21/03/18(木)17:11:14 障子な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)17:11:14 No.784538197
障子なおった すげえ!
1 21/03/18(木)17:11:58 No.784538337
カサノミズハジクーノ
2 21/03/18(木)17:16:15 No.784539141
椅子にもこれでもかと
3 21/03/18(木)17:16:47 No.784539241
556かと思った
4 21/03/18(木)17:17:47 No.784539419
立てつけ直さないとあかんよ…
5 21/03/18(木)17:18:36 No.784539580
ロウソク塗った方が保つんじゃないかな
6 21/03/18(木)17:21:32 No.784540095
めちゃくちゃ古いのでもなきゃある程度は調整できるようになってるから ちょっと自分とこの建具どこが作ってるか調べてみるといい
7 21/03/18(木)17:21:52 No.784540155
窓が自動ドアになった!
8 21/03/18(木)17:21:58 No.784540174
想像の数倍滑るから引き戸にしても椅子にしても足が触れる場所に吹くとやばいやつ
9 21/03/18(木)17:22:17 No.784540233
マウスの裏にシューっとする すべる
10 21/03/18(木)17:22:34 No.784540296
カタシコシコスプレー
11 21/03/18(木)17:33:53 No.784542497
同じKUREのシリコンルブスプレーは何が違うんだろう
12 21/03/18(木)17:35:07 No.784542766
プロ用かそうじゃないかの違いよ
13 21/03/18(木)17:35:11 No.784542782
>同じKUREのシリコンルブスプレーは何が違うんだろう ルブのほうが粘度が高い
14 21/03/18(木)17:35:17 No.784542807
>同じKUREのシリコンルブスプレーは何が違うんだろう ネチョついててちょっとグリスに近い
15 21/03/18(木)17:36:01 No.784542951
室内で使うとしばらく床がツルツルになる
16 21/03/18(木)17:36:06 No.784542969
普通の556はゴムとかプラッチックに使えないんだけど無香性の556は使えちゃうんだよね 凄くない?
17 21/03/18(木)17:36:33 No.784543049
>障子なおった >すげえ! これで破り放題なんぬ
18 21/03/18(木)17:39:25 No.784543629
鍵もスルスル入る!
19 21/03/18(木)17:42:17 No.784544232
ローションがわりに使える!
20 21/03/18(木)17:43:45 No.784544540
DIYでついついケミカル買っちゃってあっこれ一生使いきれないやってなった
21 21/03/18(木)17:44:09 No.784544623
床がめちゃくちゃ滑るようになる
22 21/03/18(木)17:45:57 No.784545009
クレで使ってるのはスーパーチェーンルブとシリコングリースくらいだな
23 21/03/18(木)17:47:21 No.784545352
ノコギリにシュッ これでスルスル切れるぞ!
24 21/03/18(木)17:53:00 No.784546574
てっきり破けた障子が治ったのかと
25 21/03/18(木)17:55:51 No.784547241
階段が転ぶようになった!
26 21/03/18(木)17:56:45 No.784547448
トラップにも使えそう
27 21/03/18(木)17:57:01 No.784547510
>ドリルの切削面にシュッ! >これでスルスル切れるぞ!
28 21/03/18(木)17:57:57 No.784547734
え これって切削油として使っていいの…?
29 21/03/18(木)17:59:22 No.784548081
もっと向いてる油はあるけど 使わないよりマシ
30 21/03/18(木)18:08:25 No.784550229
ミシン油が無いときに使う
31 21/03/18(木)18:11:05 No.784550870
人力で切るならこのくらいで十分だしたっぷり使えるからな…いや多い…
32 21/03/18(木)18:12:49 No.784551295
床にシュー!ばあちゃんが転ぶ!
33 21/03/18(木)18:16:31 No.784552191
>え >これって切削油として使っていいの…? 機械だと別の油のほうが向いてる 手ノコとかハンドドリルだとこれでスルスル切れる
34 21/03/18(木)18:16:33 No.784552200
電線の通線時に便利
35 21/03/18(木)18:17:44 No.784552499
これとドライファストルブがあれば完璧だ
36 21/03/18(木)18:19:01 No.784552775
KUREのは大体のやつが鍵穴に使われがち 良くないが
37 21/03/18(木)18:25:02 No.784554327
フードシリコンも良い
38 21/03/18(木)18:26:47 No.784554764
食器棚のガラス戸が最近すげー音するんだけどスレ画で行ける?
39 21/03/18(木)18:27:37 No.784554971
一本買えば一生使えそうなくらい減らない…
40 21/03/18(木)18:30:25 No.784555722
>食器棚のガラス戸が最近すげー音するんだけどスレ画で行ける? 引き戸か観音開きかはわからんがたぶんいける
41 21/03/18(木)18:31:17 No.784555944
>窓が自動ドアになった! コワ~…
42 21/03/18(木)18:37:09 No.784557414
556があるときー!
43 21/03/18(木)18:40:01 No.784558108
シリコンオイルも接点復活剤も大体の場合スプレーより液体タイプの方が使いやすい