ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/18(木)03:00:29 No.784423678
4月20日から1ヶ月PS4版が無料配信だ
1 21/03/18(木)03:03:27 No.784423975
やたらセールしてたからもう持ってる人多そうだな…
2 21/03/18(木)03:04:22 No.784424057
>やたらセールしてたからもう持ってる人多そうだな… 1000円DLC込みだったもんな あとはrez♾もあるぞ
3 21/03/18(木)03:07:02 No.784424312
2の発売近いのか
4 21/03/18(木)03:08:36 No.784424439
DLC買ってなかったのでDLC込みは嬉しい あとアストロボットも無料配信ですごく嬉しい
5 21/03/18(木)03:09:18 No.784424500
なに?PS+?
6 21/03/18(木)03:10:14 No.784424576
セールやってるとだいたいスレ画とブラボが千円くらいで売ってたイメージ
7 21/03/18(木)03:20:09 No.784425400
セールでもやらないやつは無料を食らえ!って感じだ
8 21/03/18(木)03:21:47 No.784425532
PS5で60fps化対応したらやる
9 21/03/18(木)03:22:37 No.784425592
一ヶ月後にまた教えてくれ
10 21/03/18(木)03:23:06 No.784425617
名作なので是非おすすめしたい
11 21/03/18(木)03:30:56 No.784426162
これ期間中無料ってだけ?
12 21/03/18(木)03:31:48 No.784426220
割りと登場人物の多くが好きだった 約1名除く
13 21/03/18(木)03:37:11 No.784426524
パッケージ+DLC買ったけど後にセールでデータを画像に入れ替えたぐらいには好き
14 21/03/18(木)03:39:43 No.784426657
>約1名除く 俺は大好きだよゲーミングハゲ
15 21/03/18(木)03:46:28 No.784427015
>>約1名除く >俺は大好きだよゲーミングハゲ 俺エスパーだけど 多分ゲーミングハゲのこと言ってるじゃない…
16 21/03/18(木)03:49:38 No.784427189
>>約1名除く >俺は大好きだよゲーミングハゲ ゲーミングハゲは好きとは言わないけど嫌いじゃなかったよ ほら…もっとクソい奴がさ…
17 21/03/18(木)03:55:47 No.784427495
計画の最後の最後でやっぱりやめよう!やめた!って言う奴かな…
18 21/03/18(木)03:58:20 No.784427616
ファッキューファロ
19 21/03/18(木)04:00:36 No.784427728
あいつマジで何考えてんだ過ぎる
20 21/03/18(木)04:01:33 No.784427770
一般的なノラ族ですらあいつに比べたらまだ可愛いもんだし行動原理も理解できる
21 21/03/18(木)04:02:30 No.784427803
>あいつマジで何考えてんだ過ぎる 自分のやらかしで人類破滅に追い込んだ記録が未来永劫残るのがイヤだったと解釈してる
22 21/03/18(木)04:03:58 No.784427874
>これ期間中無料ってだけ? 期間限定無料プレイじゃなくて貰っておけば期間が過ぎても遊べるやつ
23 21/03/18(木)04:07:51 No.784428041
アーロイが割りとパーフェクトウーマンだよね 多分ちゃんと体系立てた教育受けさせたら機械獣ゼロから作るとかすら出来そう
24 21/03/18(木)04:08:55 No.784428076
グラフィックは凄いのだけどそのせいで崖登りが微妙だった 掴めるところが背景と同化しててどこにあるのか分かりづらい 一本道のゲームなら問題ないけどオープンワールドだと探す手間が…
25 21/03/18(木)04:09:39 No.784428106
>グラフィックは凄いのだけどそのせいで崖登りが微妙だった >掴めるところが背景と同化しててどこにあるのか分かりづらい >一本道のゲームなら問題ないけどオープンワールドだと探す手間が… 一応どんな場所でも黄色いマークが付いてたはず それを踏まえても見えにくい?そうだね×1
26 21/03/18(木)04:12:21 No.784428205
続編が今から楽しみすぎる
27 21/03/18(木)04:13:41 No.784428256
>続編が今から楽しみすぎる PVの浜辺を駆けるアーロイさんがイケメン過ぎて困る
28 21/03/18(木)04:14:27 No.784428296
禁じられた西部って単語はストーリーの本筋に出てこないよね サイドクエストで禁忌として軽く触れられる程度で
29 21/03/18(木)04:15:08 No.784428332
バヌーク族の活動エリアにはDLCで踏み込めたから 今度はオセラムの首都?にも行ってみたいな
30 21/03/18(木)04:16:13 No.784428375
>あとアストロボットも無料配信ですごく嬉しい マジでか あーVRのアダプタ申し込まないと…
31 21/03/18(木)04:16:17 No.784428376
>>これ期間中無料ってだけ? >期間限定無料プレイじゃなくて貰っておけば期間が過ぎても遊べるやつ やったー
32 21/03/18(木)04:16:23 No.784428382
続編だと鉄の悪魔はどうなるのかな…
33 21/03/18(木)04:19:32 No.784428507
2は開始冒頭に不屈の勝利作戦の映像とかあってほしい ホルス級タイタン軍が暴れまわる所をみたい…
34 21/03/18(木)04:22:13 No.784428619
対人戦ももう少しブラッシュアップされないかな 狙撃でサクサク殺せるのは楽しかったけどボス戦にもう一手間欲しい
35 21/03/18(木)04:23:47 No.784428671
>対人戦ももう少しブラッシュアップされないかな あの絶妙なサイドステップはキレそうになったよ
36 21/03/18(木)04:25:49 No.784428747
洞窟にあるロボット生産工場の最深部でデカイのと戦うけどあそこがかなりキツかった 元々厳しいけど閉鎖空間だと特に
37 21/03/18(木)04:27:06 No.784428793
初見一週目ウルトラハードに挑もうとして何度も死にながら辛うじてサンダージョー殺した辺りで諦めたのが懐かしい 難易度下げたら普通のウォッチャーがビーム撃ってこないのにビックリした
38 21/03/18(木)04:30:42 No.784428920
>洞窟にあるロボット生産工場の最深部でデカイのと戦うけどあそこがかなりキツかった >元々厳しいけど閉鎖空間だと特に DLCのラスボスは味方がいないと低難易度でも死ねた 普通の機械炉はそれと比べると広目でやりやすくはあるんだけどやっぱりキツい
39 21/03/18(木)04:31:38 No.784428951
正直言うと民族のゴタゴタよりも 過去文明の日記とか音声メモのほうが断然面白かった 民族関係は固有名詞が多すぎて何がなんだか…
40 21/03/18(木)04:33:24 No.784429012
民族関係のやつは出てくる固有名詞を文脈からどういうものなのか読み取る手間が凄い 過去のやつは現代と比較的地続きだから前提知識がなくても飲み込みやすいのよね
41 21/03/18(木)04:35:43 No.784429096
カージャ族のサン王アヴァードが治める首都メリディアン 俺は大分混乱した
42 21/03/18(木)04:43:07 No.784429367
過去文明の風景がホログラムで浮かぶ収集アイテムあったけどあれは良かった
43 21/03/18(木)04:46:15 No.784429494
あの計画はかなり気持ち悪いしクソだと思うけど現行人類であるアーロイさんが褒め称えるのは分からなくもない
44 21/03/18(木)04:50:36 No.784429644
クリアしたときが完全に良作SF小説読み切った時のさわやかさのそれ
45 21/03/18(木)04:58:47 No.784430010
あのCOOPなりオンラインプレイ全盛の時代に完全一人用で出したのもすごいししっかりそれに見合うだけのストーリーで良かった
46 21/03/18(木)05:03:34 No.784430232
ウィッチャー3が2015年でゼルダの伝説が2017年だから一人用ゲームが弱い時代だった印象はあまり無いかな
47 21/03/18(木)05:27:50 No.784431180
サブノーティカ前エピックで貰いそこねたからありがたい
48 21/03/18(木)06:22:42 No.784433597
ワイヤートラップ多重にかけてゴリ押して殺してたわDLC そもそも適正レベルよりはるかに下なのに突っ込むなってのは反論できない
49 21/03/18(木)06:24:53 No.784433723
>民族関係のやつは出てくる固有名詞を文脈からどういうものなのか読み取る手間が凄い 吹き替えで喋ってるのに何言ってるのかわからないこと結構あったな
50 21/03/18(木)06:27:21 No.784433842
チュートリアルでやめた 最近のはきれいすぎて酔うね……
51 21/03/18(木)06:36:26 No.784434280
>最近のはきれいすぎて酔うね…… ホライゾン含めて近年の大作ゲームは臨場感を出すための演出としてわざとカメラを揺さぶってるけどカメラが意図せず動くと酔いの原因になる 本当に一番最新のゲームだと酔い軽減のためにカメラを後ろに引いたり動きを安定化させる設定があるけどホライゾンは多分無かったかな
52 21/03/18(木)06:49:26 No.784434964
インベントリ拡張のために小さな動物をこまめに狩っていく必要があるのはちょっと面倒くさかったな
53 21/03/18(木)07:04:41 No.784435958
モグラはクソ
54 21/03/18(木)07:07:40 No.784436169
チュートリアルの幼年期は成長した後に比べて明らかに酔うよ 個人的にはゲームして初めて酔った
55 21/03/18(木)07:09:55 No.784436340
パケ版しか持ってなかったからありがたい
56 21/03/18(木)07:10:06 No.784436357
DLCはボスよりその前の仲間を奥まで連れて行く広場が辛かった
57 21/03/18(木)07:10:32 No.784436402
>過去文明の風景がホログラムで浮かぶ収集アイテムあったけどあれは良かった 結構原型残ってんな…って建物もあったりして面白かった
58 21/03/18(木)07:14:24 No.784436688
アーロイさん美人だよね
59 21/03/18(木)07:15:58 No.784436810
ゴリウーの類だけど美人の範囲よね
60 21/03/18(木)07:17:13 No.784436917
何かでっかい鳥に襲われるところで難しくてやめたな
61 21/03/18(木)07:19:14 No.784437055
隠れていて難しい部位狙いより燃やせる奴は燃やせば良いと分かると楽になるね
62 21/03/18(木)07:20:09 No.784437140
凍結ラトラー強いのにラトラー使ってるって話をあまい聞かない
63 21/03/18(木)07:21:20 No.784437240
ハイテクバリアスーツがおかんと同じ型なのいいよね バラして服にするけど
64 21/03/18(木)07:23:31 No.784437408
凍結ラトラーは便利だけどコスト度外視だとDLC狩弓の強化鏃使うかな
65 21/03/18(木)07:24:15 No.784437448
子供の時進めなかった場所も今なら進める!フンッ!この手に限る
66 21/03/18(木)07:24:39 No.784437483
ラスボスはデスブリンガーじゃなく専用の敵用意してほしかった
67 21/03/18(木)07:26:30 No.784437645
世界滅亡ダイアリーが良すぎる 回収する順番間違ってラストを先に見ちゃったが
68 21/03/18(木)07:28:29 No.784437788
マップにも表示されない過去のチラシとか転がってたよね さすがに全部集められなかったが
69 21/03/18(木)07:30:36 No.784437974
もし登場するなら続編でもサンダージョーは最強の座を保ってて欲しいな設定上は まあ実際戦うと他の連中の方がよっぽど厄介だったりするんだけど…
70 21/03/18(木)07:31:59 No.784438072
オーバーライドして怪獣の戦い眺めるの楽しかったなあ
71 21/03/18(木)07:32:04 No.784438076
ベロウバックは派手に破裂してくれるので一番好きさ
72 21/03/18(木)07:32:21 No.784438099
紫コイル狙いのサンダージョーマラソンに巻き込まれるパトロール良いよね
73 21/03/18(木)07:33:08 No.784438162
ファロのクソ野郎を直接殴れないのが欠点なくらいで素晴らしいゲームだと思う
74 21/03/18(木)07:33:40 No.784438206
機械獣は後から出たものほど殺意高くなるんだっけ DLCボスのファイアクローは設定上は採掘用の改造機で サンダージョーが純粋な戦闘用とかだっけ?
75 21/03/18(木)07:34:53 No.784438318
サンダージョーよりモグラのほうがイヤ
76 21/03/18(木)07:35:17 No.784438353
そういえばまだDLCエリア行ってねえや ストーリークリアして燃え尽きてたわ
77 21/03/18(木)07:36:57 No.784438480
特殊性癖サン王
78 21/03/18(木)07:39:53 No.784438736
今からでもいいので乗れるやつを増やして欲しい
79 21/03/18(木)07:42:16 No.784438951
>バヌーク族の活動エリアにはDLCで踏み込めたから >今度はオセラムの首都?にも行ってみたいな 地続きになってるエリアは回りたい
80 21/03/18(木)07:42:35 No.784438983
サンジョはディスクランチャーでサクサクだから好き
81 21/03/18(木)07:53:45 No.784440080
山賊の砦で遊ぶの楽しかったから簡易集落とかでもいいから定期的に復活して欲しい
82 21/03/18(木)07:54:16 No.784440131
あ、これ期間限定無料プレイじゃないんだ お得すぎない?
83 21/03/18(木)07:57:08 No.784440407
もう散々売って絞り尽くした後だからステイホーム応援と称してばら撒く
84 21/03/18(木)07:57:19 No.784440432
まぁ1年以内ぐらいに続編出るからな …本体買わせろマジで
85 21/03/18(木)07:57:47 No.784440477
PS +にもまだ来てなかったよね?
86 21/03/18(木)07:59:08 No.784440600
すちむー版だとmodとかあるのかね
87 21/03/18(木)08:09:09 No.784441613
>…本体買わせろマジで 昨日のビックカメラは?
88 21/03/18(木)08:19:23 No.784442739
マジの超名作だから遊んでない人は遊んでほしい アクションもシナリオもグラも最強だった 雨降ったあと晴れて光差す時が一番感動した