虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/18(木)08:35:59 Q公開の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/18(木)08:35:59 No.784444694

Q公開のあの頃

1 21/03/18(木)08:37:34 No.784444872

解決編ありきの前編だけ見せられたらこうもなる

2 21/03/18(木)08:39:00 No.784445035

しかもそこから8年以上待たされた

3 21/03/18(木)08:40:12 No.784445184

やっぱり8年は長いわ

4 21/03/18(木)08:40:18 No.784445199

四十路のサービスもアリだと思う

5 21/03/18(木)08:42:19 No.784445446

というか解決編見てもだいぶ??なとこはある

6 21/03/18(木)08:44:03 No.784445688

エヴァに限った話じゃなくて 前後編の前編だけで放置されたらまともに評価されるわけないよね

7 21/03/18(木)08:44:17 No.784445718

巨神兵は本当に苦痛だったな… 面白いとか言ってた奴マジかよ2回目から既に苦痛だったぞ

8 21/03/18(木)08:44:53 No.784445787

でも解決編出たからそろそろもう一度問いかけとしてのQは評価し直して欲しい

9 21/03/18(木)08:46:07 No.784445948

>巨神兵は本当に苦痛だったな… >面白いとか言ってた奴マジかよ まあこういう時の「面白い」は観点が違うし… >2回目から既に苦痛だったぞ 1回目が苦痛でなかった時点で何を

10 21/03/18(木)08:47:53 No.784446163

Q見直してるけど答え合わせされたとは言えちょっと…って感じのところが多い Qの描写はシンちゃんの主観説が出てくるくらいには説明不足

11 21/03/18(木)08:48:05 No.784446188

でも思わせぶりな描写はしたけどトウジ生きてたよとシンジが行かなきゃそもそも滅びてたじゃんに言及した以外はそんな解決編って感じでもないな

12 21/03/18(木)08:51:33 No.784446543

時と場合によるだろを未だに思い出す...

13 21/03/18(木)08:52:23 No.784446625

せめて1年だなぁ…8年て…

14 21/03/18(木)08:52:50 No.784446671

巨神兵はあれ必要だった?とは凄く思いました

15 21/03/18(木)08:53:39 No.784446743

ドリル描くかなあ…流石にもうないか

16 21/03/18(木)08:53:40 No.784446745

なんでQはあんな無駄に理解しにくくしたんだろうな 次で全部説明するって構成は最初から決まってたんだろうか

17 21/03/18(木)08:53:48 No.784446755

でも八年も待たせてまともに完結すんのか…?って空気の中シンが出たから良かったみたいなとこもあるかもしれない

18 21/03/18(木)08:55:06 No.784446879

ピアノ連弾とかチョーカー起動できないとか積み上げた本を倒すとことか好きなシーンは多い

19 21/03/18(木)08:55:57 No.784446973

>なんでQはあんな無駄に理解しにくくしたんだろうな >次で全部説明するって構成は最初から決まってたんだろうか セントラルドグマに行くまでは効果的だったと思う セントラルドグマに着いた後にカヲルくんが急に口下手になるあたりはちょいアレだと思う

20 21/03/18(木)08:56:59 No.784447080

槍でやり直すのシンジほんと藁にもすがる思いだったんだろうなあと思う

21 21/03/18(木)08:57:42 No.784447162

終わって見れば後半にたっぷり時間取れたので同時公開よりはよかったかなとはなった

22 21/03/18(木)08:58:02 No.784447200

唯一シンジくんと視聴者が辛うじて意思疎通できそうだったカヲルくんが急にパニックになるもんだから見てる方もパニックになった

23 21/03/18(木)08:58:50 No.784447276

カヲルくんがチョーカー引き受けるシーンで「いやそのチョーカー捨てろよ」って意見が真っ当なツッコミみたいに受け入れられてたのが謎だった あれのお陰でインパクト阻止出来たのに

24 21/03/18(木)08:59:23 No.784447337

旧作並みにシンジに感情移入ができる

25 21/03/18(木)09:00:14 No.784447439

他の大人がダメダメだからカヲルくんに依存するシンジって流れを新劇世界で再現するにはQのあの疎外感全開の演出は分かる 肝心のカヲルくんがどういう存在だったのかは正直よくわかってない…

26 21/03/18(木)09:00:45 No.784447499

見た当時は割とマジに シンジ「なにがQだよ!!」が感じた事の全てだった

27 21/03/18(木)09:02:31 No.784447675

創作は感情移入できないとダメ!って論が昨今散見されるなかで Qは面白くないものはどんなに感情移入できても面白くないと知らしめてくれた

28 21/03/18(木)09:02:46 No.784447701

キャラの描写的にはQからシンで14年経ったと言われた方がしっくりくる

29 21/03/18(木)09:04:05 No.784447834

赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機…?

30 21/03/18(木)09:04:09 No.784447842

正直まだこれ言ってるのは単なるイジケだと思うんだけど それはそうとしてまあそんだけ思いたくなる気持ちもわかるかなって…

31 21/03/18(木)09:04:27 No.784447880

マジレスするとQの時点でミサトさんがシンちゃん大事にしてるのはわかっただろ!

32 21/03/18(木)09:04:39 No.784447908

どうせまた意味分からん話になるんだろ…と思ってたからシンが結構説明してくれるし登場人物も優しいしでびっくりした

33 21/03/18(木)09:04:59 No.784447935

震災直後なんだなあって感じも出てる

34 21/03/18(木)09:05:15 No.784447962

Q面白かった派はいつになったら許されるのか

35 21/03/18(木)09:05:16 No.784447966

槍でやり直すんだ!とか言い出すシンちゃん側も問題はあると思うよ…

36 21/03/18(木)09:05:56 No.784448042

起承転結の転としてはちゃんと機能してたと思うよ でもそれってテレビアニメの数話とか映画のうち何割かでやるものであって商業映画の一作品としてやることではないと思う

37 21/03/18(木)09:06:35 No.784448098

>マジレスするとQの時点でミサトさんがシンちゃん大事にしてるのはわかっただろ! サクラがシンジのことまっとうな意味で割と好きなのも伝わってきてたし アスカがガキガキ言うのもなんかの裏返しだなってのは分かってたからな…

38 21/03/18(木)09:06:35 No.784448099

>マジレスするとQの時点でミサトさんがシンちゃん大事にしてるのはわかっただろ! それはチョーカーのスイッチを押せないあたりで分かるけどシンジが目覚めた後の対応が下手くそ!ってなる そういう後悔が積み重なってようやくのシンっていうのは分かるけど

39 21/03/18(木)09:06:56 No.784448126

槍でやり直すとかシンジを信じて待とうとか 笑うところなの

40 21/03/18(木)09:07:30 No.784448183

>でもそれってテレビアニメの数話とか映画のうち何割かでやるものであって商業映画の一作品としてやることではないと思う SW5とかアベンジャーズエンドゲームとかシャークネード5とか洋画ではまああるし…

41 21/03/18(木)09:07:44 No.784448211

普通にQ単体でパーフェクトだと思うんだが… 異論は認めるが、ああいうムチャするのがエヴァノリなのでは?

42 21/03/18(木)09:08:19 No.784448288

>Q面白かった派はいつになったら許されるのか こういうスレ画以外だとすでにシン見てからだとQいいじゃん派と合流して大勢力になってる Qは未来永劫評価されるべきではないクソ派の意見を否定するわけじゃないけどこれは多分本当

43 21/03/18(木)09:08:51 No.784448345

でも当時から作中で判明していた事実を受け入れずに第一印象から情報更新をしなかったのは 公開が遅れたからだとか前編だけ見せられたからだとかの言い訳は通用しないのでめちゃくちゃ恥ずかしいと思っています

44 21/03/18(木)09:09:23 No.784448418

そういうことか…!!リリンの王!! からの嫌な予感がする…槍でやり直すんだ!は正直他にやりようあったと思う

45 21/03/18(木)09:09:24 No.784448419

シン>序>Q>破の順で好きだな

46 21/03/18(木)09:09:29 No.784448428

話はともかくCGがなんかへちょいしアクションも冒頭以外は面白くなかったのがマイナスだった

47 21/03/18(木)09:09:35 No.784448441

>異論は認めるが、ああいうムチャするのがエヴァノリなのでは? 8年またせんじゃねぇ

48 21/03/18(木)09:09:41 No.784448448

バトル面があんまり盛り上がり所ないのが個人的に一番辛かった

49 21/03/18(木)09:09:47 No.784448460

>でも当時から作中で判明していた事実を受け入れずに第一印象から情報更新をしなかったのは >公開が遅れたからだとか前編だけ見せられたからだとかの言い訳は通用しないのでめちゃくちゃ恥ずかしいと思っています はい

50 21/03/18(木)09:09:48 No.784448466

>Q面白かった派はいつになったら許されるのか シンで無駄ではなかったのが証明されたってだけでQ自体は当時の評価の通りだと思う

51 21/03/18(木)09:09:52 No.784448473

ジャージのアスカと黒波が可愛かったので100点ですね

52 21/03/18(木)09:10:10 No.784448511

>でも当時から作中で判明していた事実を受け入れずに第一印象から情報更新をしなかったのは >公開が遅れたからだとか前編だけ見せられたからだとかの言い訳は通用しないのでめちゃくちゃ恥ずかしいと思っています えらい

53 21/03/18(木)09:11:00 No.784448609

2回観に行ったのはQだけだわ

54 21/03/18(木)09:11:29 No.784448656

>でも当時から作中で判明していた事実を受け入れずに第一印象から情報更新をしなかったのは >公開が遅れたからだとか前編だけ見せられたからだとかの言い訳は通用しないのでめちゃくちゃ恥ずかしいと思っています まさに『そんなふうにいじけてたって何もいいことないよ…』なんだよな… いや作中の理屈を適用するのはあんま行儀よくないんだけどもシンジの体験に寄り添った映画なのは確かだし言いたくなる

55 21/03/18(木)09:11:30 No.784448658

好きだけどそれはそれとして何がQだよ!とはなるよ

56 21/03/18(木)09:12:27 No.784448773

実際なんでQだったんだろ…こんな重い展開なら急のままでよかったんじゃ、

57 21/03/18(木)09:13:15 No.784448865

当時はAが来るんだろみたいなこと言われてたけどシンだったな

58 21/03/18(木)09:13:37 No.784448914

虚数宇宙の見せかけ感とかヴンダーとかの線のやたら多い艦を動かす辛さは分からないから何とも言えんけど 8年もかけたんだからCGじゃなくて描いて欲しかったな

59 21/03/18(木)09:14:12 No.784448985

序と破よりも台詞の中で聞き慣れない横文字使って設定とか情報を話すから劇場だと頭に入りにくかった シンもそういう部分はあったけど親父との話に決着がつくからストーリーの流れは追いやすい

60 21/03/18(木)09:14:12 No.784448987

情報に説明が少ないとかシンジが不憫だとかはほんとにその通りなんだけどそれはそれとして映画はちゃんと観てよ…って感じの人いたよね…

61 21/03/18(木)09:15:24 No.784449121

Qのアクションは何やってるのかとても分かりづらかった シンは随分素直に見れたのでこの辺りは改善されたのか 俺のエヴァ筋が強化されたのかはわからない

62 21/03/18(木)09:15:50 No.784449170

出題編解決編言われるけど まともな伏線もないのでそんな上等なもんじゃないよねエヴァQ

63 21/03/18(木)09:16:12 No.784449207

破後の偽予告も悪いよ

64 21/03/18(木)09:16:13 No.784449209

それで結局このタイトルはなんて読むんです?

65 21/03/18(木)09:16:19 No.784449226

>Qのアクションは何やってるのかとても分かりづらかった >シンは随分素直に見れたのでこの辺りは改善されたのか >俺のエヴァ筋が強化されたのかはわからない ハデなCGアニメに慣れた可能性もあるのでは

66 21/03/18(木)09:16:52 No.784449295

黒波ちゃんQの段階だとまーたこういう段階からかよ…! せっかく破で感情芽生えたのにさあ!って思ってたけど シン見てからだとQ段階でも生まれたてで一生懸命覚えようとしてる綾波はかわいいなあ! まだ赤ちゃんの綾波に当たるなよ!シン!この野郎!!!!!111って印象変わった

67 21/03/18(木)09:16:54 No.784449301

>あれのお陰でインパクト阻止出来たのに カヲルくんは死ななきゃいけなかったってこと?

68 21/03/18(木)09:17:13 No.784449335

>Qのアクションは何やってるのかとても分かりづらかった >シンは随分素直に見れたのでこの辺りは改善されたのか >俺のエヴァ筋が強化されたのかはわからない Qは別に本気で殺すつもりのないシンジ達がちっこいファンネルでいなすって形だからとにかくザコ敵を倒すぞーってシンより分かりづらいんだと思う

69 21/03/18(木)09:18:12 No.784449445

13号機のビットもよく分からない

70 21/03/18(木)09:18:20 No.784449460

元ネルフの連中が14歳のケアもできないアホどもってのは理解してたからミサトリツコその他は良いとしてアスカもそっち側に行ったか…とはショックだった あとサクラに関してはヴィレクルーの中では唯一シンジに明るく優しかったし自己紹介の様子見るに兄貴は死んでないだろうなと思ってたから可愛いなぁと思ってたんだけど こことかだとサクラもシンジに対して態度最悪とか言われてて同じもの観てたのかな?とちょっと不安になった

71 21/03/18(木)09:19:00 No.784449528

シン見た今だとヴンダーもピンで見せられたのが印象よくなかった ヴーセ級パクって知ってる技術で艤装しましたとか背景がかっこいいだけに

72 21/03/18(木)09:19:04 No.784449535

上映版はもっと作画へろへろなんだったか

73 21/03/18(木)09:19:14 No.784449553

ネオンジェネシスは解明されたが

74 21/03/18(木)09:19:30 No.784449600

>ネオンジェネシスは解明されたが ネオンジェネシス…?

75 21/03/18(木)09:19:32 No.784449602

>ネオンジェネシスは解明されたが なんか唐突に回収された!

76 21/03/18(木)09:19:33 No.784449603

Qの直後にシンならよかったというか Qの序盤の段階で村にシンちゃん預けてケアと成長促してやれや!ってなった

77 21/03/18(木)09:19:46 No.784449627

Qは素直に面白いとは思う ただやっぱりギスギスしてるのは見ていて辛い

78 21/03/18(木)09:19:59 No.784449653

シンジが面会室みたいなとこで面会するとこのレイアウトとか映像もいいんですよ! CGパートはまあそう置いといて

79 21/03/18(木)09:20:21 No.784449693

>>ネオンジェネシスは解明されたが >なんか唐突に回収された! そんなの回収しなくていいから…

80 21/03/18(木)09:20:36 No.784449724

>>あれのお陰でインパクト阻止出来たのに >カヲルくんは死ななきゃいけなかったってこと? 万一13号機がインパクトのトリガーになってしまった場合パイロットのどちらかが死ねば止められるんだ だからシンジとカヲルどちらかが死ぬ保険は確かに必要 シンジがDaisuki Sakura Shinjiチョーカー付けられてるのを見て丁度いいやと自分に付け替えた 万が一があった場合シンジではなく自分が死ぬようにしたんだな

81 21/03/18(木)09:20:55 No.784449762

Qは民衆の姿が全然見えないのが舞台劇でも見せられてるようで異質だった それまでのエヴァはちゃんと背景に世界が見えた Qはそれがあえてなのかしらんが全然ない 地球に7人くらいしか居なさそう 子供が作った視野の狭い創作みたいだった

82 21/03/18(木)09:21:06 No.784449784

タメとはいえ不快感与える作劇やった時点である程度こういう『嫌がらせされた!もう二度と評価しない!エヴァも庵野も永遠にレイプマン!』って層が出るのは織り込み済みだったと思う 8年も続き出せず煮詰まった層が出来ちゃうのは想像してたかどうか…

83 21/03/18(木)09:21:33 No.784449835

まああえてだろうなそこは…トウジのTシャツとかで曇らせてくるし

84 21/03/18(木)09:21:40 No.784449846

戦闘シーンは序破の方が良い気がする 単純に使徒のデザインが好きなだけかもしれんけど

85 21/03/18(木)09:21:55 No.784449865

やっぱり10年近く待たされて皆おかしくなったというのが真実だと思う

86 21/03/18(木)09:21:56 No.784449867

序破急の流れから外れた所って意味とQ&AのQがかかってるんじゃないの

87 21/03/18(木)09:21:57 No.784449869

破が面白すぎた 偽予告がワクワクしすぎた

88 21/03/18(木)09:22:11 No.784449901

Qはあえてシンジの視点から知りうる情報のみで作られてたんだと思うよ

89 21/03/18(木)09:22:13 No.784449908

>Qは民衆の姿が全然見えないのが舞台劇でも見せられてるようで異質だった >それまでのエヴァはちゃんと背景に世界が見えた >Qはそれがあえてなのかしらんが全然ない 地球に7人くらいしか居なさそう >子供が作った視野の狭い創作みたいだった あえてかもって思ってる気持ちを一行で投げ捨てて子供が作った創作って断じてる時点で子供なのが誰かは明確に見える…

90 21/03/18(木)09:22:14 No.784449913

ほんま堪忍して欲しいわ…が(また碇さんがエヴァに乗らされそうになるなんて)堪忍して欲しいわ…だったなんてわかるわけねえだろ!

91 21/03/18(木)09:22:18 No.784449918

破の時とかここCGなの!?みたいなのも多かったからやっぱすごかったと思う

92 21/03/18(木)09:22:24 No.784449937

>Qの直後にシンならよかったというか >Qの序盤の段階で村にシンちゃん預けてケアと成長促してやれや!ってなった ネルフが来るからダメだよ

93 21/03/18(木)09:22:29 No.784449946

エヴァの呪縛ってどういうことだったの?

94 21/03/18(木)09:22:44 No.784449969

>万が一があった場合シンジではなく自分が死ぬようにしたんだな カヲルくん死んでも止まってなくなかった? まあカヲルくん的に死にゃ止まるだろみたいな認識だったのは分かるけど

95 21/03/18(木)09:23:02 No.784450006

>ほんま堪忍して欲しいわ…が(また碇さんがエヴァに乗らされそうになるなんて)堪忍して欲しいわ…だったなんてわかるわけねえだろ! クルーと同じキレかただったら初対面時に照れたりしないだろ!

96 21/03/18(木)09:23:06 No.784450013

アヤナミレイ(仮)のまま8年

97 21/03/18(木)09:23:38 No.784450072

>エヴァの呪縛ってどういうことだったの? 使徒的な完全生物に近づいて加齢とか無くなってる状態を揶揄ってた

98 21/03/18(木)09:23:49 No.784450096

>やっぱり10年近く待たされて皆おかしくなったというのが真実だと思う 一部狂アンチが生まれたのはそうだけどQに対する反応は初速から抵抗のがかなり強めだったような…

99 21/03/18(木)09:23:52 No.784450098

>アヤナミレイ(仮)のまま8年 一方の綾波レイは14年も同じ場所で

100 21/03/18(木)09:24:09 No.784450135

CGで作られた完璧に本物と同じく動作するピアノとか凄かっただろう?

101 21/03/18(木)09:24:39 No.784450188

待たされたのもあるけどQ自体がかなり出来が酷いよ

102 21/03/18(木)09:24:41 No.784450192

>やっぱり10年近く待たされて皆おかしくなったというのが真実だと思う それもあるけど破のやらかし感もQの救い要素も感じ取れずシンジが上がり調子から落ち目になったからだめって条件反射的な見方してそれを8年引きずってる層はかなり多そう

103 21/03/18(木)09:24:49 No.784450216

Qをこれが面白いんだとか言って褒めようとしてる「」をこの8年間見続けててimgの評価はあてにならんなあとずっと思ってた

104 21/03/18(木)09:25:10 No.784450258

>>アヤナミレイ(仮)のまま8年 >一方の綾波レイは14年も同じ場所で あれ痔とかにならないのかな

105 21/03/18(木)09:25:12 No.784450264

孫が産まれたらなんか父とギクシャクしてたのが治りました 親子なんてそれでいいんだよ

106 21/03/18(木)09:25:21 No.784450294

西暦2015完結な予定だったのかな

107 21/03/18(木)09:25:29 No.784450308

二つの魂が必要云々言ってたから死ぬのを肩代わりしてくれたのかなって思ったが意外とチョーカー捨てろ派が多くて混乱した

108 21/03/18(木)09:25:30 No.784450313

>孫が産まれたらなんか父とギクシャクしてたのが治りました >親子なんてそれでいいんだよ まだ産まれてない!

109 21/03/18(木)09:25:38 No.784450329

>巨神兵はあれ必要だった?とは凄く思いました シン・ゴジラへの布石

110 21/03/18(木)09:26:04 No.784450386

サードとニアサードが別物かつ比較的近い時間で起きてるってのをさらっと出してくるな!

111 21/03/18(木)09:27:01 No.784450496

13号機とか出て唐突感もストーリー終盤に近づいてる感もあんま乗れなかったな…

112 21/03/18(木)09:27:08 No.784450506

>サードとニアサードが別物かつ比較的近い時間で起きてるってのをさらっと出してくるな! 前震と本震みたいなもんかな…なのかな…

113 21/03/18(木)09:27:13 No.784450515

カヲル君がわからないことは大体説明してるからな… バイアスかかってるせいで読み取りにくいけど

114 21/03/18(木)09:27:17 No.784450533

エヴァリアルタイム派はQ肯定してそう 後乗りゼロ年代派は急によく分からんものお出しされてパニクって怒るだろうね

115 21/03/18(木)09:27:21 No.784450537

作画酷かったのは今でもどうかと思っているよ

116 21/03/18(木)09:27:32 No.784450564

>巨神兵はあれ必要だった?とは凄く思いました あれおしっこ行ってたから結局見てないんだよな…

117 21/03/18(木)09:28:17 No.784450653

シン前に尼プラで見直したら思ったより面白かったけど 作画よくなったりしてんのかな

118 21/03/18(木)09:28:21 No.784450660

>サードとニアサードが別物かつ比較的近い時間で起きてるってのをさらっと出してくるな! それ自体は破の予告編見れば分かるだろ!?と言いたいが8+2号機は本物の嘘予告だからなんとも言えないな…

119 21/03/18(木)09:28:26 No.784450669

巨神兵は趣味と文化保存と趣味のために必要

120 21/03/18(木)09:28:34 No.784450686

Qは演出とか結構好きなんだけどな…

121 21/03/18(木)09:28:51 No.784450721

TVEoEみたあと4作連続でみたら悪くないよ

122 21/03/18(木)09:28:53 No.784450723

Qはこれから先全く違う新しいエヴァが見られる予感でワクワクさせられた まあ実際シンが公開されてみると違ったわけだが

123 21/03/18(木)09:28:55 No.784450728

このスレ見てるだけでも逆張りするためのQ擁護でレッテル貼るおっさんが沢山出てるのが笑える

124 21/03/18(木)09:29:03 No.784450746

>作画酷かったのは今でもどうかと思っているよ 作画酷かったか…? CGパートが前作より質が落ちてるってのはわかるけど

125 21/03/18(木)09:29:23 No.784450789

Qて三年前くらいだろ

126 21/03/18(木)09:29:58 No.784450851

槍でやり直すつもりだけど万が一ダメだった時のために死ねば収まるからこのチョーカーは僕は付けるね! でもダメだった時にどうするかは考えずに乗り込むよ!

127 21/03/18(木)09:30:00 No.784450860

シンゴジラでさえ4年以上前だぞ

128 21/03/18(木)09:30:06 No.784450869

>Qて三年前くらいだろ だったらよかったんだがな…

129 21/03/18(木)09:30:16 No.784450886

シンも結局はハッピーエンドだったからすべて許せてしまうみたいなところあると思う Qとの対比で見たときに 前半の村パートは楽しいし必要だけど日常描写だから面白いかといえば別に面白くはない 中盤もヴンダーの戦闘は超すごいけどネルフ側の思惑通りに話が進んじゃってて爽快感ないのはQと一緒 Qは完結じゃないから爽快感を与えられなくてなんかモヤモヤのまま終わるというだけで

130 21/03/18(木)09:30:21 No.784450895

>エヴァリアルタイム派はQ肯定してそう >後乗りゼロ年代派は急によく分からんものお出しされてパニクって怒るだろうね 逆にリアルタイム派はスッキリ終わらせたシンを見て未だにグダグダ言ってそう

131 21/03/18(木)09:30:33 No.784450916

ニアサードで思い出したけど劇中はニアサーって略してたっけ なんで略してたんだろ

132 21/03/18(木)09:30:39 No.784450925

結局カヲル君爆死しても13号機止まってないのがやっぱり知恵の実食ってないやつはダメだなって…

133 21/03/18(木)09:30:46 No.784450937

>>作画酷かったのは今でもどうかと思っているよ >作画酷かったか…? >CGパートが前作より質が落ちてるってのはわかるけど 顎が尖りすぎ

134 21/03/18(木)09:30:54 No.784450955

回転しながら落下していく13号機に張り付いてる8号機とかよくこれを手書き作画でできるな…って感じのシーンはむしろ多かった

135 21/03/18(木)09:31:11 No.784450983

パリ解放は楽しかった やっぱ謎空間より地上のが楽しいなエヴァ

136 21/03/18(木)09:31:17 No.784450993

巨神兵は思いの外上手くできたから自慢したかったんだろう…

137 21/03/18(木)09:31:21 No.784451002

>エヴァリアルタイム派はQ肯定してそう んなことないんじゃないかな リアルタイムで愛知でテレビ見てたけど TVシリーズのエヴァはきっちりエンタメしてドンパチして面白かった上での ラストちょっと訳わかんなくて売れたわけでさあ 全編わけわかんねえのは求めてないよ

138 21/03/18(木)09:31:38 No.784451034

ニアサーの姫

139 21/03/18(木)09:31:39 No.784451037

リアルタイムで追ってる人は相当しんどかっただろうなとは感じる ここ5年でしっかりハマったからどうなるんだってワクワクの方が自分はあってQ結構見返してたけど

140 21/03/18(木)09:31:54 No.784451060

>シンも結局はハッピーエンドだったからすべて許せてしまうみたいなところあると思う つーか単品映画としては出来が悪いよ ただそこは評価軸にならんというかエヴァの完結編としての評価をするわけで… そういう意味ではまぁ良かった

141 21/03/18(木)09:32:41 No.784451145

本田雄大好きマンなのでむしろQの作画が一番好きだわ

142 21/03/18(木)09:32:50 No.784451162

長いこと続いたコンテンツが無事終わったって気持ちで甘くなってるとこはあるよね 全部説明しろとは言わないけど投げっぱなしな要素少なくないし

143 21/03/18(木)09:33:15 No.784451203

歳は取らなくても髪は伸びるというのは 髪が伸びた綾波を出したいからだったんだろうな

144 21/03/18(木)09:33:28 No.784451228

意味がわかるかどうかはともかくこれでもかってぐらい説明してくれたからな

145 21/03/18(木)09:33:30 No.784451231

Q破の間が分からないからQが完全に分かるはずねえ 特にでかい綾波関連全部想像で埋めるしかない

146 21/03/18(木)09:33:30 No.784451232

シンジくんに肩入れ過ぎると情報入ってこないけど俯瞰的に見ると結構なるほど!そういうことかぁと分かった気になれるQ 11使徒どこ行った

147 21/03/18(木)09:33:34 No.784451243

>顎が尖りすぎ それはどっちかというとキャラデザが悪いとか言うべきじゃない…?

148 21/03/18(木)09:33:39 No.784451254

リアルタイム世代が全員旧エヴァ肯定派などと思って貰っては困る

149 21/03/18(木)09:33:41 No.784451259

もじゃもじゃの綾波は可愛いからな…

150 21/03/18(木)09:33:47 No.784451269

シリーズものの最終作だけど単品で見て評価していいならエンドゲームですら凡作だわ…

151 21/03/18(木)09:33:56 No.784451288

シンは漫画版と旧劇のパワーも借りてるからずるいっちゃずるい

152 21/03/18(木)09:34:16 No.784451326

シンエヴァは完結編抜きにしても良かっただろ!?

153 21/03/18(木)09:34:56 No.784451401

>全部説明しろとは言わないけど投げっぱなしな要素少なくないし そこはむしろファンサービスで残したんじゃないかな

154 21/03/18(木)09:35:06 No.784451424

もじゃ波との再会はもっと尺取って欲しかったな

155 21/03/18(木)09:35:31 No.784451467

髪の件は元々他人との間に疎外感感じてたアスカが拗ねてただけで年取らないエヴァパイロットも割と普通に人間ってことだろう

156 21/03/18(木)09:35:40 No.784451484

>>全部説明しろとは言わないけど投げっぱなしな要素少なくないし >そこはむしろファンサービスで残したんじゃないかな 別にわからないからってなんか困るわけじゃない要素ばかりだしな

157 21/03/18(木)09:35:53 No.784451511

シンはもう一回観たいとは思ってないな 人が減ったころにパンフだけは買いに行くけど

158 21/03/18(木)09:35:54 No.784451514

ネブカドネザルの鍵が拾われたのは意味あったんだあれ!ってなった

159 21/03/18(木)09:36:25 No.784451563

>シリーズものの最終作だけど単品で見て評価していいならエンドゲームですら凡作だわ… シリーズで出してきたものをちゃんと拾えるかまで含めての最終作だからな… それ無視しろって言われたらそりゃなんもなくなる

160 21/03/18(木)09:36:45 No.784451609

全部説明してたら今みたいに最後の海のところは式波じゃなくて惣流なんだ!LASは死んでない!うおおおおお!!!みたいな考えで正気を保ってる奴らが一斉に解き放たれかねないからな

161 21/03/18(木)09:36:51 No.784451619

コラボ企画やグッズも温かい目で見られる様になったよ

162 21/03/18(木)09:37:14 No.784451671

Qはなんか内容が薄いなと思った

163 21/03/18(木)09:37:28 No.784451703

何気にスッキリした点は親父のグラサンチェンジにちゃんと意味あったところ ただのイメチェンだったらどうしようかと思った

164 21/03/18(木)09:38:36 No.784451843

Qは純粋に上映時間に対して内容が薄すぎる

165 21/03/18(木)09:38:42 No.784451853

入場特典変わったらまた行こうかなと思ったけどどこにも情報ないのかな

166 21/03/18(木)09:39:04 No.784451900

>Qはなんか内容が薄いなと思った ほぼシンジの視点だし破がギュウギュウに詰めてたから…

167 21/03/18(木)09:39:18 No.784451928

元々3部作の予定だったしなんで分けたんだろ

168 21/03/18(木)09:39:54 No.784451979

Qシンを纏めるのはちょっと大変かもしれない

169 21/03/18(木)09:39:59 No.784451984

一応本編をなぞるなら男の戦いまでが盛り上がるエヴァだから破までが盛り上がるのは当然なんだよな

170 21/03/18(木)09:40:06 No.784452001

>エヴァリアルタイム派はQ肯定してそう >後乗りゼロ年代派は急によく分からんものお出しされてパニクって怒るだろうね どこまで「考えて」見たら良いかわからないっていう差はあったかもしれない

171 21/03/18(木)09:40:11 No.784452016

旧劇もあとから分割になったし入りきらねえくらいだろうか…

172 21/03/18(木)09:40:16 No.784452030

>Qはなんか内容が薄いなと思った 舞台は様変わりしてるけど劇中であんまりストーリーが進まないんだよな

173 21/03/18(木)09:41:05 No.784452141

Qってそんなに薄いかな…?

174 21/03/18(木)09:41:13 No.784452152

>どこまで「考えて」見たら良いかわからないっていう差はあったかもしれない その気持ち悪いレスの仕方はわざとやってんの?

175 21/03/18(木)09:41:29 No.784452192

>Qはなんか内容が薄いなと思った 昨日カヲル君のスレで24話だけで映画一本ぶんって言われててそういやそうだなって

176 21/03/18(木)09:41:29 No.784452193

>Qはなんか内容が薄いなと思った シンちゃんが目覚めたらみんなから責められてぴえん ネルフ行ったらカヲルくんと仲良くなった なんかカヲルくんとやり直そうとしたらアスカとマリが邪魔してきた なんか半端で終わった…続く で戦闘以外は何度も見返すほど内容がない…

177 21/03/18(木)09:41:31 No.784452196

>コラボ企画やグッズも温かい目で見られる様になったよ シン絡みの連動コラボ何度も潰されててかわいそうだなってなったよ… シンがちゃんと終われただけに綺麗に連動出来てたら効果的だったろうなって

178 21/03/18(木)09:41:38 No.784452214

シンジくんが絶望して心を閉ざすまでの話を本人視点で見せられればああなるとしか せめて視聴者だけにも分かりやすく希望になる描写を入れれば良かったのに

179 21/03/18(木)09:41:38 No.784452215

>Qってそんなに薄いかな…? 正直うん

180 21/03/18(木)09:42:01 No.784452263

Qは必要かどうかで言えば必要だったけど シン観た上でも別に面白くは無いというか ピアノの上達スピードがやたらと早い

181 21/03/18(木)09:42:13 No.784452283

>>どこまで「考えて」見たら良いかわからないっていう差はあったかもしれない >その気持ち悪いレスの仕方はわざとやってんの? いや当時(そこまで深読みするか…?)って思ったりしたからさ

182 21/03/18(木)09:42:53 No.784452387

ピアノは親父の趣味だったんだな…

183 21/03/18(木)09:42:55 No.784452391

あまりにも生活感なさすぎて入り込みづらかった シンで全開にしてきたから対比なんだろうけど…

184 21/03/18(木)09:43:10 No.784452414

初号機奪還とかヴンダー起動とか結構イベントあるのになんか無視されてる感ある

185 21/03/18(木)09:43:16 No.784452424

>Qは必要かどうかで言えば必要だったけど >シン観た上でも別に面白くは無いというか これがな…

186 21/03/18(木)09:43:27 No.784452456

改めてQ見ると薄くは感じる 何せシンちゃんが空回ってるだけなの知っちゃってるから

187 21/03/18(木)09:43:27 No.784452458

Qは今から思うとマリもっと盛って欲しかったぞ

188 21/03/18(木)09:43:41 No.784452486

Qはそもそも短くなかった?

189 21/03/18(木)09:43:44 No.784452493

>初号機奪還とかヴンダー起動とか結構イベントあるのになんか無視されてる感ある シンジ君のお話だから仕方ないんだけどシンジ君の蚊帳の外でいろんなこと起きてるのに全部カットされると流石にわからん

190 21/03/18(木)09:43:47 No.784452504

Qリアルタイムで劇場で観た「」はどんな感じだったの またこの路線かよみたいなの

191 21/03/18(木)09:43:54 No.784452517

>シン絡みの連動コラボ何度も潰されててかわいそうだなってなったよ… >シンがちゃんと終われただけに綺麗に連動出来てたら効果的だったろうなって 2015年スルーした時点でその辺はあきらめた

192 21/03/18(木)09:44:04 No.784452544

>シンジくんが絶望して心を閉ざすまでの話を本人視点で見せられればああなるとしか >せめて視聴者だけにも分かりやすく希望になる描写を入れれば良かったのに トリガー引けないミサトさんとかセリフの端から好意と理解が見える女房とかあったしカヲルくんも希望は残ってるって言ったし… まあカヲルくんは発言者が発言者なんだが

193 21/03/18(木)09:44:05 No.784452550

Qは戦闘もそんなにだし背景も種類少ないし エヴァの代わりにヴンダー見せられてもそもそも何?状態で 新規の登場人物も大半が結局シンでもあまり関わらなかったし とても薄かったと思います

194 21/03/18(木)09:44:07 No.784452553

当時飲み会に遅れて来たら既に全員出来上がっていて間に入り難く カヲルくんにこの一発芸をやれば受けるよと言われやってみたら盛大に滑って 今更そんな寒い芸をやるなと怒られたみたいな感想を見たのは覚えてる

195 21/03/18(木)09:44:10 No.784452559

エヴァのストーリーとか設定周りなんて結局カントククンのメンタル状態に左右されるんだから考察で遊ぶのは勝手だけど低評価する人間を妄想が足りてないからダメなんだって言うのは違うだろ

196 21/03/18(木)09:44:16 No.784452574

>Qリアルタイムで劇場で観た「」はどんな感じだったの >またこの路線かよみたいなの 一番カタログで盛り上がったのはQだよ

197 21/03/18(木)09:44:23 No.784452588

今更だけどシンの最後の記号なんて読むの…?

198 21/03/18(木)09:44:52 No.784452643

>Qリアルタイムで劇場で観た「」はどんな感じだったの >またこの路線かよみたいなの 感想戦の前に前提となる作中の事実関係の確認何回やるんだよって思ってたよ

199 21/03/18(木)09:44:52 No.784452647

>当時飲み会に遅れて来たら既に全員出来上がっていて間に入り難く >カヲルくんにこの一発芸をやれば受けるよと言われやってみたら盛大に滑って >今更そんな寒い芸をやるなと怒られたみたいな感想を見たのは覚えてる 駄目だった

200 21/03/18(木)09:44:54 No.784452652

>エヴァのストーリーとか設定周りなんて結局カントククンのメンタル状態に左右されるんだから考察で遊ぶのは勝手だけど低評価する人間を妄想が足りてないからダメなんだって言うのは違うだろ 無駄な深読みして無理やり褒めるのも違うでしょ

201 21/03/18(木)09:45:00 No.784452670

Qの一番の見所は連弾だと思ってる

202 21/03/18(木)09:45:08 No.784452691

>初号機奪還とかヴンダー起動とか結構イベントあるのになんか無視されてる感ある 作戦立案パートとかなく初手で見せられた上に趣味丸出しな長尺でやられるからな…

203 21/03/18(木)09:45:26 No.784452724

Qは公開時によく見た俺たちの知ってるエヴァ(旧劇)が戻ってきた!もいやこれ旧劇とも全然違うくないか…?画面が終始暗いだけじゃんってなった

204 21/03/18(木)09:45:29 No.784452732

>Qはそもそも短くなかった? シリーズ中だと一番短いね 初期構想でやるはずだったDパートを全部カットしたからだとか

205 21/03/18(木)09:45:36 No.784452751

最初の一週間くらいは面白いのか…!?みたいな困惑が多かったな 槍でやり直すんだ!ってスレはたくさん立った

206 21/03/18(木)09:45:40 No.784452760

関係ないけどスレ画の同人誌めちゃくちゃ抜ける

207 21/03/18(木)09:46:08 No.784452814

監督が過労でぶっ倒れるって… そりゃ2015年何もできないわ

208 21/03/18(木)09:46:15 No.784452829

>感想戦の前に前提となる作中の事実関係の確認何回やるんだよって思ってたよ 結局シン公開まで変わらなかった…

209 21/03/18(木)09:46:36 No.784452882

伊達に味のなくなったガムとか揶揄されてない …まあ8年もかんでりゃどんなガムでも味がなくなるけどさ

210 21/03/18(木)09:46:49 No.784452903

>Qはそもそも短くなかった? 序1時間40分 破2時間 Q1時間50分 シン2時間30分 別に特別短くはないな…

211 21/03/18(木)09:46:53 No.784452911

>トリガー引けないミサトさんとかセリフの端から好意と理解が見える女房とかあったしカヲルくんも希望は残ってるって言ったし… ミサトさんは当時から割と言われてたからねサクラちゃんは分からんって カヲル君はさぁ…そのままの意味だとは

212 21/03/18(木)09:47:05 No.784452938

Qはシンジくんに罪を負わせるためだけにあんな露悪的な作りにしたんだと思ってる シンから始めたら自発的に世界救わないんだろうな

213 21/03/18(木)09:47:16 No.784452962

シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ 周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん

214 21/03/18(木)09:47:25 No.784452983

シンエヴァのおかげでカヲルくんが本来ヴィレ側というか加地さん寄りって分かったからだいぶ見やすくなったよQ

215 21/03/18(木)09:47:40 No.784453019

>監督が過労でぶっ倒れるって… >そりゃ2015年何もできないわ ガイナックスが悪いよガイナックスが

216 21/03/18(木)09:47:41 No.784453022

>最初の一週間くらいは面白いのか…!?みたいな困惑が多かったな >槍でやり直すんだ!ってスレはたくさん立った けおシンジや本ジェンガや即しゅぽーんやすごい格好の母さんなどのシリアスギャグは面白いから長くスレ立つのもわかるよ

217 21/03/18(木)09:47:42 No.784453026

>シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ >周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん えっ…自分の感想は…?

218 21/03/18(木)09:47:45 No.784453031

>シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ >周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん 自分で決めろや!

219 21/03/18(木)09:47:55 No.784453049

許したけどQ単体はクソだと思う

220 21/03/18(木)09:48:00 No.784453057

ミサトさんはわざと突き放して結局撤しきれないはわかるけどサクラちゃんは好意的とはおもわんかったな…

221 21/03/18(木)09:48:06 No.784453068

巨神兵が始まった時にデスリバの総集編のデスが大半をを占めてて本編のリバースが30分もなかった事を思い出して不安になったけどちゃんとQやってくれて安心したのを思い出した

222 21/03/18(木)09:48:08 No.784453074

>初号機奪還とかヴンダー起動とか結構イベントあるのになんか無視されてる感ある それは戦闘シーンすげえ!であって本筋ではないじゃん あとシンちゃんをエヴァに乗せないために一大作戦考えるぞーってヴィレ側のパートも並行して描いてたら今からクライマックスなんだなってなるけど えっなんかアスカたちが邪魔してきた…で戦闘して終わるし…

223 21/03/18(木)09:48:13 No.784453085

もうちょっとテンポ良くして詰め込めた方が良かった気がする

224 21/03/18(木)09:48:24 No.784453109

>>エヴァのストーリーとか設定周りなんて結局カントククンのメンタル状態に左右されるんだから考察で遊ぶのは勝手だけど低評価する人間を妄想が足りてないからダメなんだって言うのは違うだろ >無駄な深読みして無理やり褒めるのも違うでしょ うん だから考察とか所詮身内だけでやる手遊び程度にして他人に強要しちゃダメってこと

225 21/03/18(木)09:48:28 No.784453121

当時は何がやりたい話なのかわかりませんでした シン見た状態だとそりゃあわかるだろうけどさ!

226 21/03/18(木)09:48:37 No.784453140

>シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ >周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん 甘いというかそのまんまだもの 終わらなかったからクソだったエヴァンゲリオンが ちゃんと終わったので新劇シリーズとしては面白かった

227 21/03/18(木)09:48:41 No.784453147

>シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ >周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん エヴァの歴史無視したら凡作

228 21/03/18(木)09:49:24 No.784453235

>シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ >周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん 「」ンジくん!それはあなたが決めるのよ!

229 21/03/18(木)09:49:29 No.784453243

旧作と全然違う新しい展開でワクワク!とよくわからなかったよ…が混在した感想が公開当時多かった様に思う

230 21/03/18(木)09:49:45 No.784453273

話わかんねえけど感動したからヨシなシンと話わかんなくて不快だから駄目なのがQだった

231 21/03/18(木)09:49:45 No.784453274

なんでそこまで自分の意見ってものが持てねぇんだよ…!

232 21/03/18(木)09:49:47 No.784453280

Qはあれが続きは半年後とかだったらまた受け止められ方も違ったとは思う

233 21/03/18(木)09:49:54 No.784453293

トウジのカッターシャツのシーンのスレちょいちょい立ってたけど 今思うとあれ普通にトウジがどっかにお古寄付しただけなんだろうな

234 21/03/18(木)09:50:18 No.784453348

作品としての評価はともかく シンジ視点でずっと徹底して描かれてるから逆に 周りが冷たいとか説明不足とかの第一印象そのまんまでは絶対にないだろとは思ってた

235 21/03/18(木)09:50:23 No.784453358

>なんでそこまで自分の意見ってものが持てねぇんだよ…! アドバンスド「」シリーズなのかもしれん

236 21/03/18(木)09:50:34 No.784453385

>今更だけどシンの最後の記号なんて読むの…? あれ楽譜の最後に書かれてる終止記号なんで記号としての読み方もないし本当にエヴァはこれで終わりですよって意味でしかないよ スレ画はツッコミどころがそもそも間違ってる

237 21/03/18(木)09:50:38 No.784453395

トウジ本人は中学生の頃のサイズのシャツとか着られなくなってるだろうしな

238 21/03/18(木)09:50:45 No.784453411

元々からしてエヴァンゲリオンは普通に面白いアニメが なんか最後の方グチャってして映画でもカルト見せられただから そりゃ普通に面白いアニメが普通に終わったら面白いよ

239 21/03/18(木)09:50:51 No.784453433

>エヴァの歴史無視したら凡作 アヴェンジャーズエンドゲームも歴史無視なら凡作だしオーバークォーツァーも歴史無視ならわけのわからん映画だからな…

240 21/03/18(木)09:50:52 No.784453438

破的なモノを求めてたら昔ながらのエヴァであるQ出されるんだからそらガッカリする 更になんか作画変なところが気になるし ヴンダー戦はよく言われるけどカヲル君の顎がやばいカットあったし

241 21/03/18(木)09:50:57 No.784453446

Qでの冷たい対応の裏では実はシンジのことを心配してたんだよって言われてもなそれにしても冷たすぎるよ

242 21/03/18(木)09:51:02 No.784453455

>シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ >周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん シンエヴァ見たらわかるよ自分で決めるって

243 21/03/18(木)09:51:07 No.784453472

破がめちゃくちゃスカッとする話だったのも悪い

244 21/03/18(木)09:51:07 No.784453473

>トウジのカッターシャツのシーンのスレちょいちょい立ってたけど >今思うとあれ普通にトウジがどっかにお古寄付しただけなんだろうな まずアイツ在学中一度も制服着てねえ

245 21/03/18(木)09:51:43 No.784453544

>Qでの冷たい対応の裏では実はシンジのことを心配してたんだよって言われてもなそれにしても冷たすぎるよ クルーの対応なんかはあれでいいんだろうけどね…

246 21/03/18(木)09:51:43 No.784453545

>シンエヴァって結局どう評価したらいいんだ >周りの評価見ても終わったからって甘い評価多すぎて本当の評価がわからん 好きにすればいいのでは でもいい評価することで自分のいい思い出にできるから甘めになるとこはあるよ せっかくここまで追いかけてきたんだし

247 21/03/18(木)09:51:52 No.784453569

>破がめちゃくちゃスカッとする話だったのも悪い うわー!俺が見たかったエヴァだー!ってなったな…

248 21/03/18(木)09:51:58 No.784453582

>元々からしてエヴァンゲリオンは普通に面白いアニメが >なんか最後の方グチャってして映画でもカルト見せられただから >そりゃ普通に面白いアニメが普通に終わったら面白いよ 察しの悪いオタクが勝手に心の拠り所にしてただけでエヴァは元から弱い心を肯定する作品じゃないですっていうのを勘違いの余地がなくなるぐらいはっきり説明してくれただけだしね…

249 21/03/18(木)09:51:59 No.784453585

>>エヴァの歴史無視したら凡作 >アヴェンジャーズエンドゲームも歴史無視なら凡作だしオーバークォーツァーも歴史無視ならわけのわからん映画だからな… ここでその2つ出すのがスッゲー特撮おじさんって感じだ……

250 21/03/18(木)09:52:11 No.784453608

何がQだよを今でも思い出す

251 21/03/18(木)09:52:23 No.784453633

ちゃんと終われなかったエヴァをこれはこれでいいんだよ!これが最高なんだ!って言ってた層がシンを見せられて暴走してるの見ると改心した敵のボスを信奉してた副官が裏切ってラスボスに取って代わる展開を見てるみたいだった

252 21/03/18(木)09:52:24 No.784453636

大量エヴァもどき相手にぐるぐるガトリング戦闘はあんま面白くないので冬月先生にはもっとひねらないやつを作ってほしい

253 21/03/18(木)09:52:25 No.784453639

>>Qはそもそも短くなかった? >序1時間40分 >破2時間 >Q1時間50分 >シン2時間30分 >別に特別短くはないな… それ巨神兵含んでるから本編は95分

254 21/03/18(木)09:52:41 No.784453671

>ここでその2つ出すのがスッゲー特撮おじさんって感じだ…… 監督くん言われてんぞ

255 21/03/18(木)09:52:50 No.784453689

>あれ楽譜の最後に書かれてる終止記号なんで記号としての読み方もないし本当にエヴァはこれで終わりですよって意味でしかないよ なんで音楽?と思ったしQのなんでこんなとこにピアノが?の回答がまさかアレとはね…いきなりすごいもんぶっこんでくるじゃないの

256 21/03/18(木)09:52:52 No.784453692

シンは俺が見たかった感じの完結編だ!なのでヨシ!

257 21/03/18(木)09:53:10 No.784453722

自分がエヴァに何を求めてるかで今まで以上に評価分かれるものシン

258 21/03/18(木)09:53:11 No.784453726

破でこういう路線か!いいぞ!ってなってたらQでガクンと落とされた上に説明不足ではぁ!?ってなる気持ち

259 21/03/18(木)09:53:52 No.784453805

>Qでの冷たい対応の裏では実はシンジのことを心配してたんだよって言われてもなそれにしても冷たすぎるよ アスカはああいう性格だからまだ分かるけどミサトさんはもうちょっと何か説明してやっても…

260 21/03/18(木)09:54:11 No.784453850

>シンは俺が見たかった感じの完結編だ!なのでヨシ! ウジウジシンジくんがちゃんとみんなの優しさ理解した上で立ち直って破の男らしさも兼ね備えた姿だ 面構えが違う

261 21/03/18(木)09:55:02 No.784453952

ミサトさんが塩対応で突き放すこと決めたのは良いんだけど即襲撃&黒レイした冬月先生が上手すぎたね

262 21/03/18(木)09:55:11 No.784453975

Qのあとすぐシンが来てたら評価も出来るんだけど……

263 21/03/18(木)09:55:19 No.784453992

よく分からないけどシンちゃんが立ち直れて嬉しい

264 21/03/18(木)09:55:21 No.784453996

結局終わってみると破がいちばんシリーズの中で変な立ち位置の作品だったな

265 21/03/18(木)09:55:28 No.784454005

破の「世界がどうなってもいいけど綾波助ける」発言を北上さんが聞いたらめちゃくちゃ恨んできそう

266 21/03/18(木)09:55:44 No.784454036

>アスカはああいう性格だからまだ分かるけどミサトさんはもうちょっと何か説明してやっても… 説明する前に黒波やってきたし… 流石は副司令ね

267 21/03/18(木)09:55:47 No.784454044

TV版と違って新劇はネルフ職員とほぼ交流無かったから 本当に誰も説明する役がいない…

268 21/03/18(木)09:55:51 No.784454052

フォースインパクトを震災直後にしたら発禁ものだし…

269 21/03/18(木)09:55:59 No.784454068

>でも当時から作中で判明していた事実を受け入れずに第一印象から情報更新をしなかったのは >公開が遅れたからだとか前編だけ見せられたからだとかの言い訳は通用しないのでめちゃくちゃ恥ずかしいと思っています 大人になったな…「」ンジ…

270 21/03/18(木)09:56:19 No.784454116

死海文書とか諸々絡めたせいで変にカルト的になってたけど ウルトラマンとよくあるロボットものの第一話のパロディやりたかっただけのアニメでしたね…

271 21/03/18(木)09:56:35 No.784454149

シン見てますます破とQの間が見たくなりましたよ私は

272 21/03/18(木)09:56:49 No.784454185

>結局終わってみると破がいちばんシリーズの中で変な立ち位置の作品だったな でも俺シンまで見ても破が1番好きだよ

273 21/03/18(木)09:56:53 No.784454195

>自分がエヴァに何を求めてるかで今まで以上に評価分かれるものシン あの時口で言って並べて終わってしまった『おめでとう』をちゃんと見せて欲しかった それは叶った よい…すべてこれでよい…

274 21/03/18(木)09:56:55 No.784454198

>シン見てますます破とQの間が見たくなりましたよ私は これはなんかでやってほしい

275 21/03/18(木)09:57:04 No.784454216

>Qでの冷たい対応の裏では実はシンジのことを心配してたんだよって言われてもなそれにしても冷たすぎるよ よく言われてるけど時間が足りなすぎた

276 21/03/18(木)09:57:05 No.784454218

ニアサーとサードは別なのん?

277 21/03/18(木)09:57:08 No.784454222

何て読むのかいまだに知らない

278 21/03/18(木)09:57:19 No.784454245

結局マリがなんなのかわからないんだけど何だあいつ

279 21/03/18(木)09:57:22 No.784454249

>ニアサーとサードは別なのん? はい

280 21/03/18(木)09:57:44 No.784454301

新劇はまんま誰も敵ではなかった…だった

281 21/03/18(木)09:57:50 No.784454316

>Qのあとすぐシンが来てたら評価も出来るんだけど…… 俺はこんだけ待たされたからこの結末で満足できた感はあるな すぐお出しされたらこれで終わりかよ…ってなってた

282 21/03/18(木)09:58:02 No.784454341

ゼーレさんの電源?はなんで落としたんです?

283 21/03/18(木)09:58:08 No.784454356

いやまあ今なら設定資料や絵コンテとか出たから漠然とQもわかるけど あの映画を一回見て理解しろは映画として相当な無理があると思う

284 21/03/18(木)09:58:14 No.784454369

>結局マリがなんなのかわからないんだけど何だあいつ シンジくんのお嫁さんにゃ♥

285 21/03/18(木)09:58:18 No.784454383

28歳であの反応はないだろQアスカ 老けたのバレたくなくて若作りしたのかと疑うわ

286 21/03/18(木)09:58:19 No.784454388

えっシンジ君入ってたの?って混乱の隙を突けた冬月先生が凄いって今なら言えるんだが

287 21/03/18(木)09:58:22 No.784454394

Qから8年は長すぎだけれど8年経たないとシンはあの内容じゃなかったよなとも思う

288 21/03/18(木)09:58:24 No.784454397

>ゼーレさんの電源?はなんで落としたんです? ほら…節電のために…

289 21/03/18(木)09:59:00 No.784454478

>フォースインパクトを震災直後にしたら発禁ものだし… 破でも形状崩壊した使徒に町が流されるのとかあったけど難しいだろうなあ

290 21/03/18(木)09:59:04 No.784454487

フォース発動前にはゼーレいたら困ったんだろうなタイミング的には

291 21/03/18(木)09:59:15 No.784454521

Qの人たちはみんな問いだけ持ってて答えを得ていないから…

292 21/03/18(木)09:59:21 No.784454533

>破の「世界がどうなってもいいけど綾波助ける」発言を北上さんが聞いたらめちゃくちゃ恨んできそう 本当にそう思ってたわけがないだろうに 言葉尻ひったくって言質取る詐欺師かてめーはっていつ見ても思う

293 21/03/18(木)09:59:25 No.784454541

トウジは生きてたとしてケンケンの設定Q時点で決まってたかは気になるな

294 21/03/18(木)09:59:33 No.784454565

>>ニアサーとサードは別なのん? >はい ニアサーは破の最後にカヲル君が止めてくれたのは知ってるけどサードがだれがどうやって起こったのか知らない

295 21/03/18(木)09:59:35 No.784454571

Qの時点では何も考えずに用語バラ撒いただけだと思いますよ…

296 21/03/18(木)09:59:43 No.784454594

>ゼーレさんの電源?はなんで落としたんです? 寿命間際だったのでは? 有史以来生きててもう限界だったとかで

297 21/03/18(木)09:59:47 No.784454605

>>結局マリがなんなのかわからないんだけど何だあいつ >シンジくんのお嫁さんにゃ♥ それはわかるけどそれ以外だよ!

298 21/03/18(木)10:00:27 No.784454707

>Qから8年は長すぎだけれど8年経たないとシンはあの内容じゃなかったよなとも思う 庵野くんが鬱なら希望を見せるシンエヴァは書けないだろうなあって納得した

299 21/03/18(木)10:00:35 No.784454731

ちゃんと見れば分かるとしても映画ってちゃんと見るの凄い難しいんだよな 何度も見返すには金がかかりすぎる

300 21/03/18(木)10:00:52 No.784454770

シンちゃんの成長ってわりと早めにカンストしてたんだなってなった だからシンシンちゃん途中から印象薄い

301 21/03/18(木)10:01:14 No.784454805

14年前の少年がいきなり出てきて仕事させてください!って言いだされても説明とか対応に困ると思う

302 21/03/18(木)10:01:44 No.784454877

マリは勝手に想像してるメタ的な理由以外は急に生えて来たメガネ巨乳でいい女ということしか分からん…

303 21/03/18(木)10:01:46 No.784454883

シンありきだなQは ひたすら混乱したまま話が進んで終わるし

304 21/03/18(木)10:01:58 No.784454898

やっぱ問題編だけで映画一本は無理があったのでは

305 21/03/18(木)10:02:28 No.784454965

メタ読みは映画を見るうえでありやなしや

306 21/03/18(木)10:02:45 No.784455000

マリ自体の目的ってなんだったんだ なんか破で思わせぶりなこと言ってたけど

307 21/03/18(木)10:02:57 No.784455029

すぐシンやる予定だったし…庵野が保たなかった

308 21/03/18(木)10:03:02 No.784455042

マリはまあ新ヒロイン枠なんだろうけどあいつ何歳なのって

309 21/03/18(木)10:03:38 No.784455121

>トウジは生きてたとしてケンケンの設定Q時点で決まってたかは気になるな 声優は次出るって聞かされてQのチケット貰ってたけど設定はどうだろな

310 21/03/18(木)10:03:43 No.784455136

巨神兵はまああれだけ見せられたらなんだこれってなるのはその通りなんだけど 特撮展で見るとすげーってなったよ いやまあQの前にやる意味は全くないが

311 21/03/18(木)10:03:54 No.784455150

しかし完結まで時間かかったな…

312 21/03/18(木)10:03:59 No.784455163

>メタ読みは映画を見るうえでありやなしや 予習してから見る芸術分野はいくらでもあるからアリではある けど先に単体でも面白い序破があった上でそれを要求されると困惑するした

313 21/03/18(木)10:04:09 No.784455184

ここでざっとバレ見てから行ったらケンアスはすごい良かったけど マリさんの方はあんま描写なくて結局なんなのってなった

314 21/03/18(木)10:04:48 No.784455273

>14年前の少年がいきなり出てきて仕事させてください!って言いだされても説明とか対応に困ると思う ミサト「(よりによってクルーが全員いる前で詳細言えるわけないでしょ…説明するにも時間が必要だし…とにかくまた初号機に乗ってあんなことになったらシンジくん今度はどうなっちゃうかわかんないし…)あなたは何もしないで」

315 21/03/18(木)10:04:51 No.784455279

完結したら全部見るって決めてた意思の固いオタクだったからこの前アマプラで序からQまでイッキしてそのままシン観に行ったけど全部面白かった よくぞずっと我慢した俺…過去の俺を誉めてあげたい

316 21/03/18(木)10:05:19 No.784455356

シンのトウジの設定とか初期と違うみたいだけど概ね立ち位置自体は決まってたとは思う…

317 21/03/18(木)10:05:46 No.784455420

Qはなんやかんやで最後にシンジが「そうすればミサトさんだって…!」って思わず呟いちゃうあたりはなんか好き 帰りたい場所ではあったんだろうなって

318 21/03/18(木)10:05:56 No.784455444

ムチムチアスカが呪い解けて28相当になったのか原画の趣味なのかわからない マリは年食ったように見えないし

319 21/03/18(木)10:06:01 No.784455464

シンを30分Qの方に持っていったら2時間に均されてちょうどいいけど その場合村に着いてなんもしないシンちゃんが30分間ふさぎ込んで8年待ちになりそうだわな

320 21/03/18(木)10:06:02 No.784455465

Qから8年も経ったのか

321 21/03/18(木)10:06:07 No.784455474

ユイも大概謎だよね

322 21/03/18(木)10:06:28 No.784455516

ニアサーはサードになりかけてたところを止めたからよかったけど結局サードは起きたからシンジが悪いってなってるのか

323 21/03/18(木)10:06:33 No.784455530

とにかく旧劇でも新劇でも撃たれるミサトさん

324 21/03/18(木)10:06:35 No.784455540

映画として見るならいきなり14年が経ってて視聴者を混乱させたいにしても シンであった加地さんのヘリ突撃回想シーンぐらいはQの中で入ってても良かったと思う

325 21/03/18(木)10:06:40 No.784455549

>シンを30分Qの方に持っていったら2時間に均されてちょうどいいけど >その場合村に着いてなんもしないシンちゃんが30分間ふさぎ込んで8年待ちになりそうだわな それは流石に耐えられないかもしれない…

326 21/03/18(木)10:06:41 No.784455552

ミサトさんがスイッチ押せないのがいいんだ

327 21/03/18(木)10:07:18 No.784455639

シン見たあとならQのアレは……ってある程度の補完出来るんだけど単品で見たらQってなんだよ!ってなるなった

328 21/03/18(木)10:07:18 No.784455640

マリはメアリースーみたいな立ち回りだから好き嫌いは分かれそう

329 21/03/18(木)10:07:27 No.784455660

ニアサーでも被害は出てるし

330 21/03/18(木)10:07:48 No.784455726

というか加持さんどうやって止めたんだ

331 21/03/18(木)10:08:19 No.784455793

見終わった今思い返すと そもそもQなしで割りともシン成立しない?って感じがする シンの半分くらいはQの尻拭いだからそれバッサリいけるならもっとスマートにまとまるのでは…

332 21/03/18(木)10:08:20 No.784455800

>というか加持さんどうやって止めたんだ いいかいシンジくん スイカをね 尻にね

333 21/03/18(木)10:08:39 No.784455845

こんだけ長く続いてるのにユイが生きてて喋ったりしてるとこ殆どないんだよな

334 21/03/18(木)10:08:54 No.784455886

加持さんはヴンダー強奪もできるしサードだって止められるんだ

335 21/03/18(木)10:08:59 No.784455898

>シンありきだなQは >ひたすら混乱したまま話が進んで終わるし 逆にシンを知ってればQもすごく面白いけどQだけとな

336 21/03/18(木)10:09:05 No.784455915

>ニアサーでも被害は出てるし ぶっちゃけあれかなり疑わしいというか本当にニアサーの犠牲者なの?ってなる

337 21/03/18(木)10:09:14 No.784455938

まぁヴンダーから出ていかなかったらQの時点で即第三村でカウンセリングとは言われてるよね…

338 21/03/18(木)10:09:31 No.784455974

>マリはメアリースーみたいな立ち回りだから好き嫌いは分かれそう 正直Qのときは若干嫌いなキャラになってたけどシンで好きになれてよかった

339 21/03/18(木)10:09:38 No.784455994

登場人物何かしら幸せな終わり方をさせるか!ってなってからの震災で舵取りが滅茶苦茶になった感

340 21/03/18(木)10:09:49 No.784456021

問題編にしても情報が少なすぎるんだ ミサトさんあたりに3秒程度でいいから回想させろ

341 21/03/18(木)10:09:57 No.784456044

>だから考察とか所詮身内だけでやる手遊び程度にして他人に強要しちゃダメってこと 考察はお遊びにしても 口を出すなら作中事象の整理くらいはした方が良いと思いました 具体的にはカヲル君のチョーカー関連

342 21/03/18(木)10:10:11 No.784456090

ユイさん普通にコミュニケーションとれる状態で出てゲンドウのこと言及されたら色々困るというか

343 21/03/18(木)10:10:24 No.784456121

正直旧でダメージを負ってたのとTV版で終わった気でいたから新は真面目に見てなかったんだよね 劇場に行くために序破Q見返して映画見終わったら新も凄く好きになったし旧へのわだかまりもほどけた

344 21/03/18(木)10:10:30 No.784456132

乗る前にこうこうこうなるよと全部教えておいて選択させたらまぁわからんでもない

345 21/03/18(木)10:10:32 No.784456136

>Qの時点では何も考えずに用語バラ撒いただけだと思いますよ… ヴンダーとアダムスの関係 13号機が初号機に似ている理由 インパクト起こした理由 槍でやり直せる理由とカシウスの機能 インフィニティが元生物 落下してる飛行機 ピアノがある理由 この辺がシンで分かったけど全部後付けってこと?

346 21/03/18(木)10:10:45 No.784456174

>ミサトさんあたりに3秒程度でいいから回想させろ そこで予告流してたら偽予告にはならなかったのではないだろうか

347 21/03/18(木)10:10:59 No.784456207

>加持さんはヴンダー強奪もできるしサードだって止められるんだ ヴンダー強奪はまだわかるけどサードを特攻で止めたって割と重要な部分じゃない!?どうやったんだよ!

348 21/03/18(木)10:11:28 No.784456290

今見るとドグマのVTOLがあっ...ってなるしガフの扉が閉じるシーンでゴルゴダオブジェクト映ってたりで面白く感じる

349 21/03/18(木)10:11:32 No.784456299

チョーカーにしてもニアサーとかサードインパクトとか インパクト関連の話を旧作で把握してないとわからんし 結局序破Qだけ頑張って見ても理解できない

350 21/03/18(木)10:12:00 No.784456369

何も考えてないってほど何も考えてないことは無いと思うけどそれはそれとして何も考えてない部分もあると思う

351 21/03/18(木)10:12:08 No.784456387

何が一番悪かったかって言うと8年待たせたことだと思う

352 21/03/18(木)10:12:08 No.784456390

>ムチムチアスカが呪い解けて28相当になったのか原画の趣味なのかわからない >マリは年食ったように見えないし 顔まで変わってましたが… マイナス宇宙だから変わってないように見えるだけでマリも実物は育ってるんじゃないの

353 21/03/18(木)10:12:29 No.784456443

1回目でわかんなかった!で止まるのがオタクだから理解できませんでした

354 21/03/18(木)10:12:29 No.784456446

何も考えてないってよりはそれは考えてなかっただと思う

355 21/03/18(木)10:12:32 No.784456456

散りばめてるけど説明はしないからオタクくんしかわからないみたいな所はいっぱいあるね

356 21/03/18(木)10:12:34 No.784456464

>ヴンダー強奪はまだわかるけどサードを特攻で止めたって割と重要な部分じゃない!?どうやったんだよ! 槍がなんか6本あったらしいし加持ミサイルで突っ込んだんだろ

357 21/03/18(木)10:12:37 No.784456470

設定は考えていたと思う どうやって視聴者にそれを説明する気か考えてなかったと思う

358 21/03/18(木)10:12:37 No.784456472

Qから8年あったから出てきたシンなんだろうけどやっぱりQから3年くらいで見たかった気持ちある

359 21/03/18(木)10:12:47 No.784456501

>1回目でわかんなかった!で止まるのがオタクだから理解できませんでした そんなのオタクじゃねぇ!

360 21/03/18(木)10:12:49 No.784456506

マリはそもそもエヴァのなんとかとは別だから育つのか謎

361 21/03/18(木)10:12:52 No.784456518

>見終わった今思い返すと >そもそもQなしで割りともシン成立しない?って感じがする >シンの半分くらいはQの尻拭いだからそれバッサリいけるならもっとスマートにまとまるのでは… カヲル君殺してシンちゃん曇らせるの大事では

362 21/03/18(木)10:13:04 No.784456546

Qはシンジを追い詰めないといけなかったからなあ おかげで視聴者も混乱したし庵野自身も混乱した

363 21/03/18(木)10:13:07 No.784456556

村パートをQに入れたらシンちゃんがヴンダーに乗りますって言ったところで終わるわけで期待感はあるな

364 21/03/18(木)10:13:09 No.784456563

>何も考えてないってほど何も考えてないことは無いと思うけどそれはそれとして何も考えてない部分もあると思う 何も考えずに映像が生えてくるわけ無いだろ 受け手が勝手に深読みしてる部分はあるにしてもだ

365 21/03/18(木)10:13:10 No.784456566

>1回目でわかんなかった!で止まるのがオタクだから理解できませんでした そんなオタクばっかだったらQの円盤売れてないよ

366 21/03/18(木)10:13:13 No.784456578

>何が一番悪かったかって言うと8年待たせたことだと思う かと言ってすぐシン出されて素直に受け入れられたかというと...

367 21/03/18(木)10:13:16 No.784456584

>というか加持さんどうやって止めたんだ ミサトさんみたいに自爆で突撃したのかもしれない

368 21/03/18(木)10:13:17 No.784456586

8年待たなかったら見終わった後やっと終わったなんて思わなかっただろうなぁ

369 21/03/18(木)10:13:19 No.784456596

ミサトさんが昔のビジュアルになるとこと幼いシンジを抱きしめるゲンドウのシーンで全部許した

370 21/03/18(木)10:13:45 No.784456650

少なくとも第三村はQの時点ではなかったと思う

371 21/03/18(木)10:13:47 No.784456652

>ミサトさんが昔のビジュアルになるとこと幼いシンジを抱きしめるゲンドウのシーンで全部許した キャラが大人になったシーンだいたいいいよね… 成長できたのかお前ら!?ってなる

372 21/03/18(木)10:14:08 No.784456708

Qめっちゃ消化するのに何回も見ないといけなかったしQネット配信されてからじゃないとシンなんて無理だったわ

373 21/03/18(木)10:14:16 No.784456729

公開遅れたのと内容把握してないのはまあ別問題だしな…

374 21/03/18(木)10:14:38 No.784456792

マリは結局最後までなんだこいつ……枠だったな

375 21/03/18(木)10:14:42 No.784456805

最初から何も考えずQで適当にちりばめてシンで辻褄合わせるつもりだったんじゃねえかな どうせエヴァファンは何年待たせても観に来るし

376 21/03/18(木)10:14:42 No.784456806

>顔まで変わってましたが… >マイナス宇宙だから変わってないように見えるだけでマリも実物は育ってるんじゃないの 作画の癖もあるからなんとも…憶測で解説されてもそうかもしれんし違うかもしれんとしか言えないんだ…

377 21/03/18(木)10:14:44 No.784456814

>村パートをQに入れたらシンちゃんがヴンダーに乗りますって言ったところで終わるわけで期待感はあるな でもあんなお耽美な世界で終わったのに生活感モリモリの田舎の村で始まるサプライズは捨てがたい 8年待たなければ

378 21/03/18(木)10:14:44 No.784456816

そんなときに現れた超おじいさん

379 21/03/18(木)10:14:47 No.784456828

エンドレスエイト感覚で14年待たされなかったと思えば…

380 21/03/18(木)10:15:01 No.784456866

縁が君を導くだろうだの少しは世間を知りにゃだの無責任なこと言うなよ!どうせ皆死んでるんだろ!? 生きてたわ...

381 21/03/18(木)10:15:03 No.784456871

俺はQ好きだけどって言ったらボコボコに叩かれたころが懐かしい あの頃はQトークしたくても冷静に語ってもらえる場所がなくてつらかった

382 21/03/18(木)10:15:10 No.784456889

槍さえ射出出来ればATフィールド突破出来るからな

383 21/03/18(木)10:15:18 No.784456909

作画の癖で服破れねえだろ

384 21/03/18(木)10:15:25 No.784456932

>まぁヴンダーから出ていかなかったらQの時点で即第三村でカウンセリングとは言われてるよね… 14年で成長しきったトウジとケンスケとか逆効果になりそう

385 21/03/18(木)10:15:30 No.784456942

世界崩壊して真っ赤になってるとこ歩いて行き着く先が田舎でスローライフ!はなかなかサプライズ

386 21/03/18(木)10:15:39 No.784456975

>>というか加持さんどうやって止めたんだ >ミサトさんみたいに自爆で突撃したのかもしれない あのシーンゴジラの芹沢思い出した

387 21/03/18(木)10:16:08 No.784457054

Q見直すとこの星での大量絶滅は珍しいことじゃないとか言い出すカヲル君がひどい 実際人間めっちゃ死んでるから大量絶滅ではあるんだろうけど言い方がさぁ…

388 21/03/18(木)10:16:31 No.784457118

しっかり怪獣大戦争が流れる誘導ミサイル(艦隊)は駄目だった

389 21/03/18(木)10:16:36 No.784457138

>世界崩壊して真っ赤になってるとこ歩いて行き着く先が田舎でスローライフ!はなかなかサプライズ パリの封印解放は既に何度も何度も繰り返し見てたのに この可能性を思い至らなかったのはQでの印象操作にしてやられたって感じだ

390 21/03/18(木)10:16:40 No.784457144

まあQ好きだけどと言われても困るのはある

391 21/03/18(木)10:16:46 No.784457161

>>まぁヴンダーから出ていかなかったらQの時点で即第三村でカウンセリングとは言われてるよね… >14年で成長しきったトウジとケンスケとか逆効果になりそう だからこうして有無を言わせないタイミングでアヤナミレイを送る必要があったんですね

392 21/03/18(木)10:17:04 No.784457214

第三村はあえて全部出さずに「ワイや、鈴原トウジや!」でEDになったらびっくりしてサプライズもぎりぎり残る、か…?

393 21/03/18(木)10:17:15 No.784457246

>Q見直すとこの星での大量絶滅は珍しいことじゃないとか言い出すカヲル君がひどい >実際人間めっちゃ死んでるから大量絶滅ではあるんだろうけど言い方がさぁ… ああ…そういや加持さんのお陰で人間以外が絶滅せずに済んでるわけか…

394 21/03/18(木)10:17:35 No.784457295

>>まぁヴンダーから出ていかなかったらQの時点で即第三村でカウンセリングとは言われてるよね… >14年で成長しきったトウジとケンスケとか逆効果になりそう 空気読まされて序が始まる前と同じ賢い子供に戻るシンジになりそう

395 21/03/18(木)10:17:56 No.784457350

嘘予告が実はだいたい本当でしたが余計な混乱招いてると思う

396 21/03/18(木)10:17:57 No.784457354

>ああ…そういや加持さんのお陰で人間以外が絶滅せずに済んでるわけか… 人間以外の例えば牛とかネコもインフィニティになってるよ

397 21/03/18(木)10:18:08 No.784457386

Q本編よりも空白の14年やった方が絶対面白いし 14年飛ばした作劇場の意味もあんまりないのが悪い

398 21/03/18(木)10:18:12 No.784457396

カヲル君マジで生きるのも死ぬのも大差ないと思ってるとこあるから…

399 21/03/18(木)10:18:18 No.784457418

ぶっ壊れた世界の赤い大地を歩いていく三人で〆るのは好き

400 21/03/18(木)10:18:32 No.784457459

震災無かったらどんな感じになってたんだろ

401 21/03/18(木)10:18:49 No.784457507

生きる希望を失ったまま放浪を続ける碇シンジ たどり着いた場所が彼に希望を与える ついに発動する補完計画 ファイナルインパクト阻止のため最後の決戦を挑むヴィレ 空を裂くヴンダー 赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機 次回 シン・エヴァンゲリオン どうせ嘘だろって思ってました

402 21/03/18(木)10:19:02 No.784457538

今だから許されるインフィニティの津波描写

403 21/03/18(木)10:19:03 No.784457542

シンは最初黒波お前そういうキャラ付けでいくのか…ってなった

404 21/03/18(木)10:19:05 No.784457548

カヲルくんの感覚も責められまい…何回目のループだって感じだったから

405 21/03/18(木)10:19:23 No.784457603

破からの14年は外伝として見てみたいとは思う かなり見せ場あるはずだし

406 21/03/18(木)10:19:24 No.784457607

>赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機 ちょっとだけ増えたね

407 21/03/18(木)10:19:32 No.784457624

> 赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機

408 21/03/18(木)10:19:32 No.784457628

>赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機 ここ以外は割と予告通りか

409 21/03/18(木)10:20:02 No.784457711

あしゅら男爵出なかったね

410 21/03/18(木)10:20:02 No.784457713

>シンは最初黒波お前そういうキャラ付けでいくのか…ってなった 元祖・綾波本人が演じる綾波キャラだぞ 無敵だ

411 21/03/18(木)10:20:09 No.784457736

>>赤い大地を疾走するエヴァ8+2号機 >ちょっとだけ増えたね 赤い大地は走ってなくない…? っていうかまともに大地で戦ってない…

412 21/03/18(木)10:20:09 No.784457740

建物とかしっかり残ってるから割とあの後復興早いといいなと思った シンジ世代アラサーまで苦労ばっかの人生だし

413 21/03/18(木)10:20:13 No.784457750

>>赤い大地を疾走するエヴァ2号機+JA

414 21/03/18(木)10:20:28 No.784457792

8+2号機やる予定少しはあったのかは気になる 当時からぜってー嘘予告だろって思ってたが

415 21/03/18(木)10:20:29 No.784457795

>赤い大地を疾走するエヴァ8+(9+10+11+1)2号機

416 21/03/18(木)10:20:42 No.784457833

>あしゅら男爵出なかったね 2号機はまたブロッケン伯爵になったけどな

417 21/03/18(木)10:20:43 No.784457839

綾波本人は意外に綾波キャラっぽくないから黒波が綾波キャラしてるのは新鮮だった

418 21/03/18(木)10:20:46 No.784457846

個人的にはTV版のノリに戻ってくれた感があってとても良かった

419 21/03/18(木)10:21:00 No.784457899

辿り着い場所で希望…希望かな…うーん

420 21/03/18(木)10:21:12 No.784457930

>震災無かったらどんな感じになってたんだろ よく言われてる震災でリセットされてQが出来たというのはめちゃくちゃ伝言ゲームが入ってるというか 少なくとも赤く荒廃した世界の設定画は2009年の段階であがってるし何なら序で海を赤くした時点で決まってたと思う

421 21/03/18(木)10:21:42 No.784458016

>14年飛ばした作劇場の意味もあんまりないのが悪い それはあるだろ!?

422 21/03/18(木)10:21:55 No.784458045

>綾波本人は意外に綾波キャラっぽくないから黒波が綾波キャラしてるのは新鮮だった 元の綾波感情の波が薄い程度で普通に暮らしてたもんなぁ

423 21/03/18(木)10:22:02 No.784458074

見直すと短いんだわQ

424 21/03/18(木)10:22:08 No.784458093

震災と復興を娯楽映画でやられても別に面白くは無いからな…

425 21/03/18(木)10:22:25 No.784458152

(まあ加持君が特攻すればサードは止まるだろう…)

426 21/03/18(木)10:22:31 No.784458169

シンはQ好きな人にも嫌いな人にもやさしい内容で良かった 連休始まったら旧劇から一気に連続視聴したい

427 21/03/18(木)10:22:39 No.784458191

破とQの間は書かれるだろ書かれろ

428 21/03/18(木)10:22:45 No.784458209

加持さんの目的は唐突だなと思ったけど考えてみたら破の時に水族館に連れて行ってくれた時点で設定はあったのか

429 21/03/18(木)10:22:54 No.784458229

エヴァQって1時間35分じゃん 短いな

430 21/03/18(木)10:22:54 No.784458232

>それはあるだろ!? 14年飛んだからああなったけど飛ばす必要があったのかといえばないでしょ

431 21/03/18(木)10:23:25 No.784458291

死海文書にも加持が特攻してサード止めるってシナリオ書いてあるんだよね…

432 21/03/18(木)10:23:26 No.784458296

Qですでに領域解除棒出てるのね

433 21/03/18(木)10:23:36 No.784458326

槍でやり直しパートがグダグダで意味不明なのが悪いよ~

434 21/03/18(木)10:23:50 No.784458371

>破とQの間は書かれるだろ書かれろ くるか…ローグワン…

435 21/03/18(木)10:23:50 No.784458373

>Qですでに領域解除棒出てるのね 封印柱自体は破からある

436 21/03/18(木)10:23:52 No.784458381

途中でゴジラ作り始めるのもふざけんな!エヴァ作れエヴァ!ゴジラの姿もグロいしどうせ拗らせたオタクの作った映画で一般受けしないに決まってる!って思ってた 手のひらがメカゴジラになった

437 21/03/18(木)10:23:55 No.784458398

>カヲル君マジで生きるのも死ぬのも大差ないと思ってるとこあるから… 自分が何でも繰り返してるからそこらへん麻痺してるのかな

438 21/03/18(木)10:24:02 No.784458411

>死海文書にも加持が特攻してサード止めるってシナリオ書いてあるんだよね… さすがにループで観たパターン分は複数かいてありそう

439 21/03/18(木)10:24:07 No.784458427

いろいろ時間かかって変わったんだろうとは思うけど傷付け合いながらも他者がいるから生きられる世界として避難所生活が描かれるのはすげー納得感ある

440 21/03/18(木)10:24:14 No.784458450

>破とQの間は書かれるだろ書かれろ というか実際14年の間でみんな色々あって成長して大人になったことで解決した側面ってのが作中でかなり大きな扱いなので その部分を描写なしでやってるのは本当によくないと思う

441 21/03/18(木)10:24:20 No.784458457

>エヴァQって1時間35分じゃん >短いな シンと1時間も違うの!?

442 21/03/18(木)10:24:43 No.784458522

>槍でやり直しパートがグダグダで意味不明なのが悪いよ~ なんの説明もされないせいでシンちゃんがカラ回りしてしまうのは責められないんだ…

443 21/03/18(木)10:24:54 No.784458541

>>カヲル君マジで生きるのも死ぬのも大差ないと思ってるとこあるから… >自分が何でも繰り返してるからそこらへん麻痺してるのかな 使徒の魂だからまあ元からそういう生き物

444 21/03/18(木)10:24:55 No.784458548

勝手な妄想だけど破とQのあいだはあえて開けておいてのちに自分以外な人が撮れるように庵野が仕組んだものだったら面白いのになー

445 21/03/18(木)10:25:04 No.784458573

>14年飛んだからああなったけど飛ばす必要があったのかといえばないでしょ 14年後のトウジたちがああやって未来を生きてるのを シンジと会わせることには意味があるでしょ

446 21/03/18(木)10:25:08 No.784458581

演出優先にしてもQの段階で説明しておいたほうが良かったこと沢山あったと思いますよ私は

447 21/03/18(木)10:25:08 No.784458584

8+(9+10+11+1)2号機

448 21/03/18(木)10:25:28 No.784458635

Qはゴタゴタやってようやくこれから話が動きそうなとこで終わるからなあ

449 21/03/18(木)10:25:34 No.784458647

14年カットしないとそれこそ2作ぐらい間に増えてそうなのはわかるんだが

450 21/03/18(木)10:26:00 No.784458727

>槍でやり直しパートがグダグダで意味不明なのが悪いよ~ あそこは慣れない13号機でアスカを蹴散らすシンジのアホみたいな強さにまず驚く

451 21/03/18(木)10:26:00 No.784458730

基本的にシンジ主観の物語だから14年飛んでるのは仕方ねえんじゃねえかな

452 21/03/18(木)10:26:06 No.784458744

>14年カットしないとそれこそ2作ぐらい間に増えてそうなのはわかるんだが しかもシンジ不在で

453 21/03/18(木)10:26:14 No.784458764

疾走というよりいつも上から落ちてた感じ

454 21/03/18(木)10:26:38 No.784458823

ゲンドウくんは14年なにしてたの

455 21/03/18(木)10:26:43 No.784458831

>あそこは慣れない13号機でアスカを蹴散らすシンジのアホみたいな強さにまず驚く さすがシンクロ率∞を出すガキはモノが違う…

456 21/03/18(木)10:26:48 No.784458846

>Qはゴタゴタやってようやくこれから話が動きそうなとこで終わるからなあ 破からリアルでも12年待たされたしある意味登場人物と同じくらいの時間だったんだよな…

457 21/03/18(木)10:26:52 No.784458863

カジさん大暴れの幕間

458 21/03/18(木)10:26:55 No.784458875

>ゲンドウくんは14年なにしてたの 登山とか…

459 21/03/18(木)10:26:57 No.784458881

>演出優先にしてもQの段階で説明しておいたほうが良かったこと沢山あったと思いますよ私は シンジに何も情報与えずに精神グラグラにして槍なおしさせるところまでがゲンドウの計画だったけどどう説明するのさ

460 21/03/18(木)10:27:12 No.784458917

今年でエヴァも26周年らしいけど その内の約1/3の期間はシン作る為にひたすら待たされてただけなんだよな…

461 21/03/18(木)10:27:24 No.784458946

>14年カットしないとそれこそ2作ぐらい間に増えてそうなのはわかるんだが 逆に言えば14年飛ばさないと本当に完結できなかったの?ってとこが一番モヤモヤしてる それこそ旧アニメは辿ってる展開こそ違うけどあそこから旧劇まで進むからね

462 21/03/18(木)10:27:36 No.784458975

登山見たかったな…

463 21/03/18(木)10:27:44 No.784458996

親父とシンジが仲直りする話なんだからシンちゃん寝てる間が書かれないのはまあ

464 21/03/18(木)10:27:44 No.784458998

>ゲンドウくんは14年なにしてたの 冬月とエヴァ作ったりゼーレとシナリオ進めたり 保管計画のための準備したりと結構忙しかったと思う

465 21/03/18(木)10:27:49 No.784459013

巨神兵とか意味わかんねえよ…については 本当に何だったの?てなるからな

466 21/03/18(木)10:27:50 No.784459014

>シンジに何も情報与えずに精神グラグラにして槍なおしさせるところまでがゲンドウの計画だったけどどう説明するのさ シンジ以外の視点でちょっと語らせるとかエンドロール後に挟むとか色々あるじゃん

467 21/03/18(木)10:28:01 No.784459037

14年飛ぶのは悪くない ただQだとサードとニアサーが意図的に分かりづらく説明されてるのが シンを見てもあんまり効果的じゃなくてつまらない要素にしかなってない

468 21/03/18(木)10:28:08 No.784459060

色々やってない所は媒体なんでもいいから補完が欲しい 不満とかじゃなくてまだ見たいという気持ちの方だけど

469 21/03/18(木)10:28:11 No.784459067

なんで同時上映だったの?

470 21/03/18(木)10:28:15 No.784459081

シンもシンでこんなにかかったのにこんなもんか…って気持ちはある

471 21/03/18(木)10:28:36 No.784459125

やるなら早くしないと冬月先生がもたんぞ

472 21/03/18(木)10:28:37 No.784459127

Qは何だよコレって思わせる目的だったであろうからもっと説明しておけ!はお門違いかなって思う 待たせ過ぎってのはそうだね

473 21/03/18(木)10:28:47 No.784459158

>今年でエヴァも26周年らしいけど >その内の約1/3の期間はシン作る為にひたすら待たされてただけなんだよな… その間ずっとエヴァを作ってたわけじゃないのもわかるけどそれにしたってもうちょっとロボアクションを頑張って欲しかったとこはあった 庵野のロボアクションというよりは特撮オマージュ成分が強すぎる

474 21/03/18(木)10:29:01 No.784459202

待たされたんだよな…は今後の評価ではあまり使えない気もする いまさら旧劇で一度待たされてるなんて話する人稀だし

475 21/03/18(木)10:29:05 No.784459217

>シンもシンでこんなにかかったのにこんなもんか…って気持ちはある むしろ作ってない期間がほとんどだろうし実際の製作期間は数年でしょ

476 21/03/18(木)10:29:06 No.784459219

これだけで1本作ってくれ su4694866.jpg

477 21/03/18(木)10:29:17 No.784459244

>巨神兵とか意味わかんねえよ…については >本当に何だったの?てなるからな 特撮博物館でやってるのは知ってたけど住んでるとこではやってなかったからエヴァのついでに見られる!嬉しい!って思ってた

478 21/03/18(木)10:29:18 No.784459248

シン見たらQ必要だったと思うけどやっぱ単体じゃつまらない

479 21/03/18(木)10:29:19 No.784459254

>逆に言えば14年飛ばさないと本当に完結できなかったの?ってとこが一番モヤモヤしてる 14年経過させたことが不満なのかそれとも 14年の間の描写がスキップされたことが不満なのかがわからない

480 21/03/18(木)10:29:38 No.784459304

Qの時でもニアサーはカヲルくんがすぐ止めてたのになんであの惨状なんだって言われてたよな実際はあのあとのサードの影響でしたって言ってもな

481 21/03/18(木)10:29:40 No.784459309

別にニアサーとサードで混乱させる必要はなかった

482 21/03/18(木)10:29:42 No.784459311

>これだけで1本作ってくれ >su4694866.jpg よく見たら瓦礫なの好き

483 21/03/18(木)10:29:47 No.784459339

>これだけで1本作ってくれ >su4694866.jpg よく見たら登山じゃないんだよねこれ

484 21/03/18(木)10:30:02 No.784459376

>巨神兵とか意味わかんねえよ…については >本当に何だったの?てなるからな あれは特撮展向けに作られた奴(を上映用にちょっとイジった物)だから マジで単なる同時上映以外の何物でもない

485 21/03/18(木)10:30:23 No.784459417

オタクどもの文句に付き合うのも酷だな

486 21/03/18(木)10:30:29 No.784459437

>シンジ以外の視点でちょっと語らせるとかエンドロール後に挟むとか色々あるじゃん それだとシンジがその情報知るのに作中でもう一度同じ説明する必要あるでしょ

487 21/03/18(木)10:30:37 No.784459453

Q当時からずっと溜めだろうなぁと思ってたけど溜めが長すぎだよマジで

488 21/03/18(木)10:30:41 No.784459471

マリに関してはちょっと外伝でも何でもいいから説明してくれないとモヤモヤする

489 21/03/18(木)10:30:46 No.784459492

>でも解決編出たからそろそろもう一度問いかけとしてのQは評価し直して欲しい なにもわからないので飛ばしていい

490 21/03/18(木)10:30:46 No.784459494

>オタクどもの文句に付き合うのも酷だな 作ってるのもオタクだろうがよえーっ!

491 21/03/18(木)10:30:57 No.784459517

>サードとニアサードが別物かつ比較的近い時間で起きてるってのをさらっと出してくるな! 別物であることをカヲルくんの一言だけで済ませたのは本当におかしいというか そのせいでシンジがサードも起こしたと誤解したままの人がかなりいたのはミスだと思う…

492 21/03/18(木)10:31:01 No.784459526

同時上映とかまんが祭りかよ…巨神兵サンバイザーくれよ

493 21/03/18(木)10:31:02 No.784459527

うまくQと繋げたけどぶっちゃけQできた時点ではシンはいまのような構想ではなかったと思うよ 時間も空きすぎてるし およそ9年だぜ

494 21/03/18(木)10:31:06 No.784459542

>>でも解決編出たからそろそろもう一度問いかけとしてのQは評価し直して欲しい >なにもわからないので飛ばしていい え!いきなり破からシンですか!

495 21/03/18(木)10:31:13 No.784459554

>Qの時でもニアサーはカヲルくんがすぐ止めてたのになんであの惨状なんだって言われてたよな 確かQの時点でもニアサーとサードは区別して説明されてたと思うが

496 21/03/18(木)10:31:22 No.784459582

シン見てもQいらねえなってくらいストレス展開しかない気がする

497 21/03/18(木)10:31:30 No.784459602

>オタクどもの文句に付き合うのも酷だな これでまた文句に付き合って続編を作るのは止めてもらいたい どうせまた鬱になるんだろ

498 21/03/18(木)10:31:44 No.784459634

>それだとシンジがその情報知るのに作中でもう一度同じ説明する必要あるでしょ それこそシンでもう一回シンジ側にも説明すればいいじゃん…!

499 21/03/18(木)10:31:48 No.784459645

>>シンもシンでこんなにかかったのにこんなもんか…って気持ちはある >むしろ作ってない期間がほとんどだろうし実際の製作期間は数年でしょ 実際の製作期間がどうであれこんだけ待ったのにこんなもんかって感想は別におかしくないだろう 製作期間が数年だから評価甘くしろよって言いたいなら別だけど

500 21/03/18(木)10:31:48 No.784459647

Qは戦闘シーンもわかりづらい

501 21/03/18(木)10:31:49 No.784459650

思ってたのと違うとかもっと昔のノリが良かったとかはオタクのわがままだけど制作期間とかはまっとうな批判だ

502 21/03/18(木)10:31:53 No.784459668

>>>でも解決編出たからそろそろもう一度問いかけとしてのQは評価し直して欲しい >>なにもわからないので飛ばしていい >え!いきなり破からシンですか! …別にいいなこれ!

503 21/03/18(木)10:32:13 No.784459721

>え!いきなり破からシンですか! 破からQに飛んでるようなもんだからOK!

504 21/03/18(木)10:32:16 No.784459729

>うまくQと繋げたけどぶっちゃけQできた時点ではシンはいまのような構想ではなかったと思うよ >時間も空きすぎてるし >およそ9年だぜ サクラの態度見てるとある程度構想は固まってたんじゃないかな 村パートはどう考えてもQ前提だし…

505 21/03/18(木)10:32:18 No.784459738

カヲル君が説明下手くそなせいで シンジ君はサードインパクト起こしたのも自分が原因だと勘違いしちゃったじゃん

506 21/03/18(木)10:32:23 No.784459756

>これでまた文句に付き合って続編を作るのは止めてもらいたい 別に新劇作ったのはオタクの文句に付き合ったからってわけじゃないだろ なんなら旧劇はああいう形の終わり方をしたけどオタクたちの中ではエヴァは一応はあれで完結してたんだから

507 21/03/18(木)10:32:23 No.784459758

>うまくQと繋げたけどぶっちゃけQできた時点ではシンはいまのような構想ではなかったと思うよ Q見直したらわかるけど構想は恐らく変わってないと思う というか構想を変えたと思う理由がわからない

508 21/03/18(木)10:32:25 No.784459761

>破からQに飛んでるようなもんだからOK! 言われてみればそうである

509 21/03/18(木)10:32:42 No.784459808

>>>シンもシンでこんなにかかったのにこんなもんか…って気持ちはある >>むしろ作ってない期間がほとんどだろうし実際の製作期間は数年でしょ >実際の製作期間がどうであれこんだけ待ったのにこんなもんかって感想は別におかしくないだろう >製作期間が数年だから評価甘くしろよって言いたいなら別だけど 甘くしろよというか期待値そんな高くなるか?って感じ むしろほとんど急ぎで作ってるのかと思って対して期待してなかった

510 21/03/18(木)10:32:43 No.784459811

音楽は今のとこ1番好きだよQ

511 21/03/18(木)10:32:53 No.784459847

カヲル君が考えこんでシンジ君だけが操縦してるのってゲンドウが13号機動かせてるのと同じなんだな

512 21/03/18(木)10:33:08 No.784459873

キチンと終わってくれただけマシというのはまぁ無くもない 空中分解みたいな終わりも全然あり得たし

513 21/03/18(木)10:33:24 No.784459918

>カヲル君が考えこんでシンジ君だけが操縦してるのってゲンドウが13号機動かせてるのと同じなんだな (乳首隠してるみたいになってるエヴァ)

514 21/03/18(木)10:33:25 No.784459920

>うまくQと繋げたけどぶっちゃけQできた時点ではシンはいまのような構想ではなかったと思うよ >時間も空きすぎてるし >およそ9年だぜ 8+2号機とかファイナルインパクトとかな

515 21/03/18(木)10:33:29 No.784459933

ダイヤモンドの記事読んでると制作期間にもあんまり悪くは言えない…

516 21/03/18(木)10:33:47 No.784459981

>確かQの時点でもニアサーとサードは区別して説明されてたと思うが サクラやミドリやケンスケはサードの方が影響デカかったのに一貫してニアサーのせいで~とかニアサーも悪いばかりじゃ~としか言ってない だからニアサーとサードを一緒くたにして消えたシンジに責任全部おっ被せて宇宙に射出した説がある

517 21/03/18(木)10:33:51 No.784459994

流石にQ腐したいからって飛ばしたら何もわからねえって!

518 21/03/18(木)10:33:54 No.784460009

>というか構想を変えたと思う理由がわからない 悪趣味な体操着やシンを前提に考えてみてもシンジくんに対する尋常じゃない当たりの強さとかはだいぶ変わってると自分は思う

519 21/03/18(木)10:33:55 No.784460011

別の連作映画でも思ったけど映画の連作は時間空きすぎるとしんどすぎる

520 21/03/18(木)10:34:17 No.784460070

構想はほぼそのままにしても結末というか語られ方の物腰が柔らかく優しく変化はしたんじゃないかなと思う

521 21/03/18(木)10:34:18 No.784460072

>音楽は今のとこ1番好きだよQ 連弾始まるところの音の解放感とかいいよね… あとぐにゃあ…ってなったシンちゃんネルフ徘徊するところとか

522 21/03/18(木)10:34:27 No.784460095

Qの評価に関しては8年待たされたのが全てだと思うよ! いや映画の評価に公開の期間組み込むなんておかしな話ってのはその通りなんだけど

523 21/03/18(木)10:34:46 No.784460133

>>え!いきなり破からシンですか! >破からQに飛んでるようなもんだからOK! Q飛ばすなって言ってる人にロジハラやめろ!

524 21/03/18(木)10:35:05 No.784460176

文句言ってるアンチはQの頃から成長してないんだな

525 21/03/18(木)10:35:13 No.784460203

地球防衛ロボアニメ期待して戦艦急に出てきたのが一番困惑したな

526 21/03/18(木)10:35:15 No.784460205

>流石にQ腐したいからって飛ばしたら何もわからねえって! なら破とQの間を予告編だけで終わらせるな

527 21/03/18(木)10:35:18 No.784460214

>>というか構想を変えたと思う理由がわからない >悪趣味な体操着やシンを前提に考えてみてもシンジくんに対する尋常じゃない当たりの強さとかはだいぶ変わってると自分は思う ヴィレにとってはシンジっぽいだけでシンジじゃないもんあいつ

528 21/03/18(木)10:35:22 No.784460223

>悪趣味な体操着やシンを前提に考えてみてもシンジくんに対する尋常じゃない当たりの強さとかはだいぶ変わってると自分は思う むしろ当たりの強さはシンで継続されてて飲尿ピンクの見せ場(になるはず)だったじゃん 当たりが強くない面々を描写されてなかっただけだよ

529 21/03/18(木)10:35:23 No.784460225

>悪趣味な体操着やシンを前提に考えてみてもシンジくんに対する尋常じゃない当たりの強さとかはだいぶ変わってると自分は思う Q見返すとわかるけどシンとQではあんまりヴンダークルーの態度は変わってないんよ… トウジの制服着せた後にジャージお出しするのも明らかに狙ってるし

530 21/03/18(木)10:35:39 No.784460265

急じゃなくてQって間抜けに感じる響きに変更されたり 同時上映で巨神兵流したり 予告の8+2号機の悪ふざけとも感じてしまう様なデザインだったり そういった細かい所でもストレス感じる点あったなぁ

531 21/03/18(木)10:35:44 No.784460281

そもそも構想とやらがどこまで有ったのかすら分からんから何とも言えない Q自体が1からストーリー書き直したみたいな話まで出てるし

532 21/03/18(木)10:35:46 No.784460291

>なら破とQの間を予告編だけで終わらせるな ぐうの音も出ない正論でダメだった

533 21/03/18(木)10:35:51 No.784460303

>(乳首隠してるみたいになってるエヴァ) めちゃくちゃダサいよ父さん!

534 21/03/18(木)10:35:59 No.784460318

>文句言ってるアンチはQの頃から成長してないんだな 失礼な旧劇のころから変わってないわ 強いて言うならあの頃と違って親がいないからもう貯金が少ないくらい

535 21/03/18(木)10:36:03 No.784460332

>>>え!いきなり破からシンですか! >>破からQに飛んでるようなもんだからOK! >Q飛ばすなって言ってる人にロジハラやめろ! ロジハラって言葉使ってる人でまともな意見言ってる奴見たことねえな

536 21/03/18(木)10:36:12 No.784460363

というか序から破までのスパンやクォリティを実際に見てるわけだから監督が普通に作る気でやったらできないわけねーだろ!ってなる

537 21/03/18(木)10:36:39 No.784460419

>なんで同時上映だったの? 本当新劇は総集編映画でラストがちこっと変わるだけだった(シンが変更部分 だったのをカントクくんが破以降全部新作にしたからリスケジュールのはず

538 21/03/18(木)10:36:48 No.784460438

別に新劇を作品として評価しても序と破までは面白かったのにね…としか言いようがない

539 21/03/18(木)10:36:52 No.784460453

スズハラならええんと違いますか?

540 21/03/18(木)10:37:00 No.784460470

>>>>え!いきなり破からシンですか! >>>破からQに飛んでるようなもんだからOK! >>Q飛ばすなって言ってる人にロジハラやめろ! >ロジハラって言葉使ってる人でまともな意見言ってる奴見たことねえな 反論できないからってレッテル貼りしかできないのか 少しは大人になれ

541 21/03/18(木)10:37:06 No.784460481

>なら破とQの間を予告編だけで終わらせるな その辺がわからないから出題編Q解答編シンなんだろ…

542 21/03/18(木)10:37:13 No.784460499

破でやった予告をQでもちょっと弄って流せば良かっただけでは?

543 21/03/18(木)10:37:13 No.784460500

>サクラやミドリやケンスケはサードの方が影響デカかったのに一貫してニアサーのせいで~とかニアサーも悪いばかりじゃ~としか言ってない そりゃそうだろ シンジはサード発生とは無関係じゃないし それを責めるのではなく慰めるならああいう言い方になる

544 21/03/18(木)10:37:27 No.784460540

砂浜でマリと会ったところから駅で走り出すまでの間の描写が欲しい

545 21/03/18(木)10:37:39 No.784460562

あんのくんだけ本物が出てこないアオイホノオ 大きなカブ(株) あんのくん本人の告発記事 のコンボで風向きが変わった気がする

546 21/03/18(木)10:37:49 No.784460595

>文句言ってるアンチはQの頃から成長してないんだな 俺はQ好きだけどそういうレスは荒れるだけだからやめなさる

547 21/03/18(木)10:37:52 No.784460602

シン込でもQが名作になることはないって!

548 21/03/18(木)10:37:54 No.784460608

シンちゃんどん底まで落とす必要があるからQ自体は必要だよつまらないけど

549 21/03/18(木)10:37:54 No.784460610

破から飛ばしてるんだからQ飛ばしてシンでいいよ エンタメとしてみるならこっちのほうがマシ

550 21/03/18(木)10:38:06 No.784460648

エヴァンゲリオンイマジナリーだ 色んなこと創造しろシンジ

551 21/03/18(木)10:38:15 No.784460665

描写の意図とか深く考えようとしないならQはシン冒頭のあらすじだけで十分じゃないかと思ってしまう

552 21/03/18(木)10:38:15 No.784460667

>というか序から破までのスパンやクォリティを実際に見てるわけだから監督が普通に作る気でやったらできないわけねーだろ!ってなる どんだけの間エンドロールで流れてたスタッフで制作体制しいてたんだろうな それ次第

553 21/03/18(木)10:38:20 No.784460677

>あんのくんだけ本物が出てこないアオイホノオ >大きなカブ(株) >あんのくん本人の告発記事 >のコンボで風向きが変わった気がする でも結局視聴者からの評価映画のつまらなさでしかなくない? そっちの事情とか知らないよとしか

554 21/03/18(木)10:38:38 No.784460726

序から破までが1年半で作られてるからな新劇

555 21/03/18(木)10:38:39 No.784460730

オタクがどんだけ文句垂れようが売れてるだろ

556 21/03/18(木)10:38:48 No.784460753

>破から飛ばしてるんだからQ飛ばしてシンでいいよ >エンタメとしてみるならこっちのほうがマシ どうぞご自分でおやりになって下さい

557 21/03/18(木)10:38:59 No.784460786

>反論できないからってレッテル貼りしかできないのか >少しは大人になれ いや単純にQ飛ばしたとしてスズハラ妹がキレてる理由もそっくりさんの話もシンジ君が落ち込んでる理由も無くなるじゃん 別に面白いとは言わんけど飛ばしたらおかしくなるのは間違ってないだろ

558 21/03/18(木)10:39:01 No.784460792

>オタクがどんだけ文句垂れようが売れてるだろ それ今の話となんか関係ある?

559 21/03/18(木)10:39:09 No.784460813

>そっちの事情とか知らないよとしか 結局作るのはそっちがわだから待たされた

560 21/03/18(木)10:39:13 No.784460823

パンフには2015年ぐらいから作り始めたみたいなこと書いてあった

561 21/03/18(木)10:39:16 No.784460830

続編じゃなくてもいいからかっこいいエヴァの戦闘は見たいな… マジでQから何であんなにクオリティ落ちたんだろう… シンゴジラはめちゃくちゃ良かったからシンも期待したんだけど

562 21/03/18(木)10:39:33 No.784460863

エヴァに文句言ってないとエヴァ見た気がしないのはわかるけどもさ…

563 21/03/18(木)10:39:37 No.784460868

>パンフには2015年ぐらいから作り始めたみたいなこと書いてあった Qから3年間なにしてたの…

564 21/03/18(木)10:39:43 No.784460893

もしかしてQもシンも飛ばしていいんじゃねえか

565 21/03/18(木)10:39:47 No.784460899

近い将来BDとかネット配信で新劇場版普通にみれるようになったらQも評価されると思う

566 21/03/18(木)10:39:49 No.784460903

まあ別にかかった時間とか金とか見る方が考慮してあげることでもないしな…

567 21/03/18(木)10:39:53 No.784460912

Q飛ばしてシン行ってもQと同じリアクションをシンジはとるだろうな

568 21/03/18(木)10:39:55 No.784460921

>>パンフには2015年ぐらいから作り始めたみたいなこと書いてあった >Qから3年間なにしてたの… ガイナと戦ってた

569 21/03/18(木)10:40:05 No.784460938

ニアサー~Qまでのお話が観たい内容なのは間違い無いんだけどそれ観なくてもQ公開当時から作中の描写でおおまかに出来事類推できてるファンいたから感心する

570 21/03/18(木)10:40:05 No.784460943

>Qから3年間なにしてたの… 超おじいさんに拉致された

571 21/03/18(木)10:40:07 No.784460949

Qが2012年とかマジ…

572 21/03/18(木)10:40:11 No.784460963

まあQが賛否両論作りなのは間違いないからなー やたら癖が強い珍味みたいなもんだし 俺は好きだけど絶対に受け入れられないという層が出るのもわかる

573 21/03/18(木)10:40:12 No.784460966

カヲル君にボロボロになった世界見せられたしヴィレとネルフの外側出てこないし人類全滅したと思ってたわ まさかあんな棒で簡単に自然環境が復活するとはね

574 21/03/18(木)10:40:20 No.784460982

>Q飛ばしてシン行ってもQと同じリアクションをシンジはとるだろうな ていうかQあってのシンなんで…

575 21/03/18(木)10:40:22 No.784460990

>まあ別にかかった時間とか金とか見る方が考慮してあげることでもないしな… 結局Qはつまらんしそこから8年も待たせた時点で評価は高くないよねシンも

576 21/03/18(木)10:40:24 No.784460996

>近い将来BDとかネット配信で新劇場版普通にみれるようになったらQも評価されると思う アマプラでなんとみられる!

577 21/03/18(木)10:40:27 No.784461012

>いや単純にQ飛ばしたとしてスズハラ妹がキレてる理由もそっくりさんの話もシンジ君が落ち込んでる理由も無くなるじゃん >別に面白いとは言わんけど飛ばしたらおかしくなるのは間違ってないだろ 破からQに飛んでるんだからたいしてかわらん 冒頭あらすじだけで十分

578 21/03/18(木)10:40:41 No.784461062

まだ終わんねーのかよリストから一番でかいのが消えて年寄りオタクとしてはスッキリ

579 21/03/18(木)10:40:46 No.784461077

>Q飛ばしてシン行ってもQと同じリアクションをシンジはとるだろうな その場合どこから始まるの?

580 21/03/18(木)10:40:59 No.784461111

いくらなんでも流石にQ飛ばしてシン見ようぜはシンを見た奴の言葉とは思えない

581 21/03/18(木)10:41:05 No.784461128

せめて破の最後からサードインパクトで世界崩壊までは描写してくれないと分からないよ

582 21/03/18(木)10:41:05 No.784461131

序破シンどれもそれぞれ良さがあると思うけどな…

583 21/03/18(木)10:41:07 No.784461135

>>まあ別にかかった時間とか金とか見る方が考慮してあげることでもないしな… >結局Qはつまらんしそこから8年も待たせた時点で評価は高くないよねシンも それもそれでかかった時間を考慮した評価じゃない…?

584 21/03/18(木)10:41:13 No.784461159

>ニアサー~Qまでのお話が観たい内容なのは間違い無いんだけどそれ観なくてもQ公開当時から作中の描写でおおまかに出来事類推できてるファンいたから感心する 情報量はアホみたいに多かったからな… インフィニティの首がない理由とかもQだけで推察できる

585 21/03/18(木)10:41:31 No.784461200

>破からQに飛んでるんだからたいしてかわらん >冒頭あらすじだけで十分 ちょっと意味が分からない

586 21/03/18(木)10:41:36 No.784461219

エヴァ卒業してない奴いるな

587 21/03/18(木)10:41:45 No.784461244

>Q飛ばしてシン行ってもQと同じリアクションをシンジはとるだろうな つうかそれって描写されなかっただけでQの出来事が起きてるなら当たり前では… Qの出来事まるまる飛ばしたらシンに辿り着きすらしなくない?

588 21/03/18(木)10:41:46 No.784461249

>まだ終わんねーのかよリストから一番でかいのが消えて年寄りオタクとしてはスッキリ ああ次はガルパンだ

589 21/03/18(木)10:41:49 No.784461256

>いくらなんでも流石にQ飛ばしてシン見ようぜはシンを見た奴の言葉とは思えない 俺は逆だな… どんだけQに魂引かれてるんだよって感想しかででこない

590 21/03/18(木)10:41:52 No.784461264

Qの中盤ぐらいまでシンジ君に見てる側の意識をくっ付ける演出はまぁ良いと思うんだけど 結局一度もその演出から外れず終盤までずっとシンジ君と同じ目線で最後も上手く行かずに失敗させてて そりゃ素直に演出に沿って観てたら面白いと思う要素あんまり無いと思う

591 21/03/18(木)10:41:55 No.784461273

Q飛ばせとは言わないけどあなたは何もしなくていい→第三村→ヴンダー決戦で良かったよね

592 21/03/18(木)10:42:05 No.784461308

ガルパンはゾンビになったんじゃ…

593 21/03/18(木)10:42:07 No.784461312

>ああ次はガルパンだ 終わってないの!?

594 21/03/18(木)10:42:09 No.784461317

Qつまんないけど必要だからタチ悪い

595 21/03/18(木)10:42:11 No.784461323

逆張りにしても理屈がわかるように説明してくれよ カヲルくんの方がまだ何言ってるかわかりやすいぞ

596 21/03/18(木)10:42:13 No.784461328

>エヴァ卒業してない奴いるな それはこのスレにいる全員だろ

597 21/03/18(木)10:42:30 No.784461381

Q飛ばしたらシン冒頭の塞ぎ込んだシンジ君を優しい目で見れないと思う Qがあったからシンジを優しい目で見れたわ

598 21/03/18(木)10:42:34 No.784461392

15年から作り始めたにしても遅い!

599 21/03/18(木)10:42:35 No.784461395

破とQの間を小説とか出して触れて欲しい

600 21/03/18(木)10:42:37 No.784461403

>>ああ次はガルパンだ >終わってないの!? 今度最終章やるよ 全6話の内の第3話が

601 21/03/18(木)10:42:44 No.784461421

かかった時間が長すぎる云々とか本人だけの感覚なんでそこに同意を求められてもお前はそうなんだろうなとしか言えんよ 評価は個人個人のものだ

602 21/03/18(木)10:42:47 No.784461427

エヴァの場合は旧シリーズは完結してるだろ!

603 21/03/18(木)10:42:53 No.784461444

>破からQに飛んでるんだからたいしてかわらん >冒頭あらすじだけで十分 それ言い出したら本編全部そうだろ 極端なこといえば意見言った気になってない?

604 21/03/18(木)10:42:58 No.784461459

Qは内容ガッツリ理解しようと本腰入れて10回20回見たらようやく分かってくるような作りになってるから映画館でポップコーンもしゃもしゃしながら一回見たくらいじゃ何も分からん

605 21/03/18(木)10:43:03 No.784461473

つまんないものは見なくていいんだよ

606 21/03/18(木)10:43:27 No.784461532

>今度最終章やるよ >全6話の内の第3話が うーん…

607 21/03/18(木)10:43:27 No.784461533

>Q飛ばせとは言わないけどあなたは何もしなくていい→第三村→ヴンダー決戦で良かったよね 黒波とのコミュニケーションどうすんの

608 21/03/18(木)10:43:52 No.784461596

>それ言い出したら本編全部そうだろ 少なくとも序から破は繋がってただろ 破から飛ぶんだからQからだろうがシンからだろうがどっちでもいい

609 21/03/18(木)10:44:00 No.784461620

>破からQに飛んでるんだからたいしてかわらん >冒頭あらすじだけで十分 こんな支離滅裂なレスでよくロジハラとかキャッキャできたな…

610 21/03/18(木)10:44:27 No.784461697

興行収入はエヴァの全映画の中でもQが一番高いんだが

611 21/03/18(木)10:44:35 No.784461724

>破から飛ぶんだからQからだろうがシンからだろうがどっちでもいい 誰か翻訳して マジで何言ってるのか理解できない

612 21/03/18(木)10:44:38 No.784461730

「全てを理解しなきゃ」みたいな状態になってたエヴァを終わらせるためにシンエヴァってああなってるんじゃないの

613 21/03/18(木)10:44:44 No.784461748

破からQの年代ワープ部分無いほうがシンジ目線で見られるんだよな困惑しかねぇんだよな そこ描けよってなるのは仕方ない

614 21/03/18(木)10:44:47 No.784461758

>興行収入はエヴァの全映画の中でもQが一番高いんだが つまりQが一番面白い…

615 21/03/18(木)10:45:04 No.784461802

>どんだけQに魂引かれてるんだよって感想しかででこない シンがQ前提の話ってだけだし魂引かれてるとか言われてもちょっと表現が大袈裟すぎる…

616 21/03/18(木)10:45:17 No.784461847

>興行収入はエヴァの全映画の中でもQが一番高いんだが FF8みたいなもんか…

617 21/03/18(木)10:45:18 No.784461852

Q無くしたらシンの構成を登場キャラ含めかなり刷新しないといけないから 必要性の有無は置いといて気軽に無くしても変わらんとは言えないじゃん… Qが大好きって言ってるわけじゃないよ

618 21/03/18(木)10:45:24 No.784461863

興行収入で見るならシンがこのままだとダントツで次にQ→破か…

619 21/03/18(木)10:45:27 No.784461875

>Q飛ばせとは言わないけどあなたは何もしなくていい→第三村→ヴンダー決戦で良かったよね Q序盤のシンジは覚醒したばっかだからすごいやる気に満ち溢れてるのにカヲルイベント全部スキップしたら村のセラピーが一切必要なくなるが

620 21/03/18(木)10:45:34 No.784461891

>せめて破の最後からサードインパクトで世界崩壊までは描写してくれないと分からないよ リリスを使ったサードインパクトが起きましたってのは台詞だけの説明じゃなくてQの地点で映像として見せなきゃいけない物では?と今でも思う

621 21/03/18(木)10:45:40 No.784461905

>少なくとも序から破は繋がってただろ >破から飛ぶんだからQからだろうがシンからだろうがどっちでもいい 素直に僕が嫌いだからQはなかったことにしてくださいって言えばいいのに…

622 21/03/18(木)10:45:45 No.784461927

>「全てを理解しなきゃ」みたいな状態になってたエヴァを終わらせるためにシンエヴァってああなってるんじゃないの スッキリ見終えられたわりに設定トークも気軽にやれる!お得!

623 21/03/18(木)10:45:55 No.784461951

Qもうちょい面白く作り直そうぜ

624 21/03/18(木)10:45:58 No.784461959

シンを見た後でもQは別に面白く無かったよねって話してるのであり それに反論があっていやQは面白かった!どういうところが凄くて!なら分かるんだけど 売上がどうとかは今そういう話してない

625 21/03/18(木)10:46:04 No.784461974

カヲルくんが荒廃した世界見せてくれたじゃん!

626 21/03/18(木)10:46:09 No.784461983

>>いくらなんでも流石にQ飛ばしてシン見ようぜはシンを見た奴の言葉とは思えない >俺は逆だな… >どんだけQに魂引かれてるんだよって感想しかででこない これまでのあらすじだけで分からなくもないからなくはないんだが…

627 21/03/18(木)10:46:12 No.784461995

お互いに喧嘩腰になるんじゃないよ!

628 21/03/18(木)10:46:16 No.784462005

14年分のあった事見たいなぁ…ってレスすればそんなにこじれないよ

629 21/03/18(木)10:46:19 No.784462011

そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな…

630 21/03/18(木)10:46:20 No.784462019

>Qもうちょい面白く作り直そうぜ シンジ…連弾をしよう…

631 21/03/18(木)10:46:37 No.784462075

>俺は逆だな… >どんだけQに魂引かれてるんだよって感想しかででこない つまんなかったならわかるし自分もそう思うけど飛ばしても問題ない!って言われたらそれは違くない?ってなるわ

632 21/03/18(木)10:46:39 No.784462084

時間が空きすぎたことはともかくQのタメも必要だと思うし別にQがそこまでダメだとは思わん

633 21/03/18(木)10:46:44 No.784462097

>Q無くしたらシンの構成を登場キャラ含めかなり刷新しないといけないから そういう物語づくり的なこと言ってるんじゃなくて作品楽しむならって話じゃないの? 誰もかれも面倒なオタク目線で映画みてるわけじゃないと思うぞ

634 21/03/18(木)10:46:44 No.784462098

>シンを見た後でもQは別に面白く無かったよねって話してるのであり それは人それぞれかなと 面白くなかったと感じる気持ちはわかるが

635 21/03/18(木)10:46:46 No.784462101

まだQに文句言ってるやついるのかちゃんとシンエヴァ見て来いよ

636 21/03/18(木)10:46:48 No.784462108

QなかったらUS作戦とかヴンダー初発進シークエンスとかホモ連弾とか見れないじゃん……それは困る……

637 21/03/18(木)10:46:49 No.784462112

>少なくとも序から破は繋がってただろ >破から飛ぶんだからQからだろうがシンからだろうがどっちでもいい 序から破は繋がってるからという理屈を適用するなら Qからシンも繋がってるじゃん なんでそこで理屈が変わるのか説明が欲しいな説明がないQが嫌いなんだろ?

638 21/03/18(木)10:46:51 No.784462116

正直破からQもハルヒ新刊に比べたら10倍マシだから あんだけ待たせて実質新キャラ紹介とミステリー本の紹介で終わった…

639 21/03/18(木)10:46:55 No.784462126

>>Qもうちょい面白く作り直そうぜ >シンジ…連弾をしよう… 絵面は面白いけどそういうことじゃない でもなんかこれで全部解決しそうな気もするな

640 21/03/18(木)10:46:56 No.784462131

>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… 四部作の完結作に何言ってんだこいつ

641 21/03/18(木)10:46:56 No.784462132

>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… シリーズものの最終作だけ見て何も分からん!!クソ映画!!とか正気か…?

642 21/03/18(木)10:47:00 No.784462142

>Qもうちょい面白く作り直そうぜ シンの黒波パシャるまでをQに持ってくるといい感じの配分になりそう

643 21/03/18(木)10:47:08 No.784462164

Qが面白かったまで言ってる人はそんな居ない気がする

644 21/03/18(木)10:47:13 No.784462176

>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… かた にし

645 21/03/18(木)10:47:16 No.784462184

>シンを見た後でもQは別に面白く無かったよねって話してるのであり 面白くない作品が興行収入53億行くと思う? まご君の倍以上だよ

646 21/03/18(木)10:47:16 No.784462185

>正直破からQもハルヒ新刊に比べたら10倍マシだから >あんだけ待たせて実質新キャラ紹介とミステリー本の紹介で終わった… あれこそ庵野くんほどじゃないがスランプに陥ってたやつだし

647 21/03/18(木)10:47:20 No.784462200

今なら巨神兵も評価されるはず

648 21/03/18(木)10:47:27 No.784462218

>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… 4部作として考えたらQほど訳の分からんもんにはならなくとも クライマックス盛り上げるために問題編みたいなのは挟まると思う

649 21/03/18(木)10:47:30 No.784462227

>Qが面白かったまで言ってる人はそんな居ない気がする 今でも少数派という自覚はあります…

650 21/03/18(木)10:47:35 No.784462239

>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… いや四部作で一つ存在しなくても問題ない構成の方が間違ってるだろ…

651 21/03/18(木)10:47:37 No.784462247

>シリーズものの最終作だけ見て何も分からん!!クソ映画!!とか正気か…? エンドゲームにもこういう人いたんかな…

652 21/03/18(木)10:47:42 No.784462263

>どんだけ破に魂引かれてるんだよって感想しかででこない

653 21/03/18(木)10:47:44 No.784462272

>Qが面白かったまで言ってる人はそんな居ない気がする 再評価しろってうるさいやつがそれなんじゃない? 再評価したとこでつまんないのは変わらないけど

654 21/03/18(木)10:47:59 No.784462302

>>Qもうちょい面白く作り直そうぜ >シンジ…連弾をしよう… 将棋もしよう…あとは…釣りもだ…

655 21/03/18(木)10:48:14 No.784462344

>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… 「」くんすぐ全方位攻撃する癖やめよう! シリーズ物全般に刺さるよそれ

656 21/03/18(木)10:48:19 No.784462358

Qは誰も優しくしてくれないしシンジ自身それは仕方がないと思ってしまったからこそシンの第三村の優しさがシンジにも俺にもスーッと効いてありがたい… Qを見ても今は解答編のシンがあるんだからQの評価を甘くするよ俺は

657 21/03/18(木)10:48:23 No.784462373

>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… なんで四部作の映画で成立しなくていいの作るんだよ 叩きたい意思が先行しすぎてめちゃくちゃになってない?

658 21/03/18(木)10:48:27 No.784462384

>>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… >いや四部作で一つ存在しなくても問題ない構成の方が間違ってるだろ… いやシンエヴァはQを見てる前提だとは思うよ だからこそシンエヴァのためにつまらないQを見なきゃいけないのがキツイ

659 21/03/18(木)10:48:28 No.784462388

シン込なら多少納得はいくけどQを持ち上げる理由にはならないと思う

660 21/03/18(木)10:48:30 No.784462395

>>シンを見た後でもQは別に面白く無かったよねって話してるのであり >それは人それぞれかなと >面白くなかったと感じる気持ちはわかるが だから今そういう話をしてるんだよ!

661 21/03/18(木)10:48:31 No.784462399

シンもQも破や序や旧劇の戦闘と比べると物足りない

662 21/03/18(木)10:48:31 No.784462400

>いや四部作で一つ存在しなくても問題ない構成の方が間違ってるだろ… Qが面白くない→わかる Qはなくても問題ない→わからない

663 21/03/18(木)10:48:38 No.784462421

>面白くない作品が興行収入53億行くと思う? >まご君の倍以上だよ 鬼滅はその倍

664 21/03/18(木)10:48:51 No.784462443

素直にQがあまり好きじゃないとなぜ言えないんだ父さん

665 21/03/18(木)10:48:59 No.784462474

ロジハラどころかロジック破茶滅茶すぎてダメだった

666 21/03/18(木)10:49:00 No.784462477

>Qが面白くない→わかる >Qはなくても問題ない→わからない わからないなら話に入ってこないで

667 21/03/18(木)10:49:03 No.784462490

このシリーズ一部嫌いな部分あるよって話ならわかるんだけど連作で無くていいとか言われてもよく無いけど…ってなるだけだからな…

668 21/03/18(木)10:49:09 No.784462508

Qは20点くらいなのがシン見た後で50点くらいになっただけだからクソはクソだよ

669 21/03/18(木)10:49:10 No.784462510

>エンドゲームにもこういう人いたんかな… 俺アベンジャーズシリーズはエンドゲームだけ見たよ まあ他にもタコみたいなメカが敵のスパイダーマンとか見てはいたけど めっちゃ面白かったしアメリカマンの「アベンジャーズ……アッセンブル」でちょっとウルッとした

670 21/03/18(木)10:49:10 No.784462511

>いやシンエヴァはQを見てる前提だとは思うよ >だからこそシンエヴァのためにつまらないQを見なきゃいけないのがキツイ シリーズものの最終作で以前のシリーズ見なくていい作品がどれだけあるんだよ 頭おかしいんじゃねえの?

671 21/03/18(木)10:49:11 No.784462514

何がQだよいつもの庵野じゃねえか… 巨神兵とか意味わかんねえよ

672 21/03/18(木)10:49:13 No.784462519

>素直にQがあまり好きじゃないとなぜ言えないんだ父さん 言わなくても通じるし…

673 21/03/18(木)10:49:33 No.784462566

>シリーズものの最終作で以前のシリーズ見なくていい作品がどれだけあるんだよ >頭おかしいんじゃねえの? そういう話はしてないよ!

674 21/03/18(木)10:49:35 No.784462571

現時点だと8年間叩き続けてた作品が再評価されるのが嫌って層が確実にいるから時間に解決してもらうしかない

675 21/03/18(木)10:49:40 No.784462580

ID出して欲しいけど人が少なくて出ないんでイライラしてるんじゃにの

676 21/03/18(木)10:49:41 No.784462582

Qは問題編として出来悪くない?って話はある 問題編まるごと無くても良くない?だとまたそれは話が変わってくる

677 21/03/18(木)10:49:49 No.784462606

正直Qを見たときのアレな感情とそこから長期間放置されたことを思うと シンを見た上でも帳尻は合ってないというかトータルでいうと微マイナスかな…って気持ちにはなってる

678 21/03/18(木)10:49:49 No.784462608

>いやシンエヴァはQを見てる前提だとは思うよ >だからこそシンエヴァのためにつまらないQを見なきゃいけないのがキツイ だから見なくていいって話だろ? つまんないQみなくても面白いし

679 21/03/18(木)10:50:00 No.784462634

>わからないなら話に入ってこないで Qなくても成立するという理由がまったく理解できないんだが…

680 21/03/18(木)10:50:17 No.784462684

>鬼滅はその倍 ほら出た

681 21/03/18(木)10:50:23 No.784462699

むしろ必要だからクソだと思うQ

682 21/03/18(木)10:50:26 No.784462707

>>素直にQがあまり好きじゃないとなぜ言えないんだ父さん >言わなくても通じるし… ならわけわからん理論展開するのやめなよ…周りが困惑するから…

683 21/03/18(木)10:50:31 No.784462723

>Qは問題編として出来悪くない?って話はある そんな話はない

684 21/03/18(木)10:50:33 No.784462727

>シリーズものの最終作で以前のシリーズ見なくていい作品がどれだけあるんだよ めっちゃあるな…

685 21/03/18(木)10:50:33 No.784462728

Qは何も説明してくれないしわからないからつまらないから見なくていいって言ってる奴が 自分自身が全く説明足りずに理解を得られないの寓話みたいでいいと思う

686 21/03/18(木)10:50:47 No.784462767

>Qなくても成立するという理由がまったく理解できないんだが… あなたはもう何もしなくていいから

687 21/03/18(木)10:50:52 No.784462779

むしろつまらないQを見ないと成立しないこの四部作の構成が間違ってるってだけでQを飛ばしてもいいって話ではないんだが…

688 21/03/18(木)10:50:58 No.784462800

スターウォーズだって9を楽しむためには7と8を見ないといけないし…もちろん単体で見ても面白いは必要だろうけど

689 21/03/18(木)10:51:05 No.784462809

やっぱり人はわかり合えないんだねカヲルくん…

690 21/03/18(木)10:51:05 No.784462810

なんで皆そんなに優しいんだよ…

691 21/03/18(木)10:51:05 No.784462811

>Qなくても成立するという理由がまったく理解できないんだが… 理解できないならレスしないで

692 21/03/18(木)10:51:09 No.784462825

fate/fakeはいつ終わりますか…? 型月のサクラダファミリアだった月姫すらあと四か月くらいで出る予定だぞ…

693 21/03/18(木)10:51:13 No.784462834

俺Q大好きなんだ…破に比べて画作りのレベルかなり上がったしモニターグラフィックがかっちょ良くなったし お話?うん…

694 21/03/18(木)10:51:14 No.784462838

>スターウォーズだって9を楽しむためには7と8を見ないといけないし…もちろん単体で見ても面白いは必要だろうけど 8は見なくていいじゃんあれ

695 21/03/18(木)10:51:22 No.784462870

戦闘はシンもQもつまんなかったな…

696 21/03/18(木)10:51:24 No.784462875

>>Qは問題編として出来悪くない?って話はある >そんな話はない 今俺がその話してんだよ

697 21/03/18(木)10:51:30 No.784462892

>むしろつまらないQを見ないと成立しないこの四部作の構成が間違ってるってだけでQを飛ばしてもいいって話ではないんだが… 飛ばしていいって 別にQみたとこでたしてかわんねえよ

698 21/03/18(木)10:51:32 No.784462896

>>Qなくても成立するという理由がまったく理解できないんだが… >あなたはもう何もしなくていいから せめて会話する意思は持とうよゲンドウかおめーは

699 21/03/18(木)10:51:34 No.784462906

>>>Qは問題編として出来悪くない?って話はある >>そんな話はない >今俺がその話してんだよ そんな話するな

700 21/03/18(木)10:51:37 No.784462915

ひょっとして俺がシン見て信じられないくらい満足したのは Qが面白いと思っていて「待たされた」感が薄かったからだろうか

701 21/03/18(木)10:51:57 No.784462974

>あなたはもう何もしなくていいから (内心では気にかけてくれてる!嬉しい!)

702 21/03/18(木)10:51:59 No.784462978

Q出た時って序破急の三部作だと思わせておいて終わらないでまたオワルオワル詐欺かよってなってたよね

703 21/03/18(木)10:52:06 No.784462998

>Qなくても成立するという理由がまったく理解できないんだが… そこは破とQの間飛ばしたからQも飛ばしていいじゃんという理論なんだろ

704 21/03/18(木)10:52:08 No.784463004

まごころを、君に 24億円 エヴァQ 53億円 エヴァシン 33億円(公開中) 鬼滅の刃 386億円(公開中) だから倍というのは間違い

705 21/03/18(木)10:52:09 No.784463005

大逆転裁判1をそれしかない状態で遊ぶか2が揃って傑作だということを知った上で遊ぶかの違いみたいなものかな

706 21/03/18(木)10:52:12 No.784463014

>せめて会話する意思は持とうよゲンドウかおめーは こいつエヴァ見てないな…

707 21/03/18(木)10:52:15 No.784463018

Q飛ばしていいって意見に説明しろうるさいのがQシンちゃんみたいで笑う

708 21/03/18(木)10:52:27 No.784463050

シンは戦闘イマイチだけどメンタル部分が面白かった Qは面白かった部分とか言われると困る

709 21/03/18(木)10:52:30 No.784463056

>飛ばしていいって >別にQみたとこでたしてかわんねえよ これもう単なる荒らしなのでは

710 21/03/18(木)10:52:34 No.784463072

14年時間が経つのは諸々のことに納得のいく理由が付いたけど何でもありになりすぎて面白みは欠けたと思う でも結局は時間が解決するってテーマなのかなぁ

711 21/03/18(木)10:52:35 No.784463074

>>Qなくても成立するという理由がまったく理解できないんだが… >そこは破とQの間飛ばしたからQも飛ばしていいじゃんという理論なんだろ 理にかないすぎてる…

712 21/03/18(木)10:52:43 No.784463105

問題編や溜め回として四部作の三番目がQのような仕事をするのは十分分かるよ ただQはあんまりにも説明が足りなさ過ぎて 旧作観てない奴や設定資料を追わない人には問題編としての仕事も出来てない

713 21/03/18(木)10:52:47 No.784463109

>そこは破とQの間飛ばしたからQも飛ばしていいじゃんという理論なんだろ 理論ってのは筋道を立てて説明するものなんだ 筋も道もぐちゃぐちゃじゃねえか

714 21/03/18(木)10:52:47 No.784463111

>飛ばしていいって >別にQみたとこでたしてかわんねえよ もうロジハラって言わなくていいのか?

715 21/03/18(木)10:52:56 No.784463135

作品の緩急のために石を投げるのは必要だから Qとシンの関係はひと繋ぎで避けようがないと思うけど 石投げてから時間かけすぎだろと石の投げ方がちょっと…は言ってもいい

716 21/03/18(木)10:53:07 No.784463166

>これもう単なる荒らしなのでは そうやってすぐ攻撃的になる シン見てるか怪しい

717 21/03/18(木)10:53:20 No.784463196

>そこは破とQの間飛ばしたからQも飛ばしていいじゃんという理論なんだろ 言われてみればそうである

718 21/03/18(木)10:53:29 No.784463212

>>>Qなくても成立するという理由がまったく理解できないんだが… >>そこは破とQの間飛ばしたからQも飛ばしていいじゃんという理論なんだろ >理にかないすぎてる… 自分にレスしてそう

719 21/03/18(木)10:53:31 No.784463219

エヴァアンチしてた人達がQで気持ちよくなってたのにシン評価されてるの悔しいんだろうな…

720 21/03/18(木)10:53:35 No.784463229

>理にかないすぎてる… ヤバい理解できない

721 21/03/18(木)10:53:38 No.784463239

>ひょっとして俺がシン見て信じられないくらい満足したのは >Qが面白いと思っていて「待たされた」感が薄かったからだろうか 俺も満足してるんで合う合わないが有るって程度だと思う

722 21/03/18(木)10:53:54 No.784463286

Q飛ばしたいなら飛ばしていいよ 自分はそう思わないけど

723 21/03/18(木)10:53:56 No.784463288

つまんない物は見なくても良い!はある意味正解だとは思うけど飛ばした結果Qで提示してあるものをどういうこと?どういうこと?されたらキレると思う

724 21/03/18(木)10:54:05 No.784463305

>もうロジハラって言わなくていいのか? ロジハラって言われたのはそんなに効いたのか…

725 21/03/18(木)10:54:18 No.784463336

>>もうロジハラって言わなくていいのか? >ロジハラって言われたのはそんなに効いたのか… ロジハラやめろ!

726 21/03/18(木)10:54:28 No.784463365

シンとQは当初からセットだから飛ばしたら意味不明だろ… 序破とQシンの組み合わせならわからんでもないが というかこれテレビと旧劇の関係だな

727 21/03/18(木)10:54:40 No.784463398

Q無しでシン見たらわけわかんねぇけどいい話で終わってる・・・・ってなりそうだな 面白いかはともかくQ見た後の数年間の放置よりは不快感は少なそう

728 21/03/18(木)10:55:16 No.784463485

Qこそがエヴァらしいエヴァで序や破はイマイチだった ってこの前Qが公開された時は山ほど見かけたがもう意見変えたのか…?

729 21/03/18(木)10:55:18 No.784463493

ああ…つまんないから見なくていいよって言われてるのを作品を完璧に理解するには見ろって言ってる人がいるのね みんながみんなそこまで作品に入れ込んでないって気づこう

730 21/03/18(木)10:55:19 No.784463494

あの世界ロンギヌスハラスメントとかあるのかな

731 21/03/18(木)10:55:23 No.784463501

>>そもそもQがないと成立しないこの映画の構成そのものが間違ってるんじゃねぇかな… >かた >にし この人1人だけ馬鹿みたいに賛同してて可哀想

732 21/03/18(木)10:55:41 No.784463548

>Q無しでシン見たらわけわかんねぇけどいい話で終わってる・・・・ってなりそうだな >面白いかはともかくQ見た後の数年間の放置よりは不快感は少なそう その不快感こそがエヴァなのにそれ楽しめないならエヴァ見る意味ないだろ

733 21/03/18(木)10:55:54 No.784463579

>この人1人だけ馬鹿みたいに賛同してて可哀想 見えてるんだな?

734 21/03/18(木)10:55:58 No.784463587

いつの間にQはデキがいまいちみたいな扱いになってるんだよ!

735 21/03/18(木)10:56:08 No.784463618

>その不快感こそがエヴァなのにそれ楽しめないならエヴァ見る意味ないだろ ?

736 21/03/18(木)10:56:09 No.784463621

>いつの間にQはデキがいまいちみたいな扱いになってるんだよ! それはまあそうだろ!

737 21/03/18(木)10:56:16 No.784463639

>ああ…つまんないから見なくていいよって言われてるのを作品を完璧に理解するには見ろって言ってる人がいるのね >みんながみんなそこまで作品に入れ込んでないって気づこう ?

738 21/03/18(木)10:56:20 No.784463649

>その不快感こそがエヴァなのにそれ楽しめないならエヴァ見る意味ないだろ 言ってる意味がわからない…

739 21/03/18(木)10:56:31 No.784463678

>いつの間にQはデキがいまいちみたいな扱いになってるんだよ! それは確定事項だ

740 21/03/18(木)10:56:34 No.784463685

シンでスッキリしたけどQの出来が良かったとは全く思わん!

741 21/03/18(木)10:56:36 No.784463686

>ああ…つまんないから見なくていいよって言われてるのを作品を完璧に理解するには見ろって言ってる人がいるのね >みんながみんなそこまで作品に入れ込んでないって気づこう いや4部作で一つ飛ばしてもよくわかんないことになるよってのは一般論じゃねえかな…

742 21/03/18(木)10:56:38 No.784463690

>その不快感こそがエヴァなのにそれ楽しめないならエヴァ見る意味ないだろ Q観なくていいマンは意味不明だけど 俺の定義に沿わないやつはエヴァ見る意味ないってのも暴論がすぎる

743 21/03/18(木)10:56:40 No.784463694

Qの出来については最初からいまいち扱いでは… 覆ったこと無いだろそこ

744 21/03/18(木)10:57:08 No.784463769

単体の出来は悪いよ

745 21/03/18(木)10:57:09 No.784463770

エヴァらしさってニュータイプとは何かみたいな話だ

746 21/03/18(木)10:57:20 No.784463799

>いつの間にQはデキがいまいちみたいな扱いになってるんだよ! せめてトウジ登場まで入ってればな…そういう予定だったらしいが

747 21/03/18(木)10:57:25 No.784463810

>>この人1人だけ馬鹿みたいに賛同してて可哀想 >見えてるんだな? いやそれはレス見りゃわかるだろ…君だったらごめんね

748 21/03/18(木)10:57:28 No.784463820

>Qの出来については最初からいまいち扱いでは… >覆ったこと無いだろそこ まあそう だからこそQ面白かったって層が肩身狭い思いを続けてたわけで

749 21/03/18(木)10:57:31 No.784463831

そんなに説明不足かなQ ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは

750 21/03/18(木)10:57:33 No.784463837

>その不快感こそがエヴァなのにそれ楽しめないならエヴァ見る意味ないだろ いや不快感感じるために映画みるとかマゾなの?

751 21/03/18(木)10:57:41 No.784463858

シン見せてくれたからこういう構ってちゃんも微笑ましくdel

752 21/03/18(木)10:57:44 No.784463867

>>この人1人だけ馬鹿みたいに賛同してて可哀想 >見えてるんだな? 馬鹿みたいに賛同してた人来たな…

753 21/03/18(木)10:57:45 No.784463871

>ああ…つまんないから見なくていいよって言われてるのを作品を完璧に理解するには見ろって言ってる人がいるのね >みんながみんなそこまで作品に入れ込んでないって気づこう エヴァが終わってもチルドレンのままの人に何言っても無駄だと思うよ

754 21/03/18(木)10:57:53 No.784463899

どうせレスポンチで聞く耳持ってないんだから突っ込んで説明してやっても無駄になるよ…

755 21/03/18(木)10:57:57 No.784463905

>>>この人1人だけ馬鹿みたいに賛同してて可哀想 >>見えてるんだな? >馬鹿みたいに賛同してた人来たな… アルミホイル巻いた?

756 21/03/18(木)10:58:12 No.784463943

シン冒頭にQのあらすじ入ってるし最悪見なくても良さそう

757 21/03/18(木)10:58:15 No.784463951

>エヴァが終わってもチルドレンのままの人に何言っても無駄だと思うよ Qに粘着おじさんが言うと違うなあ

758 21/03/18(木)10:58:20 No.784463965

でもやっぱ破の続きであれはひどいと思う 予告と全然違うしよ

759 21/03/18(木)10:58:24 No.784463975

>そんなに説明不足かなQ >ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは それで映画が一本終わるんだから単体の映画としての評価は悪くなると思う

760 21/03/18(木)10:58:33 No.784463995

Qに関してはつまんないけど頑張って見てくれって感じになる

761 21/03/18(木)10:58:37 No.784464008

>カヲルくんが荒廃した世界見せてくれたじゃん! カヲルくんがこれはニアサードのせいみたいな言い方してくるのが間違ってないけど分かりにくいんだよ! しかもサードインパクトというQ以降の世界観の根底にある大事な設定なのに Qは台詞と事後描写だけで済ませようとしたのはどうかと思うよやっぱ

762 21/03/18(木)10:58:38 No.784464012

>そんなに説明不足かなQ >ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは 説明不足だと感じる人が出ても仕方ない作りではある かなり考えられてる作りだけどそれはそれとして相当いびつな作品

763 21/03/18(木)10:58:39 No.784464017

>シン見せてくれたからこういう構ってちゃんも微笑ましくdel 相手は1人と思い込んでdel誘導してる子かわいい

764 21/03/18(木)10:58:40 No.784464023

正直裏宇宙行ったあたりからどういうことなのかいまいちわからなかったわ ゲンドウの内面はしっかり語られたからわかりやすかったけどあれは違う宇宙でシンジとゲンドウがメンタル勝負してたってことなんだろうか

765 21/03/18(木)10:58:54 No.784464081

>Qに粘着おじさんが言うと違うなあ 一体なにと戦ってるんだ…

766 21/03/18(木)10:58:55 No.784464082

>>そんなに説明不足かなQ >>ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは >それで映画が一本終わるんだから単体の映画としての評価は悪くなると思う そこはまあ否定しない

767 21/03/18(木)10:58:58 No.784464097

わざと無茶苦茶な事を言ってバカにされるだけって何が満足なんだろうな 他人から呆れられてるのを功績かなにかと勘違いしてるのかしら

768 21/03/18(木)10:59:06 No.784464120

>それで映画が一本終わるんだから単体の映画としての評価は悪くなると思う Qの興行収入調べてみたら?

769 21/03/18(木)10:59:24 No.784464172

>ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは そこは重要だと思うけど映像作品的に面白く見せてくれているかって考えるとちょっと

770 21/03/18(木)10:59:28 No.784464185

Qはまぁイマイチなのはわかるけど親の仇のようにクソだ見なくていい論はちょっと…

771 21/03/18(木)10:59:31 No.784464193

>ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは これわかってれば見なくていいよねマジで…

772 21/03/18(木)10:59:32 No.784464195

鑑賞方法は自由にすりゃいいよ 結果体験の質が落ちても自分の選んだ結果だしな

773 21/03/18(木)10:59:39 No.784464202

>カヲルくんがこれはニアサードのせいみたいな言い方してくるのが間違ってないけど分かりにくいんだよ! あれ旧ネルフ本部周辺の光景だからニアサードのせいで合ってるのでは?

774 21/03/18(木)10:59:53 No.784464245

単純にエヴァに戦艦て必要か?

775 21/03/18(木)10:59:55 No.784464252

>これわかってれば見なくていいよねマジで… なんて…?

776 21/03/18(木)11:00:00 No.784464269

>そんなに説明不足かなQ >ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは 上の方にあるけどシンでようやくわかったことがいくつもあるから説明不足だよ 何回も言われてるが時間空きすぎたのが悪い

777 21/03/18(木)11:00:24 No.784464334

>Qはまぁイマイチなのはわかるけど親の仇のようにクソだ見なくていい論はちょっと… そんな人いる? 親の仇のように見なくていいって言ってる人を叩いてる人ならいるけど

778 21/03/18(木)11:00:28 No.784464338

意味のわからん用語とシチュエーションを無遠慮に叩き込まれる感覚は実はかなり好き

779 21/03/18(木)11:00:29 No.784464345

>>ぶっちゃけシンジ視点でわけわかんないってことだけわかれば十分なのでは >これわかってれば見なくていいよねマジで… ごめんそんなことは言ってないので仲間だと思ってすり寄ってこないで欲しい…

780 21/03/18(木)11:00:34 No.784464354

>結果体験の質が落ちても自分の選んだ結果だしな まあ結局それなんだよな 各々で好きにしてほしい

781 21/03/18(木)11:00:36 No.784464361

>わざと無茶苦茶な事を言ってバカにされるだけって何が満足なんだろうな >他人から呆れられてるのを功績かなにかと勘違いしてるのかしら レスさえ貰えればなんでもいいんだろ… 無反応だと寂しいてのはわからなくもないけどさ

782 21/03/18(木)11:00:53 No.784464394

>鑑賞方法は自由にすりゃいいよ >結果体験の質が落ちても自分の選んだ結果だしな 不快体験をおすすめするはずもなく…

783 21/03/18(木)11:01:10 No.784464436

>ゲンドウの内面はしっかり語られたからわかりやすかったけどあれは違う宇宙でシンジとゲンドウがメンタル勝負してたってことなんだろうか そんな感じ ただあの宇宙は人間には知覚できない現実と虚構の混在する空間で そのせいでシンジたちの記憶や認識の中からイメージが割り当てられてる

784 21/03/18(木)11:01:33 No.784464504

>単純にエヴァに戦艦て必要か? 必要か不要かなんて言い始めたらエンタメなんて出来ねえよ

785 21/03/18(木)11:01:36 No.784464516

やっぱQは見なくていいって結論になるんだな…

786 21/03/18(木)11:01:45 No.784464538

>ごめんそんなことは言ってないので仲間だと思ってすり寄ってこないで欲しい… いきなり梯子外されちゃって可哀想だろ!

787 21/03/18(木)11:01:52 No.784464558

>やっぱQは見なくていいって結論になるんだな… そりゃつまんない映画は飛ばしていいに決まってる

788 21/03/18(木)11:01:54 No.784464565

>>カヲルくんがこれはニアサードのせいみたいな言い方してくるのが間違ってないけど分かりにくいんだよ! >あれ旧ネルフ本部周辺の光景だからニアサードのせいで合ってるのでは? サードインパクトも旧ネルフ本部で起こしてるから違う

↑Top