21/03/18(木)07:53:58 今年のT... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)07:53:58 No.784440100
今年のTSMC&Samsungプロセスの企業ごとのシェア一覧 Appleだけ5nmほぼ完全移行でズルいとか NVはAmpereのTSMC版7nm確実に出すなとか
1 21/03/18(木)07:56:40 No.784440364
NVもAMDも5nmで鯖向けだけ作るのか
2 21/03/18(木)07:57:12 No.784440416
マジ好景気で助かる
3 21/03/18(木)07:57:28 No.784440447
こうしてみるとPC向けが完全にスマホ向けのお下がりになってるんだな intelの自社ファブは今や論外だし
4 21/03/18(木)08:04:09 No.784441058
MediatekやBroadcomにも最新プロセスって必要なのかね?
5 21/03/18(木)08:05:30 No.784441189
スマホ用はどうしても微細化するしかないし
6 21/03/18(木)08:12:45 No.784442034
>スマホ用はどうしても微細化するしかないし バッテリーもそろそろリチウム硫黄電池が出てきて容量3倍になるはず 充放電のサイクルが今までのリチウムイオンより少なくなるのが問題だけど
7 21/03/18(木)08:17:30 No.784442543
RTX3000シリーズマジで買う必要なくね? まぁAmpereシュリンク出たら出たで瞬殺の気はするが
8 21/03/18(木)08:21:44 No.784443028
プロセスで追いついたらやっぱRadeonは厳しいのだろうか
9 21/03/18(木)08:23:00 No.784443167
>RTX3000シリーズマジで買う必要なくね? そもそも高いんだよ
10 21/03/18(木)08:23:57 No.784443264
高いのはマイニングのせいだから… Geforceは売ってるだけマシでRadeonは型落ちしか店頭に置いてない
11 21/03/18(木)08:24:43 No.784443355
RTX3000シリーズは3080はまぁいいんだけどメインの3060の出来が良くないからさっさと移行して欲しい
12 21/03/18(木)08:28:56 No.784443832
ハードウェア支援機能だけ30系列になった1050か1650か1030でもいいから出して
13 21/03/18(木)08:29:43 No.784443938
GA100はTSMCだから思いの外早くTSMC化終わりそうなのよね
14 21/03/18(木)08:30:00 No.784443970
>ハードウェア支援機能だけ30系列になった1050か1650か1030でもいいから出して RTX3050じゃダメ?
15 21/03/18(木)08:33:00 No.784444330
ゲーム機ってPSXBはAMDの中でSwitchはNVの中に含まれてるのよね?
16 21/03/18(木)08:33:47 No.784444421
>RTX3050じゃダメ? 想定価格の上限二万で手に入ればゆる…高いな
17 21/03/18(木)08:34:38 No.784444537
Appleは今年後半には3nmのテスト入るからね AppleA15には間に合わないだろうけど 来年のタブレット用A15Xから3nm使い始めるのでは
18 21/03/18(木)08:37:18 No.784444840
3060ですら高いのに3050がお安いロー価格になるはずもなく
19 21/03/18(木)08:37:42 No.784444888
RTX3050Tiが279ドルでRTX3050が199ドルくらいになってくれれば… 日本円だと3万超えか…
20 21/03/18(木)08:38:46 No.784444998
>高いのはマイニングのせいだから… 原材料費も輸送費も上がってるので…
21 21/03/18(木)08:40:04 No.784445162
TSMCはストレートに値上げしてSamsungはGPU慣れしてないから大型ダイの歩留まり悪いとか中々八方塞がりなのよね今
22 21/03/18(木)08:40:10 No.784445182
>>スマホ用はどうしても微細化するしかないし >バッテリーもそろそろリチウム硫黄電池が出てきて容量3倍になるはず >充放電のサイクルが今までのリチウムイオンより少なくなるのが問題だけど 充放電サイクルは容量あたりでカウント?
23 21/03/18(木)08:43:34 No.784445615
>充放電サイクルは容量あたりでカウント? 容量あたりじゃなくて単純な回数 容量あたりだと逆転するかもしれないけどどうせ使えるなら使えるだけめいいっぱい使うだろうし…
24 21/03/18(木)08:47:15 No.784446084
>>充放電サイクルは容量あたりでカウント? >容量あたりじゃなくて単純な回数 それ比較できてなくない? 同じ容量でサイクル3倍越えるかどうか比較しないと
25 21/03/18(木)08:47:16 No.784446085
>TSMCはストレートに値上げしてSamsungはGPU慣れしてないから大型ダイの歩留まり悪いとか中々八方塞がりなのよね今 モバイルがほぼ5nm行くっぽいから余った7nm買い漁ってるのはNVかね 噂通りならSamsungプロセスもSwitch用で使うだろうし
26 21/03/18(木)08:57:36 No.784447153
>それ比較できてなくない? >同じ容量でサイクル3倍越えるかどうか比較しないと 容量多くなるのが特徴だしなぁ…
27 21/03/18(木)09:06:26 No.784448085
つまり今年RTX4000シリーズ出るって期待していいんですね!
28 21/03/18(木)09:19:53 No.784449639
Maxwell→Pascalは1年半だったから小改良だと結構早く出るのよね
29 21/03/18(木)09:24:59 No.784450235
>つまり今年RTX4000シリーズ出るって期待していいんですね! 30よりは高いだろうけどそれでいいのか
30 21/03/18(木)09:26:37 No.784450454
一般人のPCゲームスペック1060から後退しそうなのが面白い
31 21/03/18(木)09:41:45 No.784452230
>NVIDIAがAmpere(RTX 3000シリーズ)をTSMC 7nmへ切り替え予定。2021年中に登場 https://gazlog.com/entry/tsmcampere2021/ 謎の8Nで生産してたからな
32 21/03/18(木)09:46:43 No.784452897
>30よりは高いだろうけどそれでいいのか 3080の性能が3070の消費電力で出来るならいいよマジで GDDR6Xの生産も落ち着いてくるだろうし
33 21/03/18(木)09:47:21 No.784452968
AMDは5nm先行は無理かねえ…まぁAppleがしっかり握り過ぎてる
34 21/03/18(木)09:49:26 No.784453239
CPUとグラボは今後数年は時期が悪そうだなぁ…
35 21/03/18(木)09:50:45 No.784453410
グラボの高騰は少なくとも今年中は収まらないだろうとか言ってたな
36 21/03/18(木)09:53:58 No.784453816
mediatekにも5nmプロセス使う製品あったんだな
37 21/03/18(木)09:56:11 No.784454097
>グラボの高騰は少なくとも今年中は収まらないだろうとか言ってたな 今ASMLのEUV露光機買ってるのがTSMCとサムスンの2社だけなのよね つまりサムスンがライバルとして成り立たないと話にならねえわけで…頑張って
38 21/03/18(木)10:06:10 No.784455484
ほぼ何も変えずにsuperとしてお出ししてくる可能性
39 21/03/18(木)10:09:04 No.784455910
>ほぼ何も変えずにsuperとしてお出ししてくる可能性 Maxwell→Pascalくらい変わるのにただのスーパーでも困るわ!ちゃんとRTX4000にして
40 21/03/18(木)10:10:38 No.784456155
サム8って要するに10nm++だからな…7nmとは1世代差ある
41 21/03/18(木)10:15:27 No.784456937
そもそもサムスンの方がNVの受注獲得に失敗してるような状況だからな TSMCの取り合いが更に苛烈になる
42 21/03/18(木)10:20:02 No.784457708
TSMC版の噂は前からあったけど実際にこれだけ確保してるなら今年まじで出てくるのか
43 21/03/18(木)10:20:08 No.784457732
ムーアの法則も大分崩れてきてると思うが本当に5nmプロセスなんて安定して作れるのか
44 21/03/18(木)10:26:11 No.784458758
携帯向けはダイサイズが小さいから割と行けそう
45 21/03/18(木)10:26:25 No.784458795
NVのサムスン取引残してはいるらしいけどこれだとTegra用というか実質Switch分かしら
46 21/03/18(木)10:31:02 No.784459529
というかintelがいきなりTSMC確保でこんだけ確保できてるのがすげぇと思ってしまう 十中八九Xe-HPGとかの分でしょ?
47 21/03/18(木)10:33:52 No.784459997
サムスンってもっとでけえと思ってた 意外とちいさい