No.784579031
>ゴルシは下等な人間どもが平身低頭お願いしたらしゃーねーなって聞いてくれるからな… ヤクザの舎弟みたいな扱いだな人間
366 21/03/18(木)19:56:21 No.784579124
>競走馬になれてる時点で気性難といってもまだ何とかなる奴で >本当にやばいとレースに出る段階にすら持って行けないんだろうな フェスタはそんなんばっか生んだもんだから一時種牡馬クビになってた
367 21/03/18(木)19:56:23 No.784579140
>ルドルフも分家なのに皇帝になっちゃった系だしな‥‥ 本家筋で一歳年下のシリウスを2年間一人っきりで海外に放り出したのは酷すぎる… 会長の本意でなかったとはいえ…
368 21/03/18(木)19:56:38 No.784579219
よくわかんねぇけどらいあんおっぱいおおきいからすき
369 21/03/18(木)19:56:55 No.784579305
>気性難のオルフェと気性難のスイープちゃんをかけあわせたら >行方不明になった いま一番期待してるキチガイ候補No1のクリスマスの2019がちゃんとデビューしてくれることを祈ってる
370 21/03/18(木)19:57:07 No.784579377
ウマを人間に置き換えると人間関係のドロドロよりも無視できない数いる薬殺がきついです
371 21/03/18(木)19:57:46 No.784579577
>よくわかんねぇけどらいあんベリショだからすき
372 21/03/18(木)19:57:52 No.784579615
>ウマを人間に置き換えると人間関係のドロドロよりも無視できない数いる薬殺がきついです 予後不良じゃなくて行方不明の方ってこと?
373 21/03/18(木)19:57:55 No.784579639
パーマーには育成で来てほしかったが致し方なし
374 21/03/18(木)19:58:25 No.784579794
>ウマを人間に置き換えると人間関係のドロドロよりも無視できない数いる薬殺がきついです その辺の話すると公序良俗に反するネタになるから無視するしかない 維持費が高すぎるんだよ…
375 21/03/18(木)19:58:28 No.784579805
ゴルシは厩舎でもボス面してたみたいだし合ってると言えば合ってる気はする
376 21/03/18(木)19:58:39 No.784579876
誰誰の2010とか2011とかnetkeibaで表示されてその後音沙汰ない子は 何らかの問題があってデビューできず殺処分された可能性が濃厚
377 21/03/18(木)19:59:09 No.784580027
>パーマーには育成で来てほしかったが致し方なし キャラ紹介にいるんだから40番目までには来るでしょ多分
378 21/03/18(木)19:59:16 No.784580069
マックイーンだけ引退後違う牧場に行くのもなんというか… いや運命の出会いするんだけど
379 21/03/18(木)19:59:21 No.784580091
デビューもできず風呂に沈められるのか
380 21/03/18(木)19:59:29 No.784580141
>パーマーには育成で来てほしかったが致し方なし キャラモデルがあるならそこは期待できるから待とう…
381 21/03/18(木)19:59:40 No.784580200
>誰誰の2010とか2011とかnetkeibaで表示されてその後音沙汰ない子は >何らかの問題があってデビューできず殺処分された可能性が濃厚 乗馬が国民的レジャーになればあるいは…って思うけどそれでもキチガイ馬は扱えないしね…
382 21/03/18(木)19:59:41 No.784580202
アニメではギャグみたいに流されてるけど一位になったレースで勝つと思われてなくてトレーナーが来てなかったとか闇だからな しかもなぜか記者のインタビューをトレーナーじゃなくてヘリオスが受けるという
383 21/03/18(木)19:59:45 No.784580221
>気性難のオルフェと気性難のスイープちゃんをかけあわせたら >行方不明になった スイープちゃんとキタちゃんとの子は気性が落ち着いて素直というスイープちゃんの子としては希少な配合になったみたいで体格も親父譲りの敬体だし期待したいところだ
384 21/03/18(木)19:59:48 No.784580239
ビワの次が誰になるかは気になる アニメ関係で星3になりそうな奴がいないし
385 21/03/18(木)20:00:10 No.784580364
突然変異というとテイエムオペラオーもあの特異な体質を遺伝させる事が出来たら一大種牡馬になる事もできたかもしれないのに なかなかままならないものですね
386 21/03/18(木)20:01:10 No.784580690
実装待ちの順番がなげぇ!
387 21/03/18(木)20:01:18 No.784580728
>アニメではギャグみたいに流されてるけど一位になったレースで勝つと思われてなくてトレーナーが来てなかったとか闇だからな それまでの戦績が悪すぎて本気で期待されてなかったからしょうがない その代わり有馬は最低クラスの人気だけどメジロ一門は来た
388 21/03/18(木)20:01:44 No.784580874
勝ってるから許されてるけど会長も騎手の指示聞かないタイプだから指示無視に関してはゴルシと同レベルなんだよな… 会長の場合は自分の作戦で戦った方がレースの流れ読めてて強かったので許されてる
389 21/03/18(木)20:01:53 No.784580919
まだ初期サポカ勢すら順番待ちしてるのにドンドン追加されていく…!!
390 21/03/18(木)20:02:06 No.784581001
パーマーで思ったけどレガシーワールドみたいなセン馬の娘っていないの?
391 21/03/18(木)20:02:10 No.784581015
人懐っこいとかだと乗馬とかに回されたりすることもあるけども大体はね…
392 21/03/18(木)20:02:11 No.784581023
あまり有名どころではない馬も低レアで追加されることはあるのかなぁ これまでの追加が超有名馬ばかりだから心配
393 21/03/18(木)20:02:22 No.784581077
引退した競走馬の8割はドッグフードになると聞いてちょっと気分悪くなった
394 21/03/18(木)20:02:31 No.784581129
二週間に一人ずつくらい来てるから早いといえば早いんじゃないかな 3Dモデルもうある子も多いし
395 21/03/18(木)20:02:43 No.784581192
>誰誰の2010とか2011とかnetkeibaで表示されてその後音沙汰ない子は >何らかの問題があってデビューできず殺処分された可能性が濃厚 そもそも病気とか怪我で死んじゃう子も結構いるのでしゃーない
396 21/03/18(木)20:02:47 No.784581221
これでもまだ馬の扱いは良くなってるんすよ…
397 21/03/18(木)20:02:52 No.784581240
たぶんモデルよりテキストの方が手間
398 21/03/18(木)20:03:15 No.784581365
>引退した競走馬の8割はドッグフードになると聞いてちょっと気分悪くなった 経済動物なので…
399 21/03/18(木)20:03:22 No.784581397
あまり裏を見ずに表だけを楽しんだ方が精神安定上良いと思う
400 21/03/18(木)20:03:24 No.784581410
>たぶんモデルよりテキストの方が手間 ライブのモーションと録音もしなきゃいけないしな
401 21/03/18(木)20:03:24 No.784581411
>これでもまだ馬の扱いは良くなってるんすよ… なんだっけ予後不良即馬肉されちゃったお馬
402 21/03/18(木)20:03:27 No.784581431
>突然変異というとテイエムオペラオーもあの特異な体質を遺伝させる事が出来たら一大種牡馬になる事もできたかもしれないのに 皆頭が良いから勝ってたと思ってたら普通に心臓が異常発達しててスタミナが凄まじかったんだっけ アメリカだとこういう馬ちょくちょく居るイメージ
403 21/03/18(木)20:03:35 No.784581475
>たぶんモデルよりテキストの方が手間 質の良いテキストをかなり多くのイベントの量週一更新で書き続けるのは死にそうだな…
404 21/03/18(木)20:03:38 No.784581493
>これでもまだ馬の扱いは良くなってるんすよ… おおらかな時代だった昭和でもさくら肉本日締めは流石に洒落にならん騒ぎになったからな
405 21/03/18(木)20:03:54 No.784581574
競走馬の一生って只管戦いの日々だからな、引退しても種付の日々 余生を送れるのは極わずか
406 21/03/18(木)20:04:06 No.784581634
>>突然変異というとテイエムオペラオーもあの特異な体質を遺伝させる事が出来たら一大種牡馬になる事もできたかもしれないのに >皆頭が良いから勝ってたと思ってたら普通に心臓が異常発達しててスタミナが凄まじかったんだっけ >アメリカだとこういう馬ちょくちょく居るイメージ セクレタリアトは種牡馬としてはそれなりに成功したんだけどな…
407 21/03/18(木)20:04:07 No.784581646
>突然変異というとテイエムオペラオーもあの特異な体質を遺伝させる事が出来たら一大種牡馬になる事もできたかもしれないのに >なかなかままならないものですね 実際のところはわかりませんが聞いた話では死んだオペラオーを解剖してみたらセクレタリアトみたいな規格外の心肺してたとかで そういう遺伝子でもカバーしようがない要素で強かったウマは仔出しイマイチでも仕方ない気はしますね
408 21/03/18(木)20:04:11 No.784581663
子供のときに行方不明になってる馬は子供の関節が柔らかいうちは関節の間に神経がはさまって立てなくなったりしてるんだ 古馬でも起きるが…腰フラで検索
409 21/03/18(木)20:04:12 No.784581671
>人懐っこいとかだと乗馬とかに回されたりすることもあるけども大体はね… 勝てる馬って負けず嫌いで気性激しい事が多いからね…
410 21/03/18(木)20:04:12 No.784581672
業の深い生き物だなあ
411 21/03/18(木)20:04:33 No.784581772
のんびりタヌキとかヤギとかと暮らしてるドトウはよかったね…
412 21/03/18(木)20:04:34 No.784581779
>勝ってるから許されてるけど会長も騎手の指示聞かないタイプだから指示無視に関してはゴルシと同レベルなんだよな… >会長の場合は自分の作戦で戦った方がレースの流れ読めてて強かったので許されてる 騎手いらないのか…
413 21/03/18(木)20:04:40 No.784581811
なんで今いないの…って子も普通に予定にはあるけど実装待ちのこともあるからってだけかもしれんね
414 21/03/18(木)20:04:45 No.784581846
メジロ家は…没落貴族なんだろ…!?
415 21/03/18(木)20:04:53 No.784581874
>マックは人間がなんなのか理解してワタシウマツヨイネの精神で舐めてるから… オレツヨイオマエヨワイを行くステゴと掛け合わせたら相性◎っておもしれえな…
416 21/03/18(木)20:04:56 No.784581889
>競走馬の一生って只管戦いの日々だからな、引退しても種付の日々 >余生を送れるのは極わずか 毎月ウン十万円の維持費かかるからな ハルウララやネイチャやドトウやシャトルみたいな子はかなり幸運
417 21/03/18(木)20:05:01 No.784581915
ですが
418 21/03/18(木)20:05:02 No.784581924
賢い馬はなんか荷物乗せて走らされてると思ってる
419 21/03/18(木)20:05:03 ID:kQcAS7B2 kQcAS7B2 No.784581928
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/784580659.htm バレ画像でヒロアカを叩くスレです 目だつよう伸ばしてください
420 21/03/18(木)20:05:04 No.784581930
にんげんだって身体系の競技だったら気性は荒い人が多いと思うよ 単に理性で抑えられる人もいるってだけで
421 21/03/18(木)20:05:17 No.784581997
引退馬を支援するために 今日もドトウとシャトルは自撮り写真をネットにアップする活動をしている
422 21/03/18(木)20:05:20 No.784582007
>引退した競走馬の8割はドッグフードになると聞いてちょっと気分悪くなった 80万あれば馬一頭の一年の食費は賄えるらしいぞ 何かしたいなら500円でもいいので寄付だ
423 21/03/18(木)20:06:08 No.784582237
引退後クラファンで写真集出してる奴はなんなんだろうな…
424 21/03/18(木)20:06:09 No.784582241
>実際のところはわかりませんが聞いた話では死んだオペラオーを解剖してみたらセクレタリアトみたいな規格外の心肺してたとかで 解剖というか引退後の元気してた頃レントゲンとかじゃなかったっけ
425 21/03/18(木)20:06:21 No.784582291
>メジロ家は…没落貴族なんだろ…!? ですが!!!
426 21/03/18(木)20:06:46 No.784582422
>>豪州に >うn… 血の輸出は競馬先進国の証なんだから誇るべきことなんだがな… 日本産駒も北味やSSみたいにまでとは言わないからキンカメぐらいに他所の血統を侵食してほしい
427 21/03/18(木)20:07:01 No.784582497
色々聞くとハルウララは名馬なんだな…