虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/18(木)09:53:14 ID:qX2LrxYE コンシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/18(木)09:53:14 ID:qX2LrxYE qX2LrxYE No.784453730

コンシューマのオープンワールドで 没入しながらゲーム体験するほうがいいよね 小さい端末でソシャゲに課金するより

1 21/03/18(木)09:53:28 No.784453761

それはそう

2 21/03/18(木)09:53:49 No.784453802

小さい画面でゲームってやっぱ残らないよ

3 21/03/18(木)09:54:33 No.784453897

ソシャゲの周回オートで回しながらオープンワールドやるマン

4 21/03/18(木)09:57:15 No.784454232

スレッドを立てた人によって削除されました 毎回言われてるけどなんでこの画像でソシャゲの話しようとするんだろ

5 21/03/18(木)09:59:06 No.784454489

オープンワールドって言っても行きたいところに行けてやりたいことができて適度の密度で要素が詰まってるゲームなんてほぼないし…

6 21/03/18(木)10:02:09 No.784454921

まあ手軽に無料でできるオープンワールドあるならそっちやるけど

7 21/03/18(木)10:02:27 No.784454963

両方やる

8 21/03/18(木)10:02:38 No.784454986

>ソシャゲの周回オートで回しながらオープンワールドやるマン わかる

9 21/03/18(木)10:03:00 No.784455040

スレッドを立てた人によって削除されました >毎回言われてるけどなんでこの画像でソシャゲの話しようとするんだろ 対立煽りしたいからに決まってるだろ!

10 21/03/18(木)10:03:12 No.784455064

オープンワールドのサブイベくそつまんないよね

11 21/03/18(木)10:04:24 No.784455213

じゃあPCエミュの大画面でソシャゲをやろう

12 21/03/18(木)10:05:26 No.784455369

>オープンワールドのサブイベくそつまんないよね お使いしてクソどうでもいい消費アイテムを報酬で貰う系は存在価値皆無すぎる…

13 21/03/18(木)10:06:37 No.784455543

クソださいスレ画に気持ちがいって語れない なんだこの…なんだこの…

14 21/03/18(木)10:06:41 No.784455553

マップ埋めたら後はFTの繰り返しだしな

15 21/03/18(木)10:07:14 No.784455634

ソシャゲそのものが 対立煽りでできてるコミュニティだとなぜ気づかないだろう 死ぬまで射幸心に煽られて回ってろ

16 21/03/18(木)10:08:41 No.784455853

スレッドを立てた人によって削除されました でも日本人スイッチのゲームしか買わないしなあ プレステのゲーム全然売れないし箱なんか息してない

17 21/03/18(木)10:08:43 No.784455858

スレッドを立てた人によって削除されました なにその改行

18 21/03/18(木)10:10:19 No.784456110

>お使いしてクソどうでもいい消費アイテムを報酬で貰う系は存在価値皆無すぎる… テキスト追って楽しいならありだと思う ウィッチャー3とかおじさんの独り言聞きたくて進めてたし

19 21/03/18(木)10:10:52 No.784456191

>オープンワールドのサブイベくそつまんないよね ソシャゲのイベントの方がくそつまんないよ

20 21/03/18(木)10:12:25 No.784456429

主語がでかいって

21 21/03/18(木)10:12:41 No.784456482

クソスレ

22 21/03/18(木)10:13:15 No.784456580

>オープンワールドのサブイベくそつまんないよね ツシマは糞だるかった

23 21/03/18(木)10:13:41 No.784456643

ソシャゲのイベントのほうがストーリーは面白いが周回がただの苦行

24 21/03/18(木)10:17:48 No.784457333

こんなクソスレ立てておいて管理してるのすごい気持ち悪い

25 21/03/18(木)10:24:20 No.784458460

スレ画知らないってだいぶ若いんじゃないか?

26 21/03/18(木)10:24:35 No.784458505

あれ?レイダーがヒャッハーしてる画像じゃない…

27 21/03/18(木)10:28:22 No.784459091

見たことはあるんだけど何の宣伝だかは覚えてない

28 21/03/18(木)10:35:47 No.784460293

今時はソシャゲもPCでやりがちだけどな

29 21/03/18(木)10:37:18 No.784460512

仮に見てたとしても記憶から消してるわ

30 21/03/18(木)10:37:39 No.784460564

対立煽り下手すぎて全然スレ伸びてないの笑う

31 21/03/18(木)10:41:01 No.784461115

そんな半端管理で対立煽りも諦めて投げだすからお前はダメなんだよ

32 21/03/18(木)10:41:09 No.784461143

スレ「」の言いたい事はよく分からなかったけど 画像の広告考えた奴は苦しんで死んで欲しい

33 21/03/18(木)10:41:17 No.784461167

この広告の時代ってソシャゲなんて怪盗ロワイヤルくらいでゲームやる層からは盛大にバカにされてたろ スマホ普及してないからパズドラすらなかった

34 21/03/18(木)10:41:22 No.784461180

>あれ?レイダーがヒャッハーしてる画像じゃない… FONVはレイダーがはっちゃけてなくて悲しくなったなああのコラ…

35 21/03/18(木)10:42:23 No.784461352

>オープンワールドのサブイベくそつまんないよね コログ集めみたいにやってて虚無になるのはツラい

36 21/03/18(木)10:43:20 No.784461518

サブイベ同士が絡んでて最終的に大きな一つの流れになって実質メインクエストみたいになるゼノブレイドクロスをですね

37 21/03/18(木)10:46:09 No.784461984

日本で売れるゲームってスイッチかPCだしな

38 21/03/18(木)10:55:41 No.784463547

>コンシューマのオープンワールドで >没入しながらゲーム体験するほうがいいよね >小さい端末でソシャゲに課金するより これ自体はそうだねとしかならんので特に発展性ねぇな! ていうかソシャゲは普通のゲームと完全にジャンル違うから比較対象として微妙

39 21/03/18(木)10:58:49 No.784464062

こういうスレ立てるのは間違いなくどっちもやってない奴

40 21/03/18(木)11:00:19 No.784464321

ソシャゲ自体はやってるけどガチャ課金は馬鹿だと思ってるからやんないわ

41 21/03/18(木)11:00:29 No.784464341

NOとSTOPとバツがついてるプラカードの主張は 実は広告サイドが否定したいと思ってる可能性

42 21/03/18(木)11:03:47 No.784464858

スレ画はPS3でFallout3NewVegasが出たときの広告じゃなかったかな

43 21/03/18(木)11:08:47 No.784465632

ソシャゲ憎い平日朝からレスポンチおじさん

44 21/03/18(木)11:10:57 No.784466000

FO3と比べると一本道気味なFONVでスレ画みたいな広告をやっちゃったのが笑いどころ

45 21/03/18(木)11:14:22 No.784466522

PS3のNVってデータの肥大化でまともにプレイできなくなる内容以前にゲーム未満の出来じゃねえか

46 21/03/18(木)11:17:09 No.784466982

FOは4しかやってないけどあの設定だと親として振舞うしかなくない? 自由にロールプレイする事の難しさを感じた

47 21/03/18(木)11:17:54 No.784467093

>FOは4しかやってないけどあの設定だと親として振舞うしかなくない? >自由にロールプレイする事の難しさを感じた スレ画のNVと4は主役の方向性が真逆だから 作ってるとこも違うから…

48 21/03/18(木)11:19:24 No.784467349

falloutって旧作も主人公のバックグラウンドがっつりあるんだけどNVだけはめっちゃぼんやりしてる

49 21/03/18(木)11:24:07 No.784468124

NVは汚いのがいいんだ

50 21/03/18(木)11:26:45 No.784468541

オープン・ワールドゲーだとストーリー放置して旅に出てしまうわ

51 21/03/18(木)11:27:25 No.784468656

運び屋はvaultに縛られない気楽さだからいいよ

52 21/03/18(木)11:29:40 No.784469036

NVはFo3ハマった奴向けかつその中でも皮とを選ぶとかいう狭き門だから…

53 21/03/18(木)11:32:35 No.784469533

こんなスレで一丁前に管理しようとしてたのか

54 21/03/18(木)11:32:56 No.784469592

>FO3と比べると一本道気味なFONVでスレ画みたいな広告をやっちゃったのが笑いどころ そうかな…? fallout3も一本道といえば一本道でないかな

55 21/03/18(木)11:33:08 No.784469630

そもそもこの画像ネタ以外でOW語るときに持ってくる時点でアホ丸出しだし…

56 21/03/18(木)11:37:29 No.784470412

>そうかな…? >fallout3も一本道といえば一本道でないかな 一本道の定義によるけどNVのほうが自由度はあると思う マルチエンドだし

57 21/03/18(木)11:38:30 No.784470603

なぜオーバーウォッチ?って思っちゃったよ オープンワールドをOWって略すの初めて見た

58 21/03/18(木)11:41:53 No.784471192

>ソシャゲ憎い平日朝からレスポンチおじさん PSsageレス消してたからソニーファンボーイと思われる

59 21/03/18(木)11:43:04 No.784471400

普通にオープンワールドいいよねで終わるものに余計なdisを添える辺りからスレ「」の人間性の残念さが透けて見えて 友達いなさそう

60 21/03/18(木)11:47:27 No.784472219

メインシナリオが存在してるだけで一本道呼びはムチャだよ! 一本道の条件は一本の道が存在することではなく一本以外に道が存在しない事だろ

61 21/03/18(木)11:47:36 No.784472241

>falloutって旧作も主人公のバックグラウンドがっつりあるんだけどNVだけはめっちゃぼんやりしてる 旧作と3はバックグラウンドだけはっきりしててNVは運び屋だったっていうつい今しがたの職業だけはっきりしてるっていう

62 21/03/18(木)11:48:28 No.784472403

>普通にオープンワールドいいよねで終わるものに余計なdisを添える辺りからスレ「」の人間性の残念さが透けて見えて うnうn >友達いなさそう ブーメラン!!

63 21/03/18(木)11:49:29 No.784472575

赤字になったらイキイキしてるけど難癖の付け方雑過ぎてバレてるからやめておいた方がいいよ

64 21/03/18(木)11:50:58 No.784472851

>PSsageレス消してたからソニーファンボーイと思われる コロナワールド行った?

65 21/03/18(木)11:51:33 No.784472968

何がブーメランなんだろう…

66 21/03/18(木)11:52:33 No.784473170

>何がブーメランなんだろう… いや…余計なディス自分も入れてる!って面白かったから

67 21/03/18(木)11:53:24 No.784473329

>OW ア、アウターワールド…

68 21/03/18(木)11:54:24 No.784473518

超クソスレじゃん

69 21/03/18(木)11:54:26 No.784473525

有意義なスレだったな

↑Top