21/03/18(木)16:43:43 マレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)16:43:43 No.784532870
マレーシアで人気のエンパイア・スシ
1 21/03/18(木)16:45:35 No.784533238
オイオイオイ
2 21/03/18(木)16:46:34 No.784533437
奥のいくらは普通だな
3 21/03/18(木)16:47:06 No.784533534
とにかくトッピングされてる
4 21/03/18(木)16:47:34 No.784533621
スパイス多いな
5 21/03/18(木)16:47:40 No.784533650
まあ日本の回転ずしもこんな感じだし自由でいいと思う
6 21/03/18(木)16:48:16 No.784533769
これはこれで普通にうまそう 正直食べてみたい
7 21/03/18(木)16:48:19 No.784533773
生魚は苦手ね
8 21/03/18(木)16:50:39 No.784534208
これがほんとのマレー作戦
9 21/03/18(木)16:51:58 No.784534422
好きかも…
10 21/03/18(木)16:52:02 No.784534434
美味そうではある
11 21/03/18(木)16:52:39 No.784534558
しかし帝国寿司とはまた物々しいけど あっちではEmpireとか使うの割と普通のなのかな
12 21/03/18(木)16:54:13 No.784534836
ネーミングが一番尖ってると思ってしまった
13 21/03/18(木)16:54:43 No.784534935
凄い腹にたまりそうな感じがする
14 21/03/18(木)16:57:59 No.784535572
酢飯でもない
15 21/03/18(木)16:58:12 No.784535616
東南アジア感は凄い出てる
16 21/03/18(木)16:59:30 No.784535868
揚げ物とマヨネーズは美味しそう
17 21/03/18(木)16:59:55 No.784535938
生魚がウケないのかな 食う文化ないだろうし
18 21/03/18(木)17:00:07 No.784535982
現地改良で新しいものが生まれるのは良いことだ
19 21/03/18(木)17:00:17 No.784536018
日本の寿司よりちゃんとしてる
20 21/03/18(木)17:01:12 No.784536204
料理は国ごとに新たな派生が生まれるぐらいでちょうどいいからな…
21 21/03/18(木)17:01:40 No.784536299
生魚は受けもそうなのかもしれないけど おそらく調達面とかコスト・価格面でなかなか出せないんじゃないかなあ
22 21/03/18(木)17:02:11 No.784536388
なかなかゴキゲンな寿司じゃないか
23 21/03/18(木)17:03:09 No.784536588
鮮度管理キッチリじゃないと難しいもんね 現地の民が旨いって言ってるのならそれでいい
24 21/03/18(木)17:03:16 No.784536608
ペナンのイオンには日本人を想定した寿司があったけど買ってるひとあまりいなかった
25 21/03/18(木)17:04:29 No.784536798
一口大のとんかつ弁当って感じだ
26 21/03/18(木)17:05:12 No.784536936
>しかし帝国寿司とはまた物々しいけど >あっちではEmpireとか使うの割と普通のなのかな 過去に侵略した日本人が言うかそれ
27 21/03/18(木)17:05:42 No.784537021
寿司を揚げるなよとずっと思ってたけどいざ食べたら普通に美味しくて変種の寿司もっと増えろとすら思うようになった
28 21/03/18(木)17:06:40 No.784537247
正直美味かったらなんでも良いと思う
29 21/03/18(木)17:07:01 No.784537324
揚げ物に酢飯に醤油にマヨネーズ!うまいよね
30 21/03/18(木)17:08:07 No.784537545
天ぷらではないのかな
31 21/03/18(木)17:09:11 No.784537765
おにぎりに近くなっている
32 21/03/18(木)17:09:42 No.784537871
絶対に美味い
33 21/03/18(木)17:11:54 No.784538323
神聖スシ帝国
34 21/03/18(木)17:17:57 No.784539468
マヨネーズは無敵
35 21/03/18(木)17:18:23 No.784539537
寿司王国の上位存在か!?
36 21/03/18(木)17:19:31 No.784539727
スシ帝国は日本でも人気出るだろ
37 21/03/18(木)17:19:54 No.784539793
ニンジャも絶賛
38 21/03/18(木)17:21:38 No.784540110
ゴージャスさが帝国って感じだ
39 21/03/18(木)17:21:40 No.784540117
じゃあエンペラー・スシでいこう
40 21/03/18(木)17:22:18 No.784540240
マレーシアいくとこうなるのかぁ
41 21/03/18(木)17:23:15 No.784540458
最近サラダ系の寿司当たり前にあるからそこまでイカれたものには見えないな
42 21/03/18(木)17:23:50 No.784540566
>寿司を揚げるなよとずっと思ってたけどいざ食べたら普通に美味しくて変種の寿司もっと増えろとすら思うようになった アメリカ行った時海苔巻き頼んだら揚げて出て来た ノリというか衣がパリッパリでサーモンは半生 マヨソースがジュワッと出てきてめちゃくちゃ美味かった
43 21/03/18(木)17:24:47 No.784540747
世界にはもっとトンチキな寿司そこらじゅうにあるし このくらい普通普通
44 21/03/18(木)17:24:59 No.784540778
>>しかし帝国寿司とはまた物々しいけど >>あっちではEmpireとか使うの割と普通のなのかな >過去に侵略した日本人が言うかそれ 聞いてるか帝国ホテル
45 21/03/18(木)17:25:26 No.784540862
赤道近い国だからな わさび醤油でさっぱりとかの方が不自然
46 21/03/18(木)17:25:31 No.784540875
ローカライズは別に日本もやってるからいいけどエンパイアは大丈夫なの…?
47 21/03/18(木)17:27:56 No.784541350
帝国=悪と言うのが偏見ですよ
48 21/03/18(木)17:30:44 No.784541901
日本は…帝国なんだろ!?
49 21/03/18(木)17:30:58 No.784541950
ローマ帝国は悪のイメージないしな
50 21/03/18(木)17:31:07 No.784541986
皇帝がいるから帝国ってだけでそれ以外の意味なんてないでしょ
51 21/03/18(木)17:32:04 No.784542148
>スシ帝国は日本でも人気出るだろ 寿司はおもちゃ箱みたいで楽しいし 名前も良いよな
52 21/03/18(木)17:33:28 No.784542417
>大日本帝国は悪のイメージないしな
53 21/03/18(木)17:33:51 No.784542490
オードブル感あっていいと思う
54 21/03/18(木)17:34:05 No.784542540
若い頃なら喜んで食ってた
55 21/03/18(木)17:34:24 No.784542603
>帝国=悪と言うのが偏見ですよ だいたいダースベイダーが悪い
56 21/03/18(木)17:35:28 No.784542847
こう言う寿司はもっと逆輸入されてもいい気がする
57 21/03/18(木)17:36:04 No.784542961
お菓子の国的なノリのエンパイアなのよ
58 21/03/18(木)17:36:40 No.784543080
ノリが内巻きじゃないから許すが…
59 21/03/18(木)17:36:40 No.784543083
よく考えたら生魚おいしく安全に調理するってハードル高いわ
60 21/03/18(木)17:38:19 No.784543408
こういの見ると食べ物なんて別にこれくらいいいと思うけどイタリア人が他国のパスタ料理見てどう思うかなんとなくわかる
61 21/03/18(木)17:40:05 No.784543774
彩りが茶色多めな気がする
62 21/03/18(木)17:40:44 No.784543913
日本にもハンバーグやマヨコーンの寿司あるしな
63 21/03/18(木)17:43:21 No.784544464
マレーシアで日本料理がエンパイアだとその…