虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/18(木)16:53:12 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/18(木)16:53:12 No.784534653

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1312507.html 容量アップは嬉しいけどついにPS3非対応か…

1 21/03/18(木)16:54:06 No.784534813

そのままだと思ってたのに結構作り変えてんだな 新しいの買うか

2 21/03/18(木)16:54:30 No.784534885

iOSの解像度ってそうだったんだ… なんか画質悪い気はしてたんだが…

3 21/03/18(木)16:54:45 No.784534937

うわっもう売り切れ…

4 21/03/18(木)16:55:56 No.784535176

早… また転売ヤーか…

5 21/03/18(木)16:56:48 No.784535343

前はiosでも720pでてたよ でもiosのアプデ以降非対応になった

6 21/03/18(木)16:57:24 No.784535448

PS5対応は年末だし それまでに買えればええわ

7 21/03/18(木)16:59:02 No.784535778

まだps3使ってるやつを相手にし続けてもな

8 21/03/18(木)16:59:49 No.784535920

PS3のはそもそも起動もクソおせえしさすがにもういいだろ…ってPS4で動かしてる時からずっと思ってた

9 21/03/18(木)16:59:58 No.784535952

4Kチューナーのは出ないのかね

10 21/03/18(木)17:00:00 No.784535961

転売する旨味あるかこれ 既存ユーザがほとんどでは

11 21/03/18(木)17:00:50 No.784536147

>PS3のはそもそも起動もクソおせえしさすがにもういいだろ…ってPS4で動かしてる時からずっと思ってた トルネ屋で売ってたウッドテーマとか好きだったよ PS4には来なかった…

12 21/03/18(木)17:00:54 No.784536155

今はなんでも転売される

13 21/03/18(木)17:00:55 No.784536157

欲を言えば外付けHDDはSeeQVault対応してると嬉しかった

14 21/03/18(木)17:01:22 No.784536230

>転売する旨味あるかこれ >既存ユーザがほとんどでは それほど数が出ないうえに既存ユーザーは欲しがる つまり転売しやすい

15 21/03/18(木)17:02:00 No.784536361

まだ発売されてなくね?もう月末って認識でいいの?

16 21/03/18(木)17:02:10 No.784536383

ぶっちゃけ前のからの移行ユーザーがほとんどだろうから こんなもん買い占めたところで売ってねえなら今の使うわってなるやつが殆どでは

17 21/03/18(木)17:02:58 No.784536547

>4Kチューナーのは出ないのかね むしろそれとか他の追加やって高価格化が懸念だったわ ポイント抑えた改良で嬉しい

18 21/03/18(木)17:03:00 No.784536560

尼のリンク見てきなさる

19 21/03/18(木)17:03:04 No.784536570

ずっと売り切れ状態だから まだ開始されてないだけや

20 21/03/18(木)17:04:03 No.784536728

尼専売ってことはないよね流石に

21 21/03/18(木)17:04:18 No.784536770

おんなじもんでもいいから売ってくれよ! という状態だったのがアップデートしてきたからむしろ嬉しいこと… なんだけどやっぱりそうなると一部は切り捨てちゃうか

22 21/03/18(木)17:05:15 No.784536944

PS4でもサクサクサクぐらいなのにPS5になったらどうなってしまうんだ…!

23 21/03/18(木)17:05:21 No.784536962

出るなら買い足しとくかーという感じではある

24 21/03/18(木)17:05:23 No.784536968

牛の販路使うんだし普通に量販店で売られるようになるんじゃない? 半導体の調達能力の問題があるから供給量がどうなるかはわからん…

25 21/03/18(木)17:05:46 No.784537033

>まだps3使ってるやつを相手にし続けてもな そのとおりとはいえPS3は本体にも録画できるからこれとセットだと二番組チューナーとして使えるのだ

26 21/03/18(木)17:05:53 No.784537067

対応切られた機種持ちはPS4や5買え…とまでは言わなくともchromecastに買い換えるとかしてもいいんじゃない? なんかandroid版torne mobile使えるからそのままテレビでnasne使えるって聞いたけど

27 21/03/18(木)17:06:03 No.784537111

初回生産量がどれくらいになるかってとこだな 転売屋が食いつかないといいなぁマジで

28 21/03/18(木)17:06:44 No.784537263

正直ただの録画機器だし転売に旨味を感じないけどな…

29 21/03/18(木)17:07:22 No.784537397

前の1TB出たときもしばらく品切れで転売屋湧いてたから落ち着くまで待つよ…

30 21/03/18(木)17:07:24 No.784537402

今持ってるやつが壊れてからの話だな 壊れたときに買えなくなってたら困るけど

31 21/03/18(木)17:08:34 No.784537639

iPadとセットで使ってて最近調子が悪いけどnasneがお疲れなのか2017年モデルのiPadがお疲れなのかわからない

32 21/03/18(木)17:08:53 No.784537710

今使ってるのと新型でダブルチューナーにするぜ

33 21/03/18(木)17:08:57 No.784537732

もうほとんど配信で済ませてるけど無くなったら困る 他のレコーダーのUIは嫌だ

34 21/03/18(木)17:09:13 No.784537770

>PS4でもサクサクサクぐらいなのにPS5になったらどうなってしまうんだ…! ブラウン管レベルのスピードでテレビが見れる!

35 21/03/18(木)17:09:46 No.784537891

まだ壊れてないからスルーかなと思ったがiOSの画質向上は魅力的だな ダブルチューナーにするか

36 21/03/18(木)17:09:55 No.784537919

VITA TV対応はまあ今更してくれないよね…

37 21/03/18(木)17:10:11 No.784537972

PS5は本体起動もアプリ起動もすげえはやいから だいぶ快適になると思う

38 21/03/18(木)17:10:20 No.784538012

壊れたやつでさえソニーに修理に出せば定価で新品に交換してもらえるのでオクに出せば数千円で売れたって異常な状況だった

39 21/03/18(木)17:10:21 No.784538014

えっブラウン管って早かったの

40 21/03/18(木)17:10:24 No.784538023

>壊れたときに買えなくなってたら困るけど やっぱり壊れるのかな 外付けHDDはゴリゴリ鳴いてるけど本体は静かだからよくわからん…

41 21/03/18(木)17:10:29 No.784538043

>正直ただの録画機器だし転売に旨味を感じないけどな… 転売って最早うま味があるとか無いとかじゃなくなってるからなぁ パッと調べて「待望の!」とか「あの!」みたいな謳い文句が付いてたらとりあえずなんでも買い占めて売り直すみたいになってる

42 21/03/18(木)17:10:56 No.784538130

直販オンリーっぽさがある

43 21/03/18(木)17:11:28 No.784538244

ファンレスからファン付きになったからそこで故障が増える可能性もある

44 21/03/18(木)17:11:33 No.784538255

本体はいまだ現役だけど外付けHDDは2回死んだ

45 21/03/18(木)17:12:09 No.784538372

このご時世で手軽にできる副業として転売始めてるのも多そう

46 21/03/18(木)17:13:34 No.784538639

どう見ても取り扱いまだ開始してないんだけどどうして売り切れとか思ったの? あとテンバイヤーは地球上から消滅して

47 21/03/18(木)17:13:54 No.784538701

>ファンレスからファン付きになったからそこで故障が増える可能性もある そんな…故障させないための改良なのに…

48 21/03/18(木)17:15:10 No.784538948

近所の中古ショップで旧型が定価以上で並んでるけど大爆死だな… いやそれこそPS3ユーザーが買い集めるかもしれんけど

49 21/03/18(木)17:15:21 No.784538978

汎用チップに切り替えたら発熱アップでファンレスじゃ無理になったパターンかな…

50 21/03/18(木)17:15:22 No.784538980

>どう見ても取り扱いまだ開始してないんだけどどうして売り切れとか思ったの? 売り切りれて書いてあるからだろう あれを見てどうみてもまだと思えるのは尼の仕様になれただけだよ

51 21/03/18(木)17:15:30 No.784539015

昔の1人で買い占めるのと違って 見かけたら一個抑えといて売れたらうれしいみたいなプチ転売屋が山ほど居るもんだから どんなものでもちょっと話題になると即売り場から消滅する

52 21/03/18(木)17:16:15 No.784539140

>近所の中古ショップで旧型が定価以上で並んでるけど大爆死だな… どうせ安値で買いたたいてるんだから赤字にならないとこまで落として売り切るだろう

53 21/03/18(木)17:16:18 No.784539149

旧型がPS5で使えるかは未発表か?

54 21/03/18(木)17:16:56 No.784539267

レコーダーのチップも半導体不足の影響受けるかねぇ?

55 21/03/18(木)17:17:47 No.784539422

>旧型がPS5で使えるかは未発表か? それこそ牛ではなくSONY側の発表待ちじゃないかな

56 21/03/18(木)17:18:22 No.784539530

容量アップだけでもかなり嬉しいからな…

57 21/03/18(木)17:18:39 No.784539587

Amazonで販売ってのがもうね… 転売屋の餌食になるの見え見え

58 21/03/18(木)17:19:00 No.784539650

容量上がってもヒリの録画番組数制限は権利関係で上げられないって話だったけどそのへんなんも書いてないな…

59 21/03/18(木)17:19:36 No.784539741

現状だとPS4のトルネアプリはPS5では動かないの?

60 21/03/18(木)17:19:55 No.784539802

>容量アップだけでもかなり嬉しいからな… トータル倍以上になるからな 6TBでも今じゃ安いし

61 21/03/18(木)17:20:04 No.784539819

>Amazonで販売ってのがもうね… 尼のマケプレでバッファローダイレクトあるからな 普段はアウトレットでお得なんだが…

62 21/03/18(木)17:20:17 No.784539849

>容量上がってもヒリの録画番組数制限は権利関係で上げられないって話だったけどそのへんなんも書いてないな… 5分や10分の帯番組をひたすら録画しまくらないと制限に引っかからないのでは?

63 21/03/18(木)17:20:36 No.784539921

>Amazonで販売ってのがもうね… >転売屋の餌食になるの見え見え 尼だけど販売は牛のストアだよ

64 21/03/18(木)17:21:40 No.784540119

現行のだと3000番組制限よりは容量が先にくるなあ 全部DRでとってるせいかもだけど

65 21/03/18(木)17:22:46 No.784540337

今のテレビ大概もうアンドロイド搭載してるからHDD繋ぐだけでさっくり録画もできちゃう…

66 21/03/18(木)17:22:56 No.784540383

今現役で使ってるナスネがいよいよダメになった時に売っていてくれれば良いんだが… 末永く続いてくれることを切に願う

67 21/03/18(木)17:23:03 No.784540402

これは量販店でも出るだろうからそんなに心配してない

68 21/03/18(木)17:23:04 No.784540407

よほど気に入った番組以外はアマプラかネトフリに来るからいいやーって感じになったので容量そこまで困らない バラエティとか撮ってる人は大変だろうけど

69 21/03/18(木)17:23:51 No.784540572

プレステとつなぐ意味はそれほどなくなってきてるが スマホでも再生ソフトと連動する必要があるから他社では同じようなものを作れないのだろうか?

70 21/03/18(木)17:25:17 No.784540829

転売の食い物にされるからAmazonで売るな!はなんか色々本末転倒すぎる

71 21/03/18(木)17:25:41 No.784540907

パナとかもレコーダーとの連携ソフトは作ってるよ

72 21/03/18(木)17:26:01 No.784540969

>スマホでも再生ソフトと連動する必要があるから他社では同じようなものを作れないのだろうか? 他社でもなくはないんだけどトルネがダントツでソフトの出来が良い

73 21/03/18(木)17:26:09 No.784540993

インタビューも出てるけどバッファローなら長期間安定供給してくれるだろうという信頼があるからソニーも譲ろうとなったのだろう

74 21/03/18(木)17:26:29 No.784541066

PS3ですらサックサク動くのすごい

75 21/03/18(木)17:26:42 No.784541107

TVで見るよりiPadとかで見ることの方が多くなったけどそれでも便利だと思う

76 21/03/18(木)17:26:48 No.784541128

>今のテレビ大概もうアンドロイド搭載してるからHDD繋ぐだけでさっくり録画もできちゃう… そうなの!?レコーダーとかは!?

77 21/03/18(木)17:27:23 No.784541247

NASとしての機能も強化されてるし容量アップの恩恵はそっちでもあるね

78 21/03/18(木)17:28:07 No.784541382

最近のTVはよほど徹底して機能削ったものでもなければHDD録画機能ついてるよね

79 21/03/18(木)17:28:11 No.784541388

そもそも録るだけなら今はもうテレビにHDDつなげればいいだけだからな nasneは裏番組録画できるけど

80 21/03/18(木)17:28:18 No.784541419

正直NASは遅すぎて使わなかったからなぁ… 早くなると嬉しいけど

81 21/03/18(木)17:28:21 No.784541428

あのサクサクUIは権利関係を色んなとこと折衝しまくった結果らしいので 他のテレビやレコーダーは性能があがっても別にサクサクにならないという… 業界全体でなんとかなってほしい

82 21/03/18(木)17:28:34 No.784541470

親がiPadから使ってるけど壊れたらどうしようかなーとは思ってた これで安心できる…

83 21/03/18(木)17:28:43 No.784541501

>>今のテレビ大概もうアンドロイド搭載してるからHDD繋ぐだけでさっくり録画もできちゃう… >そうなの!?レコーダーとかは!? シングルチューナーTVの裏番組録画とかそれこそネットワーク機能とか利点はある

84 21/03/18(木)17:28:52 No.784541541

最近どころか10年以上前から標準装備だったきがする

85 21/03/18(木)17:28:57 No.784541552

>インタビューも出てるけどバッファローなら長期間安定供給してくれるだろうという信頼があるからソニーも譲ろうとなったのだろう 対抗機種がアイオーのぐらいしかないってのもあるしね

86 21/03/18(木)17:29:25 No.784541641

需要がニッチだからなぁこれも

↑Top