ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/18(木)16:25:05 No.784528992
もうすぐホルキンスがアニメで見れる…
1 21/03/18(木)16:25:50 No.784529169
最強の戦士気軽にビームで殺すな
2 21/03/18(木)16:28:47 No.784529777
>最強の戦士気軽にビームで殺すな ラスボスと同格だから仕方ないんだ
3 21/03/18(木)16:29:36 No.784529931
相手が悪い
4 21/03/18(木)16:30:33 No.784530146
ゲームブックだとヒュンケルよりつよいやつ
5 21/03/18(木)16:30:44 No.784530184
真魔剛竜剣と切り結べる剣
6 21/03/18(木)16:30:44 No.784530185
記憶喪失ダイ早く見たい…!
7 21/03/18(木)16:31:03 No.784530252
ホルキンスの敗因は剣以外の攻撃手段を持たなかったこと
8 21/03/18(木)16:31:12 No.784530283
やっぱりアクションシーンは盛られるのかな…
9 21/03/18(木)16:31:34 No.784530375
>真魔剛竜剣と切り結べる剣 カール王国騎士団長だからそれなりの剣を持ってはいるんだろう それでも砕けないのはかなりすごいが
10 21/03/18(木)16:32:07 No.784530492
imgは世界一のホルキンスファンサイトにしてアンチサイト
11 21/03/18(木)16:32:29 No.784530570
ビーム一撃でやられたことをとやかく言われるけど耐えられる奴の方が少なさそう
12 21/03/18(木)16:32:58 No.784530679
>やっぱりアクションシーンは盛られるのかな… というより盛ってほしい
13 21/03/18(木)16:33:48 No.784530885
ホルキンスのスピンオフ読みたい
14 21/03/18(木)16:34:41 No.784531085
他の軍団長相手ならまだ勝ち目はあった
15 21/03/18(木)16:35:26 No.784531213
ラーハルトは大丈夫にしても他二人はやられかねないからバランが出てきたのかな…
16 21/03/18(木)16:35:30 No.784531222
>というより盛ってほしい 映像でバランと渡り合う剣士の動き見たいよね…
17 21/03/18(木)16:35:52 No.784531294
旧アニメだと若干盛られてたな
18 21/03/18(木)16:36:13 No.784531354
>他の軍団長相手ならまだ勝ち目はあった おっさんとヒュンケルは物理で戦ってくれるけどザボエラとミストとフレイザードはキツくねえ?
19 21/03/18(木)16:37:18 No.784531590
弟が話盛ってるのもあるのかもしれんが武闘大会の連中あたりの強い一般人クラスが本当にけっこう強いからな…
20 21/03/18(木)16:40:20 No.784532191
この世界の戦士が闘気使えるのは普通みたいなんだが ロカとかも使えたんだろうか
21 21/03/18(木)16:43:40 No.784532862
パンピー枠で闘気技使ってたのいたっけ? ノヴァは一応勇者だし…
22 21/03/18(木)16:45:16 No.784533169
バランとそれ以外で差がありすぎる…
23 21/03/18(木)16:45:50 No.784533278
ごり押しでいけなくもないけど対応がめんどくさい雑魚っているからな…
24 21/03/18(木)16:46:17 No.784533374
というかこれ本当にいい勝負してたの? 弟が弱すぎて戦いのレベル理解できなかっただけじゃね?
25 21/03/18(木)16:46:33 No.784533431
>弟が話盛ってるのもあるのかもしれんが武闘大会の連中あたりの強い一般人クラスが本当にけっこう強いからな… 一応魔界の強いモンスター相手に渡り合えたりするからねあの辺の猛者達は
26 21/03/18(木)16:47:13 No.784533555
最低でもドラゴン軍団ぐらいは処理できる程度にはお強い
27 21/03/18(木)16:47:45 No.784533674
でろりんもあれでロモス王国だと国内最強だし
28 21/03/18(木)16:48:34 No.784533820
少なくともノーモーションで発動出来るライデインやムンっとしただけで発動出来るギガデインじゃ倒せないと判断されただけでかなり強いよね
29 21/03/18(木)16:48:36 No.784533828
>というかこれ本当にいい勝負してたの? >弟が弱すぎて戦いのレベル理解できなかっただけじゃね? バランがビーム撃つレベルだからどれだけ安く見積もっても「面倒くせえな…」って思わせる程度の実力はあったはず
30 21/03/18(木)16:49:07 No.784533936
紋章の力使ってないバランと剣の腕のみが互角ならそこまで理不尽な強さってわけでもないと思う いや十分強いけど
31 21/03/18(木)16:50:13 No.784534137
カール最強ならまあそこそこ強いのは間違いない
32 21/03/18(木)16:50:58 No.784534256
いい鎧を着るべきだった
33 21/03/18(木)16:51:04 No.784534274
おれはあんなすごいのは見たことがない…!とは弟談だけども 対ホルキンスってバランの戦い方としてはめちゃくちゃ地味よね
34 21/03/18(木)16:51:18 No.784534316
ノヴァと同じくらい
35 21/03/18(木)16:52:08 No.784534454
兄の名誉のためにもあくまで剣技であるギガブレイクで葬ってやればよかったのに
36 21/03/18(木)16:52:25 No.784534512
そういやバランは鎧はどうしたんだろう 自分で仕立てたのかな
37 21/03/18(木)16:52:36 No.784534550
>>真魔剛竜剣と切り結べる剣 >カール王国騎士団長だからそれなりの剣を持ってはいるんだろう >それでも砕けないのはかなりすごいが バランが面倒くさがって本気で打ち合わなかった可能性が
38 21/03/18(木)16:52:50 No.784534594
バランって結構相手の戦力に合わせて手加減するタイプだしね 紋章閃使わせるくらいには強いという事はクロコダインくらいの火力は出るかも
39 21/03/18(木)16:53:02 No.784534627
ドルオーラやギガブレイク使うまでもないけど剣技とライデインやギガデインじゃ倒せない程度には強いだけで十分やばいと思う
40 21/03/18(木)16:53:12 No.784534650
滅ぼした後でなんかめんどくさそうなのが来た ビームでいいか…
41 21/03/18(木)16:53:20 No.784534685
あとバラン戦以外にも「超竜軍団のドラゴンの群れを押し留めてた」って実績もあるからな あの世界の一般人では最上位だと思う
42 21/03/18(木)16:54:57 No.784534967
後ろで気絶してるボラホーン
43 21/03/18(木)16:55:11 No.784535028
物語のメインすすめられるような限界突破レベルのではなく 普通の人間としてはカンストな感じいいよね
44 21/03/18(木)16:55:47 No.784535146
ボラホーンぐらいなら勝てそう
45 21/03/18(木)16:57:35 No.784535485
よく考えてこの人の国は魔王軍の連中もいくらバランでも三日で!?とか驚くくらいには国として強いんだよね
46 21/03/18(木)16:57:38 No.784535498
ラスボス級のバラン相手では仕方ないけど 序盤にでてるとどれくらいやってくれるんだろうなこのクラスは
47 21/03/18(木)16:58:49 No.784535733
>あとバラン戦以外にも「超竜軍団のドラゴンの群れを押し留めてた」って実績もあるからな >あの世界の一般人では最上位だと思う 一般人のランクにもよるんじゃねえかな… 騎士団長とか間違いなく上澄みだし普通の人ってくくりならノヴァには負けそう
48 21/03/18(木)16:59:02 No.784535775
この世界の人類は血統はあったらお得程度で在野から天才がポンポン生まれすぎる
49 21/03/18(木)16:59:10 No.784535799
バランに多少面倒くささを覚えさせた時点で すげぇ強さ
50 21/03/18(木)16:59:24 No.784535847
あの世界人間も割と強いよね
51 21/03/18(木)16:59:36 No.784535886
>序盤にでてるとどれくらいやってくれるんだろうなこのクラスは クロコダイン相手にそこそこの傷を負わせて「流石は国最強の騎士のようだな…」的な気分にさせつつ 最終的にはクロコダインが勝ってそうなくらいのイメージ
52 21/03/18(木)17:00:05 No.784535978
>この世界の人類は血統はあったらお得程度で在野から天才がポンポン生まれすぎる 大魔王ご自慢の技を指先で分解する男がその辺の鍛冶屋から生まれるからな
53 21/03/18(木)17:00:11 No.784535993
基礎スペは高いけど特技欄空白なんじゃね
54 21/03/18(木)17:00:28 No.784536056
ホルキンス ホーキンス dice2d100=6 69 (75)
55 21/03/18(木)17:00:40 No.784536113
ボラホーンとかゴロアより強そう
56 21/03/18(木)17:01:33 No.784536266
ひょっとしたらバランも(人間の分際でやるな…)と一目置いて技使ってくれたのかもしれない… 方向性間違ってるけど…
57 21/03/18(木)17:02:36 No.784536472
>ひょっとしたらバランも(人間の分際でやるな…)と一目置いて技使ってくれたのかもしれない… >方向性間違ってるけど… 手抜きでは非礼にあたると思ってくれたのかもしれないよね
58 21/03/18(木)17:03:21 No.784536619
レベル30くらい? ファンタジー世界の一般兵がどのくらい強いのかは整合性取るの大変だよな
59 21/03/18(木)17:04:09 No.784536746
ドラクエってクリアレベル5.60なイメージだし30もあれば無茶強いよね
60 21/03/18(木)17:04:49 No.784536862
ストーリー後半のダンジョンの雑魚敵って「たたかう(通常攻撃コマンド)」だけだとめんどくさいよね…くらいの
61 21/03/18(木)17:05:01 No.784536903
わりとラストダンジョン入ってからが長いからそれ入るまでだと30くらいが最上位かもしれん
62 21/03/18(木)17:05:43 No.784537026
バランはたたかうだけで雑にオリハルコンぶち抜けるんですけど…
63 21/03/18(木)17:07:28 No.784537417
でろりんがイオラ使えるのにレベルは16くらい でもロモスの兵士はそのレベルで手も足も出ないくらいのバランス
64 21/03/18(木)17:10:02 No.784537947
ビームで死ぬからクロコダインよりも微妙
65 21/03/18(木)17:10:41 No.784538080
有名な強国の騎士団長なんだからあの世界ではかなり有名な部類のはずだし ノヴァとかその辺とも軽く関わりがあったりするのだろうか
66 21/03/18(木)17:10:47 No.784538103
>ビームで死ぬからクロコダインよりも微妙 おっさんはバランからむっちゃ認められてるやばい奴だしなにやっても死なないし…
67 21/03/18(木)17:11:34 No.784538261
>ビームで死ぬからクロコダインよりも微妙 おっさんの耐久力を基準にしたらほぼ全キャラが微妙になっちまうー! あと当然ながらおっさんは軍団長だから普通に強いし
68 21/03/18(木)17:11:56 No.784538330
小説か何かのピサロとピサロナイトの戦いでベギラゴン使ったのを思いだした
69 21/03/18(木)17:12:30 No.784538427
>ビーム一撃でやられたことをとやかく言われるけど耐えられる奴の方が少なさそう アバン先生とかだと死なないだろうし…
70 21/03/18(木)17:14:08 No.784538753
アバン先生も直だと死ぬんじゃねえかな…
71 21/03/18(木)17:14:52 No.784538894
アバン先生ヘボいころのハドラーのベギラゴンでわりと瀕死になるんですけど…
72 21/03/18(木)17:15:17 No.784538967
剣仕舞った時点でもういいやはい終わり終わりって雑に片付けてるよね
73 21/03/18(木)17:15:33 No.784539025
先生は勇者だから何もできなくてもいいんだ
74 21/03/18(木)17:15:45 No.784539058
これ前のコマだと剣を反対に持ってたりしてて意味わからんのよな バランも
75 21/03/18(木)17:16:16 No.784539142
ビームでポップやアバンが死ぬかと言われたら死ぬと思う
76 21/03/18(木)17:16:36 No.784539202
ステータスは高いけど碌な技が無いタイプのキャラ
77 21/03/18(木)17:17:55 No.784539454
弟がバランの実力を見抜けるわけがないから「剣の腕は同等」は嘘だけど、ドラゴン軍団をものともせずバランと斬りあったのはマジ
78 21/03/18(木)17:20:27 No.784539878
ブロキーナ老師クラスだとそもそもビーム撃つ隙与えないから めんどくさいから雑に処理されただけだろう
79 21/03/18(木)17:20:46 No.784539969
ドラゴン系のモンスターをばさばさ行けるという方がバランとの勝負より強さを感じられる
80 21/03/18(木)17:21:12 No.784540032
ここまで切り結んでる状態だと頭突きでやられたみたいなもんだしあんまり卑怯に感じないな
81 21/03/18(木)17:21:13 No.784540036
紋章閃ぶっぱをどう捉えるかだよね 紋章閃を使わせるほどの剣士って捉えるか、面倒だから適当に処理されたのか
82 21/03/18(木)17:21:41 No.784540122
>ブロキーナ老師クラスだとそもそもビーム撃つ隙与えないから 根拠無い事を勝手に決めつけるな
83 21/03/18(木)17:22:05 No.784540205
魔影軍団食い止めてるからバランの超竜軍団出撃したって経緯だし アバン先生の出身地でもあるしカール王国は教育良くて人材豊富なんだろうな
84 21/03/18(木)17:22:37 No.784540303
>紋章閃を使わせるほどの剣士って捉えるか、面倒だから適当に処理されたのか 面倒だからってのとビーム使わせるほどの剣士って同じ意味では?
85 21/03/18(木)17:22:49 No.784540348
>紋章閃ぶっぱをどう捉えるかだよね >紋章閃を使わせるほどの剣士って捉えるか、面倒だから適当に処理されたのか バランがはーめんどくせ死ね死ねってタイプの人と捉えるか 使うしかあるまいってタイプの人と捉えるか
86 21/03/18(木)17:23:16 No.784540460
超竜軍団は通常のドラゴンだけじゃなくてガメゴンとかヒドラとかスカイドラゴンもいるからな 持ちこたえてただけでも大したもんだ
87 21/03/18(木)17:24:23 No.784540672
ホルキンス本当にでるの? カットされない?
88 21/03/18(木)17:24:32 No.784540706
少なくともこの時点でのバランは人間に対して甘くないから遊ぶような事はしないだろうしな
89 21/03/18(木)17:25:00 No.784540782
>魔影軍団食い止めてるからバランの超竜軍団出撃したって経緯だし >アバン先生の出身地でもあるしカール王国は教育良くて人材豊富なんだろうな ガストとかシャドウみたいなモンスターの侵攻を食い止められるってことは やっぱりある程度光の闘気や空の技を使える兵士がいたのかもしれない
90 21/03/18(木)17:25:19 No.784540833
ヒドラってドラゴンキラーがないとダイでも歯が立たなかった奴じゃん
91 21/03/18(木)17:25:36 No.784540893
強さに関しちゃモブっぽい見た目が全てだと思う
92 21/03/18(木)17:25:46 No.784540924
バランは画像の状態まで行った上で剣技のみで圧倒できるなら サクっと斬って終わりにしそうなイメージあるから 紋章閃使ったなら単に切り結んでたらすぐには終わりそうにはないと判断したんだと思うけどね
93 21/03/18(木)17:26:21 No.784541036
ただ魔影軍団はやる気ないしなぁ
94 21/03/18(木)17:26:36 No.784541084
闘気がそもそも良く分からんしな おっさんが使えるから魔族でも使える奴はいるけど ラーハルトは闘気技ないし
95 21/03/18(木)17:26:36 No.784541085
>ヒドラってドラゴンキラーがないとダイでも歯が立たなかった奴じゃん 超竜軍団的には貸し出せるくらいカジュアルな戦力だというから恐ろしい
96 21/03/18(木)17:27:08 No.784541188
鋼の剣が新品だったらあるいは
97 21/03/18(木)17:27:26 No.784541257
鎧の魔剣ですら消滅したのに互角の勝負ができたってただ事じゃないぞ
98 21/03/18(木)17:27:39 No.784541297
超竜軍団はこの時期のポップでは倒しきれなかったりダイが紋章の力使う相手だからなあ
99 21/03/18(木)17:28:18 No.784541420
武器がボロボロだったとはいえダイが紋章なしじゃ勝てないドラゴン軍団に持ちこたえてた国の最強剣士なんだからそりゃ強い
100 21/03/18(木)17:29:42 No.784541701
大地斬海破斬空裂斬のベースになったのがカールに伝わる剣術なら 魔影軍団と渡り合えたのも説明がつく
101 21/03/18(木)17:29:51 No.784541733
ポップがまさに一般人出身の天才だし 主人公陣営以外にも恵まれた血脈とかと関係ない強者が何人かいたって不思議ではない もしダイ達と合流出来てたらレギュラーキャラになってたかも的な野生の超人
102 21/03/18(木)17:29:54 No.784541745
相対的に見ると呪文に対抗する手段があるなら妖魔師団が一番対処しやすい?
103 21/03/18(木)17:30:11 No.784541793
アニメに登場したとしても止め絵とかで終わったらどうしよう
104 21/03/18(木)17:30:35 No.784541872
魔王ハドラーの時に一番活躍した国でもあるし バランが五日でカール落としたの見てたザボエラが 「何十人もの強力な騎士抱えるあのカールを!」って戦慄してたからレベル高い人材豊富なんだろう
105 21/03/18(木)17:31:02 No.784541966
ホルキンスは世界最強軍事国家の最強の剣士だからほぼ人類最強クラスだよ
106 21/03/18(木)17:31:07 No.784541989
>ポップがまさに一般人出身の天才だし 一般人って言うけど親父は元は王宮お抱えの名鍛冶屋だからザ庶民ではないぞ
107 21/03/18(木)17:31:14 No.784542013
少なく見積もっても剣ヒュンケルくらいの実力はありそう
108 21/03/18(木)17:31:18 No.784542020
バランは剣技も一流みたいに言われてるけど剣技で良い所無いからホルキンスと互角でもだろうねってかんじ
109 21/03/18(木)17:32:01 No.784542138
>一般人って言うけど親父は元は王宮お抱えの名鍛冶屋だからザ庶民ではないぞ 少なくともその血筋に魔導士の才能は含まれてないだろ
110 21/03/18(木)17:32:26 No.784542225
初期のバランは割と強さ描写がそうでもないというか 暴魔のメダル取れるだろお前と
111 21/03/18(木)17:32:35 No.784542251
ハドラー親衛隊と戦えるくらいには強い?
112 21/03/18(木)17:33:42 No.784542458
>ハドラー親衛隊と戦えるくらいには強い? ノヴァでもまあちょっと遊んでやるかくらいだからどうだろう…
113 21/03/18(木)17:34:03 No.784542531
親父の前歴がお抱え鍛冶だったとしてもポップ生まれた時は村の鍛冶屋でポップ自身そこで育てられたんだから一般人だろう
114 21/03/18(木)17:34:46 No.784542676
>初期のバランは割と強さ描写がそうでもないというか >暴魔のメダル取れるだろお前と あの炎は竜闘気で防げるか分からないし… あと大魔王バーンの傘下になったとはいえそこまで忠誠心が高いわけでも無かったのかも
115 21/03/18(木)17:35:04 No.784542752
もしかしたら内在的に炎の魔力を扱いやすい体質で だから名鍛冶屋になれたのかもしれないと今考えた
116 21/03/18(木)17:35:55 No.784542936
>一般人って言うけど親父は元は王宮お抱えの名鍛冶屋だからザ庶民ではないぞ お抱え鍛冶屋だったけど嫌気が差してポップも知らないような大昔にやめてるし血筋としては十分一般人と言って差し支えないと思います
117 21/03/18(木)17:36:12 No.784542986
ハドラー親衛隊はそもそも普通に一流の戦闘能力あるのに全身オリハルコンだから格下から見るとバランと大して変わらない位にはダメージ通らんのでモブの強い人の評価の比較としては分かりにくいよ…
118 21/03/18(木)17:36:13 No.784542991
バランが三日で一国落とせる侵略ペースならあっという間に地上征服できそう 軍団長集結~進行開始まで日が浅いっけ?
119 21/03/18(木)17:36:28 No.784543039
>もしかしたら内在的に炎の魔力を扱いやすい体質で >だから名鍛冶屋になれたのかもしれないと今考えた 初登場の時点でメラゾーマは使えたしな…
120 21/03/18(木)17:36:39 No.784543074
超魔ゾンビの材料になる魔界モンスター軍団相手なら無双出来るくらいの信頼感
121 21/03/18(木)17:37:21 No.784543218
>暴魔のメダル取れるだろお前と だってあんなの欲しいか?
122 21/03/18(木)17:37:26 No.784543239
竜魔人のときの印象も強いけどバラン普段は結構他人の心情やメンツをちゃんと気にかけるので ハドラーに遠慮したのかもしれん
123 21/03/18(木)17:37:41 No.784543285
>だってあんなの欲しいか? …
124 21/03/18(木)17:37:46 No.784543304
でも剣技だけでオリハルコン砕けるバランとスレ画は斬りあってるし…
125 21/03/18(木)17:38:09 No.784543382
>>だってあんなの欲しいか? >… でも手を出さないのはちょっと侮られるからええいままよ…!!
126 21/03/18(木)17:38:33 No.784543451
>超魔ゾンビの材料になる魔界モンスター軍団相手なら無双出来るくらいの信頼感 まあ多分だけどノヴァと同等以上には強いんだろうしなあ
127 21/03/18(木)17:38:43 No.784543480
暫定人類最強の剣士がクロコダインに勝てるか怪しいのおっさん強すぎない?
128 21/03/18(木)17:39:01 No.784543541
一般人がオリハルコンに対応できる強度出す手段がオーラくらいしかなくない?
129 21/03/18(木)17:39:12 No.784543586
>バランがはーめんどくせ死ね死ねってタイプの人と捉えるか >使うしかあるまいってタイプの人と捉えるか ここのせいでどう考えても前者だと思える
130 21/03/18(木)17:39:54 No.784543734
>暫定人類最強の剣士がクロコダインに勝てるか怪しいのおっさん強すぎない? 動揺があったとは言え真っ向からギガブレイク耐えきれるおっさんが悪い 推定ヴェルザー並
131 21/03/18(木)17:40:22 No.784543844
>暫定人類最強の剣士がクロコダインに勝てるか怪しいのおっさん強すぎない? それくらいじゃないと魔王軍の軍団長にはなれないでしょ普通に考えて 作中の成長速度とか考えると普通ってなんだよって感じになるけど
132 21/03/18(木)17:40:31 No.784543871
ドラゴン軍団相手に押し留めてる時点で下手したらこの頃のダイやポップより強い
133 21/03/18(木)17:42:12 No.784544213
クロコダインとノヴァだったら相性すげえ悪いと思うんだよな ノヴァはオリハルコンサクサクに出来るマヒャド持ちだし
134 21/03/18(木)17:42:13 No.784544215
そもそもクロコダイン強いからなぁ… 竜の騎士パワーでぶん殴ったり斬ったりしてやっとこさだぞ
135 21/03/18(木)17:42:29 No.784544281
>一般人のランクにもよるんじゃねえかな… >騎士団長とか間違いなく上澄みだし普通の人ってくくりならノヴァには負けそう ノヴァは何というか紋章閃喰らってうわー!ってダウンしそうなイメージあるよな…
136 21/03/18(木)17:42:53 No.784544353
おっさんが地上のモンスターにしては耐久高すぎるんだよ ギガブレイクで消し炭にならない上にもう一発来いって言えるのは
137 21/03/18(木)17:43:30 No.784544490
>ホルキンス本当にでるの? >カットされない? 紋章閃の跡がバランの正体のヒントになるので紋章閃は撃つはず
138 21/03/18(木)17:44:11 No.784544630
クロコダインのおっさんの持ち味はああ見えて中距離戦だからなぁ マヒャドはやけつくいきで相殺してきそう
139 21/03/18(木)17:44:50 No.784544761
紋章閃は単純にすごく速いイメージがある
140 21/03/18(木)17:45:05 No.784544808
鎧は割と簡単に抜けるけどおっさんのタフネスが無理
141 21/03/18(木)17:46:08 No.784545045
>バランがはーめんどくせ死ね死ねってタイプの人と捉えるか 無責任中出しした挙げ句相手が孕んだら逃げようとするおっさんだからこっちだろう
142 21/03/18(木)17:46:09 No.784545049
おっさんには痛恨撃あるからなあ もし優勢だったとしてもタフさで耐久されつつあれで逆転されそうで
143 21/03/18(木)17:46:16 No.784545075
ノヴァは多分耐久力やレベルに対して攻撃力がやたら高いタイプ
144 21/03/18(木)17:46:37 No.784545170
>鎧は割と簡単に抜けるけどおっさんのタフネスが無理 衣服だけを溶かす粘液みたいな……
145 21/03/18(木)17:47:10 No.784545294
体力と防御力と攻撃力高くて範囲魔法攻撃や強力な一撃も持ってて やけつくいきとかデルパの搦手も使える上に百戦錬磨の判断力持ったベテラン武人だからなクロコダイン
146 21/03/18(木)17:48:27 No.784545585
おっさん本編だと卑怯な戦い方したくないから封印してるけど ゲームとかで操作出来たらすげえ嫌な戦い方出来そうだな…
147 21/03/18(木)17:49:27 No.784545811
>体力と防御力と攻撃力高くて範囲魔法攻撃や強力な一撃も持ってて >やけつくいきとかデルパの搦手も使える上に百戦錬磨の判断力持ったベテラン武人だからなクロコダイン おっさんは戦ったらクソタフからの搦め手でいい加減にしろよ!ってなると思う
148 21/03/18(木)17:49:51 No.784545915
面倒だから死ねで撃ったんだとは思うけど ドラゴンの騎士がめんどくさくなる程度に強いって感じかなと
149 21/03/18(木)17:51:00 No.784546157
ゲーム序盤に配置したら怒られると思うクロコダイン
150 21/03/18(木)17:52:34 No.784546479
>おっさん本編だと卑怯な戦い方したくないから封印してるけど >ゲームとかで操作出来たらすげえ嫌な戦い方出来そうだな… 中距離でやけつく息吐きと斧道具使用でバギ撒き交互にやりつつ相手が怯んだら痛恨撃 接近されたら物理反撃からコンボ繋いで痛恨撃 隙の大きい技にカウンターで痛恨撃 ヤバい攻撃はヒリ出して緊急脱出
151 21/03/18(木)17:56:01 No.784547275
大防御にやけつくいきにバギ系に痛恨の一撃を放ってくる序盤のボスクロコダイン
152 21/03/18(木)17:56:02 No.784547281
野生のホルキンスの強さが知れ渡って俺も鼻が高いよ…
153 21/03/18(木)17:56:39 No.784547423
やけつく息とかって敵が使うと脅威だけど自軍側で使って便利だったこと無い気がするし…
154 21/03/18(木)17:58:18 No.784547815
>野生のホルキンスの強さが知れ渡って俺も鼻が高いよ… そんな野生じゃないホルキンが居るみたいな…
155 21/03/18(木)17:59:54 No.784548208
imgは世界最大のホルキンスファンサイト
156 21/03/18(木)18:00:16 No.784548301
むしろ野生がいるの!?
157 21/03/18(木)18:01:48 No.784548622
>ゲーム序盤に配置したら怒られると思うクロコダイン 配置した 倒された挙句に寝返った…
158 21/03/18(木)18:02:03 No.784548677
>大防御にやけつくいきにバギ系に痛恨の一撃を放ってくる序盤のボスクロコダイン 多分仲間も呼んでくるタイプだと思う