虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/18(木)01:14:40 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/18(木)01:14:40 No.784407782

そういやこんなんあったなって奴

1 21/03/18(木)01:16:58 No.784408232

なんだったのこれ

2 21/03/18(木)01:17:08 No.784408256

食い合わせの悪いコラボ作にごわした…

3 21/03/18(木)01:18:46 No.784408576

面白いやつと面白いやつを合わせたら面白くならないはずはない そう思ったんだ

4 21/03/18(木)01:21:35 No.784409107

PT制不思議のダンジョンって当たり作あるのかな

5 21/03/18(木)01:21:58 No.784409183

ぶっちゃけこれはアイデアだけで作った意欲作として見れないこともない 何で2が出るの

6 21/03/18(木)01:22:00 No.784409193

ポケモン…?

7 21/03/18(木)01:22:34 No.784409309

いやー俺も絶対面白いと思ったんだよ

8 21/03/18(木)01:22:51 No.784409365

1やった時の手探り感はそこまで嫌いじゃないけど2まで出したのはちょっと勇み足だったと思う…

9 21/03/18(木)01:23:59 No.784409586

FOE防衛戦とか… CPU任せだとゴミすぎるから指示したいのにゲージ必要とか

10 21/03/18(木)01:24:08 No.784409610

不思議のダンジョンってたいてい仲間キャラ邪魔にしかならないから…

11 21/03/18(木)01:25:54 No.784409952

2で前作のダメだった所が一切改善してない

12 21/03/18(木)01:26:14 No.784410012

2はおまけが本体になった どうして…

13 21/03/18(木)01:26:15 No.784410021

PQ2なんかもイマイチだったし あの頃はちょっと手が回ってなかったのかもしれん

14 21/03/18(木)01:26:35 No.784410083

>PT制不思議のダンジョンって当たり作あるのかな AI操作だと個々のポテンシャルが高いシレン5でも操作含め3人以上は微妙だ 仲間いるだけで魔物部屋に入ったとき一旦逃げる手がかなり減るのを嫌う人も少なくないし 当たりって言えるのたぶんヤンガスくらいじゃないだろうか

15 21/03/18(木)01:26:59 No.784410155

>2で前作のダメだった所が一切改善してない せめて…せめて台詞回しくらい原作に寄せて…

16 21/03/18(木)01:28:06 No.784410373

PQ2もわりと酷かったな…シナリオも…

17 21/03/18(木)01:30:57 No.784410937

>PQ2なんかもイマイチだったし >あの頃はちょっと手が回ってなかったのかもしれん PQ2とセカダン2だと大分時期にズレがない?

18 21/03/18(木)01:31:04 No.784410958

スレ画はイラストも怪しかったと思う

19 21/03/18(木)01:31:07 No.784410966

ゲーム自体は配信でチラッと見た程度だけど ポポロ異世界はPT制みたいなシステムでやってる人結構居た印象

20 21/03/18(木)01:31:36 No.784411076

ダンジョン通してモンスターの顔ぶれがほぼ変わらなかったのが一番不満だった 確実に作業ゲーになるわ

21 21/03/18(木)01:32:15 No.784411195

>スレ画はイラストも怪しかったと思う むしろ相当ひむかいさんに寄せててイラストレーターすげえと思った記憶の方が色濃い

22 21/03/18(木)01:33:08 No.784411355

ポケダンも正直仲間居ないダンジョンのがおもしれーなって思っちゃったしなあ

23 21/03/18(木)01:33:18 No.784411392

ポケモンの不思議なダンジョンはよかったな 理不尽な技割とあるけど自分も相手も使えるし…

24 21/03/18(木)01:33:45 No.784411465

面白いゲームのダメな部分と面白いゲームのダメな部分を合体させた作品

25 21/03/18(木)01:33:56 No.784411507

Switchのポケダン気になってるんだけど面白い?

26 21/03/18(木)01:35:01 No.784411722

アリの巣構造が致命的に辛かった

27 21/03/18(木)01:36:19 No.784411990

スレ画はシレンのイラストレーターにエミュさせた結果だからな

28 21/03/18(木)01:37:11 No.784412155

正直1は嫌いじゃないよ少なくともクリアまでは割と楽しめた 2はメインシナリオのテキストがマジで苦痛 読んでてひたすら嫌になったのこれが初めてだ

29 21/03/18(木)01:37:35 No.784412239

アリの巣どうすんだろうと思ったら2でそのままだった買ったけど絶望してる

30 21/03/18(木)01:38:34 No.784412444

東方のやつはどうなんだろ

31 21/03/18(木)01:38:53 No.784412513

2買って3層までクリアしたけどコレどの辺から幅が広がって楽しくなるの?って聞いたらずっとこのままだけど…って言われたやつ

32 21/03/18(木)01:40:14 No.784412794

不思議のダンジョン系あんまり好きじゃないんだよなーと思いながら買ったけれどむしろ世界樹要素が足引っ張ってるレベルだった記憶

33 21/03/18(木)01:41:40 No.784413060

2で何も改善していないというのは致命的すぎる…

34 21/03/18(木)01:41:50 No.784413097

自分のLvが上がって必要な経験値も増えてるのに 自分に合わせて強くなった敵がくれる経験値が変わらないという狂気

35 21/03/18(木)01:42:47 No.784413277

ゲームの形をした作業

36 21/03/18(木)01:42:49 No.784413285

アナザーカラーで採用されなかったクラスっぽくするのと種類少ないけどBGM全般は好きだったよ

37 21/03/18(木)01:42:50 No.784413293

単純にまず仲間が邪魔ってのがダメすぎる

38 21/03/18(木)01:42:59 No.784413324

2が出るって言うから期待してムービー見たら何も変わってないようにしか見えなくて買う気失せた

39 21/03/18(木)01:43:13 No.784413378

世界樹のめんどくさいところを他のゲームに突っ込んだらもっとめんどくさくなったみたいなイメージ

40 21/03/18(木)01:45:27 No.784413780

月影村以降久しぶりのローグライクでこれやって俺は ガッカリした

41 21/03/18(木)01:46:13 No.784413912

4人って管理するにも面倒だから半分くらいにしない?ってなるしパーティごっこしたいなら3人もいればよかった気もする

42 21/03/18(木)01:46:39 No.784413999

2を限定版の特典のために買ったけど当分やる予定無いなと思ってソフトは即売った しばらくしたら限定版めちゃくちゃ値崩れしてた

43 21/03/18(木)01:46:55 No.784414034

剣を掲げ誇りを胸にのアレンジが最高

44 21/03/18(木)01:47:09 No.784414077

2のクリア後の12迷宮はほどよい深さと難易度で楽しかったよ この浅さからFOE出てくるのが世界樹とシレンのちょうどいい塩梅じゃね

45 21/03/18(木)01:47:39 No.784414174

不思議のダンジョンも世界樹も前作の不満点を修正してくることには定評があった開発チームなのにどうして…

46 21/03/18(木)01:47:43 No.784414188

スキルが邪魔だなって思ったの初めてでした

47 21/03/18(木)01:48:26 No.784414318

PQ2が引き合いに出されてるけどあれはうすあじだっただけで駄作ではなかったよ… なんなら後味よく終わるから5のお祭り作品としては大正解だよ 無理やり3のキャラねじ込む必要はなかったかもしれないけど

48 21/03/18(木)01:48:56 No.784414421

これの話題になるたびに言うけどプリの号令が自身にかからなくてAI任せだと自分にかかるまで連打するのがゴミだった あとカスメの呪言が部屋全体にかかるので脚縛り撒くだけでイージーモードになる

49 21/03/18(木)01:49:00 No.784414428

シレン系だと大抵仲間は邪魔になりがちよね… ポケダン好きだけど仲間が三匹以上になるとだいぶ怪しい

50 21/03/18(木)01:49:14 No.784414460

イラストだけは良いから資料集だけ買ったやつ

51 21/03/18(木)01:49:22 No.784414486

戦闘テンポ悪すぎる

52 21/03/18(木)01:50:05 No.784414642

1もまぁ面白くないけど一作目だし分からないできない 2は何だあれ

53 21/03/18(木)01:51:01 No.784414824

イラストもエミュ頑張ってるけどエミュはエミュでしか無くて正直違和感あったな…

54 21/03/18(木)01:54:57 No.784415483

だが余はダンサーのkawaii3Dモデルを忘れておらん でもそれ以外は時間と金の無駄だった

55 21/03/18(木)01:59:14 No.784416201

世界樹のキャラとか設定使った世界樹じゃない作品という試みは良かった これが滑ってなきゃ今頃も本編は出なくとも何かしら出てたりしたのかな…

56 21/03/18(木)02:01:41 No.784416549

ここだと絵柄エミュ凄い!の意見が多かったな

57 21/03/18(木)02:05:03 No.784417052

世紀末デイズで世界樹Xコラボはあったが…

58 21/03/18(木)02:06:02 No.784417189

>世紀末デイズ そんなのあったな…

59 21/03/18(木)02:07:15 No.784417346

>PQ2が引き合いに出されてるけどあれはうすあじだっただけで駄作ではなかったよ… >なんなら後味よく終わるから5のお祭り作品としては大正解だよ >無理やり3のキャラねじ込む必要はなかったかもしれないけど その3の某キャラ参戦が目玉でもあったんだけどシナリオ上は全く活かせて無かったのが 結果アンチに火を付けて終わった感があってその子のファンだった俺は悲しい思いしたよ

60 21/03/18(木)02:10:04 No.784417702

えっこれひむかいさんじゃないの!?

61 21/03/18(木)02:12:58 No.784418091

言うほど似てるか? 2の頃ならわかるけど

62 21/03/18(木)02:14:42 No.784418336

フリカツも同じ時期だし他所のIPから客引っ張る模索でもしてたのかな

63 21/03/18(木)02:17:41 No.784418730

>言うほど似てるか? >2の頃ならわかるけど 2のほうが似てないだろ!?

64 21/03/18(木)02:19:08 No.784418915

これに世界樹10周年記念ボックス付けたのはもう出す前から売れないとわかってた気すら感じる

65 21/03/18(木)02:20:57 No.784419170

>これに世界樹10周年記念ボックス付けたのはもう出す前から売れないとわかってた気すら感じる というか10周年に出すために色々変更できなかった感がある…

66 21/03/18(木)02:25:43 No.784419776

何気ない会話の中にドロップアイテムのヒントとか敵の注意教えてくれるはずの酒場会話が 本当に糞どうでもいい上に妙に長い会話をしてくる三姉妹とか

67 21/03/18(木)02:26:23 No.784419858

書き込みをした人によって削除されました

68 21/03/18(木)02:27:16 No.784419963

ポケダンやってたから抵抗はそこまでなかった ボス戦はなんだかんだ楽しかった 酒場のテキストが不快すぎて頭がおかしくなってやめた

69 21/03/18(木)02:28:00 No.784420067

>えっこれひむかいさんじゃないの!? シレンの絵師がひむかいエミュしてるんだよ ゲーム中の立ち絵も全部そう

70 21/03/18(木)02:33:21 No.784420702

エミュすごいね…

71 21/03/18(木)02:34:05 No.784420782

話する人皆が皆テキストの悪さを言うのは凄いな 俺も二層までしかやってないけど確かに妙な感じのテキストには首を捻ったが

72 21/03/18(木)02:36:09 No.784421034

本家のテキストもひどいのでスパイクチュンが改善する気ない

73 21/03/18(木)02:36:51 No.784421117

画像だとFOEじゃなくてDOEだっけ 洞窟のダンジョンに本家4の木偶ノ文庫にいたロボが何の脈絡もなく出てきて意味不明だった記憶 当時の最新ナンバリングからいい加減にねじ込んだとしか思えなかった

74 21/03/18(木)02:37:17 No.784421171

あのねが出たので価値ある作品

75 21/03/18(木)02:38:19 No.784421310

1はメインストーリーのテキストはギリギリ許容できたけど 酒場の会話がネットスラングぶちこまれたりの地獄絵図だった いやほんとマジ意味わかんねえよ

76 21/03/18(木)02:40:14 No.784421534

世界樹側にゲームブック風味のテキストって売りがあったのになぜ寄せないのか全くわからなかった

77 21/03/18(木)02:40:21 No.784421549

フーライのデザインは好き

78 21/03/18(木)02:43:18 No.784421890

世界樹部分を楽しもうとすると延々捏ねた装備が混乱シュートでアイテムロストがつまんねってなって 不思議のダンジョン部分を楽しもうとすると仲間のAIがゴミでストレスフルみたいな悪いとこの相乗効果だった気がする

79 21/03/18(木)02:44:25 No.784422013

世界樹に求められていた変化とはこのようなものだったのであろうか

80 21/03/18(木)02:45:13 No.784422102

世紀末デイズのAIはわりと優秀だったな

81 21/03/18(木)02:46:42 No.784422271

でもこれライターはポケダンの人なんでしょ ポケダンだとそんなに不快感なかったんだけどな

82 21/03/18(木)02:48:15 No.784422434

細かいテキストは下請けにやらせてる可能性もあるからライター個人の問題とも一概に言えない

83 21/03/18(木)02:50:13 No.784422645

もう記憶もおぼろげだけどメインストーリーに不快感はそこまでなかった気がする 飛び抜けてやばくて槍玉に上がるの大体酒場だしそのへんは別人担当でもおかしくないと思う

84 21/03/18(木)02:51:12 No.784422739

不思議なダンジョン系って典型的な少数のファンの声がでかいだけのジャンルだと思ってる 死んだら全部失うのは日本人的ではない

85 21/03/18(木)02:55:29 No.784423179

>不思議なダンジョン系って典型的な少数のファンの声がでかいだけのジャンルだと思ってる >死んだら全部失うのは日本人的ではない ローグ派生からでなくローグクローンからの直系で独自展開している 逆に日本的な独自ゲーよ

86 21/03/18(木)03:49:42 No.784427191

このししょーの顔なんか不気味だな…

↑Top