ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/18(木)01:47:01 No.784414050
ウマ娘にならないか少し期待してる馬 https://m.youtube.com/watch?v=TNzZcCTc9Hc
1 21/03/18(木)01:48:37 No.784414355
キャラソン持ちか...
2 21/03/18(木)01:51:00 No.784414816
ずいぶん歌の上手いおじさんだな...
3 21/03/18(木)01:52:51 No.784415166
振り向くな 後ろには夢は無い って寺山修司の詩は良かった
4 21/03/18(木)01:55:05 No.784415499
あんまり馬事情はわからんがこの手の歌って多いんだろうか
5 21/03/18(木)01:56:38 No.784415790
競馬関係者の歌自体はちょくちょくある 10年に1曲ぐらいで
6 21/03/18(木)01:57:37 No.784415959
この歌は大ヒットしてる
7 21/03/18(木)01:58:13 No.784416041
田原…
8 21/03/18(木)01:58:16 No.784416048
走れコウタローは元々遅刻するメンバーの歌だしな...
9 21/03/18(木)01:58:20 No.784416057
なんで騎手が歌ってるんだよえーっ
10 21/03/18(木)01:59:10 No.784416187
キタサンは当然歌あるよね 曲自体は聴いたことないけど
11 21/03/18(木)01:59:18 No.784416211
>その後、1975年には『ハイセイコーよ元気かい』が同じく増沢の歌で発売された。さらに1979年にハイセイコーの仔・カツラノハイセイコが父の成し得なかった日本ダービー制覇を果たすと、再び増沢の歌による『いななけカツラノハイセイコ』が発売された(このダービーで増沢はヨシノスキーに騎乗し11着)。いずれも売り上げでは『さらばハイセイコー』に及ばなかった。 ちょっと笑っちゃった
12 21/03/18(木)02:00:18 No.784416341
2着だった引退レースで1着を差し置いて流れた曲 タニノチカラの騎手はキレた
13 21/03/18(木)02:00:32 No.784416373
騎手だから上手いのか 上手いのに騎手なのか
14 21/03/18(木)02:00:50 No.784416418
個人的な最高の競馬関連曲はやはりこれ https://www.youtube.com/watch?v=GVfIkesgYZ8
15 21/03/18(木)02:02:00 No.784416602
騎手全く関係ないけどマキバオーのOPはめちゃくちゃ好き
16 21/03/18(木)02:02:03 No.784416613
キタサンは普通に祭り歌うから…
17 21/03/18(木)02:02:11 No.784416636
リメイクを繰り返してウマ娘で勝利したのが走れコウタローとマキバオーだ...
18 21/03/18(木)02:02:42 No.784416707
競馬関係者歌上手ね...
19 21/03/18(木)02:03:23 No.784416810
北島サブちゃんが有馬記念で歌ったのはウマ娘発表後なので ウイニングライブの原点はこの人のはずなんだ
20 21/03/18(木)02:03:26 [タニノチカラ] No.784416814
絶対に許さないよ
21 21/03/18(木)02:07:00 No.784417307
>ウイニングライブの原点はこの人のはずなんだ うまぴょいの元は送り出す歌なのか...
22 21/03/18(木)02:07:52 No.784417417
ハイセイコーは悪くないよ… ハイセイコーは
23 21/03/18(木)02:09:20 No.784417617
恨んでないかこの俺を
24 21/03/18(木)02:10:08 No.784417717
>絶対に許さないよ あー、うん よく頑張ったね さようならハイセイコー!!!1!11!
25 21/03/18(木)02:12:51 No.784418076
細江さんと同期の女性騎手牧原は増沢の息子と結婚した
26 21/03/18(木)02:14:12 No.784418268
ハイセイコー≧タケホープ>>>>タニノチカラくらいの注目度
27 21/03/18(木)02:20:19 No.784419077
予後不良から奇跡的な回復を遂げた馬への扱いか…?これが
28 21/03/18(木)03:16:41 No.784425143
お話の作りやすさからいってトウショウボーイとテンポイントのほうが先かな 足切断されて一ヶ月半闘病してガリガリに痩せ細ったた末の死とか扱い難しいし へたな書き方したら寺山修司が墓から蘇ってきそうだけど
29 21/03/18(木)03:19:52 No.784425380
排水溝?
30 21/03/18(木)03:40:39 No.784426720
とってもウマナミいいよね
31 21/03/18(木)03:52:01 No.784427308
カバーの走れマキバオーは歌ってるのがおっさんアナばっかのくせにやけに味のある歌声してやがる
32 21/03/18(木)03:52:54 No.784427357
昔は競馬だけじゃなくて野球選手とかプロレスラーとかスポーツ界のスターがレコードよく出してたのよね
33 21/03/18(木)03:53:45 No.784427396
マッチョドラゴンの話はよせ!
34 21/03/18(木)03:56:38 No.784427541
ウイニングライブやろうなんて考えたのはハイセイコーなんじゃないかと思ってた
35 21/03/18(木)04:15:40 No.784428356
キャラ付けされるなら昭和のアイドルみたいな感じかな
36 21/03/18(木)04:22:25 No.784428624
この馬とオグリがいなきゃどうなってたんだろ
37 21/03/18(木)04:45:57 No.784429480
書き込みをした人によって削除されました
38 21/03/18(木)04:47:29 No.784429529
>この馬とオグリがいなきゃどうなってたんだろ ハイセイコー以降観光として種牡馬を見に行くツアーが確立し、更にオグリの追い打ちで健全なレジャーとしての側面が花開いた この二頭がいなかったら競馬は未だに人生終わったようなオッサンが酒飲んで野次飛ばして観戦するきたないギャンブルのままで、「そんな競走馬を擬人化します!」なんて企画立ち上げたら「何言ってるんだ正気か!?お前ら頭どうかしてるぞ!」って言われただろう 今でもどうかしてるって?まあはい
39 21/03/18(木)05:00:26 No.784430091
オグリキャップもなんか色々歌が出てた記憶ある ヒットはしてなかった
40 21/03/18(木)05:09:39 No.784430474
>キャラ付けされるなら昭和のアイドルみたいな感じかな 地方から出て来た英雄だからウララちゃんみたいに素朴でみんなに可愛がられるような子かな
41 21/03/18(木)05:20:36 No.784430924
ハイセイコーやるならタケホープも欲しい 相手が四つ脚ならこっちも同じだから負かせない相手じゃないってやつゲームで見たい