ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/15(月)21:08:40 No.783751656
ストーリー見返してたけどちょっとかわいそうじゃない?
1 21/03/15(月)21:11:25 No.783752756
まあ騙してる罪悪感は少しあるが…
2 21/03/15(月)21:21:38 No.783756524
とは言え勝って嬉しそうに手降ったり満面の笑み浮かべてたり ライブで歌い踊ったりしてるのを見てると勝たせてやらなきゃ…ってなってくるし…
3 21/03/15(月)21:21:48 No.783756574
色々器用に出来た上で適正が合ってないブルボンと脳味噌の代わりにミニ四駆が入ってそうなバクシンオーじゃ事情が違うんだ 騙してる訳では…
4 21/03/15(月)21:22:27 No.783756816
補修常連らしいしこいつは何をもって自分のこと優等生だと思ってんだ…
5 21/03/15(月)21:22:52 No.783757020
トレーナーさんもいつかは長距離走れるって信じてるし…
6 21/03/15(月)21:23:04 No.783757133
>補修常連らしいしこいつは何をもって自分のこと優等生だと思ってんだ… 委員長ですから!
7 21/03/15(月)21:23:19 No.783757255
1600まで走れるようになったんだから続けてれば3200走れるようになるよ 騙してなんかないよ
8 21/03/15(月)21:23:30 No.783757323
少なくとも騙してでも引っ張ってくれるトレーナーがいなかったら潰れてたのも事実かな…
9 21/03/15(月)21:25:07 No.783757948
>脳味噌の代わりにミニ四駆が入ってそうなバクシンオー そんな風に思ってたんですか
10 21/03/15(月)21:25:23 No.783758075
騙されて性的なことされたみたいな顔はやめないか
11 21/03/15(月)21:26:13 No.783758397
実際走れる距離は伸びていってるしな… それにトレーナーも完全に騙してるわけじゃなくてまずは地固めって感じだし
12 21/03/15(月)21:27:19 No.783758830
惚れた走りを本人が腐らせようとしてたら黙っちゃいられねえ
13 21/03/15(月)21:28:09 No.783759151
嘘もまことだからいいんだ だからちゃんと責任は取れよ
14 21/03/15(月)21:39:35 No.783763216
長距離育成フローチャートの先頭に「距離に応じてペース配分できる?」があるんだ Yesだったブルボンは先に進めた 委員長は永遠にループしてる
15 21/03/15(月)21:41:36 No.783763981
うそつき♥
16 21/03/15(月)21:43:24 No.783764610
キャラストーリー見ると最初のトレーニングの時点で自分の育成方針に疑問持っててだめだった
17 21/03/15(月)21:43:36 No.783764680
結婚後の話の種になるんだからいいだろ…
18 21/03/15(月)21:45:31 No.783765375
まず委員長は初期の段階だと1200少しでも越えたら全スタミナ枯渇するという欠点があるからな…
19 21/03/15(月)21:45:44 No.783765463
学生時代のお母さんはお父さんに良いように言いくるめられました!
20 21/03/15(月)21:47:18 No.783766055
この子委員長キャラになる過程で既に親か教師に同じ感じで騙されてなってる気がする
21 21/03/15(月)21:48:31 No.783766527
面倒事押し付けるための委員長だったらよくわかんないお祝いいちいちしないし とっておきのデートコースを教えたりしないよ…
22 21/03/15(月)21:49:01 No.783766713
クラスメイトたちが一番のきぶり屋なとこあるからな…
23 21/03/15(月)21:49:04 No.783766725
誤魔化してるのが問題ではなく年単位の時間掛けて長距離走れるようになろうって理論を納得してくれない頭が問題なのだ
24 21/03/15(月)21:49:09 No.783766754
騙されてるのを逆手にとってトレーナーさんを揺さぶったらいい
25 21/03/15(月)21:50:56 No.783767454
su4687720.png これがあるから俺はバクシン育成を諦めない
26 21/03/15(月)21:50:57 No.783767466
ブルボンはあれなんだかんだで適正Bだから…
27 21/03/15(月)21:51:46 No.783767769
……いつかは!
28 21/03/15(月)21:52:27 No.783767998
マイルの勝ちでこの子は行けるって確信はあるだろ!! 時間掛かるよな!ってのはあるけど!
29 21/03/15(月)21:52:37 No.783768061
つまりそのいつかの日までは傍に…
30 21/03/15(月)21:52:42 No.783768091
>su4687720.png >これがあるから俺はバクシン育成を諦めない ×出遅れ
31 21/03/15(月)21:53:07 No.783768229
器用じゃないからちょっとずつやっていくしかねえんだ
32 21/03/15(月)21:53:44 No.783768452
スピードが今の倍になれば1200を走る体力で2400まで走れるようになるな?
33 21/03/15(月)21:54:26 No.783768703
クラスメイトは最初こそ面倒な子に面倒な仕事を押し付けた感じだったのかもしれないけどいつしかバクシンの委員長力に感化されて普通に仲良くなった感じだと思ってる
34 21/03/15(月)21:55:14 No.783769013
でもこの子で天皇賞秋はウララで有馬よりは楽なんでしょう!?
35 21/03/15(月)21:55:39 No.783769155
ヒとか見ると長距離バクシン完成してるからな… やり込む人の熱意は凄い
36 21/03/15(月)21:55:47 No.783769194
本当にステイヤーズステークスとか勝てるので困る
37 21/03/15(月)21:55:48 No.783769197
バクシンを信じろ…
38 21/03/15(月)21:56:14 No.783769359
短距離バにマジで長距離走らせるとどんだけみじめかはキングヘイローのシナリオをやればよくわかる
39 21/03/15(月)21:56:18 No.783769382
>ヒとか見ると長距離バクシン完成してるからな… >やり込む人の熱意は凄い アイツ孫の因子でも継承したのか
40 21/03/15(月)21:56:51 No.783769566
>色々器用に出来た上で適正が合ってないブルボンと脳味噌の代わりにミニ四駆が入ってそうなバクシンオーじゃ事情が違うんだ >騙してる訳では… 言い方!
41 21/03/15(月)21:57:08 No.783769661
原作だと孫がキタサンブラックで3200の天皇賞(春)も制してるんだよね… つまり
42 21/03/15(月)21:57:35 No.783769816
ブルボンもブルボンで脳に入ってんのそこまで上等じゃねーじゃねーか!!
43 21/03/15(月)21:58:09 No.783769997
私も長距離で勝てるというわけですね!
44 21/03/15(月)21:58:15 No.783770030
>短距離バにマジで長距離走らせるとどんだけみじめかはキングヘイローのシナリオをやればよくわかる たまたま高松宮記念(1200m)で勝てたってだけで 結局誰も適正距離はわからずじまいだったと思う…
45 21/03/15(月)21:58:26 No.783770096
>私も長距離で勝てるというわけですね! ……ああ!
46 21/03/15(月)21:58:46 No.783770223
ブルボンはメートルとラップタイム自分で測れるのがだいぶ大きいと思う
47 21/03/15(月)21:59:50 No.783770597
この子達のパカ人生も3年だけってわけじゃないからいつかは辿り着くだろ…進んでる訳だからな
48 21/03/15(月)22:00:27 No.783770827
有馬一位取ったらなんかイベント始まるかな?
49 21/03/15(月)22:00:29 No.783770841
>色々器用に出来た上で適正が合ってないブルボンと脳味噌の代わりにミニ四駆が入ってそうなバクシンオーじゃ事情が違うんだ この表現好き アクセルもブレーキも無いって言われてたのはハルウララだったっけか
50 21/03/15(月)22:00:40 No.783770914
委員長にラップタイム管理とか距離管理できる?って言われると確かに無理だろうな…
51 21/03/15(月)22:00:53 No.783770983
いつか長距離で勝てる時まで一緒に居てあげるからセーフだし…
52 21/03/15(月)22:01:17 No.783771109
でもマイルCSだって言った瞬間まーた1200mですかってヤレヤレポーズする一瞬取るのはやっぱ気づいて楽しんでるんじゃ…
53 21/03/15(月)22:01:38 No.783771244
この委員長賢さ上げすぎたな
54 21/03/15(月)22:02:12 No.783771427
そもそも委員長はステ的に賢いからな…
55 21/03/15(月)22:02:29 No.783771546
>委員長にラップタイム管理とか距離管理できる?って言われると確かに無理だろうな… 常に全力だからペースとか考えないだろうしな…
56 21/03/15(月)22:02:47 No.783771663
人権はともかく自由意志が尊重されてないウマ娘第一位
57 21/03/15(月)22:02:49 No.783771676
でも初夜にいざうまぴょいするとき耳元で「嘘つき…❤」って言われたいところあるじゃん?
58 21/03/15(月)22:02:52 No.783771684
私 1200m 娘 2400m 孫 3600m 完璧な計画ですねっ!
59 21/03/15(月)22:03:10 No.783771784
固体燃料ロケットみたいな子だ…
60 21/03/15(月)22:03:35 No.783771948
賢さが上がりやすい委員長の頭がミニ四駆なわけないだろ! ちょっとモーターが強すぎるだけだ
61 21/03/15(月)22:04:04 No.783772107
>でもマイルCSだって言った瞬間まーた1200mですかってヤレヤレポーズする一瞬取るのはやっぱ気づいて楽しんでるんじゃ… いいよね su4687758.jpg
62 21/03/15(月)22:04:12 No.783772150
そもそも原作はバリバリダービーとか有馬に天皇賞春も走れる筈の血統なんだ 何故か短距離の王が産まれて子供達も短距離が強かった
63 21/03/15(月)22:04:37 No.783772311
薄々勘付いてるけど信用してるからし出走してる説好き
64 21/03/15(月)22:07:11 No.783773175
燃え尽きるまで止まらないだろうが スタミナが切れても燃え尽きはしないのが委員長である
65 21/03/15(月)22:07:43 No.783773354
>人権はともかく自由意志が尊重されてないウマ娘第一位 そう思って一回野良レースで長距離走らせたら着外の反応でまた壊れかたし…