21/03/15(月)22:15:29 ID:3WzmOQCQ 真っ当... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)22:15:29 ID:3WzmOQCQ 3WzmOQCQ No.783775987
真っ当すぎて詐欺に思えてくる そんなことないのに
1 21/03/15(月)22:16:58 No.783776505
2行目から分からん
2 21/03/15(月)22:18:00 No.783776888
気軽に憑依するな 悪霊かよ
3 21/03/15(月)22:18:48 No.783777129
こう思うのは一人っ子だけやな
4 21/03/15(月)22:19:06 No.783777237
持論を1行目で否定するな
5 21/03/15(月)22:19:23 No.783777367
何でこんなのを晒そうと思ったのか
6 21/03/15(月)22:19:47 No.783777554
読まないのに強くなった気がするって読まないのか読んでるのかはっきりしねえ奴だな
7 21/03/15(月)22:21:11 No.783778066
でもイーロンマスクは異世界もの好きだし… 成功した人が成功した主人公に憑依することもあるのでは?
8 21/03/15(月)22:21:26 No.783778145
俺もよく「」に憑依してるわ
9 21/03/15(月)22:22:54 No.783778662
>俺もよく「」に憑依してるわ 元の体に戻れそうですか…?
10 21/03/15(月)22:24:21 No.783779139
本人が読んでなくとも他から情報を仕入れたか他を観察してわかったとか色々あるだろう
11 21/03/15(月)22:24:44 No.783779274
「」に憑依してどうすんだよ 美少女にしとけ
12 21/03/15(月)22:24:56 ID:3WzmOQCQ 3WzmOQCQ No.783779342
サイド刈り上げ色黒体育会系の外見不動産屋の人マトモだな
13 21/03/15(月)22:25:17 No.783779475
ホーリーランド読めば憑依するオタク続出してるし… ケンカスレの知識は8割ホリラン2割喧嘩稼業
14 21/03/15(月)22:25:57 No.783779685
憑依っつーかキャラに自己投影とか共感とかできるのは物語の性質でしょ
15 21/03/15(月)22:27:41 No.783780263
>>俺もよく「」に憑依してるわ >元の体に戻れそうですか…? どれが本来の体か自信がなくなってきた もしかしたら君が俺の体なのか
16 21/03/15(月)22:31:13 No.783781454
結論ありきで無理のある例え話をひねり出そうとしてわけわからん事になっちゃった感じ?
17 21/03/15(月)22:35:12 No.783782874
>ホーリーランド読めば憑依するオタク続出してるし… 自演乙が完全に憑依したからなあ
18 21/03/15(月)22:35:25 No.783782964
今は読まないってだけで読んだことはあるんじゃないの 子供の頃読んでたとか
19 21/03/15(月)22:36:04 No.783783193
全てのNTR同人の竿役に似ている
20 21/03/15(月)22:37:36 No.783783744
スレ画の人は漫画は読まないけど 「漫画は読んだ人にその主人公の強さがインストールされた気がしてくるアイテム」と言うことを知っている とかそう言う文脈なら齟齬はないかな?
21 21/03/15(月)22:39:09 No.783784264
別にそこまで引っかかるとこか? 「」って普段の会話でもそんな感じなの?
22 21/03/15(月)22:39:16 No.783784302
「エロ漫画」って大人の漫画だよ。 性交した人に憑依して 性交した気がするんだよね。 自分は全く性交していないのに。
23 21/03/15(月)22:41:32 No.783785080
言わんとするところはわかる
24 21/03/15(月)22:42:13 No.783785320
>別にそこまで引っかかるとこか? >「」って普段の会話でもそんな感じなの? 会話のスピード感なら流すような、わざわざ訂正するような内容じゃあないけど ネット上の文章って書いてから投稿するまで一回推敲できるタイミングあるじゃん ちょっと気になっちゃわない?
25 21/03/15(月)22:42:31 No.783785429
空前のプルゴリブームきてるな チャンスか?
26 21/03/15(月)22:49:07 No.783787596
>ちょっと気になっちゃわない? 気持ちはわかるけど一般人ってツイートする時推敲とかせずに垂れ流してるんじゃないかな
27 21/03/15(月)22:49:11 No.783787608
情報商材って成功体験談なの…?
28 21/03/15(月)22:49:52 No.783787873
読まないを習慣の否定でなく経験の否定と解釈してるの?
29 21/03/15(月)22:50:54 No.783788226
なんとなくわかる
30 21/03/15(月)22:53:18 No.783789028
憑依憑依って言うからエルカンターレの話かと思った
31 21/03/15(月)22:53:20 No.783789042
(普段あんまり)読まない程度の意味だろうに たまに「」の国語力は小学生以下なんじゃないかと心配になる
32 21/03/15(月)22:55:13 No.783789700
漫画も情報商材も一括りにしすぎというかどっちもよく知らないのではないだろうか 読まないって公言してるし
33 21/03/15(月)22:56:09 No.783790026
映画館でブルース・リーの映画みた人が外に出たら自分がブルース・リーかのような振る舞いをしたくなる的な
34 21/03/15(月)22:57:04 No.783790319
憑依モノいいよね
35 21/03/15(月)22:58:14 No.783790696
ボーボボに憑依するのやだなあ…
36 21/03/15(月)22:59:54 No.783791232
砂場で毒手拳を会得しようとしたりする
37 21/03/15(月)23:00:47 No.783791524
情報商材よりビジネス書では
38 21/03/15(月)23:01:46 No.783791852
連ちゃんパパに憑依する「」 あまり変わらなかった
39 21/03/15(月)23:02:23 No.783792084
なろうを読む「」
40 21/03/15(月)23:03:34 No.783792564
漫画って(普段は)僕は読まないんだけど (昔読んでた時の経験から言うと)漫画って読むと主人公に憑依して自分も強くなった気がするんだよね
41 21/03/15(月)23:03:47 No.783792652
キャリアポルノって言葉は前からあるし
42 21/03/15(月)23:03:56 No.783792716
良スレ
43 21/03/15(月)23:04:36 No.783792944
>(普段あんまり)読まない程度の意味だろうに >たまに「」の国語力は小学生以下なんじゃないかと心配になる その通りですよ
44 21/03/15(月)23:04:54 No.783793049
感情移入するかどうかのラインはありそう
45 21/03/15(月)23:05:47 No.783793365
14リツイートて
46 21/03/15(月)23:06:13 No.783793538
>漫画って(普段は)僕は読まないんだけど >(昔読んでた時の経験から言うと)漫画って読むと主人公に憑依して自分も強くなった気がするんだよね そうじゃなくて 僕は漫画読まないけど漫画読んでる人は主人公に自己投影して自分も強くなったと錯覚しちゃうんだよね ってことだろ
47 21/03/15(月)23:11:31 No.783795452
内容からして頭は悪そうだけど 文としては普通の範囲でしょ 矛盾してる!って騒ぐほどのことではない
48 21/03/15(月)23:12:10 No.783795667
すまない「」はついプリを見ると暴走しちまうんだ
49 21/03/15(月)23:13:47 No.783796265
タフ語録っぽい