ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/18(木)13:39:06 No.784497013
爆逃げバカ友
1 21/03/18(木)13:45:51 No.784498272
なんか大きいような
2 21/03/18(木)13:48:29 No.784498735
ヘリオス真面目に走れ
3 21/03/18(木)13:50:10 No.784499019
後ろにいる…
4 21/03/18(木)13:51:06 No.784499175
楽しそうでいいな
5 21/03/18(木)13:54:04 No.784499703
その胸で長距離は無理でしょ
6 21/03/18(木)13:54:10 No.784499727
姐さん感あるパーマー
7 21/03/18(木)13:54:50 No.784499831
>ヘリオス真面目に走れ 適正距離じゃないのに無理して付き合ってるから…
8 21/03/18(木)13:55:02 No.784499856
>その胸で長距離は無理でしょ でもブルボンも長距離は行けてるし…
9 21/03/18(木)13:55:05 No.784499866
後ろの奴わろとる場合やないやろ
10 21/03/18(木)13:56:59 No.784500205
これがパリピトレーニング
11 21/03/18(木)13:57:16 No.784500254
サポカが逃げ推し過ぎる…ターボは借りればいいけどこっち自前で欲しくなる…
12 21/03/18(木)13:57:56 No.784500361
>後ろの奴わろとる場合やないやろ だからこうして後を託す
13 21/03/18(木)14:00:00 No.784500760
笑いながら走ってるのは原作通りらしい
14 21/03/18(木)14:01:19 No.784500996
ズッ友だからな… 適正外距離でも付き合う
15 21/03/18(木)14:02:45 No.784501276
「バカと笑え」とは馬鹿コンビと称してネタ馬としてしか見てなかった人達に対しての痛烈な返しだな
16 21/03/18(木)14:03:08 No.784501363
後ろにネイチャ居ない?
17 21/03/18(木)14:03:54 No.784501504
>その胸で長距離は無理でしょ 胸は関係ないでちゅねー
18 21/03/18(木)14:04:24 No.784501602
凸目指してますがSSRが3パーなだけでこいつは1パー未満なの引きまくった後に気づいて戦慄してますよ...
19 21/03/18(木)14:04:40 No.784501664
ここでもちゃんとズッ友してていいよね
20 21/03/18(木)14:05:23 No.784501794
パーマーとヘリオスを逃げ友で繋げるの頭良すぎるのでは?
21 21/03/18(木)14:05:45 No.784501878
この子一回障害転向してるんか…
22 21/03/18(木)14:06:28 No.784502007
もう来るのか早いなパーマー
23 21/03/18(木)14:06:51 No.784502066
>その胸で長距離は無理でしょ その理屈だとスズカさんに長距離適正ないのがおかしいだろ
24 21/03/18(木)14:06:59 No.784502090
根性で逃げって誰で使うんだろう
25 21/03/18(木)14:07:07 No.784502114
個人的にはヘリオスが原作の笑いながら走るウマ再現していていいと思います
26 21/03/18(木)14:07:33 No.784502201
>この子一回障害転向してるんか… 行ったはいいけどジャンプ下手くそすぎるってんですぐ平地に出戻りという
27 21/03/18(木)14:08:06 No.784502313
後ろのバカ楽しそうだな
28 21/03/18(木)14:08:34 No.784502402
>根性で逃げって誰で使うんだろう 完全に長距離専門になると思う
29 21/03/18(木)14:09:13 No.784502531
逃げライス用か
30 21/03/18(木)14:09:16 No.784502540
>後ろにネイチャ居ない? 3人いるのでおそらく有馬
31 21/03/18(木)14:10:20 No.784502722
>>ヘリオス真面目に走れ >適正距離じゃないのに無理して付き合ってるから… 宝塚でもキツい有馬なんて明らかに無理だって距離だからね
32 21/03/18(木)14:10:42 No.784502791
>凸目指してますがSSRが3パーなだけでこいつは1パー未満なの引きまくった後に気づいて戦慄してますよ... 他の7倍近く出やすいですよ! 具体的にはSSR引いた時4枚に1枚はピックアップが出る計算です!
33 21/03/18(木)14:11:34 No.784502977
>ヘリオス真面目に走れ 笑いながら走るのは原作再現
34 21/03/18(木)14:11:52 No.784503046
>凸目指してますがSSRが3パーなだけでこいつは1パー未満なの引きまくった後に気づいて戦慄してますよ... 4凸したけど2回天井しても揃わなかった 2回半くらいかかったわ
35 21/03/18(木)14:12:00 No.784503076
マイルまでなら抜群に強いがそれ以上だと笑いながら沈む 原作再現!
36 21/03/18(木)14:12:29 No.784503161
というかパリピキャラは笑い走りから来てるのだと思ってた
37 21/03/18(木)14:13:14 No.784503316
パーマーもアヘ顔舌出しで走ってくれ 原作再現で
38 21/03/18(木)14:13:16 No.784503321
何気にオシャレさんだな
39 21/03/18(木)14:14:25 No.784503561
少し前にパーマーの原作エピソード調べたけどおもしれーウマ…
40 21/03/18(木)14:15:29 No.784503771
ゴルフとかうまそうな名前
41 21/03/18(木)14:15:31 No.784503780
グランプリホースってかっこいいよな
42 21/03/18(木)14:15:45 No.784503822
ネタ元はたぶんあれだろうなって原作レースを後ろにわずかに写るネイチャで補強していく
43 21/03/18(木)14:16:24 No.784503978
この絵だとわりと普通に走ってるけどアニメの変なフォームは原作イメージなんだな…
44 21/03/18(木)14:17:05 No.784504114
アニメでもやってた有馬記念か
45 21/03/18(木)14:17:21 No.784504162
何気にスズカさんと並んで史上最強逃げ馬の一角と名高い子
46 21/03/18(木)14:17:24 No.784504171
ヘリオスは気性難以上にメンタル謎な馬だった どっちのマイルCSか忘れたけど明らかにパドック見てダメだろこれって状態のレースメッチャ走ったり 序盤逃げれてないなって先行の位置についた時に勝ったり
47 21/03/18(木)14:17:34 No.784504218
>>この子一回障害転向してるんか… >行ったはいいけどジャンプ下手くそすぎるってんですぐ平地に出戻りという 本格化したのは障害から戻ってきた後だし 障害をやった意味はあった
48 21/03/18(木)14:17:57 No.784504304
>>根性で逃げって誰で使うんだろう >完全に長距離専門になると思う 逃げだとスピード過剰になりがちだから別にそうでもない気が…
49 21/03/18(木)14:19:19 No.784504592
>この絵だとわりと普通に走ってるけどアニメの変なフォームは原作イメージなんだな… 特徴的でわかりやすいよね
50 21/03/18(木)14:20:02 No.784504729
スタミナをスキル寄りにして根性でバランスステ上げするタイプ?
51 21/03/18(木)14:20:37 No.784504856
この絵エモいな
52 21/03/18(木)14:21:03 No.784504952
俺がこれ1枚完凸しても器用貧乏だけど完凸でサポ埋めて賢さ根性振りでS+狙う富豪は天上叩きそう
53 21/03/18(木)14:21:18 No.784505002
うっかり札幌記念勝っちゃってハンデ戦とか出てもあんまり斤量有利貰えないからやむなく障害転向した 障害レース出て帰ってくるたびに傷まみれのボロボロになるんで慌てて平地に戻した なんか同年春秋グランプリ制覇した…なんで…?
54 21/03/18(木)14:21:22 No.784505018
そう有馬記念ならね
55 21/03/18(木)14:21:24 No.784505024
逃げの育成に使えそうではあるが根性はうーん
56 21/03/18(木)14:22:20 No.784505209
>逃げだとスピード過剰になりがちだから別にそうでもない気が… それは短距離ね
57 21/03/18(木)14:22:43 No.784505273
アニメで話してるシーンはカワイイ寄りだけどOPのカットとか原案イラストは美人というかカッコイイ寄りだよね
58 21/03/18(木)14:22:45 No.784505278
スタミナ根性賢さ222編成とか
59 21/03/18(木)14:22:51 No.784505305
>俺がこれ1枚完凸しても器用貧乏だけど完凸でサポ埋めて賢さ根性振りでS+狙う富豪は天上叩きそう 実際短距離逃げ根性は理論上は最強なのだ 問題は理論を成立させるためには大量の凸サポが必要という
60 21/03/18(木)14:22:57 No.784505329
メジロ一族からスルーされてたパーマがバカと笑えって返して勝ってるの熱いよなあ
61 21/03/18(木)14:23:17 No.784505401
私こういうお姉さん好き!
62 21/03/18(木)14:23:29 No.784505444
根性はなんか色んなところにかかるんでただのサブタンクじゃないよ
63 21/03/18(木)14:23:39 No.784505478
ヘリオスは2000までなら勝負できてるだろ! …ルビーちゃんこないのかな
64 21/03/18(木)14:23:50 No.784505518
>障害レース出て帰ってくるたびに傷まみれのボロボロになるんで慌てて平地に戻した >なんか同年春秋グランプリ制覇した…なんで…? 飯富センセイの言う通りやはり障害レースはいい特訓場だった…?
65 21/03/18(木)14:24:30 No.784505643
本当はスタミナは必要なだけにしといてその分根性に振った方が強いんだろうけど その辺のラインが全く見えない上にデバフの関係でスタミナ多めに持った方がいいからなあ
66 21/03/18(木)14:24:49 No.784505723
でも最強障害馬のオジュウチョウサン有馬であれだし
67 21/03/18(木)14:24:52 No.784505743
その年の宝塚勝ってんのに有馬で16頭立て15番人気も面白いし それで大逃げしてギリギリ逃げきってるのも面白すぎる
68 21/03/18(木)14:25:52 No.784505940
>でも最強障害馬のオジュウチョウサン有馬であれだし むしろ滅茶苦茶健闘してない?
69 21/03/18(木)14:26:19 No.784506021
>うっかり札幌記念勝っちゃってハンデ戦とか出てもあんまり斤量有利貰えないからやむなく障害転向した >障害レース出て帰ってくるたびに傷まみれのボロボロになるんで慌てて平地に戻した >なんか同年春秋グランプリ制覇した…なんで…? 障害で馬が何かを理解したのかな…
70 21/03/18(木)14:26:46 No.784506096
原作調べて知ったけど ツインターボって全然かってねーんだな!
71 21/03/18(木)14:27:22 No.784506216
>原作調べて知ったけど >ツインターボって全然かってねーんだな! 俺に構わず逃げてくれ
72 21/03/18(木)14:27:24 No.784506221
バカと笑えカッコ良すぎてダメ
73 21/03/18(木)14:27:53 No.784506330
武豊の汚点ことツインターボ
74 21/03/18(木)14:28:20 No.784506421
>原作調べて知ったけど >ツインターボって全然かってねーんだな! G1無勝だからな なので原作の扱いはネタ逃げ馬の域を出ない
75 21/03/18(木)14:28:29 No.784506447
すごいイケメンでびっくりした…好きかもしれない
76 21/03/18(木)14:28:40 No.784506489
>>原作調べて知ったけど >>ツインターボって全然かってねーんだな! >G1無勝だからな >なので原作の扱いはネタ逃げ馬の域を出ない でも人気なので有馬は2回も出てる
77 21/03/18(木)14:28:43 No.784506496
ブルボン育てるのに使える
78 21/03/18(木)14:28:44 No.784506499
右手にたい焼きを持ってるように見えた
79 21/03/18(木)14:28:47 No.784506505
書き込みをした人によって削除されました
80 21/03/18(木)14:29:25 No.784506642
>原作調べて知ったけど >ツインターボって全然かってねーんだな! ウララに次いで実績はない馬だと思う
81 21/03/18(木)14:29:29 No.784506657
競馬の元ネタ調べるようになったけど熱いドラマもあるけどそれ以上に人間が汚くない?
82 21/03/18(木)14:29:30 No.784506664
>でも人気なので有馬は2回も出てる 文字通りの客寄せパンダだがな
83 21/03/18(木)14:29:37 No.784506695
何で無視されてるん…ってくらい面白い経歴してる
84 21/03/18(木)14:30:09 No.784506819
ターボは強くはないけどレーススタイルから愛されたウマだな
85 21/03/18(木)14:30:14 No.784506835
>>>根性で逃げって誰で使うんだろう >>完全に長距離専門になると思う ダスカが根性20%ついてて逃げA長距離B
86 21/03/18(木)14:30:33 No.784506888
逃げ馬のランキングを作れって言われたときにサイレンススズカが1位になるランキングか ツインターボが1位になるランキングかどっちのジャンルか聞かれる程度には逃げ馬史に名を残している
87 21/03/18(木)14:31:09 No.784507019
お前がいないとレースが盛り上がらないとネタ的な意味で言われたツインターボ…
88 21/03/18(木)14:31:19 No.784507055
パーマーは逃げるけどスタミナあるのがやっかい
89 21/03/18(木)14:31:23 No.784507066
パーマーの育成シナリオは絶対泣く
90 21/03/18(木)14:31:29 No.784507079
かなり いやめちゃくちゃかっこいいキャッチコピーだね…
91 21/03/18(木)14:32:07 No.784507196
でもツインターボみたいなのいたら絶対楽しいし応援しちゃうのはわかるな…
92 21/03/18(木)14:33:00 No.784507389
最高峰のステイヤーの戦いに混じってた 最高峰の逃げ馬ステイヤー
93 21/03/18(木)14:33:08 No.784507413
バカと笑え
94 21/03/18(木)14:33:36 No.784507520
ネイチャ三位なっとる!
95 21/03/18(木)14:33:51 No.784507561
>>原作調べて知ったけど >>ツインターボって全然かってねーんだな! >ウララに次いで実績はない馬だと思う ビコーとかもいるしなぁ
96 21/03/18(木)14:34:03 No.784507607
>ネイチャ三位なっとる! ワ イ ド
97 21/03/18(木)14:34:32 No.784507698
ツインターボはここで終わり!
98 21/03/18(木)14:34:35 No.784507713
>競馬の元ネタ調べるようになったけど熱いドラマもあるけどそれ以上に人間が汚くない? 生きてるゴミと書いて生ゴミだらけだった過去はだてじゃないぜ!
99 21/03/18(木)14:34:59 No.784507801
シンパシーはどれくらい強いんだろう…?
100 21/03/18(木)14:35:10 No.784507841
顔デカさんで120連掛かったからくそァってサポート引いたら10連出来たけど根性サポってどう使えばいいのかわからない 逃げ育成に入れていいの?
101 21/03/18(木)14:35:15 No.784507860
おかしいな 新しいカードのストーリーを読むと皆好きになってしまうぞ…?
102 21/03/18(木)14:35:19 No.784507877
>逃げ馬のランキングを作れって言われたときにサイレンススズカが1位になるランキングか >ツインターボが1位になるランキングかどっちのジャンルか聞かれる程度には逃げ馬史に名を残している 優駿のドリームホース2000にG1勝利なしで選ばれたのターボとネイチャだけだからな ステゴはこの後G1勝つし...
103 21/03/18(木)14:35:47 No.784507981
逆噴射って表現は面白すぎて好き
104 21/03/18(木)14:36:41 No.784508155
>ネイチャ三位なっとる! 有馬三年連続三着だぞ あの時代では大体掲示板に入ってくる
105 21/03/18(木)14:36:42 No.784508160
>顔デカさんで120連掛かったからくそァってサポート引いたら10連出来たけど根性サポってどう使えばいいのかわからない >逃げ育成に入れていいの? 長距離ウマで根性いらね派初めて見た
106 21/03/18(木)14:36:52 No.784508186
原作よくご存知無い方は21世紀のツインターボちゃんと呼ばれたシルポートちゃんもオススメですよ!
107 21/03/18(木)14:38:52 No.784508563
ネイチャは下手したら四年連続で有馬3位を取ってた馬だよ
108 21/03/18(木)14:39:22 No.784508660
パーマーもヘリオスもかなり酷使されてたからなぁ
109 21/03/18(木)14:39:28 No.784508674
>原作よくご存知無い方は21世紀のツインターボちゃんと呼ばれたシルポートちゃんもオススメですよ! G2を2連覇してるだけ大した物ですよ
110 21/03/18(木)14:39:32 No.784508690
テキストも良いなぁ…
111 21/03/18(木)14:39:39 No.784508717
>シンパシーはどれくらい強いんだろう…? チームレースで自分の馬同士でも発動できるなら確実に3人に3人分発動できるから強そう
112 21/03/18(木)14:40:16 No.784508818
>ネイチャは下手したら四年連続で有馬3位を取ってた馬だよ おのれ関東の刺客!
113 21/03/18(木)14:40:24 No.784508846
チーム戦がおもしろそうだよねシンパシー
114 21/03/18(木)14:40:43 No.784508902
評価が一転ニ転する今だし カード性能で笑ってる人にも刺さるかもしれないなこの名前
115 21/03/18(木)14:41:19 No.784509022
>かなり >いやめちゃくちゃかっこいいキャッチコピーだね… 原作にもかっこいいキャッチコピー多いんですよ 極限まで削ぎ落とされた躰に鬼が宿るとか
116 21/03/18(木)14:41:41 No.784509088
こいつら原作調べたら想像していたよりもすごいアホだった…
117 21/03/18(木)14:41:55 No.784509118
一人を勝たせるためにエースを一匹狼シンパシーにして 残り二人をシンパシーとバフ盛り盛りにすればいいのだろうか
118 21/03/18(木)14:42:22 No.784509206
見た目はサバサバした田舎の綺麗なねーちゃんって感じで好き
119 21/03/18(木)14:42:29 No.784509229
>原作にもかっこいいキャッチコピー多いんですよ 真の勇者は戦場を選ばない
120 21/03/18(木)14:43:31 No.784509397
>>原作にもかっこいいキャッチコピー多いんですよ >真の勇者は戦場を選ばない 誰かと思って調べたけどお前変態の癖にこんなカッコいいコピー付けられてたのか
121 21/03/18(木)14:43:58 No.784509486
シンパシー盛りは相手もやってたらまとめて強化だから割とギャンブルだなと思ったけど 相手も持ってて強化されたところでトントンで持ってなかったら一方的に有利だから持ち得か
122 21/03/18(木)14:44:03 No.784509501
根性あると有馬くらいならスタミナも回復もいらないよ
123 21/03/18(木)14:44:07 No.784509514
[逃亡者]ツインターボ [異次元の逃亡者]サイレンススズカ
124 21/03/18(木)14:44:39 No.784509629
原作は所謂厨二病ってヤツでは…?ってなるくらいカッコイイキャッチコピー多いね…
125 21/03/18(木)14:45:06 No.784509697
ヘリオスとパーマー実装されたら適正無視して一緒のチーム入れる人結構出てきそう
126 21/03/18(木)14:45:21 No.784509739
ゴルシもシンパシー持ってるけどヒントガチャすぎてほとんど取れないんだ
127 21/03/18(木)14:45:28 No.784509757
3200mをレコード出しながら馬鹿逃げする奴だ 面構えが違う
128 21/03/18(木)14:45:39 No.784509805
>原作は所謂厨二病ってヤツでは…?ってなるくらいカッコイイキャッチコピー多いね… 皇帝がシンプルで好きよ
129 21/03/18(木)14:46:02 No.784509874
>シンパシー盛りは相手もやってたらまとめて強化だから割とギャンブルだなと思ったけど >相手も持ってて強化されたところでトントンで持ってなかったら一方的に有利だから持ち得か 問題は育成の段階だと何の役にも立たねえ…!
130 21/03/18(木)14:46:05 No.784509886
>原作は所謂厨二病ってヤツでは…?ってなるくらいカッコイイキャッチコピー多いね… 有名な実況アナウンサーに重度のポエマーがいるから…
131 21/03/18(木)14:46:19 No.784509938
一 着 至 上 主 義 。
132 21/03/18(木)14:46:32 No.784509983
シャドーロールの怪物とかちょっとカッコ良すぎる
133 21/03/18(木)14:47:23 No.784510150
ヘリオスはいっつも負けてていいの?
134 21/03/18(木)14:47:33 No.784510191
どのスポーツ関連でも二つ名が皇帝またはカイザーは それだけでこいつ凄いんだな感が出てくる
135 21/03/18(木)14:47:46 No.784510229
>問題は育成の段階だと何の役にも立たねえ…! ヒント無しで70ptだから育成終了時の余りポイントで拾いに行く感じかなあ
136 21/03/18(木)14:47:47 No.784510232
>シャドーロールの怪物とかちょっとカッコ良すぎる まずシャドーロールって単語がかっこいいからな そのまんまなんだけど
137 21/03/18(木)14:48:24 No.784510365
ガッチガチの長距離逃げ型パーマーのチームに先行差しデバフモリモリのヘリオス置きたい
138 21/03/18(木)14:48:25 No.784510368
>ヘリオスはいっつも負けてていいの? みんながはいはい今日も負けって思った時に勝つ
139 21/03/18(木)14:48:32 No.784510388
最近はJRAとかみんなのKEIBAとかもお前らノリノリで考えてるな!っていう競走馬やレース名のキャッチコピー多くて面白い
140 21/03/18(木)14:48:41 No.784510416
かわいい 100点
141 21/03/18(木)14:48:52 No.784510456
パーマー主戦の山田さんも自分の車にパーマー号ってつけてたんかい…
142 21/03/18(木)14:48:58 No.784510472
女帝って呼ばれてるやつ多すぎ問題
143 21/03/18(木)14:48:59 No.784510479
>ゴルシもシンパシー持ってるけどヒントガチャすぎてほとんど取れないんだ 最初はいっぱい持っててすげえ!ってなるんだけどね いざ使うとおみくじ状態で思ったより使い勝手が…ってなる
144 21/03/18(木)14:49:34 No.784510596
>みんながはいはい今日も負けって思った時に勝つ 競馬みてぇな馬だな
145 21/03/18(木)14:49:51 No.784510650
実家から見放されて障害レースにまで転向した女を勝ち上がらせるストーリーになるのかな 絶対燃えるやつじゃん
146 21/03/18(木)14:50:13 No.784510722
まあ曲線くれるからいいよゴルシは イベントのポイントも大きいし
147 21/03/18(木)14:50:21 No.784510749
短距離マイルな馬なのに有馬で5着とか取ってる辺り割と並の馬ではないというか ゲーム始まった今の方が凄え…とか適性なんかしたのか…みたいな思われ方するんでなかろうかヘリオス
148 21/03/18(木)14:50:57 No.784510854
>まあ曲線くれるからいいよゴルシは >イベントのポイントも大きいし ただ体力減少が急に挟まると勉強すらできなくなる時は結構きつい 伸びはいいんだけどね
149 21/03/18(木)14:50:58 No.784510857
アニメのヘリオスの後は任せたー!ってセリフ軽く流されてるけどヘリオスはあのレースで引退なんだよな…
150 21/03/18(木)14:51:07 No.784510883
宝塚勝ったのにメジロさんちは誰も期待してなかったから来てないってのがつらすぎる…
151 21/03/18(木)14:51:26 No.784510946
マイルCS17着でこいつあかん… から2連覇するくらいには凄いよヘリオス
152 21/03/18(木)14:51:46 No.784511015
ヘリオスはマイルから中距離の馬なのか 思ってたよりずっといい戦績だった
153 21/03/18(木)14:51:47 No.784511020
>ヘリオスはいっつも負けてていいの? マイルではメッチャ強いんだ
154 21/03/18(木)14:51:47 No.784511021
アニメでも馬鹿みたいな走り方してたけど終盤まで先頭で逃げながらハイペース維持して 最終的に3位に付けてるからな
155 21/03/18(木)14:51:57 No.784511047
>極限まで削ぎ落とされた躰に鬼が宿るとか まさに鬼神!!
156 21/03/18(木)14:52:24 No.784511126
ダイタクヘリオスって笑いながら走る馬とかあだ名あったような記憶
157 21/03/18(木)14:52:38 No.784511188
ゲームだと障害レースはないから従来ではやらないトレーニングを試したらとかにするんかしら
158 21/03/18(木)14:52:52 No.784511236
>ダイタクヘリオスって笑いながら走る馬とかあだ名あったような記憶 原作再現なんだ…
159 21/03/18(木)14:52:58 No.784511253
根性って高くてもあんまり実感しないけどある程度は必要なのか? 長距離適正でも毎回C程度で止めてしまってるんだが
160 21/03/18(木)14:53:10 No.784511294
>まさに鬼神!! 気持ち悪い…!
161 21/03/18(木)14:53:31 No.784511362
比較対象が凄すぎてマヒするけど G1レースに出走できるだけで凄いウマ達なんだよな
162 21/03/18(木)14:53:38 No.784511392
ストーリーやるたびにみんな好きになってつらい
163 21/03/18(木)14:54:11 No.784511506
原作調べるとマジモンのレジェンドばかりでビビるよね…
164 21/03/18(木)14:54:23 No.784511550
>根性って高くてもあんまり実感しないけどある程度は必要なのか? >長距離適正でも毎回C程度で止めてしまってるんだが デバフ防御出来るんで上に行くほど必要
165 21/03/18(木)14:54:26 No.784511559
こいつらテイオーの天敵だろ
166 21/03/18(木)14:54:42 No.784511600
スレ画も横のアホもGⅠを2勝してるから超すごいよ
167 21/03/18(木)14:55:05 No.784511672
>>まさに鬼神!! >気持ち悪い…! フッ…… 世話が焼ける…
168 21/03/18(木)14:55:51 No.784511834
>ダイタクヘリオスって笑いながら走る馬とかあだ名あったような記憶 新聞が読める馬 オッズを見る馬 笑いながら走る馬 バカコンビの片割れ 全部ヘリオスの渾名
169 21/03/18(木)14:56:26 No.784511943
ヘリオスが横たわっている… …ヘリオス!? 寝ながら草を食っている…
170 21/03/18(木)14:57:42 No.784512180
バカと笑えって横のヘリオスともかかってるのがなんかいいな
171 21/03/18(木)14:58:21 No.784512299
ヘリオスはダイイチルビーとかなりバチバチだったから お互いどっちか居なかったらもっとG1勝ててたろう
172 21/03/18(木)14:58:24 No.784512312
>スレ画も横のアホもGⅠを2勝してるから超すごいよ ヘリオスもG1勝ってたんだ
173 21/03/18(木)14:58:25 No.784512315
>原作調べるとマジモンのレジェンドばかりでビビるよね… 少し前の雑誌と組んだ企画投票とはいえ 今見ると見慣れた名前が沢山いるからな https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/
174 21/03/18(木)14:58:28 No.784512326
アイネスフウジンと合わせて逃げ根性軍団作りたい
175 21/03/18(木)14:58:48 No.784512389
>根性って高くてもあんまり実感しないけどある程度は必要なのか? >長距離適正でも毎回C程度で止めてしまってるんだが 今一番有力な説がスタミナ=HPで根性=防御力説 で単純な引き算じゃなくレース中のスタミナの減りがグラブルの防御値みたいに根性の実数値を参照した何らかの計算式で出されてるんじゃないかっていう話が出てる グラブルでいうとスタミナが守護で根性が堅守だな!
176 21/03/18(木)14:59:13 No.784512480
>ヘリオスもG1勝ってたんだ マイルチャンピオンシップ連覇してる
177 21/03/18(木)15:00:19 No.784512720
>>ヘリオスもG1勝ってたんだ >マイルチャンピオンシップ連覇してる えっ凄くね!?
178 21/03/18(木)15:00:43 No.784512819
ダイタクヘリオスはマイルCS→スプリンターズS→有馬とか鬼ローテさせられてて当時気の毒になった
179 21/03/18(木)15:01:50 No.784513024
パーマーに限らないけど適正距離や戦法がわからず悩む例は多い
180 21/03/18(木)15:02:06 No.784513089
>https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/ 58位ツインターボ な辺り本当に成績以外のとこで人気あったんだな…
181 21/03/18(木)15:02:16 No.784513134
>ダイタクヘリオスはマイルCS→スプリンターズS→有馬とか鬼ローテさせられてて当時気の毒になった それの前に秋天も走ってなかったっけ
182 21/03/18(木)15:02:23 No.784513157
>>>ヘリオスもG1勝ってたんだ >>マイルチャンピオンシップ連覇してる >えっ凄くね!? 凄いよ ただ浮沈みが激しいから...
183 21/03/18(木)15:03:09 No.784513306
>グラブルでいうとスタミナが守護で根性が堅守だな! まさに格ゲーでいう根性値ってやつ?最近見ないけど
184 21/03/18(木)15:03:09 No.784513308
>今見ると見慣れた名前が沢山いるからな >https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/ やっぱ1位と2位はディープとオルフェか
185 21/03/18(木)15:03:10 No.784513315
>58位ツインターボ >な辺り本当に成績以外のとこで人気あったんだな… 福島競馬場の入場者数レコードは未だにツインターボの七夕賞の日だ
186 21/03/18(木)15:03:28 No.784513385
>>ダイタクヘリオスはマイルCS→スプリンターズS→有馬とか鬼ローテさせられてて当時気の毒になった >それの前に秋天も走ってなかったっけ ゲームでは真似できんな…
187 21/03/18(木)15:03:55 No.784513459
ディープは知ってるけどオルフェルーヴルって知らないなぁ
188 21/03/18(木)15:03:59 No.784513474
>ヘリオスはダイイチルビーとかなりバチバチだったから >お互いどっちか居なかったらもっとG1勝ててたろう ダイイチルビーは良血のお嬢様なのもあって対照的なライバル同士大人気だったんだっけ
189 21/03/18(木)15:04:26 No.784513546
>オルフェルーヴルって知らないなぁ なんでちょっと美術館みたいになってるんだよ
190 21/03/18(木)15:04:27 No.784513552
バカと笑え これだけで好きになっちゃう
191 21/03/18(木)15:04:32 No.784513569
オルフェルーヴルは誰も知らん
192 21/03/18(木)15:04:33 No.784513573
>ディープは知ってるけどオルフェルーヴルって知らないなぁ 本当に知らない感あってすき
193 21/03/18(木)15:04:42 No.784513599
ヘリオスは2000m以内なら凄いんだよ
194 21/03/18(木)15:04:47 No.784513611
>ディープは知ってるけどオルフェルーヴルって知らないなぁ 10年代になってからあんまメディアが競馬取り上げないからな
195 21/03/18(木)15:04:50 No.784513626
>ディープは知ってるけどオルフェルーヴルって知らないなぁ 逸話が色々とおもしれー馬の代表格 なんならウマ娘的にはディープより出したい馬じゃなかろうか
196 21/03/18(木)15:04:57 No.784513644
>>https://prc.jp/jraracingviewer/contents/yushun/ >58位ツインターボ >な辺り本当に成績以外のとこで人気あったんだな… 名だたるG1馬達を抑えてこの位置だからなあ
197 21/03/18(木)15:05:28 No.784513744
>アニメのヘリオスの後は任せたー!ってセリフ軽く流されてるけどヘリオスはあのレースで引退なんだよな… わたしたちズッ友だよー!ってそういう
198 21/03/18(木)15:06:13 No.784513903
←バカ ➚バカ
199 21/03/18(木)15:06:18 No.784513916
オルフェは有名な方だと思っていた ナカヤマフェスタと同じくらいには
200 21/03/18(木)15:06:21 No.784513928
実はハヤヒデの鞍上って最初ヘリオスの主戦だったよね
201 21/03/18(木)15:06:23 No.784513937
パーマーとヘリオスどっち育てるにしてもなんで俺は二人一緒に勝たせてやれないんだ…って悶絶するやつだよね
202 21/03/18(木)15:07:02 No.784514075
根性は防御力みたいな説の他に所謂赤ゲージでの強化量の説もあるね
203 21/03/18(木)15:07:26 No.784514146
ヘリオスは宝塚にも出てるけど目標で両方走らされそうだな…
204 21/03/18(木)15:07:49 No.784514213
>オルフェは有名な方だと思っていた >ナカヤマフェスタと同じくらいには ニュースではそんな聞いた覚えないけどCM出まくってた印象
205 21/03/18(木)15:08:05 No.784514266
根性賢さはこれだけ伸ばしても仕方ないってステだから効率がよく作られてる感ある
206 21/03/18(木)15:08:17 No.784514303
ヘリオスほしいいい
207 21/03/18(木)15:08:23 No.784514317
>パーマーとヘリオスどっち育てるにしてもなんで俺は二人一緒に勝たせてやれないんだ…って悶絶するやつだよね チーム戦で自分の愛バどうしが競い合ってるのおもろいよね
208 21/03/18(木)15:08:33 No.784514339
ヘリオスは京都の最終コーナーでワープするからそれがスキルになってるのかな
209 21/03/18(木)15:08:38 No.784514353
根性はスタミナ消費抑えてるイメージ
210 21/03/18(木)15:09:13 No.784514466
>オルフェは有名な方だと思っていた >ナカヤマフェスタと同じくらいには 競馬知ってるやつが近くにいるなら知ってる、レベルの有名馬だな
211 21/03/18(木)15:09:14 No.784514472
>>アニメのヘリオスの後は任せたー!ってセリフ軽く流されてるけどヘリオスはあのレースで引退なんだよな… >わたしたちズッ友だよー!ってそういう 馬鹿コンビによる馬鹿コンビのための馬鹿有馬記念...
212 21/03/18(木)15:09:31 No.784514523
対人戦の上位層みても根性は現状300もない位だからね
213 21/03/18(木)15:10:02 No.784514611
ヘリオスはワープ能力持ちのすげぇ馬だよ 終盤一瞬でもカメラから外れたら次に映る時は遠く離れてトップにいる
214 21/03/18(木)15:10:30 No.784514721
オルフェはゴルシの親戚って言えばどんなやつかわかると思う あと阪神大賞典は見てほしい、何だコイツ…ってなるから
215 21/03/18(木)15:11:17 No.784514848
根性は集中して伸ばせばスピードも上がるんで むしろ逃げ馬ならトレーニング振るべきだよ
216 21/03/18(木)15:11:23 No.784514869
有名といえばハイセイコー居ないんだな 世代じゃないけど競走馬だとオグリナリタディープと並んですぐ思い浮かぶくらいのアイドル馬なのに
217 21/03/18(木)15:11:36 No.784514926
攻略に従ってスピードとスタミナ重点トレしてたら第3目標も越えられないなんてのも稀じゃあない! たづなさんのアドバイスもだ!
218 21/03/18(木)15:11:40 No.784514939
>対人戦の上位層みても根性は現状300もない位だからね 振ってる人が何人かいて他は大体左三つ注力という分布だなぁ
219 21/03/18(木)15:12:10 No.784515042
多分現代の一般知名度だけで言えば ディープインパクト・オグリキャップ・ハルウララが横一線で並ぶくらいだと思う
220 21/03/18(木)15:12:44 No.784515167
ヘリオスは賞金6億超えてるからねダイタクヤマトの親でもあるし
221 21/03/18(木)15:12:44 No.784515168
ウオッカってこんなに上なの…
222 21/03/18(木)15:12:53 No.784515197
>対人戦の上位層みても根性は現状300もない位だからね スピードとパワー盛りまくって必要な分のスタミナ!って感じよね
223 21/03/18(木)15:12:59 No.784515215
>多分現代の一般知名度だけで言えば >ディープインパクト・オグリキャップ・ハルウララが横一線で並ぶくらいだと思う オグリがぶち抜けてると思われる ブームの規模的にも日本人の年齢的にも
224 21/03/18(木)15:13:04 No.784515231
賢さないとスキル発動しないからいつもBはあげちゃう
225 21/03/18(木)15:13:26 No.784515292
>多分現代の一般知名度だけで言えば >ディープインパクト・オグリキャップ・ハルウララが横一線で並ぶくらいだと思う 世代的にはもうディープ・ウララだけって人も多そうだ
226 21/03/18(木)15:14:02 No.784515408
オグリ>>>ハルウララ>>キタサン=ディープくらいじゃないかな 60代のおばちゃんとかキタサンは知ってるけどディープ知らないだろう
227 21/03/18(木)15:14:28 No.784515492
>世代的にはもうディープ・ウララだけって人も多そうだ 日本は若い世代がとても少ないんだ…
228 21/03/18(木)15:14:33 No.784515511
>オグリがぶち抜けてると思われる >ブームの規模的にも日本人の年齢的にも オグリ覚えてるのは40台ばっかだぞメディアで取り上げてた年代的に
229 21/03/18(木)15:14:34 No.784515514
>ウオッカってこんなに上なの… スピカの面子は全員レジェンドの中でもレジェンドよりなんだ
230 21/03/18(木)15:14:41 No.784515545
アーモンドアイは去年の有馬で名前覚えた人多そう
231 21/03/18(木)15:14:43 No.784515557
オグリ、ハルウララ、ディープ、武豊だと思う
232 21/03/18(木)15:14:43 No.784515558
知名度はともかくメジロいいよね…
233 21/03/18(木)15:15:09 No.784515650
聞いたことある名前とパッと思いつく名前の間には7馬身からの開きがあるからな
234 21/03/18(木)15:15:40 No.784515716
>オグリ覚えてるのは40台ばっかだぞメディアで取り上げてた年代的に 一番人口多い世代だし それ以降競馬知ったやつなら当然オグリも知るし 物理的に知名度が覆ることはないと思われる
235 21/03/18(木)15:15:43 No.784515731
武豊はまあそうだね… 大半の重賞馬より武豊のが有名だろう現役クソ長いし
236 21/03/18(木)15:15:52 No.784515765
キタサンは馬主の知名度がダントツだからな…
237 21/03/18(木)15:15:53 No.784515768
>>世代的にはもうディープ・ウララだけって人も多そうだ >日本は若い世代がとても少ないんだ… オグリ持ち上げたいのは分るが一番メディアが力入れてバンバン宣伝売り上げて神輿にしてたディープとウララだろ知名度は
238 21/03/18(木)15:15:56 No.784515783
おじいちゃんに聞けばハイセイコーが一番のブームだって言うだろうし世代だよね
239 21/03/18(木)15:16:38 No.784515944
ディープは凄かった分クスリでのケチの付き方が凄まじかったのもな
240 21/03/18(木)15:16:40 No.784515946
オルフェの知名度が低めなのはその年にあった出来事にある
241 21/03/18(木)15:16:44 No.784515957
根性って競り合いに強くなるはずじゃ…
242 21/03/18(木)15:16:48 No.784515968
>おじいちゃんに聞けばハイセイコーが一番のブームだって言うだろうし世代だよね 大竹ちんぽの父親がハイセイコー買って負けて当たり散らしたって話してたな…
243 21/03/18(木)15:16:53 No.784515993
>オグリ持ち上げたいのは分るが一番メディアが力入れてバンバン宣伝売り上げて神輿にしてたディープとウララだろ知名度は 一番メディアが力入れてバンバン宣伝してたのが圧倒的にオグリだよう!
244 21/03/18(木)15:17:18 No.784516096
>オルフェの知名度が低めなのはその年にあった出来事にある 日本中が競馬どころじゃなかったからな…
245 21/03/18(木)15:17:20 No.784516105
>一番メディアが力入れてバンバン宣伝してたのが圧倒的にオグリだよう! お爺ちゃんの思い出話は知らんがな 実際オグリ知らんかったし
246 21/03/18(木)15:17:44 No.784516196
ウマ娘やってる世代は基本的にディープインパクトとハルウララだろうけどな… オグリキャップの活躍時期は生まれる前って人も多そうだ 俺もそうだ
247 21/03/18(木)15:17:53 No.784516232
>大半の重賞馬より武豊のが有名だろう現役クソ長いし 上のアドレスのJRAのスペシャルコンテンツがこの2つだからな… su4695478.jpg
248 21/03/18(木)15:17:58 No.784516246
>実際オグリ知らんかったし 知名度の話はみんな根底にこれがあるからよくわからん
249 21/03/18(木)15:18:06 No.784516272
大外ぶっこ抜きはオルフェーヴルだなあ 舞台が舞台ってのもあるが
250 21/03/18(木)15:18:10 No.784516286
>オグリ持ち上げたいのは分るが一番メディアが力入れてバンバン宣伝売り上げて神輿にしてたディープとウララだろ知名度は オグリはディープの100倍くらいメディアに出てるんだ 冗談抜きで
251 21/03/18(木)15:18:10 No.784516287
ネット競馬普及でJRA的には今のが上向きなのはおもしろいな
252 21/03/18(木)15:18:29 No.784516343
やっぱ世代ごとに有名な馬は変わるよ 実際に見た馬が一番印象に残る
253 21/03/18(木)15:18:39 No.784516374
>根性って競り合いに強くなるはずじゃ… その通りだよ 今回のレジェンドレースはポジション取りのエルと抜け出したあとのエアグルーヴで相手側が多段根性勝負でこっちを競り落としてくる
254 21/03/18(木)15:18:56 No.784516431
>オグリはディープの100倍くらいメディアに出てるんだ >冗談抜きで テレビの影響力にも差があるしね
255 21/03/18(木)15:19:00 No.784516454
>オグリはディープの100倍くらいメディアに出てるんだ >冗談抜きで 40代の話ね
256 21/03/18(木)15:19:02 No.784516458
結局自分が知ってるかどうかなんで時代が違えば比較は意味が薄いんだ 最強馬論争と同じよ
257 21/03/18(木)15:19:07 No.784516481
>>一番メディアが力入れてバンバン宣伝してたのが圧倒的にオグリだよう! >お爺ちゃんの思い出話は知らんがな >実際オグリ知らんかったし んなこと言ったら今はキタサンしか知名度ないことになるぞ
258 21/03/18(木)15:19:09 No.784516486
>やっぱ世代ごとに有名な馬は変わるよ >実際に見た馬が一番印象に残る 今ならぶっちぎりでギベオンだよな! 中継見ちゃったけどスタジオのお通夜っぷりにめちゃ笑ったよあれ
259 21/03/18(木)15:19:13 No.784516498
>su4695478.jpg でしたのCMって 荒唐無稽って訳じゃなくて原作再現なんだ!
260 21/03/18(木)15:19:22 No.784516523
赤いからって出てきた露骨な子では
261 21/03/18(木)15:19:27 No.784516536
>今ならぶっちぎりでギベオンだよな! >中継見ちゃったけどスタジオのお通夜っぷりにめちゃ笑ったよあれ 酷かったですねギベ発動…
262 21/03/18(木)15:19:27 No.784516538
ディープは結局社会現象レベルの競馬ブームは起こせなかったしな
263 21/03/18(木)15:19:28 No.784516542
オグリ時代は競馬が武豊でブーム来てたのもデカイ 子供だったけどゲーセンやおもちゃ屋に馬のグッズめっちゃあったわ
264 21/03/18(木)15:19:46 No.784516611
>オグリはディープの100倍くらいメディアに出てるんだ >冗談抜きで そりゃおっさんの知名度はオグリが高いけど競馬も知らんって40代未満の層は知らんだろ メディアが盛んな時期知らんのだから
265 21/03/18(木)15:19:52 No.784516635
日本人の平均年齢が50代という 40代は若者なんだ
266 21/03/18(木)15:19:59 No.784516655
今のコントレイルやタクトやアイちゃんも若干そんな感じ 競馬やれてるだけマシな状況だからね
267 21/03/18(木)15:20:06 No.784516685
オグリは30年前だけど小栗旬とか40手前の世代でもあだ名になる程度には当時の子供達にも影響あるからな
268 21/03/18(木)15:20:09 No.784516698
>んなこと言ったら今はキタサンしか知名度ないことになるぞ キタサンそんなテレビでやってたっけ?
269 21/03/18(木)15:20:27 No.784516765
>日本人の平均年齢が50代という >40代は若者なんだ おじさん惨めだからやめようよ
270 21/03/18(木)15:20:31 No.784516775
>そりゃおっさんの知名度はオグリが高いけど競馬も知らんって40代未満の層は知らんだろ >メディアが盛んな時期知らんのだから そんな連中なら当然ディープもウララも知らんよ
271 21/03/18(木)15:20:58 No.784516874
>そんな連中なら当然ディープもウララも知らんよ いやディープとウララは30代前後だよ…逆張りが過ぎる…