虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/18(木)09:04:08 おはよう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/18(木)09:04:08 No.784447840

おはよう

1 21/03/18(木)09:07:53 No.784448239

美味しかった

2 21/03/18(木)09:07:57 No.784448244

美味しかった

3 21/03/18(木)09:08:35 No.784448317

このゲーム難しい……なにしていいかわからん

4 21/03/18(木)09:11:33 No.784448665

(慣らす、はうれしい)

5 21/03/18(木)09:12:23 No.784448764

>このゲーム難しい……なにしていいかわからん この手のサバイバルクラフトとしては珍しくちゃんと目標が提示されてるのに!

6 21/03/18(木)09:12:36 No.784448787

寝るだけの簡易小屋をいろんなとこに建ててるとたまに助かったりする

7 21/03/18(木)09:13:20 No.784448875

>寝るだけの簡易小屋をいろんなとこに建ててるとたまに助かったりする 船修理小屋が海外沿いに点々と増えつつある

8 21/03/18(木)09:13:23 No.784448883

「」は文字が読めないからな

9 21/03/18(木)09:13:28 No.784448897

とりあえずはチュートリアル担当の奴の言う事を聞けばいい

10 21/03/18(木)09:13:30 No.784448904

くそでか建築したい……

11 21/03/18(木)09:14:12 No.784448986

すみませんこの鉄の柱というのを数百本使いたいのですが

12 21/03/18(木)09:14:14 No.784448988

修理用の鍛冶台が各島にあるとありがたいんだよな… なので遠征時には船に銅を積む

13 21/03/18(木)09:14:34 No.784449022

怪しいカラスだ!殴れ!

14 21/03/18(木)09:14:42 No.784449041

ちゃんとカラスのアドバイスを聞くのよ 早期アクセスサバイバルゲーでチュートリアル役まで居るってすごいよね

15 21/03/18(木)09:15:07 No.784449100

>くそでか建築したい…… よろしいならばまずは整地だ

16 21/03/18(木)09:15:20 No.784449114

>すみませんこの鉄の柱というのを数百本使いたいのですが とにかく死んだ目で沼地を荒らして鉄を探すのだ… 霊廟一つで60個位しか鉄集まらんけど

17 21/03/18(木)09:16:10 No.784449201

よく修理ノーコストって言われるけど全然ノーコストじゃないよね 出張先では修理可能な状態にするのすら厳しいし

18 21/03/18(木)09:17:00 No.784449315

事故死が怖いから出先では寝ないな…毎回ゲートで帰って自宅で寝る

19 21/03/18(木)09:17:06 No.784449327

鉄クズが重すぎる… こんな危険地帯何度も往復したくないよお!

20 21/03/18(木)09:17:26 No.784449364

>よく修理ノーコストって言われるけど全然ノーコストじゃないよね ?

21 21/03/18(木)09:17:28 No.784449367

フレンドの文明が遅れすぎてて持ち込み装備の修理ができず原始人に戻るヴァイキング

22 21/03/18(木)09:17:46 No.784449393

ポータルの材料は常に持ち歩こう

23 21/03/18(木)09:18:19 No.784449458

慣れれば沼地も快適だよ! 内臓も血も鎖も沢山欲しいからな…というかもっと鎖は飛んできて欲しい

24 21/03/18(木)09:18:22 No.784449464

アーリーアクセスにしてはゲームバランスが整いすぎていると言っても過言ではない 若干まだ不親切な部分もあるけどソロでもマルチでも十分遊べるしな…

25 21/03/18(木)09:18:45 No.784449505

>よろしいならばまずは整地だ 最新の研究では整地はある程度適当にやって四隅と重要点に松の木を植えるという高層建築技術が確立されている

26 21/03/18(木)09:19:18 No.784449566

オーディンが鎖もってやってきた!

27 21/03/18(木)09:19:28 No.784449594

>>よろしいならばまずは整地だ >最新の研究では整地はある程度適当にやって四隅と重要点に松の木を植えるという高層建築技術が確立されている そな れに

28 21/03/18(木)09:19:35 No.784449605

もしかして単に探索するだけなら簡易拠点建てるよりポータルの材料常に持ち歩いて都度繋いだほうが便利なのでは…?

29 21/03/18(木)09:20:01 No.784449657

>出張先では修理可能な状態にするのすら厳しいし スルトリングの核2と上等木20ドワ目10をもって旅に出るんだ んで出先で屋根つき作業台とポータル設置して拠点に帰って修理する 修理したら戻ってポータルを材料に戻して旅を続行だ あ拠点に帰還用ポータル置いておくのを忘れずに

30 21/03/18(木)09:20:25 No.784449700

>そな >れに なんと木は建築物をくっ付けられるのだ 後はわかるな?

31 21/03/18(木)09:20:46 No.784449740

>もしかして単に探索するだけなら簡易拠点建てるよりポータルの材料常に持ち歩いて都度繋いだほうが便利なのでは…? はい 出先でポータルを岩の上とか多少安全なとこに置いて戻って補給と修理をしてからまた出先に戻ってポータルを回収して遠征を続けるのが便利

32 21/03/18(木)09:20:54 No.784449759

>もしかして単に探索するだけなら簡易拠点建てるよりポータルの材料常に持ち歩いて都度繋いだほうが便利なのでは…? ポータルで帰って修理して戻ってポータル破壊!

33 21/03/18(木)09:20:54 No.784449761

>なんと木は建築物をくっ付けられるのだ 怖いのはトロルさんくらいだな

34 21/03/18(木)09:21:08 No.784449789

ポータルは優先の攻撃対象に入ってるからマルチだと不意に通信途絶したりする ソロならわりと雑に置いて帰っても大丈夫だと思う

35 21/03/18(木)09:21:11 No.784449795

ポータル使うだけなら作業台に屋根はいらないぞ

36 21/03/18(木)09:21:43 No.784449854

ポータル破壊するとスルトリングコアが消えるみたいな話があったけど今はもうないの?

37 21/03/18(木)09:22:18 No.784449917

>ポータル破壊するとスルトリングコアが消えるみたいな話があったけど今はもうないの? 消えたことないなあ ああ自分が消えた事ならある

38 21/03/18(木)09:22:31 No.784449951

上陸したら作業台とポータル置いて帰宅経路確保してから探索だ いざピンチになったらポータルに名前入力する余裕すら無いからな…

39 21/03/18(木)09:22:59 No.784450001

破壊した時にアイテム消えることがあるのはポータルに限らずなんでもある

40 21/03/18(木)09:23:09 No.784450017

>いざピンチになったらポータルに名前入力する余裕すら無いからな… タグ未設定同士も繋がるから拠点に未設定のポータル置いとくといい

41 21/03/18(木)09:23:21 No.784450040

>ポータル破壊するとスルトリングコアが消えるみたいな話があったけど今はもうないの? それバグだったらしく修正されたよ

42 21/03/18(木)09:23:45 No.784450087

ポータル破壊する前に修理さえしてりゃ素材は間違いなく全部戻ってくるはず

43 21/03/18(木)09:23:58 No.784450111

>タグ未設定同士も繋がるから拠点に未設定のポータル置いとくといい しらそん

44 21/03/18(木)09:24:44 No.784450201

沼での鉄採掘もダンジョン横に作業台とチェスト置いてる ポータルは帰りたいときに作る 修理とかで戻る チェストは船まで運ぶためにくず鉄入れる

45 21/03/18(木)09:25:41 No.784450334

su4694761.jpg ポータルくぐったらメギンギョルズだけ残して消えたマン!

46 21/03/18(木)09:25:46 No.784450348

破壊されても素材戻ってくるしソロだと転移先が勝手に壊されるって事はまずない 帰ろうとしたらポータルが素材に戻っている事はそこそこ…

47 21/03/18(木)09:25:56 No.784450368

霊廟見つかんねえ

48 21/03/18(木)09:26:17 No.784450413

海のそばに沼ダンジョン見つけておくと海運が楽よね 銀はめどかった…

49 21/03/18(木)09:26:58 No.784450492

牛歩だけどだんだん家出来てきた! su4694764.jpg su4694765.jpg su4694766.jpg

50 21/03/18(木)09:27:17 No.784450531

銀は上から投げ捨てながら歩く

51 21/03/18(木)09:27:37 No.784450573

霊廟ない沼が結構多いからな…海岸に断片的に生成される沼地だと特に

52 21/03/18(木)09:27:55 No.784450604

>牛歩だけどだんだん家出来てきた! 可愛い家だな!

53 21/03/18(木)09:28:10 No.784450636

風車は蚊を巻き込んで殺すからいつか壁の上に並べたい

54 21/03/18(木)09:28:32 No.784450680

>su4694766.jpg なかなか牧歌的でいいな

55 21/03/18(木)09:28:50 No.784450719

外見は見様見真似で上手くできる 内装がやばい

56 21/03/18(木)09:29:18 No.784450775

擦れてきたヴァイキングの家は階段が屋根になるらしいな

57 21/03/18(木)09:29:22 No.784450784

拠点に置いた物資を新しい拠点に移したい…

58 21/03/18(木)09:30:06 No.784450870

トロル装備一式で長老っていける?

59 21/03/18(木)09:30:22 No.784450897

最初は桟橋だったけど整地して石で護岸してドッグみたいにしたら舟の乗り降り便利だよ スピード落とさずぶつけて止まれる

60 21/03/18(木)09:30:47 No.784450941

>トロル装備一式で長老っていける? いけるいける 出来るだけアップグレードしとくと安定感は増す

61 21/03/18(木)09:31:04 No.784450969

石畳の道の存在を忘れてて石そのものを敷きまくってしまったヴァイキング su4694772.jpg

62 21/03/18(木)09:31:22 No.784451004

>トロル装備一式で長老っていける? なんなら裸でもいける

63 21/03/18(木)09:31:25 No.784451008

心配なら周囲の地面ボコボコにしとけば身動きもとれなくなるぞ!

64 21/03/18(木)09:32:45 No.784451155

長老は遠距離から火矢撃つだけで行けるわ

65 21/03/18(木)09:33:01 No.784451185

上等弓ギリギリの射程からツタを避けながら火矢撃ってれば完封できちゃうよ長老

66 21/03/18(木)09:33:37 No.784451249

地形を味方に付ければ大体の敵は大丈夫なバランス好き

67 21/03/18(木)09:33:38 No.784451252

トロル装備アサクリに出てきそうでかっこいいから長老倒すの楽しみ ところでトロルトロフィーお家に飾りたいんだけどできる?関羽の生首ごっこしたい

68 21/03/18(木)09:34:00 No.784451293

石の消費エグそう

69 21/03/18(木)09:34:07 No.784451306

トロルやドワーフが乱入してくるとめどいので 周囲をお掃除した上で朝に討伐開始するのよ

70 21/03/18(木)09:34:23 No.784451347

俺の名はようやくイノシシ撲殺できるようになったマン! ちょっとだけ探索範囲広がったよ…石がいっぱい落ちてて嬉しい

71 21/03/18(木)09:35:01 No.784451411

長老は祭壇に遮蔽物があるからそれを利用すればいい アレがなかったら結構厳しい戦いになると思う

72 21/03/18(木)09:35:22 No.784451453

>石の消費エグそう 岩だけでできた山とか欲しくなるよね

73 21/03/18(木)09:35:46 No.784451496

モデルで地面隆起させて盾にしようと思ったら お立ち台の上に着地して両足が足ピン状態になって耐えられなかった

74 21/03/18(木)09:36:29 No.784451573

長老は弓でやるより踏みつけパリイした方が速かったりする

75 21/03/18(木)09:36:47 No.784451613

石は平地にある石の塔崩せば1箱分手に入るよ

76 21/03/18(木)09:36:54 No.784451629

石が苦しいから最初のシカは頑張って倒した方がいい その後はずっとのんびりでいい

77 21/03/18(木)09:37:00 No.784451641

モデルは自分から地形にハマるからな…

78 21/03/18(木)09:37:25 No.784451698

俺は大骨すら弓で頑張って倒したヴァイキング

79 21/03/18(木)09:37:52 No.784451756

平地の石柱破壊したけど400個弱しか手に入らなくてわりと見掛け倒しだな…ってなった

80 21/03/18(木)09:38:27 No.784451824

長老が岩に対しても効果発揮するようにならないかな

81 21/03/18(木)09:38:30 No.784451832

>石は平地にある石の塔崩せば1箱分手に入るよ それでも石建築するにはまったくたりないな… その50倍はほしい手軽にほしい

82 21/03/18(木)09:38:38 No.784451847

パリィのタイミングさえ掴めば戦闘面は何とでもなる といってもフロムゲーみたいな難易度ではないので助かる…

83 21/03/18(木)09:38:59 No.784451891

長老は四本の柱が壊されないので遮蔽物にできるからあれに隠れつつ足元に根っこ召喚が来たら別の柱に移動 手からツタビームは柱に隠れてやり過ごす 後は弓でチクチクで確実に倒せる

84 21/03/18(木)09:39:07 No.784451903

大骨さんなんで大骨って名前なの…? ボスの名前名前なんか1個ずつズレてるような気さえするんだけど… あと強すぎるんだけど仲間内でひとりだけダウジングマシーン取ってない子がいるから取らせてあげたいけどあいつだるすぎる… 「」ァイキングはなんかオススメの倒し方ある…?

85 21/03/18(木)09:39:25 No.784451939

土木工事や石工やってると大チェスト1個分でも一瞬で溶けるからな…

86 21/03/18(木)09:40:06 No.784452002

>「」ァイキングはなんかオススメの倒し方ある…? 祭壇の周りを盛り土して囲む

87 21/03/18(木)09:40:53 No.784452106

破壊不可能な大木にログハウス作って弓兵構え!

88 21/03/18(木)09:40:56 No.784452118

鋤は最強のアイテムなんだ 相手は地形に対応できないんだ

89 21/03/18(木)09:41:00 No.784452130

こんだけ距離をおけばツタも放射状なせいでスカスカになっちゃう su4694788.jpg

90 21/03/18(木)09:41:06 No.784452146

深く地面掘ってるとツルハシ当てても凹まない場所が出てくるので そこを叩き続けて石をためてる

91 21/03/18(木)09:42:07 No.784452275

石の壁も破壊するトロルも土の壁には勝てないんだ

92 21/03/18(木)09:42:08 No.784452277

大骨はメイスと毒耐性ポーションあればすぐ終わる 弓とか剣でちくちくやってると時間掛る

93 21/03/18(木)09:42:19 No.784452296

>こんだけ距離をおけばツタも放射状なせいでスカスカになっちゃう >su4694788.jpg (なぜか当たる)

94 21/03/18(木)09:42:19 No.784452297

今は狭いお豆腐しか作れないヴァイキングだけど その内スカイリムで出てくるような家も再現して建てれるようになるのかな…

95 21/03/18(木)09:42:20 No.784452301

トロルさんこの辺の伐採たのんます あ石もお願いします

96 21/03/18(木)09:42:44 No.784452357

鹿はかっこいい名前なのにその後急に長老大骨と続くからな…

97 21/03/18(木)09:42:51 No.784452380

大骨はソロだと超苦戦したけどマルチだと糞雑魚だった

98 21/03/18(木)09:43:07 No.784452410

>「」ァイキングはなんかオススメの倒し方ある…? おススメとは言えないけど20m以上の高さから弓ならノーダメでいける ただし火矢なら600本木矢なら800本くらい必要で 弓も修理可能にしておくか狩人弓を3~4持っておきたい

99 21/03/18(木)09:43:33 No.784452468

おまえ大骨じゃなくて大スライムだろ…

100 21/03/18(木)09:43:40 No.784452484

>大骨はソロだと超苦戦したけどマルチだと糞雑魚だった 耐毒飲んで囲んで棒で殴るが正解だからね

101 21/03/18(木)09:44:12 No.784452565

ドラゴンと聞いてみんな準備万端で挑んだんです…

102 21/03/18(木)09:44:18 No.784452581

>「」ァイキングはなんかオススメの倒し方ある…? まず整地で水たまりを無くす 大骨が登れない程度の盛土を列で作る 普通に殴って増援を投げてきたら盛土の反対側に回って雑魚を処理する 雑魚処理中に範囲毒を撃たれても良いように盛土からもちょっと距離を取って戦う 雑魚を処理したら元の位置に戻ってまた殴る

103 21/03/18(木)09:44:35 No.784452605

豆腐だったけど畑守るために周り矢来で目隠ししてそうすると別に木の壁なくても火と屋根あれば休まるなこれってなって豆腐からの脱却完了 なんと言うことでしょうあんなみすぼらしい小屋が風通しの良い休憩所だこれ

104 21/03/18(木)09:44:55 No.784452656

トロフィー見るにスライムの集合体のなかに骨がたっぷりあるガシャドクロみたいな存在なのかも

105 21/03/18(木)09:45:27 No.784452728

>なんと言うことでしょうあんなみすぼらしい小屋が風通しの良い休憩所だこれ 文明退化してる!

106 21/03/18(木)09:46:29 No.784452863

ある程度屋根の範囲が広ければ外気に晒されているを打ち消せるからな…

107 21/03/18(木)09:46:30 No.784452865

まあ公園にある東屋みたいな家でも雨が振り込まないからな…

108 21/03/18(木)09:47:30 No.784452995

壁邪魔だし…ソロだとプライベート空間作る必要ないし…

109 21/03/18(木)09:47:49 No.784453040

スポーンしても木に引っかかり降りてこない死霊でダメだった 凧じゃねえか!

110 21/03/18(木)09:48:17 No.784453093

長老は実は祭壇が宙に浮くので床下堀抜いて周囲に溝作って召喚してハマったとこに焚き火おいたら漫画読んでたら死ぬ

111 21/03/18(木)09:48:39 No.784453143

モデルは祭壇の周りをもっと広くて障害物のない平地にする必要があるよね 着地する機会を減らすとダメージ減らしづらいだけのウザいボスになっちゃうし

112 21/03/18(木)09:49:05 No.784453202

出てこいレイス黒鉄の出番の為に出てこい

113 21/03/18(木)09:49:54 No.784453295

>モデルは祭壇の周りをもっと広くて障害物のない平地にする必要があるよね 平地に!?

114 21/03/18(木)09:49:59 No.784453305

>長老は実は祭壇が宙に浮くので床下堀抜いて周囲に溝作って召喚してハマったとこに焚き火おいたら漫画読んでたら死ぬ 準備のほうが大変すぎる… まあ大骨の高所攻略とかもそうだけど

115 21/03/18(木)09:49:59 No.784453306

>モデルは祭壇の周りをもっと広くて障害物のない平地にする必要があるよね そんな必要は別になかった 山の一部を細く掘って避難所作ったらそこに引っかかって何もしなくなった

116 21/03/18(木)09:50:06 No.784453324

長老の無限焚き火に家を構えるヴァイキングは多い

117 21/03/18(木)09:50:14 No.784453340

スキルポイントって大事なのね デスペナ避けるようにしたら色々快適になってきた

118 21/03/18(木)09:50:44 No.784453408

モデルで一番強いのはゴーレムだぞ

119 21/03/18(木)09:51:06 No.784453466

鉄採取でつるはしスキルがどんどん上がるのはいいんだけどこれ上がっても別に鉄掘る効率変わんねえ

120 21/03/18(木)09:51:58 No.784453583

>鉄採取でつるはしスキルがどんどん上がるのはいいんだけどこれ上がっても別に鉄掘る効率変わんねえ つるはしスキルは対ゴーレムで発揮できるくらいかな…

121 21/03/18(木)09:52:08 No.784453600

ダインスレイフとかレーヴァテインとか北欧神話定番の武器は無いんですか

122 21/03/18(木)09:52:21 No.784453631

モデルは鍛えた最強の弓の試射用ボスみたいなもんだ 大骨の後だからビビってめちゃくちゃ準備してそのまま…ってヴァイキングは多い

123 21/03/18(木)09:52:49 No.784453687

真っ向勝負でも余程油断してないと何もしてないのとあんまり変わらないモデル

124 21/03/18(木)09:52:53 No.784453693

>鉄採取でつるはしスキルがどんどん上がるのはいいんだけどこれ上がっても別に鉄掘る効率変わんねえ 一定以上で石を一撃で割れる確率が上がる!! 部位判定の無い小型の奴のみだけどな!!!

125 21/03/18(木)09:53:57 No.784453814

毒弓でしばいてると勝手に飛んでる間に削れて死ぬママ

126 21/03/18(木)09:54:04 No.784453833

>ダインスレイフとかレーヴァテインとか北欧神話定番の武器は無いんですか もっと追加あるから…

127 21/03/18(木)09:54:13 No.784453858

消費スタミナが減るとか振りが早くなるとかあったら良かったんだけど…そしてゲーム内で現状一番掘るのは石かゴミ山

128 21/03/18(木)09:54:18 No.784453864

いやモデルに平地が必要というのは攻略法じゃなくて もっと戦い甲斐のある良ボスにするためにはという意味だった 今のモデルじゃただの的だから

129 21/03/18(木)09:54:42 No.784453909

というかその時点での最高の装備を揃えたらボスは基本余裕になる ただ毒が装備に関係なく痛いというだけで

130 21/03/18(木)09:54:46 No.784453919

モデルちゃんかわいいよね

↑Top