21/03/18(木)00:08:43 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/18(木)00:08:43 No.784389342
「」が覚えてるかギリギrのラインを攻めてみる
1 21/03/18(木)00:09:21 No.784389541
最近高校合格したよ
2 21/03/18(木)00:09:58 No.784389715
ビジネスホテルいいよね…
3 21/03/18(木)00:11:43 No.784390285
アニメの脚本は女子中学生のエロさの何たるかを理解してなかったのが駄目だったのだと思う
4 21/03/18(木)00:41:14 No.784399219
作画は分かってたからヨシ!
5 21/03/18(木)00:58:20 No.784403920
好きだったし忘れたりはしないけどまだやってたんだ…とはなる すまない…
6 21/03/18(木)01:01:54 No.784404878
仙台市民こわい…
7 21/03/18(木)01:03:33 No.784405249
ところどころ原作と比べてうん?ってなる要素が最終話で一気に爆発したのは今思い返しても酷いと思う
8 21/03/18(木)01:04:45 No.784405512
ピュアネスアイがアニメに出なかったのが無念でならない…
9 21/03/18(木)01:05:55 No.784405811
原作者が悲しい思いをするアニメ化って悲惨だなあと思わされる
10 21/03/18(木)01:06:45 No.784405977
1話の時点ではめっちゃ期待しちゃったよ…
11 21/03/18(木)01:07:06 No.784406062
原作だとギャグの一つでしかなかったのを何を思ったかバッドエンド風にしたと聞いた
12 21/03/18(木)01:07:34 No.784406161
二期もあり得たかもしれないのに最後の最後でアニオリのせいで全部台無し
13 21/03/18(木)01:10:28 No.784406853
>原作者が悲しい思いをするアニメ化って悲惨だなあと思わされる 原作者は一ミリも悪くないんだけど 原作者が最終回に苦言を呈したせいで火を油を注ぐ形になってしまったのは泣きっ面に蜂だったと思う
14 21/03/18(木)01:11:51 No.784407158
原作今も続いてるのにアニメしか見てなかったり騒動しか知らない層からはこういう扱いされるのなかなかキツイ
15 21/03/18(木)01:12:22 No.784407282
俺は原作を知らないのであの救いの無いオチには大笑いさせてもらった
16 21/03/18(木)01:16:04 No.784408071
脚本はこの後刀剣でもやらかしたが今はウマ娘のアニメやってる