虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/18(木)12:18:37 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/18(木)12:18:37 No.784478462

https://www.youtube.com/watch?v=GSIIjQ_KX3o どうしてバトルシーンがPVに無いんですか…

1 21/03/18(木)12:25:45 No.784480325

そこメインの話では無さそうだけど

2 21/03/18(木)12:26:26 No.784480517

むしろ実写なんだから制作シーンに力入れてほしい

3 21/03/18(木)12:29:17 No.784481264

>みんなでおこづかいを出し合い購入した一体のガンプラ(ナナハチ)をグレードアップさせ、地区大会優勝を目指していた こういうのいいな…

4 21/03/18(木)12:29:56 No.784481428

動かさないバトルなんじゃない

5 21/03/18(木)12:30:17 No.784481511

ジャングルの奥地に眠る伝説の塗料を探して

6 21/03/18(木)12:30:34 No.784481593

ガンプラのこの加工ってこうやるんだ、って実写映像作品で見れたらいいね

7 21/03/18(木)12:30:43 No.784481634

サバゲーの奴と良いバンダイは急に実写方面に力入れてきたな…

8 21/03/18(木)12:30:58 No.784481711

>自分たちのガンプラをスキャニングし、特殊ドローンにより実物大で投影されたガンダムを操作して戦う。 >スキャンした際『攻撃力』『防御力』『必殺技』『スピード』がAR(拡張現実)で表記され、その能力が反映。そのため、操縦技術だけでなくガンプラの制作技術(組立・塗装・武器の改造など)が勝敗を左右する。 ははーん銃口にホイルシール貼ったら威力上がるやつだなこれ

9 21/03/18(木)12:31:23 No.784481824

アニメで散々バトルしたんだからドラマ重視でやってほしいわ

10 21/03/18(木)12:31:42 No.784481906

テレ東のドラマ枠かと思ったら配信だけか

11 21/03/18(木)12:32:41 No.784482171

>サバゲーの奴と良いバンダイは急に実写方面に力入れてきたな… これでクソみてーな連邦偏愛を辞めればいいんだがねぇ…

12 21/03/18(木)12:32:49 No.784482203

>サバゲーの奴と良いバンダイは急に実写方面に力入れてきたな… ガールガンレディはなんかプラモもドラマも大丈夫かこれ感があるがどうなんだろうな…

13 21/03/18(木)12:33:05 No.784482278

>ガンプラのこの加工ってこうやるんだ、って実写映像作品で見れたらいいね (普通に使用される他社の制作用器具)

14 21/03/18(木)13:01:23 No.784489305

なんというか作例にハッタリが効いてなくてあんまりワクワクしないな

15 21/03/18(木)13:05:26 No.784490150

おっちゃん久々にプラモ物で主人公だな

16 21/03/18(木)13:06:35 No.784490398

>なんというか作例にハッタリが効いてなくてあんまりワクワクしないな 高校生が改造したにしてはシンプル過ぎる

17 21/03/18(木)13:12:55 No.784491719

レディファイ!の次のシーンで戦闘終了大破したプラモが映ってるくらいでええよ

18 21/03/18(木)13:14:52 No.784492152

メンバーの一人と名前がかぶってしまった

19 21/03/18(木)13:16:03 No.784492401

がっつり改造したオリジナル機体は出なさそうだな

20 21/03/18(木)13:18:08 No.784492833

銃のやつといい実写ブームなの?

↑Top