ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/18(木)11:49:34 No.784472592
全シリーズでお世話になったやつ
1 21/03/18(木)11:49:53 No.784472646
ツヴァイいいよね…
2 21/03/18(木)11:50:47 No.784472812
確定怯み取れると道中周回攻略とか凄い役立つ
3 21/03/18(木)11:51:01 No.784472857
あんまり使った記憶無いなこれ 特大剣持とうと思ったら大体もっと重いの選んでしまう
4 21/03/18(木)11:51:54 No.784473037
ビターン
5 21/03/18(木)11:58:13 No.784474264
こいつは特大の中では軽くてリーチもあって補正も優秀でどのシリーズでもモーションまでもが優秀 最強ではないが優秀な武器
6 21/03/18(木)11:58:51 No.784474384
2の両手持ち刺突がめちゃくちゃ便利
7 21/03/18(木)11:59:51 No.784474581
踏み込みがR1と2で縦横使い分けできるの良いよね
8 21/03/18(木)12:10:00 No.784476542
3でフリーデ様とゾーイを突き殺した奴
9 21/03/18(木)12:13:53 No.784477393
エルデンリングでもおそらくお世話になるであろう特大剣
10 21/03/18(木)12:15:49 No.784477814
溜めR2で大抵の敵をハメ殺す
11 21/03/18(木)12:20:19 No.784478911
久々に3起動して新キャラに持たせてるけど 雑にR2押してるだけでどんな敵も簡単に倒せすぎる…
12 21/03/18(木)12:21:37 No.784479224
雑魚敵はいいけどボスに使うには俺には扱いが難しい
13 21/03/18(木)12:23:01 No.784479598
2のソロプレイは特大剣のふっ飛ばしが超ありがてえんだ 一部の敵は盾剥がし状態になるし
14 21/03/18(木)12:29:00 No.784481186
パパッと+3重厚作って雷エンチャR2したら監視者がバターみたいに溶けた
15 21/03/18(木)12:30:46 No.784481648
重量がシビアな1だと強靭を維持しつつ軽いローリングで使える特大剣がツヴァイかグレソくらいしかない 他は重すぎる
16 21/03/18(木)12:31:36 No.784481883
1だとお世話になったが それ以上に123全部でお世話になったのは導きのクレイモアだ
17 21/03/18(木)12:34:10 No.784482563
攻略ならバッソ使ってたな スタミナ消費少なくてダメージほぼ変わらない
18 21/03/18(木)12:34:28 No.784482655
片手R2がなぜかパリィ不可なのが便利
19 21/03/18(木)12:35:39 No.784482993
入手時期と挙動が完璧な入門武器
20 21/03/18(木)12:37:25 No.784483480
ボス相手には使いにくい武器種だけどステータス要求値が低くてモーション優秀だから高強靭の強モブ対策に持っておくと便利だよね
21 21/03/18(木)12:38:05 No.784483677
特大までいくとホモ王子にめっちゃ苦戦する
22 21/03/18(木)12:39:06 No.784483961
脳筋じゃないけど特大振りたいな…って需要を確実に引き受ける偉い子
23 21/03/18(木)12:39:37 No.784484094
特大はホモだけが難関すぎる ジャンプ誘発して掘ればいいフリーデのほうがまだ有情
24 21/03/18(木)12:40:58 No.784484391
ホモは隙が短いというか直剣じゃないと欲張ったら殴られる長さなのがいやらしい
25 21/03/18(木)12:42:46 No.784484846
細かい隙を小出しにするタイプのやつ相手だとまあどうしてもね…
26 21/03/18(木)12:43:51 No.784485108
ローリアンは終盤のボスの癖に素直で倒しやすいボスだと思ってたが特大剣だと面倒なのか
27 21/03/18(木)12:44:49 No.784485325
オンスモに確定怯み入るからマジ楽
28 21/03/18(木)12:46:18 No.784485645
ホモ王子は隙が少ないというか短いから大振りの特大や詠唱長い術師はしんどい 軽量武器を差し込むスタイルだとめっちゃ楽
29 21/03/18(木)12:46:18 No.784485647
まあ攻略のそれもボス基準で考えちゃうと究極的に傭兵双刀とか竜断とか毒出血凍傷だけになっちゃうからやめるんだ 使ってて楽しいのが一番だ
30 21/03/18(木)12:48:13 No.784486106
お、ツヴァイか?
31 21/03/18(木)12:48:22 No.784486148
3だとアストラという低要求軽量の後輩も出来たが… カチ上げいいよね…
32 21/03/18(木)12:48:46 No.784486249
>ローリアンは終盤のボスの癖に素直で倒しやすいボスだと思ってたが特大剣だと面倒なのか だいたい1発殴ったら硬直中に1発殴り返される感じ
33 21/03/18(木)12:49:58 No.784486527
こいつのダッシュやローリング攻撃も優秀すぎて隙がない
34 21/03/18(木)12:51:38 No.784486938
3だとセスタスとかも一部ボスにはいいよね 監視者とか殴り返したがるからスタブ後L1だけで9割飛ばせたり
35 21/03/18(木)12:53:13 No.784487337
ポンコツゲーマーの俺にダクソ1をクリアさせてくれた導きの剣だ
36 21/03/18(木)12:53:18 No.784487362
3しかやってないけどロンソ・クレイモア・スレ画が自信をもってお薦めできる基本の剣だ
37 21/03/18(木)12:53:19 No.784487369
特大剣は両手縦振りの種類がちょっと不利背負ってる気がしないでもない
38 21/03/18(木)12:55:07 No.784487808
特大武器ってカテゴリがそもそもボスとの殴り合いを想定してない気がする 出来なくもないってぐらいで
39 21/03/18(木)12:55:20 No.784487860
こいつがいなかったらセンの古城で詰んでた
40 21/03/18(木)12:55:23 No.784487876
大抵のボスは特大剣で殴ってると寝ちゃうみたい
41 21/03/18(木)12:56:16 No.784488107
特大系の武器は怯みが取れる相手に使うのが基本だから隙が少ないボス相手は仕方ない
42 21/03/18(木)12:56:17 No.784488111
縦振りは黒騎士が大分やらかしたから… 今でも闘技だとスタブ後密着r2が読みづらいから見るよ
43 21/03/18(木)12:56:24 No.784488148
>特大剣は両手縦振りの種類がちょっと不利背負ってる気がしないでもない アジディールみたいなだと縦振りの方がいいんだけどな… 奴隷のジジイタイプは縦振りは置く感じじゃないとまあ当たらない
44 21/03/18(木)12:57:25 No.784488391
3はグレアクがちゃんとグレアクしてくれて嬉しい…
45 21/03/18(木)12:58:07 No.784488554
ボス戦だと隙が大きくて反撃される場合もあるけど まあ1周目ならダメージ量でゴリ押せるからな
46 21/03/18(木)12:58:11 No.784488577
刃の方持つやつやりたい
47 21/03/18(木)12:58:57 No.784488747
対人だと大曲刀に一歩譲る感じはある DR1の差のような気もする…
48 21/03/18(木)13:01:40 No.784489377
ビターンして怯み入る雑魚はいい雑魚だ 入らない雑魚はきらい
49 21/03/18(木)13:02:10 No.784489463
>DR1の差のような気もする… あのモーションくれよ!早くてリーチあって範囲も広いから軸ずらしも簡単とか卑怯だよ 大剣とかなんで1回回るんだよ
50 21/03/18(木)13:05:43 No.784490218
脳筋キャラばかりだからクラブ系ばかり使ってたな… 技量も必要になるとゴリラにはつらい
51 21/03/18(木)13:06:18 No.784490335
ノーツヴァイニトウリュウ! キンジラレタチカラ!
52 21/03/18(木)13:09:40 No.784491076
>対人だと大曲刀に一歩譲る感じはある >DR1の差のような気もする… 反転DR1とかR2裏当て最速とか色々あるし大曲よりDR1パリィ取られにくいから対人なら大曲よりは強いと思う