21/03/18(木)16:32:53 アプデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)16:32:53 No.784530657
アプデでめっちゃ速くなったしドメインごとに自動でタブスタックしてくれるし右クリックメニューも全部編集できるようになってる…
1 21/03/18(木)16:33:18 No.784530751
つまり
2 21/03/18(木)16:34:16 No.784530986
それでも
3 21/03/18(木)16:35:48 No.784531271
サブで我慢してくれ
4 21/03/18(木)16:39:43 No.784532070
Chromiumで特に不満はない
5 21/03/18(木)16:40:34 No.784532234
新しく開いたタブを自動で既存のスタックに入れてくれたりする?
6 21/03/18(木)16:41:06 No.784532343
>新しく開いたタブを自動で既存のスタックに入れてくれたりする? ドメインが同じであれば
7 21/03/18(木)16:42:30 No.784532618
>新しく開いたタブを自動で既存のスタックに入れてくれたりする? タブスタックの設定でスタック内で開くってのあるよ
8 21/03/18(木)16:42:44 No.784532667
たまにタブ多く開いてるとキーボード入力反映しなくなるのはなにが原因なんだろう
9 21/03/18(木)16:43:00 No.784532733
カスタマイズできるし使いやすいけどなんだかんだサブに落ち着く そんなブラウザ
10 21/03/18(木)16:47:15 No.784533559
マジで早くなっててびっくりした そんなできる子だったか…
11 21/03/18(木)16:49:16 No.784533965
>ドメインが同じであれば >タブスタックの設定でスタック内で開くってのあるよ カタログをピン留めして開くスレを新しいタブでスタックさせたいんだけど上手くいかなくて…
12 21/03/18(木)16:50:56 No.784534249
>カタログをピン留めして開くスレを新しいタブでスタックさせたいんだけど上手くいかなくて… 同じだ どうもピン留めされたタブでは関連付けされないようだよ
13 21/03/18(木)16:53:30 No.784534707
そもそもタブスタックをピン留めできないからピン留めされたタブからはスタックできないね
14 21/03/18(木)16:54:37 No.784534913
カタログピン留めしてて開いたスレだけをスタックしたい場合は 関連したタブをスタックするにチェック入れた状態でキーボードショートカットからスタックするときれいにまとまる 少し面倒だけど
15 21/03/18(木)16:57:50 No.784535542
やっぱりピン留めしてるとだめっぽいね…ありがとう
16 21/03/18(木)17:03:34 No.784536652
メインで使ってる サブは動画見るためのedge
17 <a href="mailto:やんぴ">21/03/18(木)17:04:27</a> [やんぴ] No.784536792
やんぴ
18 21/03/18(木)17:05:03 No.784536910
右クリックメニュー編集はマジでありがたい…
19 21/03/18(木)17:06:33 No.784537218
UIのカスタムが純正でできるのがありがたすぎる
20 21/03/18(木)17:07:33 No.784537435
関西弁にしてたんだけどネイティブじゃないからさらのタブのことずっとブランクページを表示するタブだと思ってた 日本語難しい
21 21/03/18(木)17:23:28 No.784540489
書き込みをした人によって削除されました
22 21/03/18(木)17:25:18 No.784540830
間違えた TreeTabs入れるとタブスタックをピン留めできる https://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs
23 21/03/18(木)17:32:08 No.784542161
普段のブラウジングはこいつ ログイン要求されるサイトはChromeで使い分けてる
24 21/03/18(木)17:40:23 No.784543849
>右クリックメニューも全部編集できるようになってる カスタマイズの沼にハマってしまうのでこれはどうかと思う
25 21/03/18(木)17:41:43 No.784544113
メインで使ってるから帰ってアプデすんの楽しみ
26 21/03/18(木)17:49:19 No.784545777
なんで急に早くなるの…?同じchromiumでしょ
27 21/03/18(木)17:49:49 No.784545908
また沼に浸からないといけなくなるのか 楽しみだ
28 21/03/18(木)17:50:02 No.784545954
右クリック編集ありがたいな 一生使わない機能多いから…
29 21/03/18(木)17:51:14 No.784546195
設定をエクスポートってあるけどこれどこにエクスポートされてるの?
30 21/03/18(木)17:57:03 No.784547522
>なんで急に早くなるの…?同じchromiumでしょ 独自カスタマイズは自由だから開発によってかなり変わるからな… vivaldiやOperaはパフォーマンスに特化してEdgeはハードウェアアクセラレーションちゃんと対応してる
31 21/03/18(木)18:01:26 No.784548539
>なんで急に早くなるの…?同じchromiumでしょ スレ画はGUIをウェブページみたいに表示するからカスタマイズしやすい代わりにレンダリングが遅い 遅いけど弄り倒してパフォーマンス改善する余地も大きい
32 21/03/18(木)18:02:31 No.784548787
M1対応してくれたのありがたい…どれくらい快適になるか楽しみ