21/03/18(木)02:50:44 いいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)02:50:44 No.784422704
いいよね
1 21/03/18(木)02:53:46 No.784423003
店に置いてあるのはほぼもやしで辛い
2 21/03/18(木)02:54:33 No.784423084
なんでもやし入れたんだろうね…
3 21/03/18(木)02:54:52 No.784423116
ニラが安い日に自作してる ネギの方が汎用性高いけど
4 21/03/18(木)02:59:13 No.784423554
生ニラはお腹壊しちゃう…
5 21/03/18(木)03:01:17 No.784423762
知らないチェーンだと思ったら九州だと山口と長崎にしかないのか
6 21/03/18(木)03:01:25 No.784423774
こんなに入ってた事がない
7 21/03/18(木)03:02:06 No.784423840
>知らないチェーンだと思ったら九州だと山口と長崎にしかないのか もっとあるよ!?
8 21/03/18(木)03:02:11 No.784423849
花月はラーメン自体はそんなおいしくないからあまりいかない
9 21/03/18(木)03:03:10 No.784423949
>もっとあるよ!? でも公式サイトの店鋪検索はその2県にしかないって
10 21/03/18(木)03:12:45 No.784424803
>花月はラーメン自体はそんなおいしくないからあまりいかない レギュラーラーメンなんであんな風に変えたんだろう…
11 21/03/18(木)03:19:24 No.784425348
>もっとあるよ!? ちゃんとよく読めよ…
12 21/03/18(木)03:20:14 No.784425408
山口って九州だったんだ…
13 21/03/18(木)03:20:37 No.784425440
花月って鉄板で焼く焼き飯食べる店でしょ
14 21/03/18(木)03:20:57 No.784425461
ラーメン エンタメ サプライズ
15 21/03/18(木)03:53:47 No.784427397
そこそこの値段する割に何食べても68点くらいの味
16 21/03/18(木)03:58:34 No.784427626
15年前ぐらいバイトしてたな… まかないがいつもげんこつラーメンだった
17 21/03/18(木)04:05:56 No.784427961
>なんでもやし入れたんだろうね… ここ数年ニラの値段が上下激しくてそういう意味で供給が不安定らしい とキムチ屋のおばちゃんが作るの止めた理由言ってたのでそこらじゃないかな…
18 21/03/18(木)04:12:15 No.784428201
お昼で一度入ったけど客層が酷くて怖かった
19 21/03/18(木)05:10:57 No.784430531
たまに常識知らないぐらい山盛りにしてる画像とかみかけてやってみたくなるけど流石に店でやるのは迷惑すぎるから自作する
20 21/03/18(木)05:16:20 No.784430760
スレ画は味がしっかりついてて美味しかった 麺大盛りにしたら思ったより大盛りになってビビッた
21 21/03/18(木)05:21:55 No.784430964
安定しないならもう自分で壺ニラ作ってみるか
22 21/03/18(木)05:31:21 No.784431320
昔は通販で買ったりもしてたよ壺ニラ なんにでも合うしうまかったな 長いこと行かなくなったがもやしなんて入れてたのか…
23 21/03/18(木)07:12:48 No.784436568
やっぱ神座だよな
24 21/03/18(木)07:24:39 No.784437482
時たま無性に食いたくなる 地元の店コロナの影響下営業休止してた…
25 21/03/18(木)07:30:23 No.784437955
>安定しないならもう自分で壺ニラ作ってみるか 袋のジップロックで作るのが簡単で良いよ ただ調味料は程々にしないと辛さよりしょっぱさが強くなるからまずは少量作ってみるのをおすすめする
26 21/03/18(木)07:57:37 No.784440462
俺は壺ニラ+生搾りニンニクのアウトロー感を楽しみに行ってる感がある